arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

配送完了のお知らせ

ご支援いただきましたUPS400/UPS500の発送がすべて完了いたしました。
既にほとんどのご支援者様には配達済みとなっているかと思います。

是非お受け取りをお願いいたします。
ありがとうございます。

  • Makuakebono1

    届いたのですが、説明書が入っていませんでした。 説明書はあるのでしょうか? ダウンロードサイトでもあれば教えて下さい。

※応援購入するとコメントできます。

UPS400/500発送のお知らせ

ご支援ありがとうございます。
週末に商品が到着いたしました。
本日より随時発送を行っております。
本日4月22日~4月23日にはすべてのご支援者さまへ
発送が完了する予定です。
お待たせいたしまして申し訳ありません。
ご支援ありがとうございました。

    ※応援購入するとコメントできます。

    UPS400/500のオプション品について

    ご支援ありがとうございます。
    発送の状況ですが、当初、15日頃を予定しておりましたが、
    輸送の問題で当社入荷が少々遅延しております。
    しかしながら4月末までには発送できそうですのでご安心ください。

    さて、大変お問合せが多かった、シガーソケット接続対応について
    レポートいたします。
    UPS400/500は常時電源ケーブルにてドライブレコーダーと接続いたします。通常ドライブレコーダーに付属しているシガーソケットタイプのケーブルは接続できません。
    この場合は既存商品のUPS300を検討していただくか、シガーメスソケットをオプション品としてご用意いたしますのでこちらを別途ご購入いただきご利用ください...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト完了のお知らせ

      沢山のご支援誠にありがとうございます。
      バックアップ電源のプロジェクトは無事終了いたしました。
      UPS400/UPS500の当社入荷予定は4月中旬を予定しております。
      4月15日を目途に発送を完了させる予定です。
      ご発送まで今しばらくお待ちください。
      ありがとうございます。

      • mooya1966

        後もう少しですね。楽しみにお待ちしております。

      ※応援購入するとコメントできます。

      まもなく終了!

      毎度沢山のご支援ありがとうございます。
      バックアップ電源のプロジェクトも間もなく終了です。
      ドライブレコーダーをお持ちの方で、しかも駐車中に録画したい方という
      対象が大変狭い商品でしたので不安でしたが、100万円は突破することが
      できました。
      想定した以上に既存製品のUPS300のユーザーさんが多かったのも
      嬉しい誤算でした。
      商品は既に量産に入っております。
      4月中旬には入荷になると思います。
      量産用にPCBチェッカーを作成したり、
      全数満充電検査を行うなど、UPSの生産は他の電気製品と
      比べて生産時間がかかる商品です。
      とは言え安全性に関わる商品ですのでしっかり管理しております。

      また、...

      • mooya1966

        順調に進んでるようで良かったです。大変でしょうがもう少し頑張ってください。完成楽しみにしています。

      ※応援購入するとコメントできます。

      秘密兵器投入!

      毎度ご支援誠にありがとうございます。
      UPS400とUPS500の生産が近日開始されますが、
      その前にバッテリーの状態を様々な環境でテストし、
      また、データ化できる特殊な計測器を導入しました。
      バッテリーの検査だけでなく、特性も瞬時にわかるように
      なりました。
      量産まえにバッテリーの品質管理にも使用できるスグレ物です。
      これで作業が格段に効率UPしました。

      クラウドファンディング期間ももう少々です。
      是非ご検討ください。

      • fujitsubu

        とくせい 【特性】 特有の性質。特質。

      ※応援購入するとコメントできます。

      量産に向けて最終確認中...

      沢山のご支援誠にありがとうございます。
      ご支援いただきましたUPS400/UPS500は3月末頃の量産を目指して準備中です。
      現在、量産に向けて最終的な実用テストを行っております。
      入荷したバッテリーの性能にばらつきが無いかを確認するのは
      当然ですが、ユニットにした際の充放電の性能確認を行います。

      高温度や過充電電流などの高負荷をかけたイジメのようなテストは既に終了し、1chカメラのドライブレコーダーを想定して200mA~300mAの電流で常に変化させながらのテストを行っております。

      テスト風景はなんだかテロリストが爆弾作っているような感じですがね。

      また、パッケージについてもデザインが...

      • mooya1966

        不具合で発火の問題が有ってはいけませんものね。テスト大変でしょうが手を抜かずお願いします。

      ※応援購入するとコメントできます。

      UPS400/500充電で時間

      ご支援誠にありがとうございます。
      UPS400/500についての充電時間についてご質問がございましたので
      レポートいたします。
      計算上UPS400とUPS500の満充電時間は下記になります。
      UPS400:2時間(おおよその値です)
      UPS500:4時間(おおよその値です)
      基本走行中に充電するものなのでそんなに走らないといけないのかというイメージがあるかと思いますが、
      実際は必ずしも完全に満充電にする必要はありません。
      実用上の充電時間はもっと短くなります。

      UPS400/500は充電に工夫がありまして、バッテリーの状況を監視しながら充電電流を変化させています。
      完全放電してバッテリー残量...

      • mooya1966

        評価されてる感がとても良いですね。自動車用ですから評価を十分に実施して頂き、安全を十分に確認してもらいたいと思います

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト開始と達成のお礼

      ドライブレコーダー用バックアップ電源のプロジェクトを開始させていただきました。
      株式会社MEDIK 赤坂です。
      開始早々から目標金額を達成することができました。
      ありがとうございます。
      本製品はドライブレコーダーの周辺機器となります。
      ドライブレコーダーをお持ちの方にしかご興味がないかと思い
      対象支援者が限られてしまうので少々心配でしたが、
      順調に支援が集まってきているので安心しました。

      ドライブレコーダーをお持ちの方であれば分かるのですが
      シガーソケットでドライブレコーダーを動作させるとエンジンを切ってしまうと動作が止まります。
      エンジンを切った状態でも防犯の意味合いでドライブレコーダーを...

        ※応援購入するとコメントできます。

        活動レポートとは

        ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

        実行者に質問がありますか?

        実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。