プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2020.02.13ストーリー
- イスひとつあればできる「チェアエクササイズ®骨ばん背ぼね体操」をプリントした手ぬぐいをご紹介
- 手ぬぐいをきっかけに高齢者の生きがいづくりを支え、日常生活動作能力と生活の質の向上に繋げます
- 高齢者だけでなく運動不足・姿勢のくずれから疲れやすい現代人にもおススメです!
プロジェクト詳細

我が国は超高齢社会であり、2025年には4人に1人が高齢者になり、75歳以上の後期高齢者は人口の18.1%をしめ、独居老人または老夫婦のみの世帯は25%、MCI(軽度認知症)は470万人に達すると言われています。この1か月、知人としゃべっていない、外出は病院に行くほか週に1回程度という閉じこもりがちな高齢者が増加しているという声を周囲で聞くことが増えてきています。
健康寿命の延伸となる介護予防は急務ですが、地域での健康づくりや介護予防は今後を見据えた啓発が進んでいないのが現状です。
高齢になり、たとえ身体に不自由があっても「私は健康です」と言える人は生きがいがある人だと私たちは感じています。今後、求められる介護予防は単に身体機能を改善するという発想ではなく、生きがいづくりにつなげることが大切です。
そのためにはパラダイムシフト(発想の転換や固定概念を捨てること)が必要と私たちは考えています。エイジズム(Ageism)の老人であるという理由によって、老人を類型化し差別するという否定的発想から老成という肯定的発想へ転換します。誰しもが老化し身体機能は低下しますが、精神の向上はいつまでも図れます。
そこで本協会が提案する手ぬぐいで、高齢者の社会参加を促し、精神の充実につなげたい。高齢者が高齢者を互いに支えあう社会をつくる。そのきっかけを手ぬぐいがつくるのです。
手ぬぐいにプリントされている「チェアエクササイズ®骨ばん背ぼね体操」は、カンタンでいつでも誰でもできます。この体操をきっかけに集まる用事をつくってもらう。
高齢になると『きょうようがあることが大事』です。それは、教養があることではなく、『今日、用がある』と、社会に参加することが大事なのです。
体操は多少、間違っていても不格好でも構わない。高齢者の集会や子や孫が祖父母とともになどと、コミュニケーションのツールにチェアエクササイズを役立てて欲しい。
私たち、1億人元気運動協会は運動を一方通行に教えて終わりではなく、超高齢社会を支える一般の人達を増やし、いつまでも生きがいを持って、自分らしく過ごせる社会を創生したいと考えています。
この「チェアエクササイズ®骨ばん背ぼね体操」手ぬぐいで、外出するきっかけをつくり、毎日をイキイキと過ごしませんか?

日本古来の手ぬぐいに、本協会キャラクター“いちおくん、チェ子さん、ネコの元気ちゃん”をプリントし、わかりやすく体操を紹介しています。
イスに座って、テーブルや足元に広げて、ひとつずつの体操をすぐに行っていただけます。軽量なので持ち運びもカンタン、紙ではないので消耗が少なく洗濯もできます。
体操は覚えやすくシンプルに、正しい姿勢と4つの体操だけを紹介しています。「姿勢は動作の母なり」と言われるように、動きやすい身体づくりの第一歩「正しい姿勢づくり」からはじめましょう。イスに座っていることで、骨ばん・背ぼねの位置や動き方を意識しやすく、繰り返し動かすことで、正しい姿勢を意識するようになり、動きやすい身体へと変化が期待できます。
利用方法

手ぬぐいと一緒にお届けする簡単な動き方の解説を見れば、どなたでも体操を実践できます。また、本協会ホームページで、動画「チェアエクササイズ®骨ばん背ぼね体操」をご覧いただけます。覚えやすく方法をご紹介していますので、何度か見ながら実践すれば、あとは手ぬぐいだけで体操を継続することができます。
手ぬぐいの体操に慣れたら、一緒にお届けするDVD「~イスひとつでできる健康づくり・介護予防~竹尾吉枝のサーキットチェア®エクササイズ」も併せて行うことで、より活発に運動を継続していただけます。
リターンの商品説明


【手ぬぐい:チェアエクササイズ®骨ばん背ぼね体操】
定 価:350円(税込)
素 材:綿100%
サイズ:88cm×35cm
●わかりやすいイラストで4つの体操をご紹介しています。
●タオル体操などにもご利用いただけます。
【DVD:~イスひとつでできる健康づくり・介護予防~竹尾吉枝のサーキットチェア®エクササイズ】
定 価:3,850円(税込)
出 演:竹尾吉枝,草山美佐子,仲宗根涼子
仕 様:
・VHS、Blue-layはございません。
・形式:ドルビー
・リージョンコード:リージョン2(日本国外では再生できない可能性があります)
内容紹介:
●有酸素運動と筋力トレーニングを交互に実施する、“サーキットトレーニング形式”のチェアエクササイズです。
●介護予防・メタボ予防にも活用できる総合的トレーニングです。
●約10分間の短時間で楽しく運動が実施できます。
●持久性能力と筋力を改善できる多様的な効果が期待できます。
●運動の自主性・継続性をねらった覚えやすい動きで構成されています。
●強度別に動きを選択でき、車椅子の方にも対応の動きを紹介しています。
内容解説:
サーキットチェアⓇ(約10分間)のプログラムが3パターン収録!わかりやすい有酸素運動と筋力トレーニングを豊富に紹介しているので、飽きずに続けられます。プログラム毎の歌いながら行える“おみやげエクササイズ”は、覚えやすく楽しみながら実施できます。はじめとおわりにはウォームアップとクールダウンもあります。チェアエクササイズの科学的考察の解説付きです。一般の人から運動指導者まで満足いただける内容です。
【本協会機関誌「E.E.O.A.Topics」】
定 価:非売品
内容紹介:
●年4回発行の本協会会員向け機関誌です。
●一般の方から運動指導者のための最新の健康づくり・介護予防情報を掲載しています。
【講演「健康長寿のための講話とチェアエクササイズ」】
内容紹介:
●60分~90分間の講演です。
●講師は本協会認定取得かつ29CPトレーニング修了者が担当します。
●フレイル(虚弱)予防についての講話(20分)と実技運動「チェアエクササイズ」(30分~50分)を実施します。
●運動に慣れていない方や低体力の方も、楽しみながらマイペースでできる運動です。
●本協会オリジナルのわかりやすい配布資料をご用意します。
●有効期限はプロジェクト終了から6か月以内です。
●Makuakeメッセージにて詳細の打ち合わせをします。
資金の使い道

わが国の高齢化は急速に進み、すでに「超高齢社会」となっている中、遅々として「介護予防」が進んでいない現状を打破したい。
そのためには、高齢者やプレ高齢者が自ら意識改革や行動変容することが重要です。私たちは、介護予防の知識・方法をもっとわかりやすく伝え、実行に移す手助けをしたい。
そこで、「チェアエクササイズ®」の認定資格を取得した全国の本協会会員が、それぞれの在住地域・近隣地域で介護予防の啓発活動を進めやすいように教材を作成し、すでに全国での啓発活動「29CP」をスタートしました。
「29CP」とは、介護予防の普及(ふきゅう;29(ふきゅー))をChair exerciseをツールとして、活動していくこと(Promotion)。そして2つのミッションを9つのプライドを自覚し実現することができるようなChair exerciseをはじめとする介護予防運動指導者の資質を段階的に漸進させること(Progression)。これら2つの目標を掲げて、活動のタイトルネームとしています。
その活動の中でも紹介し、ご自宅でもチェアエクササイズをできるように制作した「チェアエクササイズ®骨ばん背ぼね体操」手ぬぐいを販売し、収益金をこの活動の運営資金・インストラクター育成資金に充てたいと考えています。
そしてチェアエクササイズをツールに社会貢献を可視化し、いずれは本協会名通り、1億人の元気を支えたいと願っています。まずは最初の可視化チャレンジとして手ぬぐいをこのMakuakeクラウドファンディングにて1000本販売にチャレンジし、介護予防啓発参加人口“1億人”カウントのスタートとしたいのです。
健康長寿を目指した、全国での元気高齢者支援活動にご協力ください!!
このMakuakeクラウドファンディングをご高覧頂いている、健康づくり・介護予防運動指導者の皆様は、本協会セミナーにご参加いただき、29CPF(ふきゅーしーぴーファシリテーター)としてのご登録もお待ちしております。
実行者紹介

『こんにちは!NPO法人1億人元気運動協会です!』
「チェアエクササイズ®」を考案し、科学的根拠のもと、高齢者・低体力者の健康・体力づくり運動の開発・普及・指導者育成を行う教育団体です。専門分野を活かし、介護予防事業を始め、デイサービスや介護保険施設等の運動プログラム導入・指導にも携わっています。超高齢社会において、 医療・介護・福祉と連携し、高齢者がいつまでも自分らしい人生を送るための生きがいづくりを支援しています。
UPL:http;//www.genki-kyokai.com
リスク&チャレンジ
・リターンの発送はプロジェクト終了後1か月以内に完了予定です。 ・リターンの内、講演提供については、支援者様との詳細打ち合わせをさせていただきます。 ・DVDについては、VHS、Blue-lay版はございませんので、ご了承ください。
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2020年01月30日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

手ぬぐいで生きがい健康づくり 「スタートセット」

手ぬぐいで生きがい健康づくり 「お友達セット」

手ぬぐいで生きがい健康づくり 「グループセット」

手ぬぐい&チェアエクササイズDVDで生きがい健康づくり 「スタートセット」

手ぬぐい&チェアエクササイズDVDで生きがい健康づくり 「お友達セット」

手ぬぐい&チェアエクササイズDVDで生きがい健康づくり 「グループセット」

手ぬぐいで生きがい健康づくり 50セット

手ぬぐいで生きがい健康づくり 100セット

インストラクターがご訪問 「健康長寿のための講話とチェアエクササイズ」
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、プロダクトカテゴリの「高齢者の生きがいづくりを支える~スゴイ手ぬぐい体操~」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥428,756142%
たった3分で充電完了!リチウム電池不使用のスーパーキャパシタ式ジャンプスターター
¥680,729680%心に沁みる432Hzの静けさ。頑張る自分へのご褒美に|NOVA DRUM
¥1,209,5001209%驚異の熱効率でぽっかぽか!ワンシーズンで1万6千円も節電!ビームヒーター600
¥305,760305%自然を感じる極上空間。虫をガードして快適に。簡単設置トランクゲートメッシュテント
¥346,560346%雪印ビーンスタークの葉酸マルチサプリ|はなえみ
¥28,80028%画期的新技術!発火リスクが低い準固体電池マグネット式ワイヤレスモバイルバッテリー
¥161,56813%手で持たない。だから軽快!登山で活躍!ポケットペットボトルホルダーで山登りが快適
¥304,743304%【普段の包丁がプロ級の切れ味に!】自動回転砥石で研ぎ時間を短縮!電動包丁研ぎ機
¥246,600493%秋を乗り切れる元気を!幻の滋養素材×銘店・宇都宮餃子館のスペシャルコラボが実現
¥128,522128%LEDライト対策に!昼も夜も見やすい運転に最適な女性のためのオーバーサングラス
¥294,950294%着るだけで品格が漂う!シンプルを極めた美シルエットのセットアップ機能素材で暖かい
¥00%9ポケット搭載「トラベラーズコート」手ぶら旅も、大事な出張も
¥1,014,3001014%論文2本発表 歩行をサポート 長い距離を歩きたい方 ウォーキング専用膝サポーター
¥425,04042%転倒防止&防音対策に!快適な暮らしを支えるふんわりマット、NARANIマット
¥62,53062%埼玉の酒米「さけ武蔵」を救いたい!若手3蔵で、未来へつなぐ日本酒プロジェクト!
¥646,50064%【佐賀県鹿島市のテロワールを味わう】農家と31歳杜氏が繋ぎ、造る、渾身の限定酒。
¥111,90055%【酒蔵コラボプロジェクト】始動!小林酒造×北海道の酒蔵による新たな挑戦
¥1,618,000539%【ピンッとハリ肌】高保湿バームにリニューアル。オーガニックアルガンフェイスバーム
¥71,92871%もう電池を探さない!単3&単4計12本をまとめて充電&収納できる電池ステーション
¥1,091,1501091%日常もアウトドアもこれ1本!アメリカ発・NUKNIVES多機能ドライバー
¥233,640233%「 バックルそのまま!ワンタッチでリリース 」着脱ラクラクな牛革ベルト
¥478,740478%希少な和ハッカ茶を信州・白馬から|北アルプスの清らかな水で育った爽やかな清涼感!
¥150,500150%スーツケースはもう不要。衣類を50%圧縮し、旅の荷物を一つに集約する次世代バッグ
¥2,228,640742%