で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

【ジャケットにハマる、大人なドレスデニム】

戻す

ストーリー

  1. ビジネスカジュアルでも使えるきれいなシルエット
  2. 元スーツの仕立て屋が作るデニムとは
  3. 細部のこだわりが商品に色気をもたらす

ジャケットにハマる、

大人なドレスデニムとは(脇にセルビッチを残したまま立ち姿のシルエットにこだわった "Jimba’s"(ジンバズ)のHOUSE Styleの定番デニムとなっております。)

※商品名Dress straight 12oz slow selvedge denim

・「ジャケットに合わせるきれいなジーンズ」

・「オフィスカジュアルにも使えるジーンズ」

・「白シャツを中に入れても色移りしないジーンズ」

・「岡山県産のデニムを使った本格ジーンズ」

そんなジーンズをお探しの方におすすめの商品です!

※bespokeスーツ仕様の腰裏で色移り防止とシャツの固定の役割を担う

※ポケットのデザインや糸にもこだわっています。

自己紹介

Jimba's代表

陣場泰裕(ジンバ ヤスヒロ)

1991年生まれ、埼玉県出身、日本大学英文学科卒業。

大学在学中に、雑誌で見たbespokeスーツ(フルオーダースーツ)に魅了され、東京の老舗のスーツ仕立て屋で内職を始め、大学卒業後にそのまま就職する。同時に大学在学中から、イギリスの仕立てのスーツを習いに行く生活をしていた。その後、イタリア ナポリの仕立てを軸とするサルトに出会い、イタリアのスーツの着心地の良さとかっこよさに魅了され、アシスタントとして従事する。

後にオーストラリアなどの海外生活を経て、日本文化の良さを改めて感じ、日本の産業に関わり、その良さを伝えたいと思った。もの作りが好きで、自分の強みを生かせる日本産業はないかと考えていたところ、「ジーンズ」に出会った。もともとジーンズは好きなアイテムの一つであり、長く愛用でき経年変化を感じられるところに魅力を感じた。そしてジーンズを学ぶために、本場である岡山県倉敷市児島へ移住した。ジーンズを学ぶ中で、自分の経歴を活かした自分らしいジーンズを作り、広めたいと思い独立した。

         ※穴があくまで使った思い出の指ぬき

未経験のところから、針の持ち方や縫製の仕方、洋服作りとの向き合い方をたくさんの職人さんから学び、たくさんの言葉や洋服作りへの姿勢を勉強しました。その学びや経験から、「感覚的な美しさや、色気や雰囲気のあるものを作っていきたい」という考えが、自分自身の根底にあります。

70歳、80歳を超えてもまだ成長を求める職人さんたちの背中を追いかけて、僕も制作し続けたいと思います。

まだまだ駆け出しですが、応援よろしくお願いします!

商品説明

生地

岡山県産12oz Low-tension selvedge denim

通年使える厚さになっており、濃紺で他のアイテムにも合わせやすく、少し毛ば立った表情と柔らかさが特徴です。

1950年代のヴィンテージセルビッチがモデル。オーストラリアとUS産をブレンドした原料を強弱のあるムラ糸に紡績しています。重力織機を使用し、力強くゆっくりと織り上げることで当時のような風合い、凹凸感を再現しています。ローテンションとは経糸を弛ませて時間をかけて織り上げることでさらに凹凸感がでて、履き込んだ時に当時のようなタテ落ちになっていきます。

岡山県で作られるセルビッチ生地は、昔の旧式織機というのを使っており、織るのに時間もかかり扱いも難しいです。なぜ昔の織り機を使うかというと、良くも悪くも生地の織りに凹凸ができ色落ちを楽しめるので現在でも使われています。

経年変化を楽しめるようにステッチ糸は綿100%を使用し、生地と共に色落ちを味わえます。さらに見えないボタンホールの芯糸も綿100%のものを使い柔らかさのある仕上がりにしています。

商品詳細

①フロントボタン

太陽をモチーフにしたフロントボタンで、朝から気分よく過ごして欲しいと想いつけました。

②フロントポケット

ゆるやかにカーブしたデザインと、品がでるように細めにダブルステッチを施しています。

③コインポケット

デニムの昔ながらのデザインはそのままにセルビッチを使用し、カジュアルさを出しすぎないように黒のリベットで落ち着いた印象にしています。

④バックポケット

外側と内側の糸の太さを変え、強度を保ちつつすっきりとした印象にしています。

⑤ベルトループ

ヴィンテージデニムでも使われている中高仕様(中心が盛り上がっているので色落ちが楽しめます。又、強度が上がり凹凸の陰影が美しく経年変化します。)

ループを付ける際にウエストベルトに丁寧に縫いこんでいます。

⑥腰裏

bespokeスーツでも使われる仕様。白シャツを入れても色移りしにくく、ひだがシャツがとびでるのを防止する役目をしています。

※持ち出しにもスレキを使い、前立てにもパイピングをほどこし表地が中に当たらないように工夫しています。

ポケット部分には履き始めた日付を記入して、たくさん思い出を作って頂けると幸いです。朝起きてデニムをはくときに、チラッっと"good morning"をみて良い一日をスタートできますように。

⑦裾

チェーンステッチで味のある雰囲気

⑧クインチ

脇のステッチは補強と陰影をだすためにあえて、二重に縫ってあります。

⑨革パッチ

ハラコ素材で品のある雰囲気にしています。

着用シーン

脇にセルビッチデニムを使用して立ち姿がきれいになるようなシルエットにこだわりました。

商品サイズ(寸法)

Dress straight 12oz slow selvedge denim

サイズはウエスト・ワタリ幅を基準にお選び下さい。又、デニムは履いていくとなじんで伸びてくるのでジャストサイズでお選び頂くか、少しゆとりが欲しい場合はワンサイズ上の商品をお選び下さい。

洗濯方法

・インディゴの色移りがありますので、洗濯の際は他の商品とは分けて下さい。

・あまりシワをつけたくない方は、普段の洋服と同じような頻度で洗濯して頂くことをお勧め致します。逆にシワを付けたい方は洗濯せずに半年以上履いてからの洗濯をお勧め致します。

セット商品

Japan linen shirts white

40番手の少し厚みのある日本のリネン生地を使用しています。 ドレススシーンで着用しても、カジュアルに羽織りとして着用できるアイテムになります。生地は滋賀の古くからある工場で生地を製錬(不純物を取り除き、白くする工程)、染色、整理加工、仕上げまで一貫して行っています。特に重要なのが仕上がりの工程で、生地を揉み込みながら仕上げる事で、ふんわりしたやわらかい風合いを実現しています。長年培ってきた技術で独特な仕上がりになっております。

縫製は有名なドレスシャツの工場に頼み、日本の生地と縫製にこだわり、フラシ芯(生地の風合いを損なわないためにつかわれるもの)を採用しボタンも天然の白蝶貝ボタンを使用しています。

デニムとともに味をだしながら育てられる製品となっております。

商品サイズ(寸法)

japan linen shirt white

※リネン100%なので洗濯により縮みが生じますのでご理解お願い致します。

FAQ

Q.初期不良品への対応
A.検査は実施しておりますが、不良があった場合は返品交換致します。

Q.股下の長さ調整

A.お手数ですが、お近くのお直し屋さんにお願い致します。

スケジュール

プロジェクト実施期間 01/24~03/24

制作期間      03/24~04/30

配送期間    04/30から順次配送

※万一遅れる場合は活動報告にて連絡致します。

リターンについて

・【超早割】Dress straight 12oz slow selvedge denim

 20%Off×5着 定価¥34,650(税込み)→¥27,720

・【特別割】Dress straight 12oz slow selvedge denim

 15%Off×10着 定価¥34,650(税込み)→¥29,452

・【早割】Dress straight 12oz slow selvedge denim

 10%Off×15着 定価¥34,650(税込み)→¥31,185

・【セット割】Dress straight 12oz slow selvedge denim

 +japan linen shirt

 10%Off×5着 定価デニム¥34,650(税込み)+シャツ¥29,700(税込み)=¥64,350(税込み)→¥57,915

ブランド名

シェアやいいね!、コメントを頂けると励みになりますのでよろしくお願いします。

リスク&チャレンジ

本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から 3ヶ月 を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。

サポーターからの応援コメント

文章のトップに戻る

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年03月24日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。

インボイス(適格請求書):対応不可

【超早割20%OFF】先着5名様dress straight denim

27,720円(税込)

残り
のサポーター
2025年05月末までにお届け予定

・dress straight 12oz slow selvedge denim×1点

一般販売予定価格34,650円

サイズは28inch~36inchの中から1点お選び下さい。

【早割15%OFF】先着10名様dress straight denim

29,452円(税込)

残り
のサポーター
2025年05月末までにお届け予定

・dress straight 12oz slow selvedge denim×1点

一般販売予定価格34,650円

サイズは28inch~36inchの中から1点お選び下さい。

【特別割10%OFF】先着15名様dress straight denim

31,185円(税込)

残り
のサポーター
2025年05月末までにお届け予定

・dress straight 12oz slow selvedge denim×1点

一般販売予定価格34,650円

サイズは28inch~36inchの中から1点お選び下さい。

【セット割10%OFF】先着5名様ドレスデニム+リネンシャツ

57,915円(税込)

残り
のサポーター
2025年05月末までにお届け予定

・dress straight 12oz slow selvedge denim×1点
一般販売予定価格 34,650円
サイズは28inch~36inchの中から1点お選び下さい。

・japan linen shirt×1点
一般販売予定価格 29,452円
サイズは38~43の中から1点お選び下さい。

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 ファッションカテゴリの 「【ジャケットにハマる、大人なドレスデニム】」プロジェクト詳細ページです。

PAGE TOP