

ボタン操作ゼロ!よりスムーズなチームワークを実現する、新世代無線機。T6S
¥733,480
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
「mebo(ミーボ)」は、誰でも簡単に自動で会話をするキャラクターのチャットボットを作成できるサービスです。「会話ができるAI」は大きなポテンシャルを秘めていますが、専門的な知識がないとまだまだ手軽に作ることができません。このサービスは、会話可能なキャラクターをなるべく簡単に誰でも作成ができるようにしたいという思いから開発をしています。meboは今秋(11月中旬〜12月上旬)に正式版をリリース予定ですが、このプロジェクトはそれに先駆け、多くの人にベータ版を多くの人に使ってもらい、一緒にサービスを成長させたいという目的から実施をしています。オンラインレビュー会やマンツーマンサポートを含んだMakuake限定のプランも用意させていただいております。
mebo(ミーボ)はキャラクターを自動で会話ができる「チャットボット」にすることができるサービスです。プログラミングなどの専門知識は不要で、簡単に作成からシェア、改良を行うことができます。
現在ベータ版が下記のURLで公開されています。
ブラウザで動作するチャットページやLINE、Slack、API連携などを通して、様々な方法で作成したチャットボットと会話することができます。
キャラクターや皆さん自身をチャットボットにして、自動で会話ができるようにしてみませんか?
あなた自身や身近なキャラクターをチャットボット化することによって、自身のブランディングやキャラクタービジネス、商品紹介、カスタマーサポート、コミュニティの活性化など様々なケースにご活用いただけます。
LINEで会話が可能です。キャラクターが会話ができることにより、ファンとより親密なコミュニケーションができるようになります。おしゃべり可能なAIキャラはプロモーションでも活用が可能です。ユニークな会話ができるキャラクターは大きな反響を生む可能性があります。
サンプルLINEアカウント
https://line.me/R/ti/p/%40524glrzc
チャットボットはURLをシェアすることで、簡単に会話をしてもらうことができます。
サンプルのチャットボット
https://mebo.work/chat/4083e938-1986-4676-8354-dc308982e73817a579a8fd4d?name=maKunugi
作成できるチャットボットは、LINEのグループやSlackのチャンネルでも会話が可能です。キャラクターとの何気ない雑談が、コミュニティの雰囲気を和ませてくれるでしょう。
チャットボットはmeboで公開されているAPIを利用して、様々なプロダクト連携できます。APIの利用は開発スキルが必要ですが、技術者の方はプロダクトに会話機能を取り込んで活用いただくことが可能です。
アプリでの利用例
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.droidchan&hl=ja&gl=US
※音声はmeboでは作成することはできません
meboで作成できるチャットボットが画像やリンクを利用することができるため、商品紹介などにも活用ができます。チャットボットに質問をさせてユーザの情報を聞き出しながら、ユーザの情報に応じた投げかけをすることも可能です。
ご利用方法は下記の4ステップです。
1. Webサイトを利用してチャットボットを作成する
2. 会話内容を登録(トレーニング)する
3. 公開する
4. 分析して改良する
会話コンテンツの量にもよりますが、わずか数分で会話可能なチャットボットを作成して公開することが可能です。
meboでは様々な会話のトレーニング方法をご用意しています。細かく会話内容をカスタマイズすることができるほか、AIインタビュアーの質問にチャットボットになりきって応答するだけで、チャットボットが完成する機能なども用意しています。会話コンテンツを自前で用意せず、全てAIに応答をさせることも可能です。
チャットボットがどんな言葉を話しかけられたか、分析をすることができます。分析をしながらすぐに改良が可能なので、ユーザの反応を見ながらチャットボットを成長させていくことができます。
meboはブラウザで動作するWebサービスです。
■推奨ブラウザ
Google Chrome (Windows / Mac )
Firefox
※ Internet Explorerは非推奨です。
2021年5月 meboのベータ版公開
2021年8月 クラウドファンディング実施
2021年11月中旬~12月上旬 正式版のリリース
下記のように集まった資金を利用させていただく予定です。
・サービスのプロモーション
・サービス拡大のためのインフラ構築
・正式版および新機能追加のための開発費用
このプロジェクトはmaKunugiが実施しています。
■プロフィール
都内でエンジニアをしています。筑波大学出身で、ヤフーや音声AI系プロダクト開発のスタートアップ、教育領域の企業でエンジニアとして働いてきました。
学生時代に「対話システム」領域の技術の可能性に惹かれ、数年に渡り同分野のサービス開発を個人で行っており、これまでに複数のプロダクトをリリースしています。誰でも手軽に会話可能なプロダクトを作って活用ができる状態を実現したいと考えています。
■ 開発したプロダクトの例
・Android向け音声対話アプリ 「おしゃべりAIアシスタント」
10万DLを達成した音声でAIキャラクターと会話ができるAndroidアプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.droidchan&hl=ja&gl=US
・Chaplus 対話API
開発者向けに雑談対話APIを開発しています。
■執筆
・雑談AIを爆速構築する!
https://zenn.dev/makunugi/books/1c10764a47b7f2
■ 実行者のチャットボット
meboで作成した実行者自身のチャットボットです。
https://mebo.work/chat/4083e938-1986-4676-8354-dc308982e73817a579a8fd4d?name=maKunugi
meboはバグや不具合がないよう注意を払いながら開発していますが、機能追加やブラッシュアップを行っていく過程で、一時的に問題が発生する可能性がございます。問題が発生した際は、誠心誠意修正対応を進めさせていただきますが、そういった問題があり得ることをご了承いただけますと幸いです。 また、チャットボットはまだまだ人間と同じようなレベルでの会話を行うことは難しい現状があります。「自然な会話ができる」というハードルの高さも人それぞれで感じ方は異なります。今後、正式版リリースに向けて会話精度向上のために様々な取り組みを実施していきますが、どの程度の会話が実現できるのか、あらかじめ利用事例にあるチャットボット等と会話を行いご確認ください。 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、サービス提供の遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン提供予定月から3ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 本プロジェクトはAll or Nothing(達成後支援型)です。 目標を達成した場合のみリターンをお届けできますので、ご支援よろしくお願いいたします。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll or Nothing型です。プロジェクト成立のためにはプロジェクト終了日の2021年10月15日までに目標金額が達成となる必要があります。
3,200円(税込)
meboでは、作成できるチャットボットの数や、1ヶ月あたりに会話ができる回数、登録できるデータ数に制限があります。一般のユーザは正式版リリース以降、この上限を月額の有料プランを購入によって変更が可能になります。(正式版リリースは11月中旬〜12月上旬を予定しています。)
マクアケ特別プランを購入いただいた応援者の方々には、正式版リリースに先駆け、上記で説明した制限の上限を変更したマクアケ専用の特別プランをご利用いただけます。マクアケ特別プランは、ベータ版の段階から利用できるプランで、正式版公開後も継続して利用ができます。
■ 標準(一般ユーザ)
作成可能なチャットボット : 2
月当たりの会話数上限: 1000
登録可能な語彙の数: 800
■ マクアケ特別プラン
作成可能なチャットボット : 10
月当たりの会話数上限: 20000
登録可能な語彙の数: 2000
(プランの有効期限)
2021年10月25日 ~ 2022年4月30日
マクアケ特別プラン付きのリターンを購入いただいた方には、後日マクアケ特別プラン適用のためのURLをお送りさせていただきます。そのURLからプランの利用に必要な情報を入力しご提出いただくことで、プランが適用されます。
本プロジェクトはAll or Nothing(達成後支援型)です。
目標を達成した場合のみリターンをお届けできますので、ご支援よろしくお願いいたします。
5,000円(税込)
<マクアケ特別プラン>
meboでは、作成できるチャットボットの数や、1ヶ月あたりに会話ができる回数、登録できるデータ数に制限があります。一般のユーザは正式版リリース以降、この上限を月額の有料プランを購入によって変更が可能になります。(正式版リリースは11月中旬〜12月上旬を予定しています。)
マクアケ特別プランを購入いただいた応援者の方々には、正式版リリースに先駆け、上記で説明した制限の上限を変更したマクアケ専用の特別プランをご利用いただけます。マクアケ特別プランは、ベータ版の段階から利用できるプランで、正式版公開後も継続して利用ができます。
■ 標準(一般ユーザ)
作成可能なチャットボット : 2
月当たりの会話数上限: 1000
登録可能な語彙の数: 800
■ マクアケ特別プラン
作成可能なチャットボット : 10
月当たりの会話数上限: 20000
登録可能な語彙の数: 2000
(プランの有効期限)
2021年10月25日 ~ 2022年4月30日
<オンラインレビュー会への参加>
meboの正式版がリリースされてから、月1度のオンラインレビュー会を実施します。
応援者の皆様にはオンラインレビュー会へご参加いただき、meboの新機能を早めにキャッチアップしていただいたり、新機能の要望等を運営に対して共有することができます。
オンラインレビュー会の概要は以下のとおりです。
■目的
meboの便利な使い方や新機能をユーザの皆さんに紹介し、それに対してのフィードバックを得ながら、ユーザと運営が共にサービスを成長させていくことができる会です。基本的にオンライン(zoomを予定)を予定しています。
■ 実施スケジュール
月一度、平日の19:00~20:00の時間帯に実施予定です。
※ オンラインレビュー会はmebo公式版リリースから半年間実施予定です。現段階では、2022年5月まで実施予定です。
マクアケ特別プラン付きのリターンを購入いただいた方には、後日マクアケ特別プラン適用のためのURLをお送りさせていただきます。そのURLからプランの利用に必要な情報を入力しご提出いただくことで、プランが適用されます。
本プロジェクトはAll or Nothing(達成後支援型)です。
目標を達成した場合のみリターンをお届けできますので、ご支援よろしくお
6,000円(税込)
<マクアケ特別プラン>
meboでは、作成できるチャットボットの数や、1ヶ月あたりに会話ができる回数、登録できるデータ数に制限があります。一般のユーザは正式版リリース以降、この上限を月額の有料プランを購入によって変更が可能になります。(正式版リリースは11月中旬〜12月上旬を予定しています。)
マクアケ特別プランを購入いただいた応援者の方々には、正式版リリースに先駆け、上記で説明した制限の上限を変更したマクアケ専用の特別プランをご利用いただけます。マクアケ特別プランは、ベータ版の段階から利用できるプランで、正式版公開後も継続して利用ができます。
■ 標準(一般ユーザ)
作成可能なチャットボット : 2
月当たりの会話数上限: 1000
登録可能な語彙の数: 800
■ マクアケ特別プラン
作成可能なチャットボット : 10
月当たりの会話数上限: 20000
登録可能な語彙の数: 2000
(プランの有効期限)
2021年10月25日 ~ 2022年4月30日
マクアケ特別プラン付きのリターンを購入いただいた方には、後日マクアケ特別プラン適用のためのURLをお送りさせていただきます。そのURLからプランの利用に必要な情報を入力しご提出いただくことで、プランが適用されます。
<マンツーマンサポート>
meboでチャットボットを作成する際のマンツーマンサポートをオンラインで実施します。
目的にあったチャットボットが構築できるよう、meboの機能で実現可能な範囲でアドバイスをさせていただきます。実施時期は応援者の方とスケジュール調整を行なって決定します。1度のマンツーマンサポートの時間は1時間までとし、3回まで実施が可能です。
※マンツーマンサポートは2021年11月2日から2022年4月30日までを有効期間とします。
マクアケ特別プラン付きのリターンを購入いただいた方には、後日マクアケ特別プラン適用のためのURLをお送りさせていただきます。そのURLからプランの利用に必要な情報を入力しご提出いただくことで、プランが適用されます。
本プロジェクトはAll or Nothing(達成後支援型)です。
目標を達成した場合のみリターンをお届けできますので、ご支援よろしくお願いいたします。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 テクノロジーカテゴリの 「誰でも簡単におしゃべりAIキャラクターを作れるサービス - mebo(ミーボ)」プロジェクト詳細ページです。
¥733,480
¥222,320
¥555,081
¥24,314,980
¥770,088
¥54,500
¥8,902,200
¥310,580
¥1,973,352
¥877,500
¥249,480
¥371,281
¥6,305,430
¥1,358,998
¥10,001,200
katzedaze
2021.09.04
No-name
2021.09.01
みうら@ドーナツの穴
2021.08.31