

超軽量・高圧対応・コードレスSUPポンプ『Zetta 138』。この夏は楽勝!
¥158,800
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
おねしょで困っている子どもがどれくらいいるかご存じですか?
5、6歳で約15%、小学校低学年で約8%、小学校高学年で約5%におねしょがみられます。
おねしょの対策には、薬による方法と、アラームによる方法が知られています。アラームによる方法の場合、アラームで⽬を覚ますことで、膀胱の容量が増え、朝まで持つようになる、といわれています。海外では、保険適用がきくこともあり、アラームによる⽅法が多いようです。
おねしょアラーム「ウープシーヒーローズ」は、「子どもに薬を使うのはどうも」「電磁波と使った製品は子どもには使いたくない」と言った要望に応えて開発された製品です。
「ウープシーヒーローズ」は、パジャマやパンツに貼り付けて、おねしょを検知すると、「ピーッ」というアラーム音を出すセンサー部分と、この音に反応してスマートホンからもアラーム音を発生させる専用アプリをセットで使っていただく製品です。
おねしょをしてしまった子どもは、このアラーム音で目を覚まし、トイレに行きます。おねしょをする→アラーム音で目覚める→トイレに行く、というサイクルを繰り返すことで、およそ6-12週間でおねしょを卒業することが期待できます。
「ウープシーヒーローズ」は、ケーブルを必要としないので、夜寝ている間にケーブルが体に絡まる心配がない、通常のパジャマや下着に簡単にステッカーで貼り付けて使うだけなので、専用おむつも必要がない、といった、使い勝手に関しても好評を得ています。
またおねしょアラームは環境にやさしい製品です。使い捨てオムツは分解されるまでに500年かかるといわれ、環境破壊につながります。埋め立てごみのうちの消費物資第3位の量と推定されています。(*1) こんなに大量の廃棄物となるのです!おねしょアラームを使って膀胱を訓練すれば埋め立てゴミとなる漏れ対応製品量の削減につながります。
(*1) https://www.smallfootprintfamily.com/dangers-of-disposable-diapers
「ウープシーヒーローズ」を使ったお母さんたちの喜びの声がたくさん寄せられています。
ウープシーヒーローズでおねしょ卒業 - BY RACHEL (2020年2月22日)
子どもたちはそれぞれ異なっていてそれぞれのペースで発育していくものです。トイレトレーニング・・・もっと見る
ウープシーヒーローズでおねしょ卒業 - BY TINA (2020年2月16日)
親は我が子のトイレトレーニングの時期を恐れています。でも夜中のトイレトレーニングについては・・・もっと見る
おねしょアラームが有効な5つの理由 (2019年12月3日)
多くの親たちは夜ぐっすり眠ることができたらどんなにいいことかと思っています。英国のハリー王子に・・・もっと見る
ウープシーヒーローズを使ってみて (2019年10月24日)
数年間おねしょが続いた末っ子のオリバーに対し何か対策を講じなくてはと決心したのです。・・・もっと見る
ウープシーヒーローズのブログ始めました!ここではおねしょ対策等の役立つ情報を・・・もっと見る
などなど、他にもたくさんあります!!
また「ウープシーヒーローズ」は、欧州の展示会で「Sensor preventing bedwetting for children (子供のおねしょを防止するセンサー)」として髙評価を獲得しました!!(2019年にドイツで開催された、メディカ2019の関連フォーラム(HEALTHCARE INNOVATION WORLD CUP® 2019)でベスト16に入賞)
「ウープシーヒーローズ」の製品仕様は以下の通りです。使い方詳細は「ウープシーヒーローズ」のHP(https://onesho.jp/)をご覧ください。
① サイズ: 33 mm x 23 mm x 10mm
② 重さ:4.9g
③ ケーブル:なし
④ 無線信号不使用
⑤ アラーム:3KHz(センサーが発信)他4種のアラーム音(スマートホンが発信)。スマートホンのアラーム音は自分で任意のアラームを録音可能
⑥ おねしょの日時をアプリで確認できます。
⑦ 専用下着不要
「ウープシーヒーローズ」の特徴はそのままに、今回の新しい製品「ウープシーヒーローズプラス」では以下を行います。
① センサーのアラーム音が4KHzになり、より聞こえやすくなります。
「ウープシーヒーローズ」を装着してうつ伏せになったりしたり、周囲の雑音がある場合には、センサーのアラーム音が聞こえにくい場合があります。この対策のために、センサーのアラーム音を4KHzにして、より聞こえやすくします。
②センサーのアラーム音がオンーオフーオンーオフを2秒間隔で繰り返すようにしました。
これにより、センサーのアラーム音がさらに聞こえやすくなります。また約2分で自動的にオフしますので電池が小さく長持ちするようになります。(スマートホンの専用アプリからのアラーム音は、アプリでオフにするまで鳴り続けます)
③おねしょをしなかった結果が、よりビジュアルにわかりやすくなります。
おねしょをしなかった場合、スマートホンの画面が変わります(例:成功を祝ってヒーローが星に向かって飛び立っていく姿をスマートホンの画面で見ることができる等)。このように、スマートホン使って楽しくおねしょトレーニングができます。毎朝ヒーローの姿を見ることができるようになると、おねしょ卒業です!!
使い方はこれまでの「ウープシーヒーローズ」同じです。(丸囲み番号と下の画像の番号を参照しながらご覧ください)
「ウープシーヒーローズプラス」を使う前に、スマートホンの専用アプリをダウンロードしてください。お子さんが寝る前に、専用アプリでおねしょ検出スタート(“おやすみモードにする”)をセットしてください。
「ウープシーヒーローズプラス」をパジャマやパツンの上からステッカーで貼り付けます。貼り付ける場所はおしっこが漏れる股の部分が最適です。①②③④⑤
その後アプリをスタートさせます。⑥
子どもがおねしょをして、「ウープシーヒーローズプラス」を貼り付けてあるパジャマやパンツの部分まで濡れてくると、「ウープシーヒーローズプラス」がおねしょを検知して「ピーッ」というアラーム音を出し始めます。このアラーム音は、2分で自動停止します。)⑦⑧
この「ウープシーヒーローズプラス」のアラーム音を、スマートホンのアプリが自動的に検知して、スマートホンからもアラーム音を発します。⑨
お漏らしをしたお子さんは、このいずれかのアラーム音で目を覚ましますので、できるだけ自分でトイレに行かせます。(親が体を揺すって起こすのはよくない、といわれています。)⑩⑪
新しい商品の目標仕様は下記の通りです。開発状況によっては変更もあります。
① サイズ: 33 mm x 23 mm x 10mm
② 重さ:4.9g
③ センサーのアラーム音がオンーオフーオンーオフを2秒間隔で繰り返し、約2分間なり続けます(但しスマートホンの専用アプリからのアラーム音は、アプリでオフにするまで鳴り続けます)
④ ケーブル:なし
⑤ 無線信号不使用
⑥ アラーム:4KHz (センサーが発信)、他4種のアラーム音(スマートホンが発信)。スマートホンのアラーム音は自分で任意のアラームを録音可能
⑦ おねしょの日時をアプリで確認できます。
⑧ おねしょをしなかった時には、スマートホンアプリの画面が変わります。(例:成功を祝ってヒーローが星に向かって飛び立っていく姿をスマートホンの画面で見ることができる等)
資金調達完:令和2年7月
リターン送付:令和2年12月
を予定しています。
1.装着試験を行って頂く病院・クリニックへの謝礼に充当します。
2.衣服への装着用のテープ・装着袋等の開発に充当します。
株式会社ライフセンスグループ ジャパン
設立日 2016年1月15日
事業内容 尿検知センサー搭載ヘルスケア商品(カリン、ウープシーヒーローズ)の販売、次世代尿検知センサーの開発
私たちは、半導体技術によるイノベーションで、ヘルスケア分野に新たな価値を提供していきます。
カリンは、オランダの独立研究機関<ホルストセンター/Imec>からスピンオフしたベンチャー企業 ライフセンスグループの製品です。創設者であるヴァラ・ポップ、米山 貢、ジュリア・ヴァンザウテンの3人が<ホルストセンター/Imec>で出会い、デザイ ンと技術の2分野が融合しました。どのようにデザインと技術を組み合わせて尿失禁解消のためのウェアラブル機器を作ることができるか、というところから3人の共同はスタートしました。ヴァラと米山は技術 / ビジネス分野出身、ジュリアは生地デザイナーという3人は2015 年にライフセンスグループを創設しました。
その後、日本で米山が中心となり、ライフセンスグループジャパンを創設しました。オランダのライフセンスグループと日本のライフセンスグループジャパンは、技術開発、製品販売で国際連携を図りながら、世界展開を図っています。
既開発品の「ウープシーヒーローズ」をコンパクトにすることで装着感を緩和でき、寝返りをうっても外れにくくなります。また、アラーム音を2分にすることで、電池の持ちの最適化ができます。ポイントは「寝返りを打っても外れないか、電池の持ちは適正か」が課題と考えています。 その解決のために、多くの方に着用していただき、その効果を事前に確認することが大事と考えており、今回のクラウドファンディングで集まった資金は、その試験を行うための費用に使います。 ・デザインや仕様は開発中のもので、変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 ・現状は、アンドロイドおよびiOSアプリでの開発環境にて実装中・動作検証を行なっております。但し、予期せぬ問題によりお届け時期が遅れる可能性がございます。 ・アプリケーションやハードウェアのデザインは2020年4月現在で想定している内容です。利便性向上を目的としたデザインの変更や機能の変更がある場合があります。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2020年07月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
6,000円(税込)
【早割】お礼状、完成した製品 - ウープシーヒーローズプラス 1セット
{一般販売予定価格 10,000円の40%OFF}
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
8,000円(税込)
【通常割】お礼状、完成した製品 - ウープシーヒーローズプラス 1セット[一般販売予定価格 10,000円の20%OFF]
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
3,000円(税込)
【超早割】お礼状、完成した製品 - ウープシーヒーローズプラス 1セット
[一般販売予定価格 10,000円の70%OFF]
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「【おねしょに悩む家族のために】おねしょアラーム「ウープシーヒーローズプラス」」プロジェクト詳細ページです。
¥158,800
¥95,920
¥38,113
¥527,137
¥534,336
¥905,500
¥22,386,626
¥612,370
¥631,045
¥1,472,500
¥2,867,300
¥0
¥1,409,619
¥873,740
¥470,554
rin pipi6438
2020.06.28
まり1087
2020.06.01
ほかまさ
2020.05.08