arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
プロジェクト進捗

「ジェットログ」正式に販売開始しました!

誰でも簡単に焚き火体験できる、調理用ガスコンロとしても使える「ジェットログ」の本格販売をスタートしました。
「JETLOG(ジェットログ)」は、「焚き火をやってみたいけどめんどくさい」アウトドア素人と、「丸太や端材をなんとか活用したい」林業家がコラボして開発した、スウェーデントーチやウッドキャンドル、ウッドストーブの良いところを合わせたようなこれからのキャンプ・BBQに必須のアイテムです。

バーベキューや焚き火の各シーンでアウトドア初心者が簡単に火を楽しめるコンパクトかつ手軽さを兼ね備え、コールマン ファイアーディスクなどの各種焚き火台やキャプテンスタッグ火起し器などのチャコールスター...

    ※応援購入するとコメントできます。

    配送について

    リターン品発送完了しました!

    この度はジェットログを応援購入いただき誠にありがとうございました。
    リターン品は発送完了いたしましたので手元に届いていないなど不備がありましたらご連絡ください。

    今後は、当社オンラインショップ(https://kinomeishi.com/)等にて本格的に販売を開始するのと、引き続きジェットログ周辺の商品を開発していく予定です。
    どうぞよろしくお願いいたします。

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      リターン品遅延のお詫び

      お世話になっております。
      リターン品の一つである、風防の製造が遅れており、本来7月中に発送するはずだったのが、8月中までずれ込むことになっております。
      応援購入をいただいた皆様をお待たせしてしまい、誠に申し訳ございません。
      出来上がり次第順次発送させていただきます。

      また、ジェットログのみをご購入いただいた方々には、お待たせしましたが来週以降随時発送していく予定となっております。

      引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

        ※応援購入するとコメントできます。

        ジェットログ無事達成しました!

        おかげさまでクラウドファンディングを無事達成することができました。

        ご支援・ご協力いただいた皆さまどうもありがとうございます!!
        達成できるかどうか不安でしたが、多くの方々にこうしてご支援いただくことができて、感謝の気持ちでいっぱいです。

        リターン品は7月中に送る予定で現在製造中です。
        引き続きどうぞよろしくお願い致します。

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          いよいよ残り3日!ジェットログは今回限りの特別価格です!

          いよいよ残り3日となりました。
          今回のクラファンは6月27日18時までで同じ商品・価格のものが入手できるのは今回限りかもしれないためご興味のある方はぜひ応援いただければ幸いです!
          どうぞよろしくお願いいたします。

            ※応援購入するとコメントできます。

            イベントのお知らせ

            ちょっと学べて、大人も楽しい「智頭の林間学校」開催!

            テント常設で手ぶらで快適 昨年のグランピングから設備も強化、旧木造校舎で知る、感じる、学ぶ「智頭の林間学校」を開催します!

            自然体験やアウトドア、テントでのキャンプやBBQなどには興味があるけれど、「初めてだと不安」、「準備が面倒そう」、という皆様に最適な、手ぶらでノーストレス、テント常設のグランピング並みの充実設備で、誰もが快適に過ごせるキャンプ体験をご提供します。
            昨年後半に、トイレを改修してウォシュレット付き様式トイレを設置し、さらにバイオトイレも新設。今年は薪ボイラーでお湯を焚く「杉香る木造シャワー室」を新設、常設テントも新調しました。
            旧木造校舎2F休憩教室はWifi及びエアコンを...

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクト進捗

              Makuakeプロジェクト達成しました!

              皆様のおかげで、早期達成することができました。誠にありがとうございます!
              これを弾みとして今後の商品開発および販売プロモーションを進めてまいります。
              引き続きどうぞよろしくお願い致します。

              • TOMKUNDA

                達成おめでとうございます。 今回購入した物を消費した後に再度購入できるようになるよう期待しています。

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクトの裏話

              ジェットログの産地 鳥取県智頭町ってどんな場所?

              智頭町は鳥取県の南東部に位置し、町の南側は岡山県に隣接しています。町域の9割以上を山林が占め、林業のまちとして栄えてきた歴史があります。また、奈良時代から幾内(京都周辺)と因幡(鳥取県東部)を結んでいた智頭往来(因幡街道)と備前街道が合流する地域で、宿場町「智頭宿」として沢山の人が往来した場所です。

              関西圏からはアクセスしやすく、「関西都市から一番近い田舎」かもしれません。例えば、大阪の梅田からはJRの特急で約2時間、高速バスで約2時間半で訪れることができます。

              「山村集落と周辺の人工林」「林業で栄えた宿場町と周辺の山林」、さらに「天然スギと広葉樹林広がる中山間地」といった智頭の林...

                ※応援購入するとコメントできます。

                プロジェクトの裏話

                「ジェットログ」の木材の産地である鳥取県智頭町にてBBQ

                今回「ジェットログ」の木材の産地である鳥取県智頭町(今回その智頭ヒノキを素材として活用しています)にて、先行販売開始を記念して、関係者でBBQを実施しました。

                https://youtu.be/FtOcmDfOj_Q
                上記リンクはその時に撮影したもので、最初の着火→アヒージョの調理→ウインナー・マシュマロ焼き→コーヒー用の湯沸かし→横に倒しての焚き火としての利用まで一通りの様子をダイジェストでご覧いただけます。

                ジェットログの使い方のイメージとして、ぜひご参考になれば幸いです!

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  活動レポートとは

                  ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                  実行者に質問がありますか?

                  実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。