プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

テクノロジー×農業に挑戦!栽培期間中農薬・化学肥料不使用 山梨県産の美味しいお米

戻す

ストーリー

  1. 塩おむすびにぴったり!冷めると甘みの増す美味しい特別なお米が、ご家庭で楽しめます!
  2. 「栽培期間中農薬・化学肥料不使用のお米」の生産に、新たなテクノロジーを駆使し初挑戦
  3. 「米食」という食文化のこれからをきちんと見つめ、「お米の未来」を育みます

初めまして!あるいは、いつもお世話になっております。

株式会社今井農園の専務取締役、今井昭太と申します。

まずは、読んでくださり、ありがとうございます。

我々は、八ヶ岳の麓、山梨県北杜市小淵沢の地で代々お米を生産している農業生産法人です。

 私たちがお米を生産している八ヶ岳南麓のこの地域は、清らかな湧き水や澄んだ空気、そして日本有数の豊かな日照など…。この先もずっと残したい“気候”と、そういった環境を基礎として育まれてきた“風土”がある、訪れた人を魅了させる素敵な地域です。

昨今は県外からの移住の方から大人気の地域であり、有機農業でお野菜を作りたい!といった方々のメッカとなっています。

人々がこの地域を大切にしてきた歴史は非常に古く、およそ一万年続いたとされる縄文時代の最盛期、縄文中期頃には、ここは日本列島随一の大首都圏でした(話が大きくてすみません。古代史オタクでしてつい…)。

土地に力がある…。というとなんとも胡散臭い言い回しに聞こえますが、八ヶ岳や南アルプスの山々に囲まれ、フォッサマグナの上に乗っている状態のこの地域には、豊かな、肥沃な土壌があるのです。

 現代においては、この地域も地方の抱える様々な問題に直面しており、お米農家の高齢化、それに付随する担い手不足は深刻度を増しています。移住の方々はあこがれを持って来られますが、お米づくりは初期投資が非常に大きく手が出せない。地元出身の方は事業継承をなかなかせず、仕事を求め都会へ。年々お米づくりをリタイアする、田んぼを手放す人は増えています。

 結果として、田んぼをする人がちょうど誰もいない。お米づくりだけが、ただただ置き去りにされている状況となってしまっています。

当事者からすると、現代的な価値基準だけでは評価できない「もの」「こと」の数々が今、継承されることなく、手放されようとしていると、強く感じています。

 私たちのおもいは、昨今の問題に真剣に向き合い、この産地がこの先もずっと大切にされる未来を描くこと。気候を守り、風土をこの先もきちんと育んでいくことに真剣に取り組み、地域の主産業である「お米づくり」を盛り上げることにあります。

 具体的には、再び本来の「土の力」に焦点を当てたお米づくりに焦点を当てること。そしてそれを、生産者人口が減りゆく現状に対応すべく、最新のテクノロジーを駆使して進めることを、本プロジェクトで実現したいと考えています。

 そこで登場するのが、この「アイガモロボ」

皆さん「アイガモ農法」というのは、なんとなくご存じでしょうか?

家畜化されたアイガモを田に放つことで、田んぼに生える、お米の生育を阻害する雑草を食べてもらい、抑草を行う農法のこと。

実はアイガモさんたちは、泳ぐことで水が濁り、雑草の光合成を阻害し発芽を抑制させる...という、草自体を食べる以外の、すごく大切な役割を果たしてもいます。

 今回我々が着目したロボは水を濁らせることが得意な、新しい技術です。

 本来、農薬が存在していなかった時代の田んぼでは、あらゆる水生生物が生存、活動していて、それ自体が雑草を抑える効果がありました。

今では田んぼの生き物はその数を減らしており、田の水は透明のまま、澄んでいます。

これが結果として、さらに農薬に頼らざるを得ない構図にしているのです。

本物のアイガモ農法も手間のかかるもので、生産者が減る時代においては採用できるものではありません。これを解決するためには、何かしらのブレイクスルーが必要でした。

そこで登場したのがこのロボでした。

太陽光パネルで発電しながら、田んぼの中で泥を巻き上げながら移動する。そうすることで田んぼの水が濁り、雑草の光合成を阻害し発芽を抑制させます。

弊社ではこのロボの登場により栽培期間中農薬・化学肥料不使用(以下、無無)へのチャレンジを早速開始!

...ということに、簡単にはなりませんでした。それには多くの課題…人と人が理解し合うことの難しさがありました。

 弊社では、数年前から農薬・化学肥料を普通栽培の50%以下に抑えた「特別栽培」を進めてきました。

弊社の地域は高原地帯です。乾いた風が抜け、雨量が少ない。病害虫の被害がもともと少ない地域であるため、特別栽培の敷居はさほど高くはありませんでした。

化学肥料を減らした分を地域の堆肥や米糠で補い、農薬は無暗に使わず計画的に。さらには土壌微生物の力を借り、より土壌分解を促進しました。

すると、特別栽培をしている田んぼの生物多様性に、少しずつ変化がありました。

 ミジンコが増え、それを捕食する肉食の昆虫類が増え、さらには淡水に生きるエビや、ドジョウなどの姿を見るように。

僕はもともと肌が弱く、化学製品にめっぽう弱いという体質です。前々から、農薬などに触れる際は抵抗感が人一倍強く「仕事のため」と割り切って使用してきたという側面がありました。

そんな僕に、この変化の方向はとても刺激的でした。普段自家消費で食べている自社のお米への安心感が一層増し、お客様に販売するときの自信にもつながりました(昔の暮らしのようなものに憧れを持つのは、自分の体質について考えることが多いせいかもしれない)。

その経験から、徐々に「もうちょっとこれを進めてみたい…いっそのこと、無無までしてみたい…」と、考えるようになりました。

 ここで、社長(父)との軋轢が生まれます。

稲作は公共性が問われる事業です。お米を作る人はみな、豊作を祈る気持ちと並行し、それとほぼ同じくらい「周りに迷惑をかけないようにすること」を大切にします。

自分の田んぼが稲の病気や害虫の繁殖地になってしまわないように、田の草を繁殖させて周りに飛散しないように。あらゆることに気を使います。

昭和生まれの父も、他のお米農家の方々の例に漏れずその意識が強く(それゆえに田舎でお米づくりを専業にして来られた…という側面は否定できない)、無無への抵抗感は非常に大きいものがありました。

「無無なんかやったら収量は半分かそれ以下だ」

「雑草まみれで周りに迷惑かける」

半ば否定。いや全否定です。

気持ちは分かりたくないけど分かります。たくさん採りたいし、周りに迷惑かけたくない。僕はそっとその話し合いから撤収し、その話題はその後出さないようにしました(言い方が違えばもう少し素直に話し合えるのに…と思いません?笑)

方針の違い、折り合わない親子…。

無無、やっぱり厳しいかな…。

 噂には聞いていた新たな技術、アイガモロボが、いよいよ令和5年に製品化されることが決まりました。

雑草を抑えることが出来れば、周りに迷惑をかける問題はクリアできるし、収量はある程度期待できます。化学肥料を施用しないことによる減収は…これまでの特別栽培で進めてきた土づくりのノウハウと文字通りの土壌でカバー…。これなら、行ける!!

僕は再度父に対峙。

「やるじゃあ、目立たない田んぼで(草ボーボーになっても後ろ指差されないように)」

とのお言葉をいただきました。やってもいいということを伝える言葉として最大限後ろ向きな言い回し!ですが否定ではありません。これは…肯定だ!

無無、やるぞい!!

 これを書いている7月現在、無無の田んぼの稲は分げつ(株を増やす)時期に入りすくすく成長しています。

田んぼは二枚あり、それぞれ「ミルキークイーン」「コシヒカリ」の圃場です。アイガモロボは田植え後3週間きっかり活躍し、お陰で雑草も随分(農薬不使用にしては...!)抑えられました。秋には多くの実りが期待できそうです。

化学肥料を使用している田んぼと比較し、やはりゆっくりめな成長ではありますが、土壌微生物の働きにより有機資材がきちんと土壌に分解されたようで、稲の色はなかなか良い感じ。二つの課題、何とかクリアしました。

このまま収穫まで、しっかり世話します。

冷やごはんで作る焼きおにぎりで「鮎茶漬け」

材料(2人分):焼きおにぎり【ミルキークイーン1合、塗りダレ(醤 油大さじ2、みりん大さじ2)】、

あゆ2尾、塩適量、大葉4枚、緑茶400ml

作り方:

①冷えたおにぎりをグリルで焼く。表面にタレを塗りながら弱火でじっくり香ばしく。

②あゆの両面に塩を振り、グリルで焼きます。焦げ目がつくぐらいに香ばしく!

③丼に①②を盛付け、熱い緑茶をかけ、千切りにした大葉をのせて完成。

おにぎりと鮎をお箸で崩しながらどうぞ。漬物に含まれる乳酸菌とともに毎日の健康習慣に。

真鯛の塩糀漬けとわかめごはんで作る「お腹スッキリ丼

材料(3人分):漬け刺身【真鯛(生食用)150g、塩糀 大さじ2】

わかめごはん【コシヒカリ2合、生わかめ 50g(乾燥わかめなら5gを水に戻して使用)、薄口醤油 小さじ1、砂糖 ひとつまみ、白いりごま 小さじ1】

作り方:①そぎ切りにした真鯛を塩糀で和えて、冷蔵庫で30分〜1時間ほど置いておく。

②生わかめはさっと色よくゆでて細かく刻み、醤油と砂糖で和える。

③炊き立てのごはんに②と白ごまを混ぜ込む。

④丼茶碗に③をよそい、①をのせて完成。

 地域に無無をしている米農家が皆無、というと嘘になります。JAS有機認定まで取られた方もいらっしゃいますし、無農薬で本当に美味しいお米を生産されている方も多くいます。

しかし、弊社が個人事業でなく「企業の事業として」きちんとこの活動を育てていくことが、僕は大切だと考えています。

一家族の食事を賄う収量でなく、地域全体を巻き込んだ、新たな付加価値の創造をする。そういった活動に、力を注いでいきたいと考えています。

そういう意味で、説得することに成功した父(説得することができた現地人第一号)の存在は、とても大切だったのだと、今振り返り感じています。

 JAS有機認定を取得し、「有機米」と謳えるようになるまで2年かかります。我々はそれを目指すとともに、無無の圃場(=ゆくゆくJAS有機認定を受ける圃場)を増やすべく、頂いた資金でアイガモロボをはじめとし「今後を担う新たな設備」の増強を図る計画です。

最後に。

我々日本人はお米を作ることで日本人という一つの民族になりました。

戦後を経て、この国は今、史上初めてたくさんのお米を作らないでいい時代に突入しました。経済成長とともに食べ物が多く溢れ、日本人一人当たりの米の消費量は減少しました。

しかし「食文化」というものは社会や人の暮らしにとってとても大切なものです。食文化が民族の繁栄のきっかけにも、衰退の原因にもなりえます。

そして、お米は日本人にとっては「食文化の柱」だと思っています。

これからの日本の在り方…というと少し風呂敷を広げすぎな気もしますが、この先ずっと必要とされる良質で、大切にすべきお米を、この八ヶ岳南麓の地より提供し続けたい…そうすることで、日本のみんなを元気にしたい!そんな弊社のおもいに、ぜひご協力をいただければ幸いです。

応援のほど、よろしくお願いします!!

リスク&チャレンジ

本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から 3ヶ月 を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

応援購入する

?

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年09月29日までに支払いを完了した時点で、応援購入が成立します。

5,500(税込)

八ヶ岳の余韻 栽培期間中農薬・化学肥料不使用 ミルキークイーン5kg

栽培期間中農薬・化学肥料不使用 ミルキークイーン精白米5kg×1

豊かな日照時間、厳しい寒暖差を誇る、八ヶ岳南麓は小淵沢にて生産したお米です。
名水百選認定「大滝湧水」等の八ヶ岳の伏流水を引き、肥料は地域の堆肥を一部使用。
新たなテクノロジーを取り入れ、手塩にかけて育てました。

〇ミルキークイーンの特徴
少し小粒で、モチモチ食感。甘み豊かな風味が自慢。
冷めると更に甘みが増すお米です。
寒冷地での栽培により、品種の特性を最大限引き出しました。

〇オススメのお召し上がり方
おむすびやお弁当に
普段食べているお米に混ぜて

1)名称    精米
2)産地    山梨県
3)品種    ミルキークイーン
4)産年    令和5年
5)使用割合  単一原料米
6)内容量   5kg
7)精米年月日 注文時に精米

のサポーター

残り

2023年10月末までにお届け予定

5,500(税込)

八ヶ岳の余韻 栽培期間中農薬・化学肥料不使用 コシヒカリ5kg

栽培期間中農薬・化学肥料不使用 コシヒカリ精白米5kg×1

豊かな日照時間、厳しい寒暖差を誇る、八ヶ岳南麓は小淵沢にて生産したお米です。
名水百選認定「大滝湧水」等の八ヶ岳の伏流水を引き、肥料は地域の堆肥を一部使用。
新たなテクノロジーを取り入れ、手塩にかけて育てました。

〇コシヒカリの特徴
お米の持つ旨みをしっかり感じられる、自慢のコシヒカリです。
口の中に広がる、確かな"味"をお楽しみください。
令和4年開催の「第2回名水の里米食味コンクール」にて「入賞」をいただきました。

オススメのお召し上がり方
てんこ盛りで

1)名称    精米
2)産地    山梨県
3)品種    コシヒカリ
4)産年    令和5年
5)使用割合  単一原料米
6)内容量   5kg
7)精米年月日 注文時に精米

のサポーター

残り

2023年10月末までにお届け予定

10,000(税込)

八ヶ岳の余韻 栽培期間中農薬・化学肥料不使用 ミルキークイーン10kg

栽培期間中農薬・化学肥料不使用 ミルキークイーン精白米10kg×1

豊かな日照時間、厳しい寒暖差を誇る、八ヶ岳南麓は小淵沢にて生産したお米です。
名水百選認定「大滝湧水」等の八ヶ岳の伏流水を引き、肥料は地域の堆肥を一部使用。
新たなテクノロジーを取り入れ、手塩にかけて育てました。

〇ミルキークイーンの特徴
少し小粒で、モチモチ食感。甘み豊かな風味が自慢。
冷めると更に甘みが増すお米です。
寒冷地での栽培により、品種の特性を最大限引き出しました。

〇オススメのお召し上がり方
おむすびやお弁当に
普段食べているお米に混ぜて

1)名称    精米
2)産地    山梨県
3)品種    ミルキークイーン
4)産年    令和5年
5)使用割合  単一原料米
6)内容量   10kg
7)精米年月日 注文時に精米

のサポーター

残り

2023年10月末までにお届け予定

10,000(税込)

八ヶ岳の余韻 栽培期間中農薬・化学肥料不使用 コシヒカリ10kg

栽培期間中農薬・化学肥料不使用 コシヒカリ精白米10kg×1

豊かな日照時間、厳しい寒暖差を誇る、八ヶ岳南麓は小淵沢にて生産したお米です。
名水百選認定「大滝湧水」等の八ヶ岳の伏流水を引き、肥料は地域の堆肥を一部使用。
新たなテクノロジーを取り入れ、手塩にかけて育てました。

〇コシヒカリの特徴
お米の持つ旨みをしっかり感じられる、自慢のコシヒカリです。
口の中に広がる、確かな"味"をお楽しみください。
令和4年開催の「第2回名水の里米食味コンクール」にて「入賞」をいただきました。

オススメのお召し上がり方
てんこ盛りで

1)名称    精米
2)産地    山梨県
3)品種    コシヒカリ
4)産年    令和5年
5)使用割合  単一原料米
6)内容量   10kg
7)精米年月日 注文時に精米

のサポーター

残り

2023年10月末までにお届け予定

11,000(税込)

八ヶ岳の余韻 栽培期間中農薬・化学肥料不使用のお米5kgずつのセット

栽培期間中農薬・化学肥料不使用 ミルキークイーン精白米5kg×1
栽培期間中農薬・化学肥料不使用 コシヒカリ精白米5kg×1


豊かな日照時間、厳しい寒暖差を誇る、八ヶ岳南麓は小淵沢にて生産したお米です。
名水百選認定「大滝湧水」等の八ヶ岳の伏流水を引き、肥料は地域の堆肥を一部使用。
新たなテクノロジーを取り入れ、手塩にかけて育てました。

〇ミルキークイーンの特徴
少し小粒で、モチモチ食感。甘み豊かな風味が自慢。
冷めると更に甘みが増すお米です。
寒冷地での栽培により、品種の特性を最大限引き出しました。

オススメのお召し上がり方
おむすびやお弁当に
普段食べているお米に混ぜて

1)名称    精米
2)産地    山梨県
3)品種    ミルキークイーン
4)産年    令和5年
5)使用割合  単一原料米
6)内容量   5kg
7)精米年月日 注文時に精米

〇コシヒカリの特徴
お米の持つ旨みをしっかり感じられる、自慢のコシヒカリです。
口の中に広がる、確かな"味"をお楽しみください。
令和4年開催の「第2回名水の里米食味コンクール」にて「入賞」をいただきました。

オススメのお召し上がり方
てんこ盛りで

1)名称    精米
2)産地    山梨県
3)品種    コシヒカリ
4)産年    令和5年
5)使用割合  単一原料米
6)内容量   5kg
7)精米年月日 注文時に精米

のサポーター

残り

2023年10月末までにお届け予定

4,700(税込)

【早割】八ヶ岳の余韻 栽培期間中農薬・化学肥料不使用 ミルキークイーン5kg

栽培期間中農薬・化学肥料不使用 ミルキークイーン精白米5kg×1

豊かな日照時間、厳しい寒暖差を誇る、八ヶ岳南麓は小淵沢にて生産したお米です。
名水百選認定「大滝湧水」等の八ヶ岳の伏流水を引き、肥料は地域の堆肥を一部使用。
新たなテクノロジーを取り入れ、手塩にかけて育てました。

〇ミルキークイーンの特徴
少し小粒で、モチモチ食感。甘み豊かな風味が自慢。
冷めると更に甘みが増すお米です。
寒冷地での栽培により、品種の特性を最大限引き出しました。

〇オススメのお召し上がり方
おむすびやお弁当に
普段食べているお米に混ぜて

1)名称    精米
2)産地    山梨県
3)品種    ミルキークイーン
4)産年    令和5年
5)使用割合  単一原料米
6)内容量   5kg
7)精米年月日 注文時に精米

のサポーター

残り

2023年10月末までにお届け予定

4,700(税込)

【早割】八ヶ岳の余韻 栽培期間中農薬・化学肥料不使用 コシヒカリ5kg

栽培期間中農薬・化学肥料不使用 コシヒカリ精白米5kg×1

豊かな日照時間、厳しい寒暖差を誇る、八ヶ岳南麓は小淵沢にて生産したお米です。
名水百選認定「大滝湧水」等の八ヶ岳の伏流水を引き、肥料は地域の堆肥を一部使用。
新たなテクノロジーを取り入れ、手塩にかけて育てました。

〇コシヒカリの特徴
お米の持つ旨みをしっかり感じられる、自慢のコシヒカリです。
口の中に広がる、確かな"味"をお楽しみください。
令和4年開催の「第2回名水の里米食味コンクール」にて「入賞」をいただきました。

オススメのお召し上がり方
てんこ盛りで

1)名称    精米
2)産地    山梨県
3)品種    コシヒカリ
4)産年    令和5年
5)使用割合  単一原料米
6)内容量   5kg
7)精米年月日 注文時に精米

のサポーター

残り

2023年10月末までにお届け予定

8,900(税込)

【早割】八ヶ岳の余韻 栽培期間中農薬・化学肥料不使用 ミルキークイーン10kg

栽培期間中農薬・化学肥料不使用 ミルキークイーン精白米10kg×1

豊かな日照時間、厳しい寒暖差を誇る、八ヶ岳南麓は小淵沢にて生産したお米です。
名水百選認定「大滝湧水」等の八ヶ岳の伏流水を引き、肥料は地域の堆肥を一部使用。
新たなテクノロジーを取り入れ、手塩にかけて育てました。

〇ミルキークイーンの特徴
少し小粒で、モチモチ食感。甘み豊かな風味が自慢。
冷めると更に甘みが増すお米です。
寒冷地での栽培により、品種の特性を最大限引き出しました。

〇オススメのお召し上がり方
おむすびやお弁当に
普段食べているお米に混ぜて

1)名称    精米
2)産地    山梨県
3)品種    ミルキークイーン
4)産年    令和5年
5)使用割合  単一原料米
6)内容量   10kg
7)精米年月日 注文時に精米

のサポーター

残り

2023年10月末までにお届け予定

8,900(税込)

【早割】八ヶ岳の余韻 栽培期間中農薬・化学肥料不使用 コシヒカリ10kg

栽培期間中農薬・化学肥料不使用 コシヒカリ精白米10kg×1

豊かな日照時間、厳しい寒暖差を誇る、八ヶ岳南麓は小淵沢にて生産したお米です。
名水百選認定「大滝湧水」等の八ヶ岳の伏流水を引き、肥料は地域の堆肥を一部使用。
新たなテクノロジーを取り入れ、手塩にかけて育てました。

〇コシヒカリの特徴
お米の持つ旨みをしっかり感じられる、自慢のコシヒカリです。
口の中に広がる、確かな"味"をお楽しみください。
令和4年開催の「第2回名水の里米食味コンクール」にて「入賞」をいただきました。

オススメのお召し上がり方
てんこ盛りで

1)名称    精米
2)産地    山梨県
3)品種    コシヒカリ
4)産年    令和5年
5)使用割合  単一原料米
6)内容量   10kg
7)精米年月日 注文時に精米

のサポーター

残り

2023年10月末までにお届け予定

9,400(税込)

【早割】八ヶ岳の余韻 栽培期間中農薬・化学肥料不使用のお米5kgずつのセット

栽培期間中農薬・化学肥料不使用 ミルキークイーン精白米5kg×1
栽培期間中農薬・化学肥料不使用 コシヒカリ精白米5kg×1


豊かな日照時間、厳しい寒暖差を誇る、八ヶ岳南麓は小淵沢にて生産したお米です。
名水百選認定「大滝湧水」等の八ヶ岳の伏流水を引き、肥料は地域の堆肥を一部使用。
新たなテクノロジーを取り入れ、手塩にかけて育てました。

〇ミルキークイーンの特徴
少し小粒で、モチモチ食感。甘み豊かな風味が自慢。
冷めると更に甘みが増すお米です。
寒冷地での栽培により、品種の特性を最大限引き出しました。

オススメのお召し上がり方
おむすびやお弁当に
普段食べているお米に混ぜて

1)名称    精米
2)産地    山梨県
3)品種    ミルキークイーン
4)産年    令和5年
5)使用割合  単一原料米
6)内容量   5kg
7)精米年月日 注文時に精米

〇コシヒカリの特徴
お米の持つ旨みをしっかり感じられる、自慢のコシヒカリです。
口の中に広がる、確かな"味"をお楽しみください。
令和4年開催の「第2回名水の里米食味コンクール」にて「入賞」をいただきました。

オススメのお召し上がり方
てんこ盛りで

1)名称    精米
2)産地    山梨県
3)品種    コシヒカリ
4)産年    令和5年
5)使用割合  単一原料米
6)内容量   5kg
7)精米年月日 注文時に精米

のサポーター

残り

2023年10月末までにお届け予定

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「テクノロジー×農業に挑戦!栽培期間中農薬・化学肥料不使用 山梨県産の美味しいお米」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP