

超軽量・高圧対応・コードレスSUPポンプ『Zetta 138』。この夏は楽勝!
¥158,800
Good Project Mark
1000万円達成
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
大好評をいただいた二次燃焼・三面ガラスの薪ストーブを製造してきたMt.SUMI。
その思いは一貫して薪ストーブの暖かさ・心地よさをキャンプで楽しんでほしいということ。
薪ストーブのユーザーは年々増えている状況でしたが、薪ストーブを入れる専用のテントはごく一部に限られており、薪ストーブ自体は煙突が横出しタイプと垂直出しタイプの2種類があるにも関わらず、ワンポールテントの中央に設置し真上から煙突を出すしかなかったり、その他はキャンパー自身が工夫や自作のパーツを使い、なんとか普通のテントから煙突を出して設置している状況でした。
そこで弊社は「薪ストーブを設置しやすい、薪ストーブのためのテントを作ろう!」と考え、オリジナルワンポールテント、"ストーブテント ノナ T/C"を開発致しました。
(冬の利用だけでなく、オールシーズンいろんな方々に楽しんで頂けるよう、通気性もよく、サイズも大きめ設計です。)
煙突の出し口はトップとサイドのチムニーホール(煙突出し口)に加え、4ヶ所のローサイドベンチレーションの合計6ヶ所。煙突の出し口を複数設けることで、一般的なテントでは構造上煙突を出す位置が限定されたり、工夫が必要であった排気問題を解消。さまざまなメーカーの薪ストーブを、ストーブの形状やシーンに応じてお好みで配置が可能です。
◯トップチムニーホールへ煙突を通す様子
◯トップチムニーホールを使って薪ストーブを設置した時のテント内での位置関係
◯サイドチムニーホールへ煙突を通す様子
◯サイドチムニーホールを使って薪ストーブを設置した時のテント内での位置関係
◯サイドベンチレーションへ煙突を通す様子
◯サイドベンチレーション(4ヶ所)を使って薪ストーブを設置した時のテント内での位置関係
生地はT/C生地。外気との温度差で生じる結露が生じにくいのも特徴。重くなりがちなT/C生地を繊維の工夫をすることで軽量化。また撥水加工を施し、T/C生地の欠点である乾きにくさやカビへの対策を行っています。
◯T/C生地の撥水。通気性のある撥水処理を行なっています。
◯T/C生地はポリエステル65%/コットン35%の配合
◯ポリエステル生地の撥水
トップベンチレーションとローサイドベンチレーションを装備。全てのベンチレーションと入り口はT/C生地とメッシュ生地の二重構造。スカートも上げることが可能。
◯スカートにはポリエステルを採用。汚れの手入れもしやすく、冬には外からの冷気をシャットアウト!夏には捲り上げて通気性がさらにアップ!
キャンプでのテント設置は "すばやく" が重要なため、形状はワンポールテントを採用。組み立てがシンプルで、慣れれば10分程度で設営が可能。
◯ガイドとロープを使ってペグを打ち付けていき、ペグにストラップを引っ掛けていく。
◯ストラップは緩めた状態でペグに掛ける。
◯トップチムニーホールに煙突を通すときは立ち上げる前にチムニーホールを開けておくとラクに通せます。チムニーホールは直径200mmです。
床面積が広く、高さもあるため、長身の方でもテント内でかがむことなく、広々と快適。家族やグループでのキャンプに最適です。
◯入口は180㎝の高さがあり、出入りがしやすい!
◯入り口もT/C生地とメッシュ生地の二重構造。
◯トップベンチレーションは開閉具合を自在に調整可能。メッシュ付き。
◯リング(9ヶ所)はインナーテント(開発中)に使用予定。ランタンなどの吊り下げにも便利。
◯サイドベンチレーション(4ヶ所)は換気機能だけでなく、煙突の横出しにも使える。雨を防ぐフードや、虫の侵入を防げる開閉可能なメッシュ付き。
◯強風時にはガイロープを使い強固に固定が可能。9辺2ヶ所ずつの合計18ヶ所。ガイロープは全てリフレクション付き。
◯メッシュポケット(2ヶ所)は小物を入れておくのに最適。
◯センターポールはアルミ(ブラックアルマイト加工)で軽量かつ高強度を実現。
◯収納がコンパクト!幅65 , 奥行き35 , 高さ30 cmに収納が可能です。
https://mt-sumi.com/product/wood-stove/woodstove_compact/
◯Makuake開始 2021年8月15日
◯Makuake終了 2021年9月12日
◯商品発送予定 2021年9月13日より順次発送
Mt.SUMIは京都宇治・炭山のアウトドアメーカーです。
山間部に社屋を構え、地域の山を整備する活動も行いながら、間伐した材を活用できる薪ストーブの製造を行っております。
より多くの人に薪ストーブを使って、炎のゆらめきやその温かさを体感してほしい。
初心者でも扱いやすく、よく燃える 薪ストーブを目指して毎年改良を重ねております。
今回はそんな弊社が手がけた初めての、薪ストーブのためのテント。
薪ストーブをテントに設置する際の、色んな”あったらいいな”を実現させたテントが完成いたしました。
是非応援よろしくお願いいたします!
◯映像はMORINONEさまに撮影して頂きました。
MORINONEさまプロフィール
大分県を中心に活動する映像クリエーター。 YouTube『モリノネチャンネル』では自然の風景や懐かしさを感じる日本の景色、アウトドアをテーマに独自の世界観で動画を更新している。
こちらの製品はすでに完成しており、掲載した画像・仕様の通りとなります。 また、すでに商品は入荷しているためプロジェクト終了後は迅速な発送対応が可能です。 T/C素材を使用しておりますが、ストーブ本体や煙突の近くは高熱になり生地が燃える場合がありますので、使用時には十分ご注意ください。 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 皆さまに喜んでいただけるようスタッフ一同、心を込めて対応してまいりますので、 応援よろしくお願いします。商品に関しましてご不明な点がございましたら何でもお気軽にお問い合わせください。 ≪お問い合わせ先≫ info@mt-sumi.com 株式会社 Mt.SUMI(マウントスミ)
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年09月12日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
58,740円(税込)
ストーブテント ノナT/C ×1のリターンです。
・一般販売予定価格:97,900円(税込) ※送料込です。
・割引率は税込予定販売価格(97,900円)に対するものです。
68,530円(税込)
ストーブテント ノナT/C ×1のリターンです。
・一般販売予定価格:97,900円(税込) ※送料込です。
・割引率は税込予定販売価格(97,900円)に対するものです。
78,320円(税込)
ストーブテント ノナT/C ×1のリターンです。
・一般販売予定価格:97,900円(税込) ※送料込です。
・割引率は税込予定販売価格(97,900円)に対するものです。
99,600円(税込)
ストーブテント ノナT/C ×1とマウントスミ アウトドア薪ストーブ Compactのリターンです。
・一般販売予定価格:97,900円(税込) ※送料込です。
・割引率は税込予定販売価格(97,900円)に対するものです。
・薪ストーブは一般販売価格:38,500円(税込) 下記より参照ください。
https://mt-sumi.com/product/wood-stove/woodstove_compact/
127,270円(税込)
ストーブテント ノナT/C ×2のリターンです。
・一般販売予定価格:97,900円(税込) ※送料込です。
・割引率は税込予定販売価格(97,900円)に対するものです。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「薪ストーブの設置を前提に設計したチムニーホール付き"ワンポールテント"」プロジェクト詳細ページです。
¥158,800
¥38,113
¥527,137
¥534,336
¥909,730
¥22,504,648
¥141,320
¥612,370
¥639,595
¥1,409,619
¥888,480
¥69,440
¥756,360
¥505,230
¥1,687,840
hiroki419
2021.08.23
comtomo
2021.08.23
コエノチカラ
2021.08.21