arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

超蜜やきいもトースターG2 目標達成しました!

サポーターの皆さん、

12/15より開始した新プロジェクト
 『超蜜やきいもトースター G2(第弐世代)』
  https://www.makuake.com/project/yakiimo-toaster2/

200名を超えるご支援者が集まり、早くもお目標を大きく達成いたしました!
本当にありがとうございます!!


そんな中、様々なメディアでもご活躍の
焼き芋マニア・さつまいもアンバサダー天谷窓大(あまやそうた)さんより、
【超蜜やきいもトースター G2】のコメントを頂きましたのでご紹介させていただきます!

-----
365日焼き芋を食べる熱波師こと私...

    ※応援購入するとコメントできます。

    大反響から3年!進化した超蜜やきいもトースター12/15開始

    支援者の皆様いつもありがとうございます。

    2020年11月に開始しした「焼き芋専用トースター」では、1000万円を超える多くの皆様よりご支援を頂きました!

    お届け後から、実際にご使用いただいた皆様より、本当に多くのお声を頂きました。
    寄せられた声で多かった「もっとたくさんの焼き芋を一度に焼きたい!!」
    この声を実現するべく、改良を続けて約3年。この度、改良した製品をお届けできるところまで進みました☆
    そして、新規プロジェクトとして【大反響から3年!おうちでプロ超えの焼きいもを堪能。超蜜やきいもトースター 第二弾】の開始が決定いたしました!!

    ■プロジェクト開始日
     2...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      新商品「ワインディングマシーン『スフィア』」開始しました!

      支援者の皆様いつもありがとうございます。
      この度、新しいプロジェクトをスタートさせました。

      自動巻きの腕時計をお持ちの方は必見!!
      長寿命!自動巻き腕時計の救世主 ワインディングマシーン『スフィア』 です。

      https://www.makuake.com/project/lithon_sphere

      「壊れやすい」とも言われるワインディングマシーン。私たちは「壊れない」「長寿命」を掲げ、10年以上の耐久性を目指したワインディングマシーン『スフィア』を開発しました。

      できるだけ様々な自動巻きの腕時計にご使用いただけるよう、4種類の回転モードを搭載。また、インテリアとして...

        ※応援購入するとコメントできます。

        イベントのお知らせ

        新プロジェクト「外でカップ麺を美味しく食べるクッカー」始動

        お世話になります。
        弊社のアウトドアブランド「OUTDOORMAN」より新しいプロジェクトのお知らせです。
        「外で食べるカップ麺がこんなに美味しいの!?」
        この体験を皆様にしていただくために、このカップ麺クッカー 『 MAMORU-MEN 』(マモルメン)を開発しました。

        https://www.makuake.com/project/cn-solocooker/

        登山やキャンプはもちろん、サーフィンやスノーボードなどのアクティビティ
        さらに休日の公園やベランダなどで使用していただきたいと思っています。

        ぜひ応援よろしくお願いいたします。

          ※応援購入するとコメントできます。

          [新プロジェクト]グリーン×家電の新しいアロマディフューザー


          支援者の皆様いつもありがとうございます。
          この度、新しいプロジェクトをスタートさせました。
          家電×グリーンの新しいアロマディフューザーです。
          テレワークや外出できない毎日に緑と蒸気の癒やしを与えてくれます。

          日本屈指の造花メーカーのアスカ商会さんにアーティフィシャルグリーンをお願いしており、造花部分は国内で組み立てしています。

          自宅のテレワーク用の机、オフィスの自分の机、玄関などに置いていただきたい商品です。

          只今、超早割の25%OFFで販売していますので、ぜひご支援お願いいたします。

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクト進捗

            次回作のプロトタイプがそろそろ完成します。

            支援者の皆様!お待たせしました。
            そろそろ次回のロースターのプロトタイプが完成してきます。
            詳しい仕様や形はまだ公開できませんが、
            たくさんの支援者様からの声を反映させています。
            2021年中にはご覧いただけるように、
            設計人員、ソフトウェア人員も増員して取り組んでおります。

            本日はロースターとは別に新しいプロジェクトもご案内です。
            東京・西大井の焼き芋の名店「超蜜やきいもpukupuku」の須藤さんと2年かけて開発した
            自宅で蜜が滴る焼き芋が焼ける「やきいも専用オーブントースター」のプロジェクトを開始しました。

            ご興味がある支援者様はぜひ下記URLをご確認ください。
            https://ww...

            • 八代智樹

              2021年中に新しいロースターは出ませんでしたが、遅れてるのかもう止めてしまったのかどっちなんですかね...

            ※応援購入するとコメントできます。

            よくある質問

            【必読】チャフコンテナのお手入れにつきまして。

            サポーターの皆様。

            本日はロースターのチャフコンテナのお手入れについてのご連絡です。

            蓋とフィルターはステンレス製ですので
            錆びることはありませんので、
            焙煎ごとに水洗いをしてください。

            しかし、焙煎を行っていると
            ①チャフが飛び散るようになった
            ②焙煎が濃くなってきた
            という現象が起こる場合があります。

            その場合はチャフコンテナのフィルターの詰まりが原因と考えられますので
            以下の手順でお手入れをお願いします。

            ①60度ぐらいのお湯1リットルに対して1%(10g)程度の
            セスキ炭酸ソーダを溶かす
            ②そこにチャフコンテナと蓋を1晩~1日漬ける
            ③いらない歯ブラシなどでフィルターの隙間を...

            • Shige-T

              私は焙煎ごとに、さっとブラシをかけた後で、フィルター部分にエアダスターを外側から吹きかけています。細かいカスなどほぼすっかり取れますよ。

            ※応援購入するとコメントできます。

            一般販売開始いたします。

            大変長らくお待たせいたしました。

            ホームロースターの一般販売ですが
            9月上旬より全国のヤマダ電機様の店頭でお買いもとめいただくことができるようになりました。

            店頭にはモックもご用意する予定ですので、
            実際にサイズ感などをご確認いただきご購入いただくことができます。

            店頭にない場合は、お手数ですが店員様にお尋ねください。

            次回に向けた焙煎機の開発も少しずつですが
            進んでおります。

            次回の焙煎機は自分で温度や時間を設定することができ
            自分好みのプロファイルを追求できるようなものにしたいと思います。

            味につきましては賛否両論のご意見いただいていることも十分承知しております。
            直接メッセー...

            • yuu0505

              チャフのコンテナ部分がプラスチックのため、熱で変形するのか、何度か使うと重い蓋が緩んでしまい、最終的に、チャフの大半が外に吹き出してしまうようになりました。当然、熱風が外に漏れれば焙煎具合にも影響がでますので、改善をしていただきたい。(ロック機構をつけるなど) 連絡をしたら、すぐに交換していただいたのでその点は感謝しています

            ※応援購入するとコメントできます。

            ホームロースターの目安動画を作成いたしました。

            支援者の皆様、こんばんわ。
            ライソンの山です。
            梅雨も明け、夏本番といった感じですね。

            今回のホームロースターで初めて焙煎をしたという支援者様も
            たくさんいらっしゃると思います。
            煙の具合や焙煎の度合いなど判断基準が難しいと思いますので
            支援者様からのご依頼でホームロースターの正常動作の目安動画を作成いたしました。
            https://youtu.be/lMztiRGMiaQ
            モニターの具合で煙や焙煎の色がわかりにくいですが
            一度参考にしていただき、ご不明点があればメッセージいただければ
            対応いたしますので、よろしくお願いいたします。

            また、ホームロースターの焙煎量は生豆40~60gですので
            ...

            • takuzaemon

              届いてから試行錯誤繰り返し焙煎してます。 やはりMEDIでも深煎りですね。 そこでコツというか1ハゼ目のパチという音が確認できてからの秒数を計測し焙煎機のMEDIを押しストップさせてます。 同梱されていた豆だと焙煎開始から13分35秒前後でパチ音確認。その後約40秒後にストップ。ザルに入れて急速冷却。チャフもいい感じではがれてます。 モカでもやってみました。パチ音確認後30秒でストップ。で急速冷却。15秒でもやってみましたがチャフ残りすぎました。それと青臭い感じです。 最近いい感じで浅入りのコツが掴めてモカの香りを楽しめてます。 豆の焙煎時の色確認できればいいんですけどね。 参考になりますか?

            ※応援購入するとコメントできます。

            商品の不具合などに関する連絡先につきまして

            こんにちわ。
            ライソン株式会社の山です。
            今週でほとんどの支援者の方にホームロースターが届く予定ですので
            不在通知などのご確認よろしくお願いいたします。

            なお、商品の不具合やご質問などございましたら
            MAKUAKEの管理画面からのメッセージを送っていただくか
            https://support.makuake.com/hc/ja/articles/115003478191-9-3-%E5%B1%8A%E3%81%84%E3%81%9F%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D-%E8%BF%94...

            • Hideo Tanaka

              4回目の焙煎から、焙煎中の匂いが、コーヒーらしくなってきました。今、10回程焙煎しましたが、焙煎直後の匂いは、エビ煎の匂いですが、2日経つと、コーヒーの匂いになってきます。また、豆の色が、段々黒くなってます。味は良いと思います。ちなみに、ミディアム焙煎しか行ってません。また、焙煎中、煙は出ません。

            ※応援購入するとコメントできます。

            活動レポートとは

            ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

            実行者に質問がありますか?

            実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。