プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2021.05.04ストーリー
- 靴職人が作る!お好みに合わせてカスタマイズオーダー!2万円台からつくれる本格革靴!
- アッパー【表】、インソールやライニング【中】ソール【靴底】全てに本革を贅沢に使用したつくり。
- 柔らかい革で履きやすさも抜群! 呼吸をする革だから靴の中がムレにくい! 軽くて歩きやすい!
前回のMakuakeクラウドファンディングにて300万円以上のご支援が集まり、大好評をいただきました KENTA CLAUSの革靴プロジェクト第二弾です!!

前回プロジェクト:https://www.makuake.com/project/kenta-claus/
『ずっと変わらない価値観や大切なもの』
『変わることを選ぶという大切なこと』
KENTA CLAUSで人気の革靴は他とは少し違うかもしれません。
それはお客様ひとりひとりが個性を出した革靴を選び、愛着をもてる革靴をつくれるから。
あらゆることが大きく変わっている時代の真っ只中で、人と違うことを楽しめるかどうか。そんなことがこれからの時代、大切にになってきていくのかと思います。
あなたがの個性が輝く革靴を履いて
人とはちょっとちがうあなた自身の輝く未来へ。
高くないのに、、こだわりがあって カッコイイ!!
そんな靴に出会っていただけたら嬉しく思います。





1 ) アッパー(靴の表面)
キメが細かく柔らかな質感が特徴のカーフスキンのフルグレインレザーを使用しています。よく見ると不均一なシワや毛穴などがあり自然で革らしい革とされています。一足ずつ異なる革の風合いを楽しめます。

2 )インソールと靴の内側
靴の中をのぞくと、内側の革やインソールはヌメ革でしあげており、吸水性、通気性に優れているため、靴内がとてもムレにくいのが特徴です。
足がムレやすく、ニオイが気になる方にもご満足いただけると思います。

3 )レザーソール
高級な革靴といえば、「靴底はレザーソールで仕上がっている」というイメージをお持ちの方も多いと思います。 KENTA CLAUSのレザーソールは高級感とフォーマルさを演出してくれます。 見えないようで歩くと見えるソールにこそカッコよさを求めるのがKENTA CLAUSの革靴です。

4 )マッケイ製法
甲革と中底、表底を一緒に縫い付けるマッケイ製法で作られています。
屈曲性がよく、柔らかい革を使用しているため、徐々に馴染んでいき、足を包み込むような抜群の履き心地になることが特徴です。

5) 重さ(軽さ)
レザーソールの靴といえばずっしり思いイメージを持つ方もいるとおもいますが、
KENTA CLAUSの革靴は 片足 約370グラム(ホールカット 26.0cm)
これは、ウォーキング用の靴やスニーカーと同等の重さになります。
更に、ヌメ革のインソール下に秘められた高いクッション性も人気の理由のひとつです。

カッコよくて、履きやすい靴を求めている。
そんな方にご満足いただける靴をお届けすることがKENTA CLAUSの使命かもしれません。靴職人が1足1足に心をこめて御作りします。

更に豊富に!
Makuake×KENTA CLAUSで
カスタムオーダーの靴を作ってみませんか?

前回ご好評いただいたカスタマイズをより選べるレパートリーを増やしてご準備致しました。
☆ 選べる革パターン
今回選べる革パターンはスムース、各種型押し、スエードをご用意!
☆ 選べる色
豊富なカラーバリエーションからお選びください!
詳しくは本ページのリターン紹介文の一番下!
↓ ↓ ↓ 見本写真からお選びいただけます! ↓ ↓ ↓
※ 今回のリターンにある靴をお好みにカスタマイズさせる場合は、リターンのカスタマイズオーダーをお選びください。

私Kentaは、プレゼントでいただいた、1足の革靴をきっかけに、革靴の魅力にはまっていきました。
色艶やしわ、革の美しさ。 洗練されたデザインとシルエット。レザーソールが醸し出す色気。見ているだけでも飽きのこないカッコよさがありました。 既製品には感じられない職人の技術と芸術を感じました。
更に、履き心地が良く足が疲れにくいことはもちろんのこと、私が気に入ったのは、ライニング(靴の内側)の革が呼吸をし、足のムレも気にならなくなるのです。
私は革靴の魅力に引き込まれていきました。
そして革靴は大切に手入れしたり磨いていくことによって、深い魅力がでてきます。私自身、靴を磨くという習慣は自分と向き合う時間となり、同時に心も磨いているように感じてきました。
一足の靴を大切にする。
本物の革靴は手入れをすることにより、長く履き続けることができます。 しかし、本当に革靴を大切にしていこうと思うと、靴を休ませることも重要なのです。 複数の革靴をもち、毎日交代で履いていくことが長持ちの秘訣。
ここで問題になってくるのが、良い革靴は価格が高いのです。
ハイブランド、老舗の革靴ブランド、革靴専門の工房。上を見ればきりがありません。
10万円、20万円、それ以上なんて靴もあります。お手頃なものでも4万円前後からといったところです。そこに費やされる技術やコスト、人件費や流通費。高いからこそ価値がある。当然のことなのです。
しかし、これが今回 KENTA CLAUSが誕生するきっかけとなったのです。
日本でもリーズナブルに良い革靴を提供できないか。
私は海外に目を向けました。
そこで、ハイクオリティで且つ美しいラインの靴を作れるインドの工房と出会ったのです。インドには、イギリスの植民地時代の影響でしょうか、イギリスの確かな技術が入っています。
イタリアのデザイナー、タンナー、インドの工房と協力し、私の思うリーズナブルだけど、革靴の魅力をしっかりと伝えられるブランドをつくりたい。KENTA CLAUSのオリジナルシューズはそんな考えとチームワークで作られています。
何でこの価格帯でオーダーでできる?
KENTA CLAUSのもう一つの強みは店舗をもっていないことです。
当たり前ですが、店舗で商品を販売するとたくさんの経費がかかります。その分価格は高くなってしまいます。もちろんそれが通常なのですが、KENTA CLAUSは作り手からお客様へ靴をお届けするまでにかかる販売管理コストを極力かけずにお届けすることにより、現在の価格帯を確立しています。
逆に、試作品や新商品の製作に投資することにより、今後も出来る限りこの価格帯を維持しながらも、より豊富に、より魅力ある靴をオーダーできるブランドとして多くの方に喜んでいただけるよう躍進していきたいと考えています。
今のところ、私たちが知る限りでは、同じようなサービスを3万円くらいでできるところは他に類を見ないのではないかと感じています。
Makuakeには感謝の想いが強くあります。
前回、目標を大きく超えるたくさんの方に応援購入いただき、世の中に広がるきっかけを作ってもらいました。その後もマクアケを見て下さった業界の方からお声がけいただきチャンスやご縁もいただきました。本当にありがとうございました。
今回も第二回目用に準備した、新たな革靴をリターンにご用意しました。
より多くの、革靴を履く皆さまに、お気に入りの1足を見つけていただければ嬉しく思います。

24.5cm ~ 28.5cm のサイズをご用意できます。
〇 UKサイズの基準で作られていますが、一般的な日本メーカーの革靴と同サイズをお選びいただければ、フィットすると思います。(メーカーによって、25.5cmか26.0cm等で悩まれる場合は0.5cm大きいほうを選ぶことをおすすめします。)
〇 スニーカーと革靴はサイズ選びが異なります。スニーカーのサイズから-0.5cm~-1.0cm 小さ目が革靴のジャストサイズです。
〇 迷われる場合は、床にスケールなどを置いて、その上にたち、かかとからつま先の端までの長さを測定して「実行者に質問する」からお問合せください。
★☆スタッフおすすめ☆★
KENTA CLAUSの革靴は、「普段何センチの革靴を履かれていますか?」との質問でお応えいただく靴を最初に履いてもらいますが、ほとんどの場合ジャストサイズです。もし迷われる場合はお気軽に場合は「実行者に質問する」からメッセージをくださいね。
甲高や足幅が広い靴を普段履いている方は、0.5cm大きめをお選びください。若干だけ幅広く御作りすることもできますので併せてメッセージをいただければご対応させていただきます。
☆サイズ交換について☆
万が一サイズが合わなかった場合は1回のみ交換致します。以下の点にご注意ください。
・履きジワやソールの傷がない状態に限ります。(到着後室内でのご試着をお願い致します)
・その際の片道分の送料はお客様負担にてお願い致します。
・お作り直しに2ヵ月前後かかりますのでご了承をお願いたします。

今回のMakuake×KENTA CLAUSのプロジェクトは、2020年11月4日より、
2021年1月4日までの期間限定です。
この機会に是非、みなさまの応援や支援購入宜しくお願い致します!
Makuake

KENTA CLAUS
ダブルモンクストラップ ダークブラウン×セコイア
大人気のダブルモンクストラップを私KENTAが一番カッコいいと思う茶系の組み合わせ。少しだけ色味の異なる2色で仕上げました。 茶系の革靴を探していた方や、革靴は紐靴しかもっていないという方に、次の1足として履いていただきたいイチ押しの革靴です。



クォーターブローグ ブラック
ブローグ(飾り穴)の革靴はお洒落なこだわりを感じます。 ビジネスやフォーマルなシーンでも活躍できる優れもの。ブローグを最小限に抑えたクォーターブローグは誰が見てもカッコいい。ちょうどいいお洒落。是非チャレンジしてみてください。



ホールカットサイドレース ブラック
ほとんどの革靴は、複数のパーツに分けて革裁断して作っていますが、 ホールカットは1枚の革でできています。牛革の使える部分が限られるため他の靴より高価とされることが多いです。シンプルなホールカットシューズに、紐の位置を斜めにずらしたことでインパクトのある革靴になっております。爪先にはメダリオン(飾り穴)を施しています。



ブラインドブローグ ダークブラウン
ウィングチップ(つま先部分に翼のような切り替えを施した靴)は通常、飾り穴の装飾がしっかり入った靴が多いです。今回はウイングチップだけど、あえてシンプルなデザイン、シンプルな茶色で魅力的な一足に。



ホールカットブローグ ネイビー
1枚革のホールカットにブローグが施された、伝統的なデザインの一足に、ネイビーカラーで染めあげることで明るい印象に。意外と少ないネイビーの革靴。黒、茶の靴をお持ちの方は3番目の靴として挑戦していただきたいお色。



ブローグブーツレッド
こちらはジーンズや黒パンツなどに合わせて、相手の視線を足元に引き寄せてください!(笑) カジュアルなコーディネートにインパクトを。カッコイイ!の一言です。



お好きな革靴 2足セット
今回上記でご紹介した革靴からお好きな靴を2点お選びいただけます。
今回のリターンの中で、最もお得なセット価格で購入支援いただけます。

カスタマイズオーダー
〇選び方は下記説明文、写真をご覧になり、リターン商品の「カスタマイズオーダー」から応援購入お願い致します。


型押し見本 (STEP①のB型押し種類)
ダブルモンクストラップで、革の種類を(前、後ろ)で別々の種類を選ぶ場合は応援購入後、実行者へ直接メッセージください。

色見本 1~16番
※A(スムースレザー)とB(型押し)に使用できる色です。
※ 実際の革見本を写真にしていますが、写真と実物で色が異なって見える場合がございます。厳密な色が気になる方はお問い合わせください。




色見本(スエードです。)17番~24番


型押しに色付けをしたイメージ写真
(写真の明るさにより色味が実物と異なって見える可能性がございます。)
クロコ

シボ

パイソン

☆ ご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。

「足元を見ればその人となりがわかる」
「靴を磨け。それは自分自身を磨くことになる」
靴に関するいろいろな言葉がありますが、不思議なもので、革靴=心 を表す言葉が多くあります。
私は昔、昇進のお祝いにもらった1足の革靴から人生が変わってきました。
革靴の魅力にはまり、靴を磨きながら、自分自身も成長してきたんだと思います。
そして革靴を志事にしてから、たくさんの素敵な人たちと出会うようになりました。
革靴を愛している人たちは、本当に素敵で魅力的な方が多いことを実感しています。
「革靴=心」 を表す言葉が多いのは偶然ではなく、なにか奥深い理由があるのかもしれません。
まだまだ、私にはその本当の理由はわかりませんが、間違いなく確信していること。
それは、
『素敵な革靴は、履き主を素敵なステージへ連れて行ってくれる。』

KENTA CLAUS ケンタクラウス
リスク&チャレンジ
※初期不良以外に関する返品・返金はお受けいたしかねます。 ※モニター環境によって、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。 ※ご支援の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。 ※想定を上回る皆様からご支援を頂き、量産体制を更に充実させることができた場合、一般販売価格が予定価格を下回る可能性がございます。 ※一部国内に類似商品が出回っている場合がございます。弊社では他社の類似品に関してのお問い合わせには対応出来ませんのでご了承ください。
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年01月04日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

ハーフラバー【オプションリターン】 300円OFF

クォーターブローグ ブラック 1足 <早割20%OFF>

ブラインドブローグ ダークブラウン 1足 <マクアケ特別価格15%OFF>

ダブルモンクストラップ ダークブラウン×セコイア 1足 <早割20%OFF>

クォーターブローグ ブラック 1足 <マクアケ特別価格15%OFF>

ホールカットサイドレース ブラック 1足 <マクアケ特別価格15%OFF>

ホールカット・ブローグ ネイビー 1足 <マクアケ特別価格15%OFF>

ダブルモンクストラップ ダークブラウン×セコイア 1足 <マクアケ15%OFF>

ブローグブーツ レッド 1足 <マクアケ特別価格15%OFF>

カスタマイズオーダー <マクアケ特別価格>

お好きな革靴2足セット <追加リターン>限定20セット

お好きな革靴2足セット <マクアケ特別価格・割引率最大>限定25セット
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、ファッションカテゴリの「【第2弾】靴職人手作り、カスタム可能な2万円台からの革靴|KENTA CLAUS」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥3,036,0001011%
着るだけで品格が漂う!シンプルを極めた美シルエットのセットアップ機能素材で暖かい
¥00%9ポケット搭載「トラベラーズコート」手ぶら旅も、大事な出張も
¥724,500724%もう脱がない!作業着の枠を超えた、日常を彩る“ツナギ”の使いやすさを実現!
¥2,070,000690%AirTag/財布/スタンド一体。造りにこだわる次世代Magsafeケース
¥352,176352%【ブラザー販売が6か月お届け!】年長から楽しめる ”おさいほうキット”
¥215,55919%「 バックルそのまま!ワンタッチでリリース 」着脱ラクラクな牛革ベルト
¥431,340431%【アンコール】わずか33gで16L!超軽量リュック『DAYPACK』誕生
¥786,680786%小顔見えキャスケット|裏面シルク100%フェルト&静電気防止の上質帽子
¥82,87582%「手のひらサイズのミニキューブ」全部同じ向きで使えるラウンドファスナーミニ財布
¥136,000136%体温で発動!ビリビリしない優しい接着素材で顔・首・肩を自由自在に巻きほぐす。
¥512,393256%18ポケットで整理上手に。出張や通勤も快適にする多機能レザーリュック。
¥702,222234%まるで小銭入れのようなコンパクト財布。手のひらから始まる、身軽な毎日。
¥358,000358%美しいボーカル!分離感を極めた骨伝導&ダイナミック型イヤホン!
¥8,748,460291%新年のスタートに運を見方に。黄金の財布で未来の自分への期待する気持ちをかたちに!
¥713,500237%【印象が変わる】1つで2つのデザインを楽しめる「大人ポワールバッグ」|新進工房
¥7,905,9002635%ポーランド産ホースハイドで仕立てた、拘りのレザーカーコートを3万円台から!
¥676,600676%駆除された命を、未来へ繋ぐ。北海道発ヒグマ革プロジェクト。
¥327,558327%【撥水×抗菌】隠しポケット2秒アクセス!5ポケットで探さない70%軽量トート
¥790,740790%寒い冬を快適にする。【極上のぬくもり×保温性×ふわふわ感】耳つきファーキャップ
¥00%寒い冬を快適に。【極上のぬくもり×保温性×ふわふわ感】ファービッグキャスケット
¥158,400158%お手頃で賢く楽しむ、本物の輝きを体験しませんか。
¥243,481811%【新発明3秒アクセス】14インチ対応の撥水レザー│軽量650g│究極ボディバッグ
¥691,920691%寒い冬を快適に。【極上のぬくもり×保温性×ふわふわ感】耳つきファーバケットハット
¥326,700326%