arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
リターンの紹介

美味しい召し上がり方のご紹介 ②

さて、お届けして数日ですが、すでに2層目に行ったよ! というお声を頂くようになってきましたので急いで2層目の楽しみ方をご紹介いたします。

2層目は、コスタリカ、タラス地区のシングルオリジンです。 
私も行きましたが非常に素晴らしい豆がたくさんあります。 加工技術も世界屈指の国なので、日本に届く豆もフレッシュなものが多いです。 このコスタリカを深煎りにします。 
一般的にいうフルシティーロースト&フレンチローストあたり。 なので、苦味があります。
ただし、スタバのフレンチローストのようなロング焙煎(長い時間じっくり焙煎)ではなく、スペシャルティーの焙煎技術にのっとります。 するとコク...

    ※応援購入するとコメントできます。

    リターンの紹介

    メリークリスマス! 美味しい召し上がり方のご紹介 ①

    徐々に皆様にサンタさんがお届けしてくれていると思います! 
    お待たせいたしました。

    まず、最初の1層目になる「エチオピア」のウォッシュドは、焙煎度合いが浅煎り。 
    つまりすごくさっぱりしています。 明るい酸味がある一方で、抽出を間違うと酸っぱく感じる人もおられるかもれません。 

    浅煎りのコーヒーは、いつもより少しお湯の量を多めにしてください。 
    目安は「れんげで1杯」笑 
    やく10cc程度のお湯を多めに使用してもらうことで、美味しさが引き出されていきます。 

    そして、間違えてしまうのが嫌な方、抽出に慣れておられない方は、まずは普通に抽出をして、飲んでみてください。 カ...

      ※応援購入するとコメントできます。

      発送完了しました!

      火曜日から準備しておりましたリターンの発送手配が本日完了しました!

      お届けまで楽しみにお待ちくださいませ^ ^

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        ご支援終了しました!

        ご支援者の皆さま

        皆さんのおかげで、初日達成の後も沢山のご支援を頂き、174%の達成率を48名のご支援皆様と共有する事ができました。 誠に有り難うございます。

        集計を終え、焙煎、出荷準備を進めてまいります。
        出荷までもうしばらくお待ちくださいませ。 ラバール本店となるフォレスタにて製造、加工、出荷を行います。入口左手には焙煎工房とギフトルームがあります。 ご来店の際には是非覗いてみてください!

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          生豆の準備は完了しています!

          ご支援くださっている皆様へ! 
          この度は、目標を170%を超えるご支援をいただき誠にありがとございます。 
          さて、いよいよ週明けの12月20日〜21日にプロダクション焙煎を行い、すぐにパッキングを開始いたします。 

          コロンビアは、非常に印象が良い優等生のナリーニョを。 
          インドネシアマンデリンは、本当に信頼しているヤンセンファミリーの作り出す逸品を。
          エチオピアは、シダモ地区Hamesho村の非常に明るくて爽やかな逸品。
          コスタリカは、タラス地区のこちらもシングルオリジンを。 

          ここからが楽しさのスタートです。 
          クリスマス過ぎからの発送となります。
          もうしばらくお待...

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクト進捗

            初日達成有り難うございます!

            本日午前中にスタートした初めてのクラファンでしたが、先程にて目標達成させて頂く事が出来ました。

            引き続き商品もありますし、追加のアイテムなども検討しながら、残りの日数を待って、プロダクト生産していきたいと思います。 

            本当に有り難うございます!

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクト進捗

              プロジェクトスタートしました!よろしくお願いします。

              こんにちわ。 

              夫婦で始めたカフェも、あっという間に20年以上経ちました。 
              そんなカフェは、今ではレストラン&カフェ、スィーツ工房、焙煎工房のはいった「フォレスタ」という場所で楽しく過ごすことができてます。

              今回のプロジェクトを通して、改めてコーヒーを通した楽しさの追求をしたいと思っています。
              よろしくお願いします。 

              本池達也

                ※応援購入するとコメントできます。

                活動レポートとは

                ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                実行者に質問がありますか?

                実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。