Makuake Makuake Makuake 400 403 404 500 app_store ameba-02 ameba arrow-down-02 arrow-down arrow-left-02 arrow-left arrow-right-02 arrow-right arrow-up-02 arrow-up back eye bell book box calendar calendar-02 camera cart case chain-02 chain chart-02 chart check-02 check check-03 clip close-02 close com-02 com-03 com crown description earth exclam-02 exclam facebook-02 facebook folder-02 folder funded google hatena heart home instagram key-02 key-03 key line link login logout mail-02 mail men menu mike minus money movie network new note-02 note notfunded owner pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right-02 pagenation-right pc-02 pc pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 pen plus pocket pos-02 pos question-02 question reload reset search set-02 set sp-02 sp star success-02 success swipe tag time-02 time-03 time twitter-02 twitter user-02 user-03 user-04 user widget women zoomin zoomout instagram-02 clap com-04 heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake omni7 yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen user-share-background-dots icon-warning

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

Jazztronikからもう一つの「Universal language」を。

戻す

ストーリー

  1. 名盤「Universal Language」のスペシャルな限定盤を制作
  2. これまでライブで大好評を得た編成で新たにレコーディング!
  3. 限定で普段体験できないスタジオ見学やライブ招待、オフ会なども!

プロジェクト概要

Jazztronikが自身の名盤「Universal Language」を新たにアレンジし、もう一つのスペシャルなMakuake限定CDを制作するプロジェクトです。

プロジェクト詳細

今年1月にbillboard Live TOKYOとOSAKAで開催した「Jazztronik New Year Live」などで大好評を得た編成で、名盤「Universal Language」が新たに生まれ変わります。
従来のピアノ/キーボード、ベース、ドラムに、ストリングスとサックスが新たに加わり、Jazztronikの真骨頂でもあるジャンルに囚われないサウンドをお届けします。

仕様

CD(再生するには別途プレイヤーが必要になります)
mp3データ

スケジュール

5月16日プロジェクト完了

6月上旬レコーディング

6月下旬ミックス、マスタリング完成

7月上旬プレス入稿

8月中旬CD発送

8月中旬オンライン座談会

8月下旬プライベートイベント

9月上旬オフ会

リターンについて

応援していただいた皆様へは、完成したCDをお届けする他、CDジャケットにお名前を記載させていただいたり、Jazztronik 野崎良太がホストとしてオンライン座談会、普段目にすることができない、レコーディング現場やライブ招待、オフ会などのリターンもご用意しました。

オリジナル曲の創作やアレンジ、リミックス、出張演奏もなどプレミアムなリターンもご用意しています。


<完成したCD>
他では販売しないMakuake限定のCDになります。
mp3データのダウンロードも可能です。
(一定期間を経て配信を行う可能性がございます)

<CD+お名前クレジット>
完成したCDのライナーノーツにお名前を記載させていただきます。

<CD+お名前クレジット+オンライン座談会>
お名前クレジット入りのCDに加え、Jazztronik野崎良太がホストとなり、普段聞けない楽曲解説や制作秘話などをテーマにオンライン座談会に参加いただけます。
購入者には日程と参加URLを別途ご連絡いたします。

<プライベートイベント参加コース>
CD+お名前クレジット+オンライン座談会のリターンに加え、Jazztronik野崎良太と栗原健(Sax)によるミニライブも開催予定のプライベートイベントにご招待いたします。
購入者には日程と場所(東京都渋谷区)を別途ご連絡いたします。

<ライブ招待コース>
CD+お名前クレジット+オンライン座談会のリターンに加え、7月30日に東京都渋谷区で開催されるピアノとストリングスのライブにご招待!終演後、写真と直筆サインをする時間も設けます。
購入者には時間と場所の詳細を別途ご連絡いたします。

<レコーディングスタジオ見学コース>
CD+お名前クレジット+オンライン座談会のリターンに加え、普段見ることのできないストリングスレコーディングの現場にご招待!(6月予定)
購入者には日程と場所(東京都23区内)を別途ご連絡いたします。

<オフ会参加コース>
CD+お名前クレジット+オンライン座談会+ライブ招待+レコーディングスタジオ見学に加え、限定10名によるオフ会に招待いたします。
Jazztronik野崎良太が行きつけのカジュアルなお店で、オフ会に参加いただけます。
オフ会の日程と場所(東京都23区内)を別途ご連絡いたします。(9月上旬予定)

<オフ会参加コース譜面プレゼント>
CD+お名前クレジット+オンライン座談会+ライブ招待+レコーディングスタジオ見学に加え、オフ会に招待いたします。
Jazztronik野崎良太が行きつけのカジュアルなお店で、オフ会に参加いただけます。
オフ会の日程と場所(東京都23区内)を別途ご連絡いたします。(9月上旬予定)
それに加え、実際にライブで使用した譜面を限定1名にプレゼンといたします。

<【premium】Jazztronikがオリジナルソングを制作>
全リターン参加特典付き!!
Jazztronik野崎良太があなただけのオリジナルソングを制作します。
別途打ち合わせを重ねて曲を作り上げていきます。

※全リターン内訳(ご選択可能)
・CD +名前クレジット
・オンライン座談会
・ライブ招待
・プライベートイベント参加
・レコーディングスタジオ見学
・オフ会参加

<【premium】Jazztronik野崎良太が出張ピアノ演奏します>
全リターン参加特典付き!!
Jazztronik野崎良太が指定の場所に伺い出張ピアノ演奏をします。
(会場とピアノはサポーター様でご用意となります)

※全リターン内訳(ご選択可能)
・CD +名前クレジット
・オンライン座談会
・ライブ招待
・プライベートイベント参加
・レコーディングスタジオ見学
・オフ会参加

資金の使い道

・録音スタジオ、Mix、マスタリングスタジオ費用

・録音機材、録音エンジニア、ミュージシャン人件費

・CDプレス代、ブックレット印刷代

・オフ会制作費

・プライベートイベント制作費

・Makuake手数料

実行者紹介

野崎良太が率いる特定のメンバーを持たない自由なミュージックプロジェクトJazztronik。ジャンルに縛られない数々の作品をリリースし、アーティスト、音楽プロデューサーとして確固たる地位を築いている。海外ではChez musicより「SAMURAI-侍」 が欧米各地でリリースされスマッシュヒットを記録。全世界のダンスミュージックファンを魅了し海外人気フェスにも招聘され大好評を得た。2013年に自身のレーベル”七五三Records”を立ち上げ「Jazztronik Studio Live Best」「Cinematic」をリリース。2021年にはトリオ編成での6曲入りEP「Universal Language」をリリース。
今回のもう一つの「Universal Language」には新たに以下のメンバーが参加しレコーディングする予定です。
Violin
伊藤彩・Violin 沖増菜摘・Viola 吉田篤貴・Cello飯島奏人・Sax 栗原健

Jazztronik野崎良太から

Jazztronikのライブは色々なメンバーで、皆さんに楽しんでもらえるようにアレンジも毎回変えています。なので同じ曲でも色々なバージョンが出来上がります。ただ、そのバージョンはライブ限りなのでいつもそれが少し寂しいなと思ってました。そんな中、今年の1月に行ったトリオ+ストリングス+サックスの編成がすごく好評(歌はもちろん)で、僕自身なんとかこれを残したいと思っていました。ライブに来れなかった皆さんにも聞いてもらいたいし。それが今回もう一つの「Universal Language」の音源を作ろうと思ったきっかけでした。
今回のプロジェクトにたくさんの人が参加してもらえると嬉しいです。

リスク&チャレンジ

より良い作品をお届けできるよう、Jazztronik野崎良太をはじめ、スタッフ一同誠心誠意込めて動いております。 しかしながら情勢次第では、今後レコーディング・ミックス等に遅れが出てしまうことを予めご了承ください。 また、記載内容は、制作中のものになります。変更あり次第、別途活動レポートで発信させて頂きます旨、ご了承頂けますと幸いです。 今回のCDはMakuakeのみの限定になりますが、一定期間を経て音楽配信サービスから配信される可能性とアナログレコード化される可能性があります。 ピアノ/キーボード、ベース、ドラム、は従来の「Universal Language」と同じデータを使用し、新たにストリングスとサックスをレコーディングします。 レコーディングメンバーはやむを得ない場合変更する可能性があります。 ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

応援購入する

このプロジェクトはAll or Nothing型です。プロジェクト成立のためにはプロジェクト終了日の2023年05月16日までに目標金額が達成となる必要があります。

3,000円(税込)

完成したCD1枚
完成したCD1枚

完成したCD1枚
mp3データダウンロード

のサポーター

2023年08月末までにお届け予定

6,000円(税込)

CD+お名前クレジット
CD+お名前クレジット

完成したCD1枚+お名前クレジット
mp3データダウンロード

CDのジャケット内側に、あなたのお名前を記載します。
※お名前を質問欄に10文字以内でご記入ください。この欄にお名前がない場合は記載することができません。
※公序良俗に反するものは掲載できません。
※機種依存文字は使えません。
※今後、アナログレコードを制作する場合にもお名前が反映される可能性があります
※mp3データダウンロードも可能です。

リターンの質問:載せたいお名前を記載してください。(空欄だと先に進めません)

のサポーター

残り

2023年08月末までにお届け予定

8,000円(税込)

CD+お名前クレジット+オンライン座談会
CD+お名前クレジット+オンライン座談会

完成したCD1枚+お名前クレジット+オンライン座談会


完成したCD1枚+お名前クレジット
mp3データダウンロード
CDのジャケット内側に、あなたのお名前を記載します。
Jazztronik野崎良太がホストとなり、曲目解説や制作エピソードなどをテーマにしたオンライン座談会に参加できます。(8月中旬から下旬頃を予定)

※お名前を質問欄に10文字以内でご記入ください。この欄にお名前がない場合は記載することができません。
※公序良俗に反するものは掲載できません。
※機種依存文字は使えません。
※今後、アナログレコードを制作する場合にもお名前が反映される可能性があります
※mp3データダウンロードも可能です。
※アナログレコードにもお名前が反映されます。
※オンライン座談会参加のURLと日程をお送りします。
※パソコン、スマホなど参加するデバイスは各自ご用意お願いします。


リターンの質問:載せたいお名前を記載してください。(空欄だと先に進めません)

のサポーター

残り

2023年08月末までにお届け予定

30,000円(税込)

プライベートイベント参加コース
プライベートイベント参加コース

CD+お名前クレジット+オンライン座談会+プライベートイベント参加

完成したCD1枚+お名前クレジット
mp3データダウンロード
CDのジャケット内側に、あなたのお名前を記載します。
Jazztronik野崎良太がホストとなり、曲目解説や制作エピソードなどをテーマにしたオンライン座談会に参加できます。(8月中旬から下旬頃を予定)
東京都渋谷区にて行われる、限定のプライベートイベント参加できます。(8月下旬予定)
野崎良太(ピアノ・キーボード)と栗原健(サックス)によるミニライブも予定しています。

※お名前を質問欄に10文字以内でご記入ください。この欄にお名前がない場合は記載することができません。
※公序良俗に反するものは掲載できません。
※機種依存文字は使えません。
※今後、アナログレコードを制作する場合にもお名前が反映される可能性があります
※mp3データダウンロードも可能です。
※オンライン座談会参加のURLと日程をお送りします。
※パソコン、スマホなど参加するデバイスは各自ご用意お願いします。
※プレミアムパーテの日時と場所をお送りします。

リターンの質問:載せたいお名前を記載してください。(空欄だと先に進めません)

のサポーター

残り

2023年08月末までにお届け予定

30,000円(税込)

レコーディングスタジオ見学コース
レコーディングスタジオ見学コース

CD+お名前クレジット+オンライン座談会+レコーディングスタジオ見学

完成したCD1枚+お名前クレジット
mp3データダウンロード
CDのジャケット内側に、あなたのお名前を記載します。
Jazztronik野崎良太がホストとなり、曲目解説や制作エピソードなどをテーマにしたオンライン座談会に参加できます。(8月中旬から下旬頃を予定)
普段目にすることができないレコーディングスタジオ(東京都23区内)見学ご招待(6月予定)

※お名前を質問欄に10文字以内でご記入ください。この欄にお名前がない場合は記載することができません。
※公序良俗に反するものは掲載できません。
※機種依存文字は使えません。
※今後、アナログレコードを制作する場合にもお名前が反映される可能性があります
※mp3データダウンロードも可能です。
※オンライン座談会参加のURLと日程をお送りします。
※パソコン、スマホなど参加するデバイスは各自ご用意お願いします。
※レコーディングスタジオの場所と日程は別途ご連絡いたします。(東京都23区内)

リターンの質問:載せたいお名前を記載してください。(空欄だと先に進めません)

のサポーター

残り

2023年08月末までにお届け予定

70,000円(税込)

オフ会参加コース
オフ会参加コース

CD+お名前クレジット+オンライン座談会+レコーディングスタジオ見学+ライブ招待+オフ会参加

完成したCD1枚+お名前クレジット
mp3データダウンロード
CDのジャケット内側に、あなたのお名前を記載します。
Jazztronik野崎良太がホストとなり、曲目解説や制作エピソードなどをテーマにしたオンライン座談会に参加できます。(8月中旬から下旬頃を予定)
普段目にすることができないレコーディングスタジオ(東京都23区内)見学ご招待(6月予定)
7月30日に東京都渋谷区にて行われるライブに特別招待
東京都23区内にて行われる限定のオフ会に参加できます。(9月上旬予定)

※お名前を質問欄に10文字以内でご記入ください。この欄にお名前がない場合は記載することができません。
※公序良俗に反するものは掲載できません。
※機種依存文字は使えません。
※今後、アナログレコードを制作する場合にもお名前が反映される可能性があります
※mp3データダウンロードも可能です。
※オンライン座談会参加のURLと日程を別途ご連絡いたします。
※パソコン、スマホなど参加するデバイスは各自ご用意お願いします。
※レコーディングスタジオの場所は別途ご連絡いたします。(東京都23区内)
※7月30日のライブチケットを別途購入する必要はありません
※オフ会の会場は別途ご連絡いたします。(東京都23区内)

リターンの質問:載せたいお名前を記載してください。(空欄だと先に進めません)

のサポーター

残り

2023年08月末までにお届け予定

1,000,000円(税込)

【premium】Jazztronik野崎良太が出張ピアノ演奏します
【premium】Jazztronik野崎良太が出張ピアノ演奏します

プレミアムコース!
<全リターン参加特典付き!!>

Jazztronik野崎良太が出張ピアノ演奏します。
プロジェクト終了後別途打ち合わせをさえていただき進行させていただきます。

指定の場所に伺いピアノの演奏を行います。
会場とピアノはサポーター様でご用意お願いします。
場所は日本国内限定です。

他のリターンも参加可能です
※お名前を質問欄に10文字以内でご記入ください。この欄にお名前がない場合は記載することができません。
※公序良俗に反するものは掲載できません。
※機種依存文字は使えません。
※今後、Makuakeリターン以外でCDを量産する場合にもお名前が反映されます。
※オンライン座談会参加のURLと日程を別途ご連絡いたします。
※パソコン、スマホなど参加するデバイスは各自ご用意お願いします。
※レコーディングスタジオの場所は別途ご連絡いたします。(東京都23区内)
※7月30日のライブチケットを別途購入する必要はありません
※オフ会の会場は別途ご連絡いたします。(東京都目黒区)
※全リターン内訳(ご選択可能)
・CD +名前クレジット
・オンライン座談会
・ライブ招待
・プライベートイベント参加
・レコーディングスタジオ見学
・オフ会参加

リターンの質問:載せたいお名前を記載してください。(空欄だと先に進めません)

のサポーター

残り

2023年08月末までにお届け予定

2,000,000円(税込)

【premium】Jazztronikがオリジナルソングを制作
【premium】Jazztronikがオリジナルソングを制作

プレミアムコース!
<全リターン参加特典付き!!>

あなただけのオリジナルソングをJazztronik野崎良太が制作します。
元々曲がある場合はピアノアレンジでの制作やREMIXも可能
プロジェクト終了後別途打ち合わせをさえていただき進行させていただきます。

オリジナルソング制作例
1、打ち合わせを行いイメージなど共有します
2、デモ確認(完成前のラフなもの)何度かやり取りあると思います
3、レコーディング
4、ミックス、マスタリング
6、完成

※お名前を質問欄に10文字以内でご記入ください。この欄にお名前がない場合は記載することができません。
※公序良俗に反するものは掲載できません。
※機種依存文字は使えません。
※今後、Makuakeリターン以外でCDを量産する場合にもお名前が反映されます。
※オンライン座談会参加のURLと日程を別途ご連絡いたします。
※パソコン、スマホなど参加するデバイスは各自ご用意お願いします。
※レコーディングスタジオの場所は別途ご連絡いたします。(東京都23区内)
※7月30日のライブチケットを別途購入する必要はありません
※オフ会の会場は別途ご連絡いたします。(東京都目黒区)
※全リターン内訳(ご選択可能)
・CD +名前クレジット
・オンライン座談会
・ライブ招待
・プライベートイベント参加
・レコーディングスタジオ見学
・オフ会参加

リターンの質問:載せたいお名前を記載してください。(空欄だと先に進めません)

のサポーター

残り

2023年08月末までにお届け予定

受付終了したリターンを見る

20,000円(税込)

ライブ招待コース
ライブ招待コース

CD+お名前クレジット+オンライン座談会+ライブ招待

完成したCD1枚+お名前クレジット
mp3データダウンロード
CDのジャケット内側に、あなたのお名前を記載します。
Jazztronik野崎良太がホストとなり、曲目解説や制作エピソードなどをテーマにしたオンライン座談会に参加できます。(8月中旬から下旬頃を予定)
7月30日に東京都渋谷区にて行われるライブに特別ご招待。終演後、写真と直筆サインをする時間も設けます。

※お名前を質問欄に10文字以内でご記入ください。この欄にお名前がない場合は記載することができません。
※公序良俗に反するものは掲載できません。
※機種依存文字は使えません。
※今後、Makuakeリターン以外でCDを量産する場合にもお名前が反映されます。
※mp3データダウンロードも可能です。
※オンライン座談会参加のURLと日程をお送りします。
※パソコン、スマホなど参加するデバイスは各自ご用意お願いします。
※7月30日のライブチケットを別途購入する必要はありません

リターンの質問:載せたいお名前を記載してください。(空欄だと先に進めません)

のサポーター

残り

2023年08月末までにお届け予定

100,000円(税込)

オフ会参加コース譜面プレゼント
オフ会参加コース譜面プレゼント

CD+お名前クレジット+オンライン座談会+レコーディングスタジオ見学+ライブ招待+オフ会参加

完成したCD1枚+お名前クレジット
mp3データダウンロード
CDのジャケット内側に、あなたのお名前を記載します。
Jazztronik野崎良太がホストとなり、曲目解説や制作エピソードなどをテーマにしたオンライン座談会に参加できます。(8月中旬から下旬頃を予定)
普段目にすることができないレコーディングスタジオ(東京都23区内)見学ご招待(6月予定)
7月30日に東京都渋谷区にて行われるライブに特別招待
東京都23区内にて行われる限定のオフ会に参加できます。(9月上旬予定)
ライブで実際に使用した譜面をプレゼント!!

※お名前を質問欄に10文字以内でご記入ください。この欄にお名前がない場合は記載することができません。
※公序良俗に反するものは掲載できません。
※機種依存文字は使えません。
※今後、アナログレコードを制作する場合にもお名前が反映される可能性があります
※mp3データダウンロードも可能です。
※オンライン座談会参加のURLと日程を別途ご連絡いたします。
※パソコン、スマホなど参加するデバイスは各自ご用意お願いします。
※レコーディングスタジオの場所は別途ご連絡いたします。(東京都23区内)
※7月30日のライブチケットを別途購入する必要はありません
※オフ会の会場は別途ご連絡いたします。(東京都23区内)

リターンの質問:載せたいお名前を記載してください。(空欄だと先に進めません)

のサポーター

残り

2023年08月末までにお届け予定

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 音楽カテゴリの 「Jazztronikからもう一つの「Universal language」を。」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP