で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

藍染刺子エアー雪駄|伝統とハイテク技術を融合した究極の一足が完成!! "改良版"

戻す

ストーリー

  1. 【改良版・NEWモデル】ユーザーの声を反映し、さらに履きやすい1足を追求!
  2. 【温故知新】古き良き日本の伝統と、現代の技術が融合した新雪駄!
  3. 【ファションのアクセントに】藍色の美しさを凝縮。和装はもちろん、デニムスタイルとも相性抜群!

日本の『藍』伝統と技術を詰め込んだ日常で履くハイテク『新雪駄』!

日本の伝統と職人技術と進化を集結した現代的な雪駄です。

日本独自の【伝統】【職人技術】【スタイル】を継承しながらもハイテク技術との融合を実現することで、現代にマッチした新しいモノができる。ハイテク技術を用いた雪駄専用のエアー底と伝統文化である武州正藍染生地を贅沢に使用し、国内生産にこだわり改良した、現代的な雪駄が完成いたしました。

温故知新の精神で日本の良い文化を残していく。そんな願いを込めて製作いたしました。

前回たくさんの方にご応援購入いただきました、エアー雪駄「楽駄-Laqda-」。

・軽量化/・耐久性/・高反発素材/・サイズ展開、を改良いたしました。

改良 ①: 軽量化

エアソールを挟み込んでいる素材を、水に強く、軽量かつ耐久性・耐衝撃性に優れているEVA素材にすることで軽量化に成功いたしました。

改良 ②:耐久性

武州正藍染刺子を通常よりも目を詰めて織られた、しっかりとした質感の刺子生地を採用し耐久性を高めた1足に仕上がりました。

改良 ③:高反発素材

天板に使用する素材を、低反発から高反発素材に変更致しました。弾力性とホールド感が増し、さらに安定感が生まれ、履きやすく歩きやすいものになりました。

改良 ④:サイズ展開

より多くの方にお届け出来るように、2サイズ展開から 4サイズ展開(S/M/L/XL)となりました。

私たちENN LIVING WORKSは古くから剣道着等に使用されてきた日本の伝統的な織物「刺子生地」と「藍染」を使用したアイテムを製作しています。

その中でもブランド藍染である武州正藍染刺子(ぶしゅうしょうあいぞめさしこ)生地を使用しております。

【生まれは日本、想いと価値を。】をコンセプトに身近に日本の良さや伝統文化を再確認出来るアイテムを製品化しています。

江戸時代より繋いだ日本の誇りであり希少価値の高い、《武州藍染刺し子生地》は、糸から染めるといいう手間をかけた手法は職人の誇りの証です。

『武州正藍染は武州織物工業協同組合の登録商標です』

雪駄の顔をもち、日本の伝統文化を詰めながらも、アスファルト道が街を支配している現代でも快適で歩きやすい雪駄サンダルです。

高反発とエアーからなる「クッション性」と「弾力性」が極上の履き心地を実現。

足が直接衝撃を受ける天板にも高反発クッションを仕込ませているので、素足が直接あたる部分も包み込むような快適な履き心地です。

【 メッシュ素材 鼻緒】

履き心地を大きく左右する鼻緒は、痛くなりにくい肉厚でいて柔らかなソフト鼻緒を使用しています。メッシュ素材で通気性もよく快適です。

【 武州正藍染刺子織り生地 】

国産ブランド藍染である武州正藍染刺子(ぶしゅうしょうあいぞめさしこ)の「高密度で耐久性ある生地」を贅沢に使用しております。

【 高反発クッション材 】

足の形に合わせて沈み込み、体圧を均一に吸収・分散する働きがあります。枕やマットレスとして幅広く使われる素材です。

【 エアソール 】

見た目のインパクトあるデザインもさることながら、PVC製の「エアソール」は沈み込むようなクッションではなく、押し返すような弾力性があり、次の一歩が出しやすい感覚にしてくれます。

【 EVA素材 】

ゴムのような手触りで、水に強く、軽量かつ耐久性・耐衝撃性に優れているのが特徴。スポーツシューズの底材などとして幅広く使われる素材です。

履き心地の安定感を損なわず「軽量化」を実現いたしました。

職人技術により、つま先の反り(トゥスプリング)を実現。

足運びをスムーズにし、スニーカー感覚で出歩いたり長時間履ける弾力のあるソフトな履き心地です。

夏だけの履物ではなく、足袋ソックスを合わせて幅広い季節、スタイルでお楽しみいただけます。

" 数量限定 "で、足袋ソックスがもれなく付いてくるリターンをご用意しております。

足袋ソックス(SIZE:25~27cm)

※ カラーはお選びいただけません。

雪駄はソール部分が薄く平たいものが多いですが、ほどよい厚底(約4.5cm)デザインでスタイルアップ!

古くから剣道着や柔道着として使用されてきた藍染&刺し子生地は、経年変化に負けず丈夫で長くお使いいただけます。

明治5年創業の老舗染工場で生産。

●【武州正藍染/ぶしゅうしょうあいぞめ】

手作業で糸をほぐし、染めの状態を目で確認しながら染められます。

藍の葉からとった染料を発酵建て染めるのが特徴で、糸染の生地を使用します。

糸が芯から染め上がり、織り上がった時にあたたかみのある自然な縞「青縞(あおじま)」と呼ばれる、美しい自然のストライプが生まれます。

糸から染めるといいう手間をかけた手法のみに現れる、職人の誇りの証です。

●【武州刺子織/ぶしゅうさしこおり】

頑丈でいて他にはない特有の凹凸が魅力です。

現在では残念ながら製造しているメーカーのない古い織機を、大切にメンテナンスを繰り返しながら使っています。やわらかい織物の風合いを守るため、あえてこの織機を使用しています。

そこから織られた生地は、独特の風合い、存在感を放ちます。

今回のエアー雪駄に使用する生地は、ブランド藍染である武州正藍染刺子(ぶしゅうしょうあいぞめさしこ)の高密度で織られており、耐久性に優れた生地を採用しております。

【こちらの生地は検査機関にて抗菌・防臭作用が実証されています。】

※経年変化例(使うほどにゆっくりと経年変化で優しい風合に変わっていきます。)

「使う人」「使い方」によって、どこにもないオリジナルの「味」が徐々に出てきて、それがより愛着あるモノへ変化していきます。

偉大なる先人達の知恵と誇り。

武士が一番濃い藍染を「褐色(かちいろ)=勝色」と呼び縁起担ぎに多用し、藍染は武士の色として定着しました。

抗菌、防臭効果がある藍染は先人達の知恵により様々な用途で活躍し、伝統文化として引き継がれてきました。

江戸時代から続く武州正藍染は紛れもなく日本が誇る伝統文化です。

私達はその伝統文化を途絶えさせてはいけない "日本の宝" と考えております。

奈良県で長年雪駄を作り続ける職人による「熟練技術」の手作業により、ひとつひとつ丁寧に生産いたします。

奈良県では出戸時代から農業の閑散期に藁草履を副業として編んでいました。
それが「雪駄」の生産に代わり現在まで伝統産業として受け継がれてきました。

鼻緒は、通気性に優れたメッシュ素材を採用し、痛くなりにくい肉厚でいてふわふわした弾力が気持ちよいソフト鼻緒を使用しています。

鼻緒裏部分生地はハイミロン生地を採用。

高級感のあるベルベットのようなの起毛素材です。

肌触りがよく、柔らかく、しなやかな質感で、肌に直接あたる箇所なのであえて生地を切り替えています。

・アウトソールデザインは日本の伝統文様

矢絣【やがすり】YAGASURI

・縁起の良い柄で、魔除けとして邪気を払う意味も込められています。

また、この細かい溝がスニーカーのようにグリップとなり、滑りにくい形状となっています。

・左右入れ替えてエコな履き方

鼻緒は天板の中心に取り付けられています。履くほどに鼻緒が足の形に馴染み、左右差ができてきます。底減りを抑えるために、たまに左右入れ替えるエコな履き方がおすすめ!底減りを抑えて、雪駄を長持ちさせる昔ながらの知恵のあるディテールです。

作務衣や和装(浴衣や甚兵衛など)との相性は抜群です。

カジュアルなデニムやハーフパンツ、スカートスタイルにはもちろん、スラックスやモードスタイルなどにも映えるデザインです。

" 数量限定 "で足袋ソックスがついてくるリターンをご用意しています。

リターンについて

鼻緒部分(指の間)が初めのうち、履いていると痛くなる方も多いかと思います。

粋な履き方とされているのは、指を鼻緒の奥までしっかり押し込むのではなく、指の間と鼻緒部分に少し距離を置いて履くと粋な履き方と同時に、指の間の痛みも軽減されます。

あくまで履き方やサイズ感はお好みでお選びいただきたいのですが、ちょっとした豆知識として、雪駄は小指とかかとを出して履くのが粋でカッコいい履き方と言われています。

ですので、少し小さめサイズを選ぶのもOKです!

Q. お手入れはどのようにしたら良いですか?

A.表面に(藍染生地部分)に汚れが付いた場合は、洋服用ブラシや乾いた布で優しく拭いてください。濡れていたり湿った状態で強くこすると、その部分だけ色(藍)が落ちる可能性がございますのでご注意ください。

ソール部分は湿った布などで優しく汚れを落としてください。

Q. 商品はどのように届きますか?

A. 専用のシューズボックスに入れてお送り致します。

Q. 初期不良、商品に不備があった場合どうなりますか?

A.商品管理には万全に心掛けておりますが、万が一商品に欠陥があった場合は到着から1週間以内にご連絡くださいませ。商品の状態に応じて、修理またはご交換にてご対応いたします。その際の送料は弊社負担とさせていただきます。

注意といたしましては、受注生産商品の為、使用後の返品またはご交換は致しかねますので予めご了承くださいませ。

実行者紹介

ENN株式会社 ENN LIVING WORKS

古くから剣道着などに使用されてきた日本が誇る伝統の織物「藍染め」と「刺し子生地」を使用したモノ作りをしています。『生まれは日本、想いと価値を』をコンセプトに身近に日本の良さ、伝統文化の素晴らしさを再確認でき、現代社会のライフスタイルに調和するアイテムをご紹介いたします。

リスク&チャレンジ

・自社で藍の色移りが無いよう十分に洗いをかけておりますが 藍染の製品は特性上、強い摩擦(特に湿った状態での強い摩擦)や、汗や雨などで濡れた時はほかの衣料品などに色移りの可能性がございます。あらかじめご了承お願いいたします。 ※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が予定価格より下がる可能性もございます。 ※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。 ※使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。 ※応援購入の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェク ト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から1ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 配送に遅れが生じる可能性が判明した場合、直ちにご報告させていただきます。 ※本プロジェクトの実施において十分確認は行なっておりますが、類似品が発覚する可能性がある点、ご了承願います。

サポーターからの応援コメント

文章のトップに戻る

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年03月09日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。

インボイス(適格請求書):対応可

【超得割 44%オフ ※足袋ソックス付き 】5月お届け 150足限定

13,860円(税込)

人気
残り
のサポーター
2025年05月末までにお届け予定

・完成した製品 × 1足
※S/M/L /XLサイズお選びください。
・足袋ソックス× 1足
※25cm~27cm対応(ブラック、グレー、チャコールグレー)からランダムに1足お届け
※足袋ソックスの色はお選びいただけません。


一般販売予定価格は 24,750円(税込)です。
リターンは、販売予定価格から【44%OFF】となります。

リターン価格→13,860円(税込・送料込)

【配送について】
5月下旬~順次発送予定です。

【注意点】
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合・機材トラブル等により出荷時期が遅れる場合があります。予めご了承お願い致します。

※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。

【早割 42%オフ ※足袋ソックス付き 】6月お届け 200足限定

14,350円(税込)

残り
のサポーター
2025年06月末までにお届け予定

・完成した製品 × 1足
※S/M/L /XLサイズお選びください。
・足袋ソックス× 1足
※25cm~27cm対応(ブラック、グレー、チャコールグレー)からランダムに1足お届け
※足袋ソックスの色はお選びいただけません。


一般販売予定価格は 24,750円(税込)です。
リターンは、販売予定価格から【42%OFF】となります。

リターン価格→14,350円(税込・送料込)

【配送について】
6月下旬~順次発送予定です。

【注意点】
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合・機材トラブル等により出荷時期が遅れる場合があります。予めご了承お願い致します。

※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。

【早割 42%オフ 】6月お届け 300足限定

14,350円(税込)

残り
のサポーター
2025年06月末までにお届け予定

・完成した製品 × 1足
※S/M/L /XLサイズお選びください。


一般販売予定価格は 24,750円(税込)です。
リターンは、販売予定価格から【42%OFF】となります。

リターン価格→14,350円(税込・送料込)

【配送について】
6月下旬~順次発送予定です。

【注意点】
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合・機材トラブル等により出荷時期が遅れる場合があります。予めご了承お願い致します。

※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。

【Makuake割 40%オフ 】7月お届け 250足限定

14,850円(税込)

残り
のサポーター
2025年07月末までにお届け予定

・完成した製品 × 1足
※S/M/L /XLサイズお選びください。


一般販売予定価格は 24,750円(税込)です。
リターンは、販売予定価格から【40%OFF】となります。

リターン価格→14,850円(税込・送料込)

【配送について】
7月下旬~順次発送予定です。

【注意点】
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合・機材トラブル等により出荷時期が遅れる場合があります。予めご了承お願い致します。

※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。

【セット割 45%オフ 】6月お届け 先着50名様

27,200円(税込)

残り
のサポーター
2025年06月末までにお届け予定

・完成した製品 × 2足
※それぞれ、S/M/L /XLサイズからお選びください。


一般販売予定価格は 49,500円(税込)です。
リターンは、販売予定価格から【45%OFF】となります。

リターン価格→27,200円(税込・送料込)

【配送について】
6月下旬~順次発送予定です。

【注意点】
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合・機材トラブル等により出荷時期が遅れる場合があります。予めご了承お願い致します。

※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 ファッションカテゴリの 「藍染刺子エアー雪駄|伝統とハイテク技術を融合した究極の一足が完成!! "改良版"」プロジェクト詳細ページです。

PAGE TOP