カッサ(刮痧)についての豆知識2

サポーターの皆さま

多くのご支援・応援をいただきありがとうございます。
前回につづき、カッサについての豆知識2をお伝えいたします。

皆さまはカッサの適切な使用方法についてご存知ですか?

カッサは身体を刺激するため、ご自身にあった力加減や使用範囲においてご利用いただく必要があります。

代表的な使い方として、「流す」、「押す」という方法があります。血流が滞っていそうな部位をゆっくりと押し流すことで、リンパの流れにほどよく作用することができます。また、肩や腰等、普段負荷がかかり凝っている部位を、適切な力で押すことで、適度にほぐすことができます。

ぜひ直接お使いになって...