プロジェクト実行者
ストーリー
- 日本酒と焼酎の新しい出合い。
- フルーティーな香りが広がる米焼酎
- 食べるJAPAN 美味アワード2023審査員特別賞受賞の蔵元が造る
弊社は高知県本山町にあるとても小さな蔵元です。
四国のほぼ中央、吉野川上流域に位置する本山町は、水と緑、花と文化に恵まれた町です。町内にシャクナゲやツツジが咲き誇る春。その中でも、一際美しいのが、本山町の町花でもある桜です。
KIRSCHBAUM(キルシュバウム)とはドイツ語で『桜の木』という意味です。
酒蔵のある本山町の町花、桜(KIRSCH)と社名のばうむ(BAUM)にかけ合わせています。
「日本で最も美しい村連合」で認定を受けている棚田で作られるお米でお酒を造る。そして桜のある風景をお酒に注ぎ入れる。
私たちが想いを込めたお酒が出来上がりました。KIRSCHBAUMからは里山に咲く美しい桜の風景が浮かびます。
玄米仕込みのGOLDと、白米仕込みのPLATINUMの2種をご用意いたしました。その違いを飲み比べて頂けると嬉しいです。
今回の商品は、高知県酵母の『CEL-24』を使用して作った焼酎です。
CEL-24とは、高知酵母の生みの親、高知県工業技術センターの上東治彦氏が開発した『CEL』シリーズの24番目の酵母です。
酵母CEL24が醸す酒はフルーティーな香りと甘さが特徴です。
通常は高知の地酒、桂月などの日本酒に用いられる酵母を使用して焼酎を製造しています。
焼酎好きの方には、ぜひオンザロックで、お酒そのものの香りを楽しみながら飲んで頂きたい商品です。
①焼酎ビギナーの方におすすめソルティドッグ
焼酎ビギナーの方におすすめなのが、焼酎をグレープフルーツジュースで割った、さっぱり焼酎ソルティドッグです。
1:2で割るとアルコール度数8%ほどで飲みやすいと思います!
白米仕込みのPLATINUMで軽やかかつ爽やかにお楽しみいただけます。
今回は、本山町農業公社さんの【本山さくら塩】を使用して作ってみました。
②ちょっとしたひと手間。コーヒーでオンザロック!
焼酎好きの方はにいつもと違った飲み方で楽しめる、コーヒーを凍らせて作るオンザロック!
玄米仕込みのGOLDが、コーヒーに負けない深みを感じられます。お好みで、シロップやミルクを入れても美味しいです!
溶けていくコーヒーで少しずつ変化が楽しめます。
③目でも楽しむ。焼酎×桜の塩漬け
存分に春を楽しむ桜の塩漬け焼酎。※流水ですすいでから入れる。
見た目もグッと華やかに、フワッとさくらの香りもプラスして楽しめます。
ストレートでも、ロックでも、湯割りでも美味しいです!湯割りが1番桜の香りが強く出ます。
また、弊社は『お米日本一グランプリinしずおか』において、2010年と2016年に、2度の最高金賞を受賞した本山町のブラン米【土佐天空の郷】の中米を使用して米焼酎を製造しております。
嶺北地域の中でも、農家さんによって生産計画書が提出され、もみすり以降の管理を本山町農業公社が行い、基準を満たしたお米だけ【土佐天空の郷】として認められます。
土佐天空の郷のお米づくりを行う環境と想い
1. 昼と夜の寒暖差が大きく、霧が立ち込める標高250m~800mに広がる棚田での栽培
2. ~山々から湧き出す清らかな水~
本山町は森林面積90%。その木々たちは沢から流れる水を蓄え、湧き出す水は棚田を 満たします。
3. 刈り草やたい肥などを使い、長きにわたり良質な土壌を作る
4. 室戸海洋深層水のにがりを散布しているため、マグネシウム含有量が豊富
5. 世界一の米を作るという情熱を持ち努力を欠かしません。
上記の環境、条件で生産されたお米から粒の大きさや色彩など厳しい基準をクリアしたものだけが【土佐天空の郷】と呼ばれます。
その厳しい基準により、通常なら製品として販売されるのお米を店頭に並べることが出来ずにいました。
焼酎事業では、同じ環境下で同じ条件で、大切に育てられた嶺北地域のお米を余すところなく使いたいと、中米を使用して製造を行っています。
農家さんの想いがこもったお米が少しでも多くの方に楽しんでもらえるよう、さらに想いを込めて焼酎造りに取り組んでおります。
弊社は高知県本山町の間伐材を加工した木製コースター【もくレース】を中心とした間伐材の加工品の製造、販売を行う木材加工事業と、【土佐天空の郷】の中米を使用した焼酎を製造する焼酎事業を行うメーカーです。
嶺北地域の豊かな資源を活用し、一次産業従事者の所得の向上と地元資源を地元で加工することで雇用の創造を目的として設立しました。
焼酎事業では、廃校になった中学校の施設を利用して、お酒の製造を手掛けています。
本山町のブランド米【土佐天空の郷】の中米を使用した焼酎を製造、販売しております。
また、弊社商品、【土佐泡盛REIHOKU35%】は食べる『JAPAN美味アワード2023』において審査員特別賞を受賞させていただきました。
木材加工事業の『6歳になったら机を作ろう!』という親子で学習机を作る体験も大変好評をいただいております。FC今治スタジアムでは定期的に木工体験も行っております。
高知県本山町が誇るブランド米『土佐天空の郷』の中米に土佐酒造の『桂月CEL-24純米大吟醸』の酒粕を加え仕込んだ本格米焼酎です。
仕込みの水、割り水には水素水を使いフルーティーな香りと甘みを作り上げました。
KIRSCHBAUM PLATINUM
白米仕込み
熟した食べ頃のパイナップルのようなフルーティーな香りと口当たり、ハーブを思わせるさわやかな香りが絶妙のバランスを作ります。焼酎ビギナーの方や軽快なタイプを好まれる方にオンザロックでおすすめの焼酎です。
お刺身や鶏料理全般との相性がいいです。口当たりが優しく酒粕の風味が上品で軽やかなタイプです。
【原材料】米(国産) 米こうじ(国産米) 酒粕(米、米こうじ)
【アルコール分】25度
【内容量】300mlと720mlの2種
KIRSCHBAUM GOLD
玄米仕込み
完熟あるいはコンポートにしたパインのような甘みを思わせる香りで玄米の力強い風味が味に力強さを与えます。清酒酵母との組み合わせが独特の複雑性を表現しており飲み応えを感じさせます。オンザロックがおすすめで、炙り魚、焼き目のついた香ばしい料理と共に味わいたい焼酎です。
フルーティーな香りと玄米からくるコクのある風味が見事に調和し、まろやかで深みのある味わいです。
【原材料】米(国産) 米こうじ(国産米) 酒粕(米、米こうじ)
【アルコール分】25度
【内容量】300mlと720mlの2種
弊社の全てのお酒は、本山蒸留所のすぐ横を清流「汗見川(吉野川の支流)」が流れており、その清流から取水した水道水の電解水素水で製造しています。
常圧蒸留の美味しい焼酎、泡盛を丹精込めて造っています、是非皆さんに堪能して頂きたいです。
仕込み
味わい方に応じて精米歩合を変え、もろみの仕込みを行い、昔ながらの「直焚き」と蒸気で少しずつ時間をかけて蒸留することにより、香りがより際立ちます。
そして抽出した原酒をじっくりとタンクで寝かします。
お米の特徴を存分に引き出す蔵独自の製法を続けています。
想いをお届け
1日に仕上げる原酒は僅か30L。 720ml換算で約50本しか製造されていません。
高知にあるとても小さな蔵元です。
お米の生産者と蔵元の想いを込めながら1本1本丁寧なお酒造りをしています。
一足先に弊社のアンバサダーさんからお写真と共にこんなお声をいただいております。
ありがとうございます!
①_.plus.t様
まずは、PLATINUM
香りはやはり、焼酎の独特の香り
飲んだ瞬間、これは焼酎?
すごくフレッシュです
フルーティで、少し酸味があり
甘さもあり、飲みやすい
そして、GOLD
香りがほんのりと焼酎ですが、
とてもコクがあり、
すごくフルーティで、
韓国のチャミスルのような感じも
あります
新しい焼酎です
②shochutoypmeto様
日本酒に用いられる酵母を使った米焼酎。PLATINUM が白米仕込み、GOLDが玄米仕込みで少し麦にも近い香り。
個人的に興味深い点は仕込み水と割水が水素水ということ。そのおかげか、どちらもすーっと軽い印象、くさーい系が苦手な方にオススメします。
とても小さな蔵元ということで、ほぼ全ての工程を手作業で行なっております。1日の製造本数も少ないため、1セット20個ずつのご用意となります。
※全てのリターンにお酒が含まれるため、20歳未満の方にはご購入いただけません。何卒、ご理解とご協力をお願い致します。
KIRSCH BAUM以外のリターンに含まれる商品をご紹介させていただきます。
【土佐泡盛REIHOKU35度】
食べるJAPAN美味アワード2023審査員特別賞を受賞
土佐泡盛REIHOKUは、伝統ある琉球泡盛の製法をそのままに、通常のインディカ米ではなく、高知県産のお米(ジャポニカ種)と土佐日本酒造りの文化が生んだ高知県清酒酵母”AA41”を使用ています。これまでにない独創的な泡盛が誕生しました。
原料なるお米は本山町産の【土佐天空の郷】の中米を100%使用しております。
米の持つ油成分の香りを引き出しに飲み応えを追求した泡盛。白米黒麹にスパイスとして玄米黒麹をブレンド。
他では味わえない出会いがあります。
おすすめの飲み方
1、常温ストレート。本来の味を楽しむ。
2、1:1の水割で複雑な風味を楽しむ。
3、ロック。大きな氷で味の変化を楽しむ。
【原材料】米こうじ(国産米)
【アルコール分】35度
【内容量】720ml
【製造者】ばうむ合同会社 長岡郡本山町助藤1372
【製造所】ばうむ合同会社本山蒸溜所 長岡郡本山町吉野173
【もくレースコースターSサイズ】
※こちらのコースターは全ての商品に付いています。
※デザインはお選びいただけませんのでご了承ください。
高知県嶺北地域で間伐した杉を使用しています。
嶺北の杉は芯の部分のピンク色をした木肌の美しさが特徴です。手触りのやわらかさとともに定評があります。
コーヒーカップやグラス、湯呑みにも使える。あなたの暮らしに彩りを。
コースターとしてだけでなく、オーナメントとしてもお使いいただけます。
高知の杉の色合いをお楽しみください。
【サイズ】Sサイズ 約90×90×5 mm
【素材】高知の杉
【お取り扱いにあたって】
・自然素材ですので、湿度等により反る場合がございます。
・水に濡れた場合は拭き取り、自然乾燥させてください。尚、急な乾燥はお避けください。
・本商品はレーザー加工により製造しているため、若干焦げた様な匂いやレーザー焼けがある場合がございます。レーザーによる繊細なデザインを手に取ってご覧ください。
リスク&チャレンジ
少しでも早く皆様に商品をお届けできるよう準備を進めておりますが、応援購入が想定を上回る場合など追加発注のための事態によりやむ得ずお届けの遅れが出てしまう事がございます。 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配達遅延のおそれがございます。 原則として、配達遅延の伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配達予定から6ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 皆様に満足して頂けますよう頑張ります!応援よろしくお願い致します。
サポーターからの応援コメント
文章のトップに戻る
応援購入する
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年03月27日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
【早割】KIRUSCHBAUM GOLD 720ml
2,762円(税込)
KIRUSCHBAUMU GOLD(玄米仕込み) 720ml×1本
もくレースコースターSサイズ×1枚
のセット商品。
※20歳未満の方にはは購入いただけません。
【早割】KIRUSCHBAUM PURATINAM 720ml
2,762円(税込)
KIRUSCHBAUMU PURATINAM(白米仕込み) 720ml×1本
もくレースコースターSサイズ×1枚
のセット商品。
※20歳未満の方にはは購入いただけません。
【Makuake割】KIRUSCHBAUM GOLD 720ml
3,314円(税込)
KIRUSCHBAUM GOLD(玄米仕込み) 720ml×1本
もくレースコースターSサイズ×1枚
のセット商品。
※20歳未満の方にはは購入いただけません。
【Makuake割】KIRUSCHBAUM PURATINAM 720ml
3,314円(税込)
KIRUSCHBAUM PURATINAM(白米仕込み) 720ml×1本
もくレースコースターSサイズ×1枚
のセット商品。
※20歳未満の方にはは購入いただけません。
【Makuake割】KIRUSCHBAUM 720mlセット
5,215円(税込)
KIRUSCHBAUM GOLD(玄米仕込み) 720ml×1本
KIRUSCHBAUM PURATINAM(白米仕込み) 720ml×1本
もくレースコースターSサイズ×1枚
のセット商品。
※20歳未満の方にはは購入いただけません。
【Makuake割】KIRUSCHBAUM 720ml、REIHOKUセット
7,582円(税込)
KIRUSCHBAUM GOLD(玄米仕込み) 720ml×1本
KIRUSCHBAUM PURATINAM(白米仕込み) 720ml×1本
REIHOKU泡盛(玄米仕込み) 720ml×1本
もくレースコースターSサイズ×1枚
のセット商品。
※20歳未満の方にはは購入いただけません。
【早割】KIRUSCHBAUM 300mlセット
2,814円(税込)
KIRUSCHBAUM GOLD(玄米仕込み) 300ml×1本
KIRUSCHBAUM PURATINAM(白米仕込み) 300ml×1本
もくレースコースターSサイズ×1枚
のセット商品。
※20歳未満の方にはは購入いただけません。
【早割】KIRUSCHBAUM 720mlセット
4,346円(税込)
KIRUSCHBAUM GOLD(玄米仕込み) 720ml×1本
KIRUSCHBAUM PURATINAM(白米仕込み) 720ml×1本
もくレースコースターSサイズ×1枚
のセット商品。
※20歳未満の方にはは購入いただけません。
【早割】KIRUSC BAUM 720ml、REIHOKU 720mlセット
6,318円(税込)
KIRUSCHBAUM GOLD(玄米仕込み) 720ml×1本
KIRUSCHBAUM PURATINAM(白米仕込み) 720ml×1本
REIHOKU泡盛(玄米仕込み) 720ml×1本
もくレースコースターSサイズ×1枚
のセット商品。
※20歳未満の方にはは購入いただけません。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「〜日本酒と焼酎の新たな出合い〜 高知の小さな蔵元がCEL-24で作る焼酎」プロジェクト詳細ページです。