arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
イベントのお知らせ

いよいよ一般販売スタート!

みなさまこんにちは。Makuakeにて先行販売させていただいたホースブランケットがようやく一般販売をスタートします!
下記サイトOLTASのウェブショップより販売が始まります
https://oltas.thebase.in/
大人気だったフルサイズ・ハーフサイズともに現在は在庫を積んでおりますが、
リピート購入したいと以前Makuakeにて購入いただいた方や、プロジェクト中には間に合わなく、一般販売を心待ちにしてくださった方もたくさんいらっしゃいました(^^♪
現状は各サイズ・各色ありますが、売り切れの際は再生産にお時間を頂く可能性がございます。
良かったら販売ページをご覧くださ...

    ※応援購入するとコメントできます。

    イベントのお知らせ

    新プロジェクトのお知らせ

    ~~新プロジェクトのご案内~~
    皆様ご無沙汰しております(^^♪
    まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
    9月も半ばとなり、あと数か月もするとすっかり冬の季節。今年は残暑も厳しいので、ずっと先のように感じますね。

    さて、過去3年で累計5000万円以上を販売したOLTASピュアカシミヤ100%ネックウォーマーの新バージョンのピュアカシミヤ100%ネックウォーマー&アームウォーマーをMakuakeにて予約をスタートさせていただきます。
    9/16(金)18時~ 募集スタート予定です!
    https://www.makuake.com/project/oltas_neckg...

      ※応援購入するとコメントできます。

      リターンの紹介

      防炎性試験を受けました

      サポーターの皆様こんにちは。
      商品は無事届きましたでしょうか?もしまだのお客様がいらっしゃいましたらお調べしますのでメッセージをお願いします
      商品と一緒にブランケットのハギレを同封させていただきましたが、第三者機関に依頼をして防炎性能がどれくらいあるのか?を調べていただきました。
      難しい試験方法の名前ですが、2種類の試験を受け
      ①の試験は合格基準が炭化長10.0cm(100mm)に対し、結果は平均0.41cm(4.1mm)
      ②の試験は合格基準が残じんが残らない事に対し、結果は残じんなし(試料端部に達しない)→要はほとんど燃えない
      事が証明されました!
      試験機関に伺ったところ、この...

      • Emipon16emipon

        さっそく届いて使ってます。ひんやりシーツと、茶色のブランケットで寝る時に調整すると夜の梅雨時期の寒くじっとりした気温と暑くじっとりした気温の調整に重宝してます。ひんやりシーツの上にブランケットを、かけて寝るのを、おすすめします。安定しない時期に薄い暖かい掛け物に良いです。

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      発送が完了しました

      おまたせいたしました!本日全てのお客様の商品の発送が完了しました!
      ヤマト運輸さんでのお届けです
      近日中に皆様のもとへ届くと思いますので受け取りをお願いいたします。
      箱の中に、ブランケットに使用した布のハギレを同封しております。
      いかにこのブランケットが焚火などに強いか試していただきたく入れさせていただきました
      ライターで炙ってみたり、焚火の炭を乗せてみてください
      焦げはしますが化学繊維のように燃えたり溶けることはありません。
      ブランケット本体ではなかなか勇気がいると思いますがハギレならできますよね!
      ※ウールを燃やすと特有の臭いがしますので屋外でお試しされることをお勧めします...

      • ROBERT T

        本日届きました。ありがとうございました。 キャンプに持っていくのがもったいなくて、家の中で使用していこうか迷ってしまうぐらいです。 この職人気質、技術を是非とも次代へと紡いでください。

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      ブランケット完成!いよいよ発送スタートします

      皆様おまたせいたしました
      最後の工程のブランケットステッチ加工が終わり、検査ののち皆様のもとへ発送させていただきます!
      ブランケットステッチとは、生地の端をかがる特殊なミシンを使ってかがっています。
      フルサイズは上下のみ、ハーフサイズはぐるっと一周にステッチをかけています
      準備の出来たサイズから発送しますので、首を長くしてお待ちください。
      OLTASのInstagramアカウントでは作業の様子などを動画でもアップしています
      https://instagram.com/oltas_inc
      またはinstagramの検索窓で oltas_inc と検索してください

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        生地が仕上がってきました

        なかなか活動レポートを更新できず申し訳ありません。
        ブランケットの生地ですが、無事に仕上がってきました。予定より2週間ほど遅れておりますが風合いは問題なく、次の工程に入ります。
        縫製工場さんに生地を送り、裁断縫製の作業に入りました。大きなパネル柄のブランケットなので重ねて裁断は出来ず、一枚一枚裁断をしています。
        この工場でラベル付けなどを行った後、最後の工程は自社アトリエに戻ってステッチ加工、検品を行い、皆様のもとへお届けします。
        当初の予定では5/末を予定しておりましたが、1-2週間遅れる可能性がございます。
        お待たせしてしまい大変申し訳ございません。順次送らせて頂きますので、もう...

        • 佐藤榮壽

          次回発売予定は有りますか?。

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        糸が出来上がって織り工程をスタートしました

        ご支援いただいた皆様、現在の進捗状況を共有させて頂きます。
        無事に糸の生産が終わり、次は実際に織りあげる機械、織機(ショッキ)にかけられました。
        まずはタテ糸を準備し、機械に取り付けて織っていきます。
        ションヘル織機と呼ばれる旧式のシャットル織機により織りをしています。
        古い機械で、特にOLTASの大きなボーダー柄を作ることができる機械がとても限られるため、非常にゆっくりとしたスピードでガッチャンガッチャンと大きな音を立てて織っています。
        これから1か月程をかけて織り工程を行い、その後生地を起毛加工をする工程になります。
        お届けまでにまだまだ時間がかかりますが、首を長くしてお待ちく...

        • makiemon

          機械も人もどうぞ無理せず作業なさってください。こちらものんびり待っておりますので。

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        沢山の応援購入ありがとうございました!

        支援者の皆さま。この度はたくさんの応援金額ありがとうございました!
        おかげさまで合計200名様以上、支援額にして520万円近い支援が集まりました(^▽^)/
        皆さんの期待に応えられるよう、まずはモノづくりをしっかりとしていきたいと思います。
        プロジェクトページにも記載していますが、このブランケット生地を生産するションヘル織機(ショッキといいます)は現在ではとても少なくなってきていて、動かす事の出来る職人さんも高齢化がすすんでいます。ほとんどの職人さんは70代-80代の方たちばかり。60歳代なら若い!と言われるくらいです、、、。

        さらにOLTASのボーダーブランケットを生産できる特殊...

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          プロジェクトは月曜日まで!

          応援購入を致しました皆さま。ありがとうございます!
          現在までで200名様以上の方から応援購入を頂いております(^o^)
          プロジェクトは月曜日までの募集となり、すぐに量産のスタートをする予定です。
          オレンジ系とブラウン系の2配色の展開ですが、どちらの色が人気かな?と購入して頂いた皆様の分析をしましたところ、僅かながらオレンジ系が人気となっておりますが、ありがたい事に2枚セットでのご購入がとても多いです♪
          プロジェクト本文にもある通り、ションヘル織機という現代では僅かにしか残っていない織機を使い織り上げます。今回使用するションヘル織機はその貴重な織機のなかでもさらに希少な、大きなボーダー柄...

            ※応援購入するとコメントできます。

            メディア掲載

            1/13オンエアのハピキャンに使用されました

            プロジェクトをご覧の皆さま。こんにちは。この度はOLTASホースブランケットに興味を持っていただきありがとうございます!
            おかげさまでプロジェクトスタートより沢山の応援購入が集まり、スタートから約2週間で120名様、約250万円もの応援購入が集まっております!
            運営スタッフ、現場スタッフとも非常に嬉しく思っております!重ねてありがとうございます。
            さて、このOLTASホースブランケットですが、メ~テレ(名古屋テレビ放送)さんのキャンプ番組”おぎやはぎのハピキャン!”にて、冬のキャンプを快適に過ごすためのアイテムとして活用いただきました!
            その放映が1/13(木)深夜0:15~に決まりました!
            ...

            • furuhiro74

              ハピキャン観た時、すぐに気づきました

            ※応援購入するとコメントできます。

            活動レポートとは

            ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

            実行者に質問がありますか?

            実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。