プロジェクト実行者
ストーリー
- 【猛暑でも美味い!】高温耐性に優れた品種「にじのきらめき」を全国へお届けします。
- 【特別栽培農産物認定】県の厳しい基準をクリアし、手間ひまかけて育てた『特別栽培米』です。
- 【長期熟成堆肥を使用】1年以上じっくりと熟成させた堆肥を使用。土づくりからこだわったお米です。





群馬県太田市の水田に長期熟成堆肥を入れ、微生物の力を活かし、栽培期間中の化学肥料(窒素成分)を使用せず、農薬を極力減らした特別栽培米。
その結果、生まれたのがこの『にじのきらめき』です。
このお米は、農林水産省の最新ヒストグラムおいて、味の基準とされる「コシヒカリ」を全項目で上回る食味値を記録。
しかも、高温障害に強く、夏の猛暑でも品質が安定し、大粒で噛み応えのある甘みと旨みが特徴です。
一口食べれば、ふわっと広がる香りと甘み。冷めてもおいしいから、朝ごはん、お弁当、おにぎりにも最適です。
家族や大切な人と「これは美味しいね」と言い合いたくなる、そんな新米をお届けします。


私たちが作る『にじのきらめき』は、群馬県の厳しい基準をクリアした「特別栽培米」です。
栽培期間中の化学肥料(窒素成分)を不使用とし、農薬の使用も慣行栽培の半分以下に抑え、自然の力を活かして育てたこのお米は、食の安全を気にされるご家庭にも自信をもっておすすめできます。
見た目の美しさだけでなく、「安心して食べられるか?」という現代のグルメ層のニーズにも応える品質。
自分用はもちろん、大切な人へのギフトとしても最適です。


『にじのきらめき』の美味しさは、土づくりから始まります。
新鮮組が3年かけて独自に開発・実践してきたのが「長期熟成堆肥」を活用した栽培法。
落ち葉、もみ殻、米ぬかなど自然由来の原料をじっくり発酵させ、微生物が活性化した肥沃な土壌を作ります。
この土が稲を強く育て、高温障害にも負けず、旨味の詰まった米粒を実らせるのです。

「おいしい」とは主観。
でも、『にじのきらめき』は客観的なデータでも証明されています。
農林水産省の「食味チャート」では、甘み・粘り・硬さ・香りなどすべての項目でコシヒカリを上回る評価。
つまり、誰が食べても「うまい」と感じやすいお米なのです。
さらに粒が大きく、ツヤと粘りがあり、冷めてもモチモチ感が持続。炊きたてはもちろん、弁当やおにぎりでもその美味しさを実感できます。

リターン


2025年 秋収穫
精米したての新米「にじのきらめき」【群馬県 特別栽培米】(5kg)を送料込みでお届けします。
通常価格:6,980円(消費税・送料込み)
限定早割(約14%OFF):5,980円(消費税・送料込み)
9月末ごろに精米したての新鮮なお米を発送させて頂きます。
ぜひ私たちの作った自慢のお米を食べてください。
※沖縄,離島への配送は別途送料が必要です。専用の配送リターンを追加でご購入ください。
実行者の想い

“顔が見える米づくり”を届けたい
群馬県太田市・新田郡で生まれ育った農家二代目の中島健です。
父や祖父が守ってきた田んぼを受け継ぎながら、これからの農業のかたちを模索しています。
ずっと「本当においしい米を作りたい」と思ってきました。
でも、気候変動による猛暑、高温障害に何年も悩まされ、理想の品種には出会えませんでした。
そんな中、昨年出会ったのが──新潟で開発された新品種「にじのきらめき」。
その味わいに衝撃を受け、「この米を自分の田んぼで育てたい」「これを中島家の“顔”にしたい」と強く思いました。
しかし、種籾(たねもみ)は全国的に品薄。20以上の取扱店に電話しても全て売り切れ。諦めかけた時、たった一軒だけから「3ha分ならあります」と返事が。
運命のようなものを感じました。

「にじのきらめき」は、猛暑にも負けず、コシヒカリと同等の食味を持つ新品種。
ふっくらと炊きあがり、冷めてもおいしい。おにぎりでも、お弁当でも“甘み”と“うまみ”が残ります。
私はこのお米を、自分の代の「代表作」に育てたい。
ただ作って終わりではなく、
●こだわりの長期熟成堆肥で土から整え
●農薬や除草剤を極力使わず
●栄養豊富な糠ごと、まるごと美味しく食べることのできる
そんな価値のあるお米に育てていきます。
よくあるご質問
Q:特別栽培米とはなんですか?
A:「特別栽培米」とは、農薬と化学肥料の使用量を地域の慣行レベル(一般的な栽培基準)の50%以下に抑えて育てたお米のことです。
国が定めるガイドラインに基づいて栽培され、環境にも人にもやさしいのが特長です。
私たちのお米は、自然由来の長期熟成堆肥を使い、手間ひまかけて土づくりからこだわり、みなさんに喜んでいただける美味しいお米を目指して育てています。
Q:精米タイプは選べますか?
A:申し訳ございません。今回のリターンでは品質保持と出荷の効率化のため、白米のみのご提供とさせていただいております。
玄米や分づき米をご希望の方には今後の展開でご対応できるよう検討しておりますので、ぜひ応援いただけましたら嬉しいです。
Q:保存方法や賞味期限は?
A:直射日光と高温多湿を避け、密閉容器で涼しい場所に保管してください。美味しく召し上がっていただくためには、精米から1〜2か月以内を目安にお召し上がりいただくのがおすすめです。
Q:いつごろ届きますか?
A:9月の末ごろに精米したての新鮮なお米をお届けさせていただきます。天候等により前後する場合もございますので詳細なスケジュールは、活動レポートやメッセージでご案内します。
Q:日時の指定はできますか?
A:申し訳ございません。日時のご指定は対応してません。
さいごに
虹のように一瞬のきらめきかもしれない。
でもその一粒一粒に、家族の思いと未来への希望が詰まっています。
私たちの最初の一歩に、どうか応援をお願いします。
リスク&チャレンジ
【配送遅延とキャンセルについて】 お届け予定のスケジュールは、プロジェクト公開時点での見込みとなります。 天候の影響で収穫時期が前後したり、予想を上回るご注文をいただいた場合など、発送が遅れる可能性がございます。 できる限り予定どおりにお届けできるよう努めてまいりますが、万が一大きな遅れが出た場合には、活動レポート等で進捗をご報告させていただきます。 なお、応援購入という性質上、原則として配送遅延によるキャンセルはお受けしておりません。 ただし、お届け予定月から2ヶ月以上が経過してもお届けできない場合には、ご希望の方に限りキャンセルで対応させていただきます。 ご理解・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
サポーターからの応援コメント
文章のトップに戻る
応援購入する
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年07月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。
インボイス(適格請求書):対応不可
沖縄・離島にお住まいの方へ《特別追加送料》

1,500円(税込)
沖縄,離島にお住まいの皆様へ、
こちらのリターンを合わせてお求めいただくことでお米の配送が可能になります。
価格:1,500円(税込)
※本プランのみではお米は届きません。必ずお米のリターンと合わせてご購入ください。
《約14%OFF 限定早割!》【群馬県 特別栽培米】新米「にじのきらめき」5kg

5,980円(税込)
《早割り》精米したての新米「にじのきらめき」【群馬県 特別栽培米】を送料込みでお届けします!
価格:5,980円(税込・送料込)
内容:群馬県産 にじのきらめき(特別栽培米) 5kg
配送スケジュール:9月末ごろ
※沖縄,離島への配送は別途送料が必要となります。専用の配送リターンを追加でご購入ください
【群馬県 特別栽培米】新米「にじのきらめき」5kg

6,980円(税込)
精米したての新米「にじのきらめき」【群馬県 特別栽培米】を送料込みでお届けします!
価格:6,980円(税込・送料込)
内容:群馬県産 にじのきらめき(特別栽培米) 5kg
配送スケジュール:9月末ごろ
※沖縄,離島への配送は別途送料が必要となります。専用の配送リターンを追加でご購入ください
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「【コシヒカリと同等の極良食味】新品種"にじのきらめき" を1番美味しい新米で!」プロジェクト詳細ページです。