arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

ご支援ありがとうございました

ご支援者の皆様

この度はMakuakeプロジェクトにご支援頂き、また拡散にご協力頂きましてありがとうございました。
35名のサポーターの方からご支援頂きましたが、目標金額に達成出来ず、このプロジェクトが終了となりました。商品が届く事にご期待を頂いたにも関わらず、不甲斐ない結果に対し申し訳なく思っております。しかしながら、想像を上回る皆様からのご支援やコメントにスタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。

今回のプロジェクトは色んな意味でとても良い勉強になりました。公開のタイミング、公開の日数、仕様、金額、デザイン、セット内容など改善し反省すべき点があったと考えております。

我々としてはこの結...

    ※応援購入するとコメントできます。

    ご意見ください

    ご意見下さい

    明けましておめでとう御座います。
    プロジェクト終了まで、後2日になって来ました。あと少しで終了となります。現在箱根駅伝をTVで見ながら、チカラを頂いています。

    今回「日めくりマスク」で初めてのマクアケに出品させて頂きましたが、公開期間の短さ(2W)や公開のタイミング(年末年始)、また中々我々作り手の思いと、購入者の考えがマッチする事が難しいと感じております。しかし、この毎日めくる行為やコンセプトに共感頂いた方が多かったと思っています。

    また我々みたいな田舎町の製造業者でも、世の中にPR出来、共感を得て頂けるのだと嬉しく思っています。また駅伝と同じく応援頂ける事がチカラになっています。

    ま...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      マスクのこだわり!!

      「日めくりマスク」プロジェクトページをご覧頂き、有難うございます。

      本日は日めくりマスクに入っている「マスク製造のこだわり」について、お話させて頂きたいと思います。

      ①厳しい検査
      ②衛生環境
      ③耳ひも製造秘話


      【①厳しい検査】
      小川良株式会社ではマスクの製造・検査を担当しています。同社は、大手企業様からの厳しい検査経験を持ち、独自の厳しい検査基準でマスクの検査選別作業を行っています。

      量産作業を得意としている企業で、検査員1名づつが、マスク1枚づつ丁寧に人の目と手で品質確認を行っています。日めくりマスクでは、マスク検査後、同室内にて袋に1枚づつ個包装にし、カレンダーに入れていく作業を...

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクトの裏話

        世の中にないもの!日めくりマスク

        「日めくりマスク」プロジェクトページをご覧頂き、有難うございます。

        本日はプロジェクトの裏話を公開します。
        「日めくりマスク」は弊社とヤフー株式会社「LODGE」の企画によるオリジナルプロダクトです。

        この「日めくりマスク」は、商品化最終形態にたどり着くまで、たくさんの試作品を作りました。

        詳しい経緯は下記サイトで紹介していますので、是非ご覧ください!

        世の中にないものを作るって、楽しい。(でも難しい) ~「日めくりマスク」ができるまで~
        https://note.com/lodge/n/nee58044de794

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          【日めくりマスク】プロジェクト開始のお知らせ

          「日めくりマスク」にご興味頂き、またページを見て頂き有難うございます。

          本日12月22日(水)大安。プロジェクトを開始させて頂きました。
          この日めくりマスクは、2021年3月半にプロジェクトを立ち上げ、やっとの思いで公開までたどり着きました。

          この商品、小川良株式会社とヤフー株式会社オープンコラボレーションハブ「LODGE」
          とでサンプルを繰り返し作成しながら、世の中に無い商品を作り出す難しさと戦いながら進めてまいりました。昔ながらの薄紙への印刷とカットについては難しい技術も必要で、気生堂印刷様にも協力頂き、やっと商品化までたどり着けました。

          開発当初は、卓上型スタイル、箱型スタイルなど...

            ※応援購入するとコメントできます。

            活動レポートとは

            ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

            実行者に質問がありますか?

            実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。