

車イス介助の負担を軽減!お買い物に大活躍の『フックマン』
¥141,820
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
みなさん、はじめまして!アーティストGOMAです。
私は青森県出身、31歳のアーティスト。私は2つの発達障がいがあります。 1つは集中力がなく、じっとしていられないなどの特徴がある脳機能障がい、ADHD。 もう一つは文字が読めないという学習障がい、ディスレクシアを持っています。
僕は、こうした障がいがあるからこそ、色々な作品を下書きも無く、作ることができるアウトサイダーアーティストです。
僕のアート活動の中で、自身の絵画販売やライブアートなどの収益、またサポートしてくださる企業と連携し、特別支援学校をボランティアで回っています。
これは自分と同じように障がいのある人たちが素晴らしい作品を作りだすきっかけを提供し、障がいという個性を持ったアーティストをもっともっと生み出したい、「次世代のGOMA」を発掘していきたいという想いから始めた事でした。
海外では障がいのある人の生み出すアートはアウトサイダーアートと呼ばれ、一部では天才と呼ばれています。
日本ではまだまだ「障害者」の言葉が強く、この活動を通じて、障がいのないの方たちにも、そういった才能を持つ人々のことを知ってもらいたいと思っています。
▼これまでの活動について
現在ショッピングモールでのライブアートやワークショップのほか、大学などでの講師や、保育園、幼稚園などでの絵画講師、TVなどのメディア出演も行っています。
その中でも、特に思い入れが強く、自身のライフワークとして取り組んでいるのが特別支援学校などでのボランティアワークショップです。
特別支援学校などでは昼休みなど、一般の学校では生徒が自由に過ごすことのできる時間にもカリキュラムが決まっており、1日の中で生徒が自由に過ごすことのできる時間は20分程度に留まっているそうです。
僕が来校し一緒にアートのワークショップを行う事で、普段できない創作などを行う事ができ、子どもたちにアートの楽しさ、物造りの面白さを伝える事ができていると考えています。普段とは違う時間を過ごすことで、子供たちひとりひとりが持つ才能に少しでも気づきを与えることができればと思い、活動しています。
<活動実績>
現在訪問施設は10施設程
秋田聾学校、名取支援学校、弘前大学付属支援学校、光陽小学校特別支援クラス、社会福祉法人ほほえみ、社会福祉法人あーるど、社会福祉法人アートインクルージョン etc...
子供達と一緒に過ごす中で、僕にはない発想がもらえることがたくさんあります!
アーティストとして活動している私よりもすごい発想をする子どもたちがたくさんいて、いつも驚かされています。子どもたちのためにはじめたワークショップで、なによりも私自身がたくさんのパワーをもらっています。
▼ボランティアとしてワークショップを行う上での苦難
2015年から始めたこの活動ですが、行う上で一番苦労するのが資金面です。
全国の特別支援学校などの子どもたちから、メッセージや手紙が届きます。
しかし、せっかくの来校依頼をいただいても、遠くの学校には資金面でいけないことがあり、毎日とても悔しい思いをしています。
本当は、もっともっとたくさんのアーティストの卵が眠っている。もっともっといろんな子どもたちに作品を作ってもらいたい!
そんな想いでいっぱいです。ただ、とても難しいことです。
これまでも善意ある皆さまからの寄付や企業協賛をいただき、活動を続けてきましたが。
今回はクラウドファンディングに挑戦し、資金を集めることで、今まで回れなかった遠方の支援施設などにも足を運び、より多くの子供たちに夢と希望を与えたいと思っています。
皆さまからの支援をいただき、もっともっとたくさんの子どもたちに、勇気と夢とアートの楽しさを伝えられたらと考えています。
▼これからの活動について
障害のある子供たちのアート展を開催予定。
2020年3月、弘前市スペースデネガにて、本プロジェクトで回った支援学校の生徒の作品を集めた「アウトサイダーアート展」を開催予定です。
全国からGOMAが選んだ「次世代GOMA」達の作品展を行うことで、たくさんの人たちに天才達のアートを身近に感じてもらい、発達障害やディスレクシアなど、様々な障害について興味を持ってもらう機会になればと企画しています。
今回のクラウドファンディングで集まった資金の一部もその展示会に運用に使用します。
展示会の詳細が決まった暁には、クラウドファンディングの支援者の皆様に誰よりも早く詳細をお伝えしたいと考えています。
▼リターン品「MOON MONSTER」について
国連は、毎年10月4日〜10日を「国際宇宙週間」として定めており、GOMAも2018年にコラボレーション作品を発表しました。2018年の「国際宇宙週間」のテーマが「月」でしたので、月に住む怪物「MOON MONSTER」を制作しました。
実際に展示を行なったところ、そのユニークな愛らしさから好評をいただき、今回のクラウドファンディングのリターン品としてグッズ化とすることとなりました。
<リターン紹介>
1500円コース
「GOMA 直筆サイン入り ポストカード」
1,500円コース
「GOMA直筆サイン入り 缶バッチ」
2,500円コース
「GOMA直筆サイン入りパスケース」
3500円コース
「GOMA絵本 MOON MONSTER」
今回のクラウドファンディングのリターン用にオリジナルの絵本を制作しています。人間が月に移住して、MOON MONSTERに出会うというストーリーになっています。
*制作に時間を要するため、リターンの配送は8月を予定しています。
4,500円コース
「MOON MONSTER Tシャツ」
キッズサイズから大人サイズまで展開がございます。親子や家族でお揃いのTシャツをお楽しみください!
12,000円コース
「GOMA グッズセット」
*絵本制作に時間を要するため、リターンの配送は絵本以外のグッズをまとめて8月配送を予定しています。
20,000円コース
「MOON MONSTER複製原画 キャンバスエディション(SM号)」
50,000円コース
「MOON MONSTER複製原画 キャンバスエディション(F4号)」
100,000円コース
「GOMA 原画(ハガキサイズ)ユニフォーム記載(小)」
原画(ハガキサイズ)、GOMAの活動着ユニフォームにロゴやお名前を掲載します。*ユニフォームへのロゴ掲載期限は2019年5月1日〜2020年3月31日です。
原画はご要望を伺いながらオリジナルアートを作成します。ロゴはTシャツもしくは、アウターへの記載になります。サイズは50mm×100mmとなります。
200,000円コース
「GOMA 原画(A5)&ユニフォーム記載(中)」
原画(A5サイズ)、GOMAの活動着ユニフォームにロゴやお名前を掲載します。*ユニフォームへのロゴ掲載期限は2019年5月1日〜2020年3月31日です。
原画はご要望を伺いながらオリジナルアートを作成します。ロゴはTシャツもしくは、アウターへの記載になります。サイズは100mm×120mmとなります。
350,000円コース
「GOMA 原画(A4)&ユニフォーム記載(中)」
原画(A4サイズ)、GOMAの活動着ユニフォームにロゴやお名前を掲載します。*ユニフォームへのロゴ掲載期限は2019年5月1日〜2020年3月31日です。
原画はご要望を伺いながらオリジナルアートを作成します。ロゴはTシャツもしくは、アウターへの記載になります。サイズは100mm×120mmとなります。
500,000円コース
「GOMA 原画(B4)&ユニフォーム記載(大)」
原画(B4サイズ)、GOMAの活動着ユニフォームにロゴやお名前を掲載します。*ユニフォームへのロゴ掲載期限は2019年5月1日〜2020年3月31日です。
原画はご要望を伺いながらオリジナルアートを作成します。ロゴはTシャツもしくは、アウターへの記載になります。サイズは150mm×200mmとなります。
700,000円コース
「GOMA 原画(A2)&ユニフォーム記載(背中メイン)」
原画(A2サイズ)、GOMAの活動着ユニフォームにロゴやお名前を掲載します。*ユニフォームへのロゴ掲載期限は2019年5月1日〜2020年3月31日です。
原画はご要望を伺いながらオリジナルアートを作成します。ロゴはTシャツもしくは、アウターへの記載になります。サイズは<300mm×200mm>となります。
▼プロジェクトで集まった資金の使い道
集まった資金は特別支援学校のボランティアワークショップに使用します。
・ワークショップへ向かうための旅費
・ワークショップ材料費
▼実行者紹介
アーティストGOMAとは・・・
名前:GOMA(小玉 倫也)
年齢:32歳
出身地:青森県弘前市
最終学歴:秋田公立美術工芸短期大学卒業
青森県 弘前市に、アトリエを構えるGOMA(ゴマ)。
「普通のことはできない。だからアーティストでいられる」
青森県弘前市出身。
弘前市で保育士として3年勤務し、その後秋田公立美術工芸短期大学に入学。入学後、すぐに頭角を現し、アメリカ・マイアミより招待を受け渡米。帰国後はライブアートや展示会の依頼が殺到し、全国を飛び回る。
卒業後本格的にアーティスト活動を開始。
有名企業とのコラボレーションや、TV出演、海外などでのライブアートなどを行う。2015年にはJAPAN EXPO PARISにアーティストとして出演しライブアートを行う。その大胆かつ繊細な画風からクレイジーモンスターと呼ばれる。
2017年にはHIROSAKI APPLE DESIGN AWORDでアジア人唯一となる受賞。準グランプリ&審査員特別賞を受賞する。
2018年には国連宇宙週間にて展示会「MOON」を開催。多くの反響を呼んだ。
同年、東京都富岡八幡宮でGOMAが作成した弘前ねぷた前燈籠を展示。
12月31日〜1月1日にかけて巨大絵馬ライブアートを完成させ、新たなフォトスポットを作成した。
▼最後に
最後までページをお読みいただきありがとうございます。
自分自身、障がいによって苦しんだ経験もありました。しかし、自分にしか作り出せないアートがあるということに気づき、アーティスト活動を通して様々な方に出会い、貴重な経験をたくさんさせて頂いています。いつも応援いただいているみなさん、本当にありがとうございます。
ひとりひとりの子供たちが、障がいを特長と捉え、自分らしく生きていくことができるよう微力ながらこれからも貢献していきたいと思っています。
ぜひ、一人でも多くの子供たちにや、そのご親族に、夢と希望を届けられるよう応援いただけますと幸いです。何卒ご支援のほど、よろしくお願いします。
GOMA
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2019年03月28日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
1,500円(税込)
(更新日:2019年05月20日)
MOON MONSTERが印刷された限定ポストカードです。
全てにGOMAが直筆でサインを書いてお届けいたします。
*画像はイメージです。
1,500円(税込)
(更新日:2019年05月20日)
MOON MONSTERが印刷された限定缶バッチです。
全てにGOMAが直筆でサインを書いてお届けいたします。
*画像はイメージです。
2,500円(税込)
(更新日:2019年05月20日)
GOMA 作品MOON MONSTERのパスケースです。GOMAの直筆サインつきでお届けいたします。
本体サイズ70mm x 105mm
*画像はイメージです。
3,500円(税込)
(更新日:2019年05月20日)
GOMAの作品、MOON MONSTERは月に住む怪物。
その怪物をテーマとしたオリジナル絵本です。
あらすじ
人間が月に移住をした頃。月にはとても大きな怪物が棲んでいました。
その怪物はとても可愛らしいので、人間たちはとても可愛がっていました。
しかしある時、その怪物は人間たちの街を壊し始めます。
それはなぜか・・・
*画像はイメージです。
*絵本制作に時間がかかるためリターンの配送が8月になります。
4,500円(税込)
(更新日:2019年05月20日)
GOMAの作品MOON MONSTER のTシャツです。
サイズはキッズサイズ100~XXXLまでご用意してます。
*画像はイメージです。
12,000円(税込)
(更新日:2019年05月20日)
Tシャツ、ポストカード、缶バッチ、パスケース、絵本のセットになります。
*画像はイメージです。
*絵本のみ制作に時間がかかるため、絵本とその他のグッズを合わせて8月に配送となります。
20,000円(税込)
(更新日:2019年05月20日)
複製原画(SM号)1点。227mm × 158mm。
GOMAの作品、MOON MONSTERをキャンバスに特殊印刷をかけ、その後全ての複製にGOMAが加筆しているキャンバスエディッションです。
*キャンバスのみの配送になります。
*画像はイメージです。
50,000円(税込)
(更新日:2019年05月20日)
複製原画(F4号)1点。333mm × 248mm。
GOMAの作品、MOON MONSTERをキャンバスに特殊印刷をかけ、その後全ての複製にGOMAが加筆しているキャンバスエディッションです。
*キャンバスのみの配送になります。
*画像はイメージです。
100,000円(税込)
(更新日:2019年05月20日)
・原画(ハガキサイズ)
ハガキサイズの原画を作成いたします。(額装有り)
・GOMAユニフォーム記載(小)
企業様など、御社のお名前をGOMAのユニフォームに記載します。
ユニフォーム(Tシャツもしくはアウター)はボランティア活動やライブアートで着用します。
掲載サイズは100×50mmです。
*ユニフォーム記載のデータや内容はMakuakeメッセージにて個別にやりとりさせていただきます。
*ユニフォームへのロゴ掲載期限は2019年5月1日〜2020年3月31日です。
*画像はイメージです。
200,000円(税込)
・原画(A5)
A5の原画を作成いたします。(額装有り)
・GOMAユニフォーム記載(中)
企業様など、御社のお名前をGOMAのユニフォームに記載します。
ユニフォーム(Tシャツもしくはアウター)はボランティア活動やライブアートで着用します。
掲載サイズは120×100mmです。
*ユニフォーム記載のデータや内容はMakuakeメッセージにて個別にやりとりさせていただきます。
*ユニフォームへのロゴ掲載期限は2019年5月1日〜2020年3月31日です。
*画像はイメージです。
350,000円(税込)
・原画(A4)
A4の原画を作成いたします。(額装有り)
・GOMAユニフォーム記載(大)
企業様など、御社のお名前をGOMAのユニフォームに記載します。
ユニフォーム(Tシャツもしくはアウター)はボランティア活動やライブアートで着用します。
掲載サイズは200×150mmです。
*ユニフォーム記載のデータや内容はMakuakeメッセージにて個別にやりとりさせていただきます。
*ユニフォームへのロゴ掲載期限は2019年5月1日〜2020年3月31日です。
*画像はイメージです。
500,000円(税込)
(更新日:2019年05月20日)
・原画(B4)
B4の原画を作成いたします。(額装有り)
・GOMAユニフォーム記載(大)
企業様など、御社のお名前をGOMAのユニフォームに記載します。
ユニフォーム(Tシャツもしくはアウター)はボランティア活動やライブアートで着用します。
掲載サイズは200×150mmです。
*ユニフォーム記載のデータや内容はMakuakeメッセージにて個別にやりとりさせていただきます。
*ユニフォームへのロゴ掲載期限は2019年5月1日〜2020年3月31日です。
*画像はイメージです。
700,000円(税込)
・原画(A2)
A2の原画を作成いたします。(額装有り)
・GOMAユニフォーム記載(背中メイン)
企業様など、御社のお名前をGOMAのユニフォームに記載します。
ユニフォーム(Tシャツもしくはアウター)はボランティア活動やライブアートで着用します。
掲載サイズは300mm ×200mmです。
*ユニフォーム記載のデータや内容はMakuakeメッセージにて個別にやりとりさせていただきます。
*ユニフォームへのロゴ掲載期限は2019年5月1日〜2020年3月31日です。
*画像はイメージです。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 アート・写真カテゴリの 「文字が読めない画家GOMA、全国の特別支援学校に通う才能のある子供たちを発掘したい!」プロジェクト詳細ページです。
¥141,820
¥72,900
¥31,200
¥124,000
¥40,200
¥8,650
¥197,460
¥224,100
¥650,000
¥92,792
¥2,130,000
¥475,500
¥1,456,920
¥1,498,500
¥180,868
由美さん
2019.03.28
Takashi Minemura
2019.03.27
Tocca Nobuko
2019.03.27