プロジェクト実行者
ストーリー
- 書道家直筆の金色実印 〜あなたの未来を輝かせる一本〜
- 新生活を彩る、書道家直筆の特別な印鑑!公的に使えます。
- 書道と運気の融合、唯一無二の実印。第2弾では高級感あふれるチタンミラーゴールド仕様!
和の心を思い起こし、忙しい毎日、ストレスフルな日常を忘れ心落ち着く。
それが書道。
輝く筆跡、運気を招く 〜 書道家直筆の金色実印 〜
一筆一筆に込めた想い、あなただけの黄金の証
そんな特別な印鑑を、ぜひあなた自身のために、または大切な方への贈り物として作ってみませんか?
新生活を彩る、書道家直筆の特別な印鑑が登場!
新たな生活の幕開けは、誰にとっても特別な瞬間です。その大切な時期に、あなたのアイデンティティを表現し、運を引き寄せる特別なアイテムを手に入れませんか?書道家直筆の実印シリーズに、待望の新色が登場します。それが、金色の実印です。書道家が一筆一筆心を込めて、あなたの名前を草書体で美しく書き上げます。
(左:清水 中:山本 右:佐藤)
【プレミアムIPチタンミラーゴールド仕様】
実印寸胴 16.5mm
表面をラグジュアリー感溢れる鏡面加工を施したミラーブラックタイプ。
皮製オリジナル印鑑ケース付き。
第一弾では、ミラーブラックの実印を製作しました。
そして、第二弾では「金運」を願って、ミラーゴールドの実印をお届けします。
【こんなお悩みありませんか?】
1、他人と同じ印鑑を使いたくないけれど、どこで個性的な印鑑を手に入れればいいのかわからない。
2、印鑑を購入する際、信頼できる品質やデザインに不安がある。
3、子供や大切な人に、一生使える特別な贈り物として印鑑を渡したいが、どんなものが喜ばれるのか迷っている。
これらの悩みを解決するために、私たちの書道家直筆の金色実印は、特別で個性的なデザインと確かな品質をお届けします。
書道家直筆の金色実印 〜あなたの未来を輝かせる一本〜
書道と運気の融合、唯一無二の実印
「書道家直筆の実印」の第二弾として、今回は特別な「金色の実印」をご用意しました。
商品の特徴
100%オリジナル: 一つ一つ、書道家が心を込めて書いた草書体の文字を印鑑にしています。世界に二つとない、あなただけの印鑑です。
金色の輝き: 前回のミラーブラックに続き、今回はミラーゴールドを選びました。「書道の芸術性」と「金運への願い」を一つに融合させた特別なデザインです。
芸術と実用性の調和: 美しい草書体は、芸術作品としての価値も持ちながら、実印としての機能も十分に果たします。
デザインが気に入らない場合、1回修正可能!
はじめまして、書道家の岩﨑綠風です。
・書道家
・日本語教師
・和文化講師
・2017 ミスワイン京都
・2019 ミスなでしこ日本 新潟
失われつつある“和の心(伝統)”を守りたい!
その一心で、書道家という堅苦しい雰囲気を崩し、もっとたくさんの方に楽しみながら和文化に興味を持ってほしい!
そんな気持ちで、ミスコンタイトルを獲得し、書道パフォーマンス活動も始めました。
ストレスで心乱れたり、多忙で落ち着く暇もない現代に、ホッと一息の心の安らぎをお届けできればと思い、今回Makuakeにチャレンジさせて頂きました。
和文化に興味を持つ方を増やすため、この体験をもっと多くの方に知って頂き、気軽に体験して頂けるようにしたいという想いで、今回、古民家を改装して新しい体験場所を作りたい。
これが本プロジェクトの目的です。
・新生活のスタートに、特別な印鑑をお求めの方
・独立する子供や大切な人に、意味のある贈り物をしたい方
・芸術性と実用性を兼ね備えた、唯一無二の印鑑をお探しの方
・「金運」にもこだわりたい方
なぜ金色なのか?
金色には、「繁栄」「成功」「富」という意味があります。私たち日本人にとって「金」は特別な色。その輝きは、まさにあなたの輝かしい未来を象徴しています。
書道の伝統と金色の力強さが融合したこの印鑑が、あなたの人生に新たな光をもたらすことを願っています。
私の生まれは新潟県佐渡ヶ島の和菓子屋さん。
和の伝統重んじる家で、生まれた時から着物が当たり前といった環境でした。
そんな中で字を書くのが苦手だった私の為、親が申し込んだ習字教室。
それが私と書道との初めての出会い。
そこには小中高12年間通い続ける事になりました。
それは、高校2年生の春休みの事。
私は、アメリカに住み日本語教師をしている親戚の一人に憧れていました。
私もあんな風にカッコいい大人になりたい!
そう思った勢いで、オーストラリアへ10日間ホームステイ。
そこで体験した事が私の人生を決める最初のきっかけ。
それが、ホームステイプログラムでの最初の課題でした。
日本人にとって本来当たり前の日本文化。
でも、改めて言われると、何を発表すれば…
私に出来るものは?
そうして発表したのが、いつも家で着ていた着物を着て、習い続けた書道を教える事。
高校生の私にとって、それが初めての教えるという経験だったのですごく緊張したのをよく覚えています。
結果、現地の方々がすごく喜んでくれたんです。
海外の方に日本の和文化を伝える事でこんなに喜んで頂けるんだ!
その時、私は『書道を仕事にする!』
そう心に決めました。
帰国して大卒後、私は就職せずオーストラリアへすぐに飛び立ちました。
日本語教師になって書道を教えたい!
その資格を取る為に必要だったのは、シドニーへ行き、3か月間420時間のプログラムを修了する事でした。
修了後は、個別でパーソナルレッスンをする日本語教師をスタート。
結果的に私は3年強そこに滞在し、たくさんの経験を積ませて頂き、一度日本へ帰国。
2014年に帰国した私は、ひょんな事から妹と京都で暮らす事になりました。
京都なら和文化を伝えるにはもってこいの場所。
そこで見つけた最初の仕事は茶道講師。
でも、実際の仕事内容は、外国人向けに英語で和文化を教えるというものでした。
茶道だけでなく、書道、着付けなども含まれていたのです。
私がやりたい事にピッタリ!
そんな気持ちで就職したのですが、そこにはとんでもないイバラの道が待ち受けていたのです。
和文化と言えば京都。
そのイメージにたがわず、京都での和文化講師業界には古き良き伝統?が脈々と受け継がれ定着していました。
その一端は、華道、書道、茶道などいわゆる”道”を教える業界の常識。
教えるには、50-60代でも若手扱いという事。
70-80代でようやく先生として接してもらえるという非常に厳しい世界でした。
そんな中で一人20代の私。
私は常に『小娘に何ができる!』という辛辣な扱いを受けるようになりました。
正直なところ、そんな型にピシ―ッとはめ込んで講義をしても、お客さんたちは楽しそうには見えませんでした。
伝統を受け継ぎ、『正しい道』を伝える上では、確かに型も大事。
でも、来ているお客さん達は和文化に興味があって、趣味やエンタメ目的で学びに来ていたのです。
私自身ももっと楽しんでもらいながら教えたい!
でも、そんな事をしようものなら、またお得意の『小娘が!』ときてしまうわけで…
私は遂に我慢の限界に笑
そんなに小娘小娘言われるんだったら、逆に小娘にしかできない事をやってやろう!
そうして独立に向けて突き抜け始めたのです。
若さを武器に出来る事。
私にまず思い浮かんだのがコレでした。
そうして悔しさをバネに挑んだミスコンで見事
2017ミスワイン京都代表
というタイトルを獲得できたのです。
続いて、2019ミスなでしこ日本 新潟代表
も獲得させて頂きました。
そして、私は独立へと一歩ずつ進んでいく事になります。
まずは体験無料モニターさんを募り(外国人向け)講義を開始。
モニターさんからのたくさんのご意見に耳を傾ける事で、次第に喜んで頂ける私ならではの講義が生み出されて行きました。
そんな中、一人のモニターさんからの一言が私の運命を変える事になります。
実は、書道ガールズという映画の影響で海外の方にとって、書道パフォーマンスというものの認知は非常に進んでいたのです。
実際に巨大書道で書いてるところを見てみたい!
自分も体験してみたい!
そんなお客さんがたくさんいらっしゃることを知り、私はそれまで積み上げてきた自分の書道を元に、書道パフォーマンスを始める事を決意しました。
最初はなかなかうまくいかない部分もありましたが、モニターさんと試行錯誤を重ね書道パフォーマンスもうまくいくように。
そうして満を持して、2018年3月3日に独立を果たす事が出来ました。
キャッチコピーはこうです。
独立後は本音では書道をメインにしたかったのですが、需要の心配もあり当時お客さんが多かった茶道も一緒にやろうと言う事で。
結果、書道、茶道、書道パフォーマンスでスタート!
ホテルに観光客向けのパンフレットおかせてもらったのがきっかけで、この書道家っぽくないキャッチコピーも幸いし、様々な媒体からの取材を受ける事になったのです。
最初の1件は、海外の雑誌からの取材でした。
ココから数珠つなぎに取材をこなしていく日々が始まりました。
そして、2020年には、ヨーロッパ映画に出演させて頂きました。
京都の和文化をテーマにした映画で、日本っぽいのを撮りたいという監督さん。
そして、オーディションにいたたくさんの熟練書道家の中から出演を勝ち取る事が出来ました。
この映画に関しては特に、小娘と馬鹿にされた経験からの1つの成功体験となりました。
しかし、そのまま順風満帆というわけにはいかず…
そうです、あのウイルスが来てしまいました。
NHK放送後、次々と取材依頼が来るようになったのですが、コロナで全てキャンセルになり、教室運営も厳しく売上が0になってしまいました。
オンライン講義をスタートするもなかなかしっくりこず…
それを機に、もう一度自分の中で想いを整理してみたのです。
実はコロナ前からずっと気にしていた事が1つありました。
それは、書道がやりたいのに茶道の申込みが多すぎるという事です。
もちろんたくさんのお申込みを頂くのはありがたい話なのですが、あまりにも京都はお茶の需要が多く、講師業のほとんどが実質茶道ばかりになってしまっていたのです。
それもあり、2020.2月には新潟に戻っていました。
書道パフォーマンスをやりたい!
需要を見て東京に行きたいと思うようになり、一度実家に戻っていたのです。
しかしコロナで東京に行けない。
そこで、2020.4月教室をオンライン化(書道&茶道)
厳しいコロナ禍の間はオンライン教室として運営しておりました。
そして、長いコロナ禍が明けた。
コロナ終息後、教室再開すると
私は『やっぱり書道パフォーマンスがやりたい!』
それを機に、書道をもっとみんなに知ってほしい!
書道人口を増やしたい!
日本文化に興味持つ人を増やしたい!
その想いが溢れてきました。
その為には、まず誰もが気軽に巨大書道という形の新しいエンタメに触れる場所が必要。
巨大書道体験が出来る場所を作りたい!
それが本プロジェクトを起案させて頂いた最大の理由です。
是非、暖かい応援、そして応援購入をどうぞよろしくお願い申し上げます。
この度、応援購入頂きました方には私にできる精一杯のリターンをご用意させて頂きました。
その一部をこちらでご紹介いたします!
■書道家直筆あなただけの実印
あなたの苗字を書道家直筆文字で彫るチタン印鑑。
表面はラグジュアリー感溢れる鏡面加工を施したミラーゴールド
(寸胴・16.5mm)
更に、特製印鑑ケースと、元になる直筆サイン半紙もお付けいたします。
■オリジナル書道家直筆あなただけの実印Zoom背景
あなたの苗字を書道家直筆文字の背景にします。
ZoomやGoogle meetなどオンラインミーティングの背景として使用可能。
サイズはPCバージョン、スマホバージョンから選べます。
色は4色から選べます。
他にももりだくさんありますので、是非リターン詳細の欄も合わせてご確認頂けますと幸いです。
巨大書道を誰でも気軽に体験できる場所を作りたい。
そう考えた時、現在使用している元和菓子屋の物件では、書道の雰囲気を十分に味わっていただけないと感じています。
そこで、築100年を超えた古民家を改装し、和の空間で心を落ち着かせ、忙しい毎日
やストレスフルな日常を忘れ、自分らしさを取り戻せる場所を提供したいと考えました。
京都での書道パフォーマンスのように、畳敷きの和室で再び巨大書道を披露したい。
そして、その和室で、誰でも気軽に巨大書道を体験できる場所を作りたい!
和室での書道パフォーマンスを再開できれば、疲れた心を癒し非日常が体験できるようになります。
しかし、物価高騰の影響で資材費が増加しており、古民家の修繕費が予想以上にかかる状況です。
そのため、皆さまからの応援購入をいただき、改装費に充てさせていただきたいと考えています。
このプロジェクトは、和の伝統を守り、書道の魅力を次世代に伝えるため
主に古民家改装に資金を使わせて頂きたいと考えております。
それが本プロジェクトを起案させて頂いた最大の理由です。
是非、暖かい応援、そして応援購入をどうぞよろしくお願い申し上げます。
2024年12月2日 :プロジェクト開始
2025年1月5日 :プロジェクト終了
2025年5末頃 :生産終了
2025年6月末まで :応援購入者様へ配送
スケジュールはこのように実施を予定しております。
私は書道パフォーマンスを通じて、和文化に触れる機会を多くの方に提供し、日本の伝統を次世代へと継承していきたいと考えています。現代の忙しい日常の中で、忘れがちな「和の心」を、書道を通して思い出してもらいたい。特に、書道家が一つ一つ手作りする実印は、単なる印鑑ではなく、日本の伝統文化を日常に取り入れる特別なアイテムです。
私の願いは、この実印を手にすることで、印鑑を押すたびに書道の美しさと和の精神を感じていただくこと。書道家実筆の実印は、あなた自身の個性を表現するだけでなく、和の伝統が息づく一つの芸術品でもあります。
さらに、私はこの活動を通じて、次世代に書道を伝えることに力を注いでいます。書道の美しさや深みを若い世代にも体験してもらい、日本の文化が絶えず未来へと受け継がれていくように、努力を続けていきたいと思っています。
私のビジョンは、書道を通じて和文化を学ぶ人口を増やし、伝統と現代が融合する新しい文化体験を創造することです。書道の魅力が、多くの人々の心に響き続けることを願っています。
和の伝統を守りたい!
そんな想いで今回Makuakeに挑戦しました!
温かい応援をよろしくお願い致します。
岩﨑綠風
<過去の取材歴>
(独立後)
2018年 雑誌 JAPAN WORLD 2018 WINTER
2019年5月20日 香港TVB TVB『周遊関西』
2019年12月25日 NHK『ニュース630京いちにち』
2019年12月26日 NHK 『ぐるっと関西おひるまえ』
2020年1月11日 TV朝日 『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』
2020年 映画『Sounds of Kyoto』書道パフォーマンスで出演
(記事)
2019年 おもてなしHRに書道モデルで掲載
2019年 おもてなしHRに茶道モデルで掲載
2021年 【2021年】東京都内の書道教室のおすすめ人気ランキング10選
2023年 お茶会で「お先に頂戴します」とひと声かける理由…千利休が茶の湯で伝えたかった「7つ」の心得
2023年 「抹茶はどのように作られるのか」外国人のよくある質問に日本人として知っておきたい"教養としての茶道"
(受賞・ノミネート)
2021年 2021 Travel & Hospitality Awardsノミネート
2023年 UPD2023の授賞式でPR&マーケティング部門TOP4
(書道依頼)
2017年 京都着物店看板題字
2018年 長野飲食店看板題字
2018年 京都国際イベントにて書道パフォーマンス
2019年 京都国際イベントにて書道パフォーマンス
2019年 映画『Sounds of Kyoto』のロゴ
2023年 京町祭りイベントにて書道パフォーマンス
2024年 七浦小学校文化祭にて書道パフォーマンス
(ミスコン)
2017 ミスワイン京都
2019 ミスなでしこ日本 新潟
リスク&チャレンジ
本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延(リターン提供の遅延)に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月またはリターンご案内予定月から 3ヶ月 を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
サポーターからの応援コメント
文章のTOPへ
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年01月05日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。
インボイス(適格請求書):対応不可
オンライン背景
15,000円(税込)
・オンライン背景
ZoomやGoogle meetなどオンライン会議で使用可能。
色は4色、サイズは2種類から選べます。(PNGにて)
オンライン背景はメールにて5月末までにお送りいたします。(Makuakeメッセージにてご案内致します。)
※ご希望のお名前・色・サイズを必ずご記入くださいませ。
・公序良俗に反するものは記入できません
・機種依存文字は使えません
・応援購入時質問の中に空欄だと次に進めません
・適格請求書発行事業者登録番号:なし
インボイス(適格請求書):対応不可
【超早割:プランA】書道家直筆あなただけの実印
50,000円(税込)
・完成した実印
・印鑑ケース
・制作時に文字を筆で書いた紙
・印影データ(PDFにて)
上記全てをセットにしてお届けいたします。
印影データ(PDF)はメールにて3月末までにお送りいたします。(Makuakeメッセージにてご案内致します。)
※ご希望の印鑑のお名前を必ずご記入くださいませ。
・公序良俗に反するものは記入できません
・機種依存文字は使えません
・応援購入時質問の中に空欄だと次に進めません
・適格請求書発行事業者登録番号:なし
インボイス(適格請求書):対応不可
【Makuake割】書道家直筆あなただけの実印
60,000円(税込)
・完成した実印
・印鑑ケース
・制作時に文字を筆で書いた色
・印影データ(PDFにて)
上記全てをセットにしてお届けいたします。
印影データ(PDF)はメールにて6月末までにお送りいたします。(Makuakeメッセージにてご案内致します。)
※ご希望の印鑑のお名前を必ずご記入くださいませ。
・公序良俗に反するものは記入できません
・機種依存文字は使えません
・応援購入時質問の中に空欄だと次に進めません
・適格請求書発行事業者登録番号:なし
インボイス(適格請求書):対応不可
【超早割:プランB】書道家直筆あなただけの実印
60,000円(税込)
・完成した実印
・印鑑ケース
・制作時に文字を筆で書いた色
・印影データ(PDFにて)
・オンライン背景(PNGにて)
上記全てをセットにしてお届けいたします。
印影データ(PDF)・オンライン背景(PNG)はメールにて3月末までにお送りいたします。(Makuakeメッセージにてご案内致します。)
※ご希望の印鑑のお名前を必ずご記入くださいませ。
・公序良俗に反するものは記入できません
・機種依存文字は使えません
・応援購入時質問の中に空欄だと次に進めません
・適格請求書発行事業者登録番号:なし
インボイス(適格請求書):対応不可
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「【書道家渾身の直筆実印!第二弾】和の心を込めた至極の一品。世界に1つの印鑑。」プロジェクト詳細ページです。