arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

配送の完了について

お世話になっております。
リターンの配送作業について完了いたしました。
慎重に確認を重ねて配送作業を行いましたが万一手違いがあった場合お気兼ねなくお知らせください。

今後スルーアクスルをご使用の方にもご使用頂ける交換用のスルーアクスルもリリース予定です。
スルーアクスルはネジ径やアクスル径、アクスル長などとても規格が多く選ぶのがかなり大変な代物ですが今回HEXLOXよりリリース予定の物は可変式のアクスルで多くのパターンに対応する見込みです。

今後ともよろしくお願いいたします。

    ※応援購入するとコメントできます。

    リターンの配送について

    お世話になっております。
    まずこの度の大雨により被害を受けた方にお見舞い申し上げますとともに、早く日常が取り戻せますよう心から願っています。

    発送については8割がた完了しております。
    今回の豪雨の影響で一部配送関係での遅れが出る可能性がございます。
    またもしお届け品に手違いがございましたらお気兼ねなくお声がけ下さい。

    何卒よろしくお願い致します。

      ※応援購入するとコメントできます。

      来週より本格的に発送を開始します

      大変お待たせしております。
      一部、すでに製品の発送を開始しておりますがほぼほぼ準備が整いましたので来週より本格的に製品の発送を開始いたします。

      何卒もうしばらくお待ちください。
      宜しくお願いいたします。

        ※応援購入するとコメントできます。

        配送先のご住所とサイズ等ご確認のお願い

        お世話になっております。
        諸々の準備を進めておりますがお願いがございます。配送先のご住所のご確認をお願い致します。
        またサイズなどについてもご確認頂き、変更があった場合はお早めにご連絡頂けますと幸いです。
        マスターセキュリティセットの皆様につきましてもサイズの変更を受け付けております。
        よろしくお願い致します。

          ※応援購入するとコメントできます。

          リターンの発送予定について

          ありがとうございます。
          おかげさまで昨日プロジェクトが無事終了し、目標金額の200%以上を達成することが出来ました。
          リターンの発送は7月中に完了予定ですがもう少し早くお届けすることができると思います。
          到着までもうしばらくお待ちください。
          よろしくお願いいたします。

            ※応援購入するとコメントできます。

            ありがとうございます!目標金額の200%に達しました。

            ご支援頂いている皆様、ありがとうございます!
            おかげさまで目標金額の200%に達しました。
            現在日本向けのパッケージ制作など進めております。
            できる限り早く皆様のお手元にお届けしたいと思っております。
            引き続きよろしくお願いいたします。

              ※応援購入するとコメントできます。

              マスターセキュリティセットについて

              お世話になっております。
              現在製品パッケージ等の準備やキーコードの割り当てなどの準備を進めています。

              マスターセキュリティセットにてご支援いただいた皆様にご連絡があります。
              マスターセキュリティセットのHEXLOXのサイズですが4mm 1個、5mm 4個、6mm 1個という内訳になっております。
              もしサイズの入れ替えをご希望でしたらメッセージにてご連絡いただけますと対応可能ですのでお気軽にご連絡ください。

              よろしくお願いいたします。

              • jotarou888

                6mm 1個を、4mmに変更お願い致します。結果、4mm2個,5mm4個になります。

              ※応援購入するとコメントできます。

              来週の展示会用にディスプレイの作成をしました(^^)/

              来週の5/29、30でBICYCLE CITY EXPOにブースを出すのですが、そこでの展示用にディスプレイを作成しました。
              HEXLOXらしいコンパクトな展示が出来そうです(笑)
              でもこれだとサドルの方が存在感ありますね…(;'∀')

              ナットやクイックリリースのリプレイスメントパーツも一部ですがご覧頂けるように展示いたします。
              また出来立てほやほやの製品カタログには交換用スルーアクスル、交換用ナットなどすべてのリプレイスメントパーツを掲載しております。

              ブースでは実際に製品を触ってみて、使ってみて、そして破壊しようとしてみて?下さい(笑)
              場所は東京ドーム横のホールです。...

                ※応援購入するとコメントできます。

                目標金額に到達いたしました。

                本当にありがとうございます。
                おかげさまで公開から1日ばかりで目標金額に到達することが出来ました。

                今月の末、5月29、30日に東京ドーム横のプリズムホールで開催されるBICYCLE CITY EXPO 2018に弊社がブース出展いたしますのでそちらでもHEXLOXの実物をご覧いただくことが可能です。

                何卒今後ともよろしくお願いいたします。

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  ありがとうございます

                  関係各所と交渉などを進めてやっとマクアケ公開まで進めることが出来ました。
                  ここからが本当のスタートなのですがおかげさまでいいスタートを切ることが出来、ありがたく思っております。
                  一足先に私、HEXLOXを使用していますがサドル盗難がない安心感に加え、ロック時などはホイールをロックする必要がないので楽です。
                  本当にいい商品ですのでより多くの方に使っていただけるようさらなる努力を重ねて参ります。
                  宜しくお願い致します。

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    活動レポートとは

                    ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                    実行者に質問がありますか?

                    実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。