で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
プロジェクト進捗

応援購入して頂いたお客様へ

この度は応援購入して頂き誠にありがとうございます。

予定よりも早く準備することができたので、本日配送致します。

到着まで楽しみにお待ちください。

引き続き商品の掲載を考えていますので、今後とも宜しくお願い致します。

陣場 泰裕

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    いよいよ明日3/18-12時から開始します!

    Safari work jacket
    明日の3月18日12時より受付開始致します!

    使いやすい一着となっております。

    詳しくはもうすぐ開始、又公開後のページをご覧下さい。

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      3/18〜safari work jacket 先行予約販売

      3/18〜safari work jacket 先行予約販売開始致します。

      長く使って頂けるように考えた生地とデザイン。

      詳しくは当日12時より公開予定なのでチェクしてみて下さい!

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        残すところあと数日となりました。

        超早割をご注文頂いた方々誠にありがとうございます。
        こちら5名分に関しましては縫いあがりましたので、予定より早くなりますが終了日の週には先に配送をさせて頂きます。
        楽しみにお待ちください。

        今後とも宜しくお願い致します。

        陣場 泰裕

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          次回掲載予定"safari work jacket"

          次回掲載予定のsafari work jacket のご紹介。

          長く使って頂けるように、しっかりとした生地と動きやすさ、使いやすさを考えて作りました。

          シンプルでありながら味のある雰囲気に仕上げています。

          ボタンや糸、ポケットの形などこだわりをたくさん詰め込みました。

          公開まで楽しみにお待ち下さい。

            ※応援購入するとコメントできます。

            スタンプ

            ポケットの裏側にgood morning スタンプを押しています。

            履く時に良い気分でスタートできるように思いを込めています。

            又、生地の重さの表記と履き始めた日付を記入して思い出をたくさん作って頂きたいです。

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクト進捗

              腰裏

              特徴ともいうべき腰裏です。

              初めてビスポークスーツのパンツを見た時に感動しました。
              原始的なやり方でシャツがでないようにひだをつけ、サイズ調整をした際にも変更できるようゆとりを持ってついています。

              あと腰のホールドにも一役になっているとおもいます。

                ※応援購入するとコメントできます。

                プロジェクト進捗

                セルビッチデニム

                脇のアイロンをピシッとした瞬間がセルビッチのワクワク感をそそります。

                履き込んでいくとこのセルビッチのあたりが表の生地にでてくるんですよね。
                そこまではいていくと愛着がわくのではないでしょうか。

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  プロジェクト進捗

                  ボタンフライ

                  今でボタンフライを履く機会は少なくなっていると思います。

                  慣れると意外とそんなに不便でないです。

                  使っていくと柔らかくなっていくので、取り外ししやすくなっていきます。

                  裏から見ないとわからない部分ではありますが、パイピングを施し丁寧に作っています。

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    プロジェクト進捗

                    フロントステッチとライン

                    本来、既製品としてはすべて同じフロントラインのステッチを入れるのですが、
                    スーツを作る時の名残りで三角チョークを使って1枚1枚ラインを描くのが好きでやっています。
                    ぱっと見たときはわかりづらいのですが、ポップアップなどで商品をお手になる機会がありましたら見てみてください。

                    引き続き宜しくお願いします。

                    • Pたろー

                      一つ一つ丁寧に作られているのが伝わります。完成が楽しみです。

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    活動レポートとは

                    ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                    実行者に質問がありますか?

                    実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。