プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

刃物研ぎ専門店 研ぎ師考案 「自宅で簡単に愛包丁のお手入れができる」砥石セット

戻す

ストーリー

  1. 自分の力で刃物が研げるようになり、日々の中の小さな不満を解消できる。
  2. 研ぎ教室を運営している研ぎ師により開発された、初心者でも研げる砥石!!
  3. 研ぎ師直伝の【研ぎファイル】と【研ぎ講習】によって、研げない悩みを解決!!

刃物研ぎ専門店 研ぎ師考案「自宅で簡単に愛包丁のお手入れができる」

おそらくほとんどの方は

「簡易研ぎ器(シャープナー)でなら・・・」

と答えると思います。

もしくは、

「家ある砥石で研いだけど上手くいった試しがない・・・」とおっしゃるのではないでしょうか? ?

「あれ?全然上手く研げない…」

「この研ぎ方でいいのかな?」

「この砥石で本当に大丈夫?」

こういった事態に陥ったことが皆様にもあると思います。

⇑このような願望を抱いているのであれば当プロジェクトはピッタリです!!

研ぎが上手くいかない理由は、大きく分けて2つあります! !

上記の原因を解決できれば初心者でも上手く研げるようになります。

その為に、初心者でも簡単に包丁を研げるように調整した砥石セットを製作しました。

更に、研ぎ師が研ぎ教室でリアルに教えている内容が載っている研ぎマニュアルも作成致しました。

まず、このプロジェクトで大事なのは【砥石】です。

上記の1.の原因の解決策である砥石を開発しようと思い、研ぎ師の私がお世話になっている砥石メーカーさんにお願いをして、初心者の方でも研ぎやすい砥石を開発してもらいました。

しかし、原因2.のような問題も出てきますよね、、、

今回のプロジェクトでは、砥石を販売するだけでなく、【直接研ぎ方を教える】or【研ぎ方が記載されたPDFファイルを差し上げる】プランがあります。

直接教えるプランは数量限定になってしまいますが、研ぎファイルはサポーター様全員に差し上げるようになっております。

砥石を購入する前にしっかりと砥石の種類と特徴を理解しましょう!!

上記のように大まかに3種類の砥石に分けられる訳ですが、今回のプロジェクトでは【荒砥石】と【中砥石】の2種類を製作しました。

自宅で砥石をお持ちの方は、もしかしたら砥石を1個しか持っていない方がいらっしゃるのではないでしょうか?

そして、それはもしかしたら中砥石かもしれません。

なぜなら砥石を購入する際にオススメされるのは【中砥石】がほとんどだからです!!荒砥石だけをオススメされることはまずありません。

そして、砥石をすでにお持ちの方達は要注意です!!

なぜなら、、、

ということが理由です。

研ぎを行う際には以下のことを意識しましょう!!

これを意識するだけでかなり上達が早くなります。

更に、今回開発した砥石を使えば、より研ぎやすくなることを実感いただけると思います。

荒砥石 #400【削 SAKU】

荒砥石【削 SAKU】の役割

よく知られている荒砥石の使用目的や、役割として以下のようなことがあります。

荒砥石の重要性を説明する為に、全く同じ種類の欠けた包丁2本を用意して実験を行いました。

片方は、【中砥石】で研いで欠けを除去していき、

もう片方は、【荒砥石】で欠けを除去していきます。

どちらが早く欠けを除去できるか正確に時間を計る実験を行いました。

結果は以下の通りです。

中砥石を使用して欠けを除去・・・約8分

荒砥石を使用して欠けを除去・・・約2分

結果は歴然ですね。

「8分も2分もそんな変わらない」と感じる方もいるかもしれませんが、これはプロだからこの時間なだけで、初心者の方が行うと上記の時間の4~5倍以上かかる場合が多いです。

なので、初心者の方で換算すると中砥石で欠けを取ると40分程度かかり、

荒砥石で欠けを取ると、10分程度で済むということです。 

荒砥石は欠けた刃を削って尖らせる為に使用されることが一般的に知られていますが、実は他にも用途があります。それは、

ということです。

“切れない刃”というのは、"欠けているから"だけではありません。

実は、大抵の切れない刃というのは、刃が"潰れている"のです。

その潰れた刃を素早く尖らせるのも荒砥石の役割です。

中砥石 #1000【整 SHOU】

荒砥石で刃の欠けや丸みを削り直したら、その研ぎ面を綺麗に整えます。

それが中砥石の役割です。

荒砥石で研いだ跡⇩

このままだと切れ味がザラザラしてしまうので、中砥石で整えます。

中砥石で研いだ跡⇩

明らかに刃が整えられてますね。

実際に、中砥石まで研いで仕上がった刃物の切れ味が⇩のような感じになります。

トマトもこのようにスパッと切れます。

紙も切れます!

ナイフで鶏肉が皮ごと一発で切れます!

シャープナーではダメなのか?違いは?

私の経験上、研ぎ屋にいらっしゃるお客様は、まず自分でシャープナーで研いでみる方が多いです。その結果、やはり切れ味に満足できずに研ぎ屋に依頼するということが多いようです。

シャープナーの切れ味では満足できないと感じる原因は

“刃の仕上りが粗い”

“刃が鈍角過ぎて鋭くない”

“そもそも当たってない”(研げてない)

のどれかではないかと考えられます。

実は、シャープナーと包丁には相性があります。相性がいいと上手くいきますが、相性が悪いと上手くいきません。

その相性を見極めるのは初心者の方ではかなり難しいです。

今回の砥石を実際に私が研ぎ業務で使用することも多々あります。

参考までにシャープナーと砥石の刃の仕上りの違いを写真でご覧ください。

シャープナー⇩

切れ感はザラザラしており、切れ味の持続も悪いです。

砥石(中砥石仕上げ)⇩

切れ感は滑らかで、切れ味の持続もシャープナーと比べて良いです。

シャープナーと砥石の仕上りの違いがわかりますか?

この刃先の仕上りの違いが、切れ味の違いに大いに影響を及ぼします。

砥石2種で研げる刃物一覧

上記の刃物以外にも【鉋(かんな)】や【鑿(のみ)】も研ぎが可能です。

【削 SAKU】【整 SYOU】が開発された経緯

私は【HATOGI屋】という研ぎ屋を営んでおり、その中で研ぎ教室も運営しております。

当然、教室は初心者の方がほとんどであり、初心者の方のニーズをたくさん伺うことができます。

「オススメの砥石は無いの?」とよく聞かれる度に、頭の中でこんな砥石があったらどんな方にもオススメできるのにな~と考えていました。

仕事柄、砥石メーカーさんと多少なり関わらせていただくことがあるので、私の理想の砥石を話して、こういった砥石を作ってほしいとお願いしてみたところ、快く引き受けてくださったのがこのプロジェクトの始まりです。

砥石の製造工程

京都の老舗砥石メーカー様と打ち合わせをしながら、こだわりの砥石を作っていただきます。

砥石は研磨材の集合体なので、独自の配合でこだわりの砥石を作っていきます。

配合し、しっかり混ぜ合わせたら次は従来の砥石の形に成形してきます。

砥石には、ボンド材(研磨材同士をくっつける役割がある)が入っているので、一旦ボンド材が乾くまで乾燥させます。

1000℃以上の高温で焼き固めます。1000℃以上の高温で焼くことで砥石がより、硬くなります。

砥石の硬さがポイント!!

砥石は原料が同じでも製造方法によって、仕上がりが大きく異なります。

当プロジェクトの砥石は、硬過ぎず、軟らか過ぎずを目指して製造されました。

砥石が硬過ぎると、包丁が滑ってしまい研げている感覚が得られにくいです。

砥石が軟らか過ぎると、研げている感覚は得られますが、砥石だけ極端にが減っていってしまいます。

絶妙な硬さにより、初心者の方でもしっかりと研げている感覚を得られるようになっております。

使用方法

使用方法は簡単です。

1.砥石を10分程度水に浸けましょう。

       ⇩

2.水から取り出して、研ぐ!!

       ⇩

3.砥石の表面が乾いてくるので、たまに表面に水をかけましょう。

研ぎ方や、“なぜ水に浸けなければいけないのか?”などの詳しい説明は、研ぎファイルや研ぎ教室でお伝えします。

砥石だけでなく研ぎ方もお伝えします!!

当プロジェクトのサポーター様全員に配布させていただきます!

研ぎファイルの内容は、家庭用包丁(三徳包丁、牛刀、ペティナイフ)の研ぎ方が載っているので、その他の刃物の研ぎ方が学びたい方は、研ぎ講習プランをお選びください。

研ぎファイルの主な内容

■家庭用包丁の構造説明

■家庭用包丁の研ぎ方

■砥石の構造説明

■砥石のメンテナンス方法

■研ぎ方や砥石に関する素朴な疑問と回答 etc...

研ぎファイルよりも“より詳しく”、“より分かりやすく”、研ぎ師が教えます!!

サポーター様が店に直接ご来店いただいて、研ぎ師がマンツーマンで教えます!

zoomでビデオ通話しながらの講習です。

研ぎ講習では、研ぎファイルでは教えることができない刃物も教えることができます。

■和包丁

■ナイフ

■斧

■ハサミ

なども講習可能です。

製品仕様

【削 SAKU】荒砥石#400

【整 SHOU】中砥石#1000

※サイズと重量に関しましては、僅かな個体差がございますのでご了承ください。

原材料:WA&ジルコニア

製造国:日本

FAQ

スケジュール

2023年8月上旬~中旬:プロジェクト掲載開始

2023年9月下旬:プロジェクト掲載終了

2023年9月下旬:生産開始

2023年10月下旬:発送開始(商品が出来上がり次第、随時発送していきます)

2023年12月:発送完了

リターンについて

■【削 SAKU】荒砥石#400 1個+研ぎファイル

■【整 SHOU】中砥石#1000 1個+研ぎファイル

■【削 SAKU】荒砥石#400 &【整 SHOU】中砥石#1000

セット+研ぎファイル

■【削 SAKU】荒砥石#400 &【整 SHOU】中砥石#1000

セット+研ぎ講習(※1)

※1 オンライン講習か、オフライン講習かはプランで選択できます。

実行者紹介

約10年料理人を務めた後に、刃物研ぎ専門店【HATOGI屋】をオープン。研ぎ屋を営んで感じたことは、人によって切れ味に対して求めるレベルが違うということ。そこからお客様一人一人に対して、理想の刃付けができるように固定概念を捨てた研ぎを意識し始める。元料理人の観点から包丁の扱い方のアドバイスをすることもでき、しっかりコミュニケーションを取り、どのような刃付けを行うかを説明するスタイルの営業により、飲食店だけでなく、多くの主婦層のリピーターも獲得。

リスク&チャレンジ

今回のチャレンジで、サポーターに伝えておきたい製造や配送におけるリスクがあればご記載ください。 昨今の世界情勢の影響により、万が一原材料の高騰が発生してしまっても可能な限りプロジェクトは続投する予定でございます。 もし許容できない状況になってしまいましたら早めにアナウンスさせていただきます。 ▼ 必須事項欄(内容をご確認の上「〇ヶ月」の 〇を6ヶ月以内で設定してください。)▼ 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から 3ヶ月 を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

応援購入する

?

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年09月29日までに支払いを完了した時点で、応援購入が成立します。

5,440(税込)

【超早割】400番 荒砥石【削 SAKU 】&研ぎマニュアル
【超早割】400番 荒砥石【削 SAKU 】&研ぎマニュアル

■完成した荒砥石1個&研ぎマニュアル(PDFファイル)
[一般販売予定価格6,400円の15%OFF]

・ご家庭で【中砥石】しか持っていない方はこの荒砥石【削 SAKU 】だけの荒砥石単品プランをオススメします。
この荒砥石【削 SAKU 】を最初に使ってもらい、その後にすでに持っている中砥石を使うという順番でより効率的に研げるようになります。

・お配りする研ぎマニュアルは、主に一般家庭用包丁の“三徳包丁”や“牛刀”などの洋包丁の研ぎ方が記載してあります。和包丁や斧やナイフ、ハサミ等の研ぎ方を学びたいサポーター様は[研ぎ講習付き]のプランをお選びくださいませ。

・砥石の仕上りに多少の個体差があり、砥石の色の風合いが、写真で見る色とは若干の誤差が出ることがございますが性能に影響はございません。

・近年騒がせている世界情勢の影響により、急な原材料の調達が困難になった場合は速やかにサポーター様にご連絡をさせていただきます。

のサポーター

残り

2023年12月末までにお届け予定

5,760(税込)

【早割】400番 荒砥石【削 SAKU 】&研ぎマニュアル
【早割】400番 荒砥石【削 SAKU 】&研ぎマニュアル

■完成した荒砥石1個&研ぎマニュアル(PDFファイル)
[一般販売予定価格6,400円の10%OFF]

・ご家庭で【中砥石】しか持っていない方はこの荒砥石【削 SAKU 】だけの荒砥石単品プランをオススメします。
この荒砥石【削 SAKU 】を最初に使ってもらい、その後にすでに持っている中砥石を使うという順番でより効率的に研げるようになります。

・お配りする研ぎマニュアルは、主に一般家庭用包丁の“三徳包丁”や“牛刀”などの洋包丁の研ぎ方が記載してあります。和包丁や斧やナイフ、ハサミ等の研ぎ方を学びたいサポーター様は[研ぎ講習付き]のプランをお選びくださいませ。

・砥石の仕上りに多少の個体差があり、砥石の色の風合いが、写真で見る色とは若干の誤差が出ることがございますが性能に影響はございません。

・近年騒がせている世界情勢の影響により、急な原材料の調達が困難になった場合は速やかにサポーター様にご連絡をさせていただきます。

のサポーター

残り

2023年12月末までにお届け予定

5,780(税込)

【超早割】1000番 中砥石【整 SHOU 】&研ぎマニュアル
【超早割】1000番 中砥石【整 SHOU 】&研ぎマニュアル

■完成した中砥石1個&研ぎマニュアル(PDFファイル)
[一般販売予定価格6,800円の15%OFF]

・“すでに砥石を何個か持っていて新たに砥石を追加したい”という方にオススメの中砥石単品プランです。
初心者の方は、中砥石【整 SHOU 】1個だけで研ぎが上手くいくことは難しいので、初めて研ぎにチャレンジする方は荒砥石と中砥石のセットのものを購入することをオススメします。

・お配りする研ぎマニュアルは、主に一般家庭用包丁の“三徳包丁”や“牛刀”などの洋包丁の研ぎ方が記載してあります。和包丁や斧やナイフ、ハサミ等の研ぎ方を学びたいサポーター様は[研ぎ講習付き]のプランをお選びくださいませ。

・砥石の仕上りに多少の個体差があり、砥石の色の風合いが、写真で見る色とは若干の誤差が出ることがございますが性能に影響はございません。

・近年騒がせている世界情勢の影響により、急な原材料の調達が困難になった場合は速やかにサポーター様にご連絡をさせていただきます。

のサポーター

残り

2023年12月末までにお届け予定

6,120(税込)

【早割】1000番 中砥石【整 SHOU 】&研ぎマニュアル
【早割】1000番 中砥石【整 SHOU 】&研ぎマニュアル

■完成した中砥石1個&研ぎマニュアル(PDFファイル)
[一般販売予定価格6,800円の10%OFF]

・“すでに砥石を何個か持っていて新たに砥石を追加したい”という方にオススメの中砥石単品プランです。
初心者の方は、中砥石【整 SHOU 】1個だけで研ぎが上手くいくことは難しいので、初めて研ぎにチャレンジする方は荒砥石と中砥石のセットのものを購入することをオススメします。

・お配りする研ぎマニュアルは、主に一般家庭用包丁の“三徳包丁”や“牛刀”などの洋包丁の研ぎ方が記載してあります。和包丁や斧やナイフ、ハサミ等の研ぎ方を学びたいサポーター様は[研ぎ講習付き]のプランをお選びくださいませ。

・砥石の仕上りに多少の個体差があり、砥石の色の風合いが、写真で見る色とは若干の誤差が出ることがございますが性能に影響はございません。

・近年騒がせている世界情勢の影響により、急な原材料の調達が困難になった場合は速やかにサポーター様にご連絡をさせていただきます。

のサポーター

残り

2023年12月末までにお届け予定

10,400(税込)

【超早割】完成した荒砥石と中砥石の2種セット&研ぎマニュアル
【超早割】完成した荒砥石と中砥石の2種セット&研ぎマニュアル

■完成した荒砥石[削 SAKU 400番]×1個
■完成した中砥石[整 SHOU 1000番]×1個
■研ぎマニュアル(PDFファイル)
[一般販売予定価格13,000円の20%OFF]

・お配りする研ぎマニュアルは、主に一般家庭用包丁の“三徳包丁”や“牛刀”などの洋包丁の研ぎ方が記載してあります。和包丁や斧やナイフ、ハサミ等の研ぎ方を学びたいサポーター様は[研ぎ講習付き]のプランをお選びくださいませ。

・砥石の仕上りに多少の個体差があり、砥石の色の風合いが、写真で見る色とは若干の誤差が出ることがございますが性能に影響はございません。

・近年騒がせている世界情勢の影響により、急な原材料の調達が困難になった場合は速やかにサポーター様にご連絡をさせていただきます。

のサポーター

残り

2023年12月末までにお届け予定

11,700(税込)

【早割】完成した荒砥石と中砥石の2種セット&研ぎマニュアル
【早割】完成した荒砥石と中砥石の2種セット&研ぎマニュアル

■完成した荒砥石[削 SAKU 400番]×1個
■完成した中砥石[整 SHOU 1000番]×1個
■研ぎマニュアル(PDFファイル)
[一般販売予定価格13,000円の10%OFF]

・お配りする研ぎマニュアルは、主に一般家庭用包丁の“三徳包丁”や“牛刀”などの洋包丁の研ぎ方が記載してあります。和包丁や斧やナイフ、ハサミ等の研ぎ方を学びたいサポーター様は[研ぎ講習付き]のプランをお選びくださいませ。

・砥石の仕上りに多少の個体差があり、砥石の色の風合いが、写真で見る色とは若干の誤差が出ることがございますが性能に影響はございません。

・近年騒がせている世界情勢の影響により、急な原材料の調達が困難になった場合は速やかにサポーター様にご連絡をさせていただきます。

のサポーター

残り

2023年12月末までにお届け予定

19,200(税込)

【超早割】完成した砥石の2種セット&研ぎ講習(ZOOMでのマンツーマン講習)
【超早割】完成した砥石の2種セット&研ぎ講習(ZOOMでのマンツーマン講習)

■完成した荒砥石[削 SAKU 400番]×1個
■完成した中砥石[整 SHOU 1000番]×1個
■研ぎマニュアル(PDFファイル)
■研ぎ師がZOOMで教える研ぎ講習(1時間)
(HATOGI屋の店主がサポーター様にZOOMで研ぎ講習を行うプランです。多人数ではなくマンツーマンでの講習なのでじっくり学べます)
[一般販売予定価格24,000円の20%OFF]

・講習が受けられる有効期限はプロジェクト掲載終了から半年(2024年3月27日迄)以内になります。

・研ぎ講習の日程は後日メッセージにてご相談させていただきます。

・研ぎ講習は包丁以外の刃物でも可能です。(ナイフや斧、ハサミ等)

・ZOOMでの講習になるので事前にZOOMができる環境構築をお願い致します。(ZOOMのインストール、webカメラの用意等)

・砥石は仕上りに多少の個体差があり、砥石の色の風合いが、写真で見る色とは若干の誤差が出ることがございますが性能に影響はございません。

・近年騒がせている世界情勢の影響により、急な原材料の調達が困難になった場合は速やかにサポーター様にご連絡をさせていただきます。

のサポーター

残り

2023年12月末までにお届け予定

19,200(税込)

【超早割】完成した砥石の2種セット&研ぎ講習(店でのマンツーマン講習)
【超早割】完成した砥石の2種セット&研ぎ講習(店でのマンツーマン講習)

■完成した荒砥石[削 SAKU 400番]×1個
■完成した中砥石[整 SHOU 1000番]×1個
■研ぎマニュアル(PDFファイル)
■研ぎ師が店で直接教える研ぎ講習(1時間)
(HATOGI屋の店主がサポーター様にHATOGI屋店内で直接研ぎ講習を行うプランです。多人数ではなくマンツーマンでの講習なのでじっくり学べます)
[一般販売予定価格24,000円の20%OFF]

・講習が受けられる有効期限はプロジェクト掲載終了から半年(2024年3月27日迄)以内になります。

・研ぎ講習の日程は後日メッセージにてご相談させていただきます。

・研ぎ講習は包丁以外の刃物でも可能です。(ナイフや斧、ハサミ等)

・サポーター様がHATOGI屋に直接ご来店いただく講習になるので、ZOOMのオンライン講習ではありません。お間違いのないようにお願い致します。もしもオンライン講習と間違えてしまった場合は、メッセージをいただければ対応させていただきます。

・砥石は仕上りに多少の個体差があり、砥石の色の風合いが、写真で見る色とは若干の誤差が出ることがございますが性能に影響はございません。

・近年騒がせている世界情勢の影響により、急な原材料の調達が困難になった場合は速やかにサポーター様にご連絡をさせていただきます。

のサポーター

残り

2023年12月末までにお届け予定

21,600(税込)

【早割】完成した砥石の2種セット&研ぎ講習(ZOOMでのマンツーマン講習)
【早割】完成した砥石の2種セット&研ぎ講習(ZOOMでのマンツーマン講習)

■完成した荒砥石[削 SAKU 400番]×1個
■完成した中砥石[整 SHOU 1000番]×1個
■研ぎマニュアル(PDFファイル)
■研ぎ師がZOOMで教える研ぎ講習(1時間)
(HATOGI屋の店主がサポーター様にZOOMで研ぎ講習を行うプランです。多人数ではなくマンツーマンでの講習なのでじっくり学べます)
[一般販売予定価格24,000円の10%OFF]

・講習が受けられる有効期限はプロジェクト掲載終了から半年(2024年3月27日迄)以内になります。

・研ぎ講習の日程は後日メッセージにてご相談させていただきます。

・研ぎ講習は包丁以外の刃物でも可能です。(ナイフや斧、ハサミ等)

・ZOOMでの講習になるので事前にZOOMができる環境構築をお願い致します。(ZOOMのインストール、webカメラの用意等)

・砥石は仕上りに多少の個体差があり、砥石の色の風合いが、写真で見る色とは若干の誤差が出ることがございますが性能に影響はございません。

・近年騒がせている世界情勢の影響により、急な原材料の調達が困難になった場合は速やかにサポーター様にご連絡をさせていただきます。

のサポーター

残り

2023年12月末までにお届け予定

21,600(税込)

【早割】完成した砥石の2種セット&研ぎ講習(店でのマンツーマン講習)
【早割】完成した砥石の2種セット&研ぎ講習(店でのマンツーマン講習)

■完成した荒砥石[削 SAKU 400番]×1個
■完成した中砥石[整 SHOU 1000番]×1個
■研ぎマニュアル(PDFファイル)
■研ぎ師が店で直接教える研ぎ講習(1時間)
(HATOGI屋の店主がサポーター様にHATOGI屋店内で直接研ぎ講習を行うプランです。多人数ではなくマンツーマンでの講習なのでじっくり学べます)
[一般販売予定価格24,000円の10%OFF]

・講習が受けられる有効期限はプロジェクト掲載終了から半年(2024年3月27日迄)以内になります。

・研ぎ講習の日程は後日メッセージにてご相談させていただきます。

・研ぎ講習は包丁以外の刃物でも可能です。(ナイフや斧、ハサミ等)

・サポーター様がHATOGI屋に直接ご来店いただく講習になるので、ZOOMのオンライン講習ではありません。お間違いのないようにお願い致します。もしもオンライン講習と間違えてしまった場合は、メッセージをいただければ対応させていただきます。

・砥石は仕上りに多少の個体差があり、砥石の色の風合いが、写真で見る色とは若干の誤差が出ることがございますが性能に影響はございません。

・近年騒がせている世界情勢の影響により、急な原材料の調達が困難になった場合は速やかにサポーター様にご連絡をさせていただきます。

のサポーター

残り

2023年12月末までにお届け予定

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「刃物研ぎ専門店 研ぎ師考案 「自宅で簡単に愛包丁のお手入れができる」砥石セット」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP