arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
リターンお届け

マロン・バターサンド出荷完了のご報告

本日、日仏老舗コラボ「マロン・バターサンド」の全ての出荷が完了いたしました。
地域により到着日数に差が出てしまうことをご了承くださいませ。

お召し上がり方法に関しまして

まず冷凍庫から冷蔵庫へ移し、約2時間後を目安に解凍してください。バターは大変温度に敏感な食材ですので、室温に応じて5~10分ほど常温に置いてからお召し上がりいただくのがオススメのお召し上がり方です。

今後ともマロン・バターサンドをよろしくお願い申し上げます。

  • 後藤晴美

    届きました。 早速頂きましたがとっても美味しいです

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

マロン・バターサンド出荷開始のご報告

本日より、日仏老舗コラボ「マロン・バターサンド」の出荷が始まりました。

手作りのバターサンドを出来上がったものから順次発送いたしますので、人によって到着日数に差が出てしまうことをご了承くださいませ。

プロジェクトメンバー一同、一日でも早くお届けできるように努めておりますので、今しばらく到着を楽しみにお待ちください。

  • MIKIandSR

    届きました! 食べるのが楽しみです。 冷蔵庫で何時間くらい解凍してから食べるんでしょうか? 冷凍庫からそのままでも食べられるのでしょうか?

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

クラウドファンディング受付終了のお礼

日仏老舗コラボ「マロン・バターサンド」の受付期間が満了しました。

延べ321名の方々にご支援をいただき、目標を大きく越える865%の応援をいただくことできました。

プロジェクトメンバー一同、心よりお礼申し上げます。


また、出荷の進捗状況につきましては、引き続き当レポートにて報告させていただきます。

いましばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

  • Daiki73

    商品届きました〜 こちらは冷凍のまま、食べたら良いのでしょうかそれとも解凍が必要でしょうか?

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

あと一日となりました!

たくさんの応援ありがとうございます!

応援購入800%を突破し、プロジェクトメンバー一同、心よりお礼申し上げます。

早いもので、あっという間に受付期間も残り一日となり、発送準備を進めさせていただいております。

一日でも早く皆様の手元にお届けできますよう頑張りますので、日仏老舗コラボ「マロン・バターサンド」を楽しみにお待ちください。

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクトの裏話

    創業100年!フランスの老舗「アンベール社」のご紹介

    たくさんの応援ありがとうございます!プロジェクトメンバー一同、心よりお礼申し上げます。

    今日は日本の老舗・樂天軒とのコラボレーションが実現した、フランスの老舗「アンベール社」についてご紹介します。

    フランス全土で生産される栗ですが、中でも品質の良い栗の生産地はフランス中部のオーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏にあるアルデッシュ県と言われており、このアルデッシュ県のオブナという街に「アンベール社 Imbert」があります。

    世界的に栗の加工品の需要は1年中あるため、年間を通じて製造を行っているアンベール社での年間の栗の加工量は、約7000トンにもなるそうです。

    栗を使った有名な菓子の一つ...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクトの裏話

      創業123年の老舗「樂天軒本店」のご紹介

      当プロジェクト期限も残り10日となりました。
      たくさんの応援ありがとうございます!プロジェクトメンバー一同、心よりお礼申し上げます。

      今日はマロンバターサンドクッキーに使用している、天津甘栗の老舗「樂天軒本店」についてご紹介します。

      まだ日本では天津甘栗が珍しい存在だった明治時代、天津甘栗を商う会社が4店誕生しました。日本で天津甘栗の販売を始めたのはこの4社が最初であり、樂天軒はその日本初の甘栗専門店として大阪で創業しました。

      最初は籐のカゴに焼いた栗を入れて小さな露店のような形でスタートでしたが、後に暖簾分けを行うような繁盛店として成長し、現在の「樂天軒本店」への姿に至ります。

      樂天...

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクトの裏話

        甘栗バターサンドの種類「ゆずマロン」のご紹介

        たくさんの応援ありがとうございます!

        応援購入総額800%を突破し、プロジェクトメンバー一同、心よりお礼申し上げます。

        今日はマロンバターサンドのラインナップ「ゆずマロン」をご紹介します。

        もともと柑橘類は栗との相性が良く、西園シェフはみかんやオレンジよりも香りの強いゆずが合うと考え、ゆずマロンが生まれました。

        食べ合わせを考えた場合、ゆずが持つ酸味が栗の甘さが引きたてます。このバターサンドには栗の個体ではなく、マロンペーストを練り込んでいます。

        栗はフランスの老舗アンベール社のマロンペーストを使用し、ゆずは国産のものを使う事で、フランスと日本のコラボレーションを表現しています。

        ...

        • As19560428

          バタークリームが柚子に見えてきました。

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクトの裏話

        甘栗バターサンドの種類「アイリッシュコーヒー」のご紹介

        たくさんの応援ありがとうございます!心より感謝申し上げます。

        今日はマロンバターサンドのラインナップ「アイリッシュコーヒー」をご紹介します。

        もちろん名前の通り、アイリッシュウィスキーとコーヒーを使用しています。

        ウイスキー特有のほのかな燻製の香りが甘栗と相性が良く、そこにコーヒーの苦みが合わさって生まれる渋みが、栗の甘さをより引き立てます。

        栗は存在感がでるように少し噛みごたえのあるサイズにしており、それを噛むことによって、だんだん栗の味がコーヒーの後から追っかけてくるような味の変化を楽しめます。

        西園シェフが工夫を凝らした逸品の「アイリッシュコーヒー・バターサンド」を楽しみにお待...

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクトの裏話

          甘栗バターサンドの種類「プレーン」のご紹介

          たくさんの応援と温かいメッセージありがとうございます。
          応援購入総額700%を大きく上回り、プロジェクトメンバー一同、心より感謝申し上げます。

          今日はマロンバターサンドのラインナップ「プレーン」をご紹介します。

          西園シェフが「甘栗×バターサンド」を開発するにあたって、最初に誕生したバターサンドで、あえて「プレーン」と名付けられました。

          本来のプレーンという意味ではなく、甘栗の味をそのまま生かした位置付けをプレーンとし、他の2種類はを栗を引き立たせる味の組み合わせを考えて作られています。

          甘栗の風味を損なわないように、バタークリームはなるべくナチュラルな味わいに仕上げ、栗本来の自然な甘味...

            ※応援購入するとコメントできます。

            メンバー紹介

            番外編「天津甘栗のTENちゃん」のご紹介

            たくさんの応援ありがとうございます!

            おかげさまで応援購入総額700%を超え、多くの方々の支援に感謝申し上げます。

            今日はちょっと番外編で、樂天軒本店の公式キャラクターの「TENちゃん」をご紹介いたします。

            天津甘栗が大好きで、栗の魅力を世界に伝えようと頑張っている栗の妖精です。

            インスタグラムでは毎朝、お散歩したり、お友だちと遊んだり、甘栗の紹介をしたりしながら、みんなの元気を応援しています。

            インスタグラム検索で「天津甘栗」と検索するとすぐに見つかりますので、ぜひ仲良くしてください。

            「マロンバターサンドクッキー」ならびに樂天軒本店の公式キャラクター「TENちゃん」をよろしくお...

              ※応援購入するとコメントできます。

              活動レポートとは

              ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

              実行者に質問がありますか?

              実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。