arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

「春の嵐」&「HERO」の Music Video 公開!!

皆さま、こんばんは。

昨日の正午に「春の嵐」の Music Video を、本日、20時に「HERO」の Music Video を公開させて頂きました。
「けもののなまえ」に続き、ご支援頂いた皆さまのお名前をクレジットさせて頂いております。
「HERO」は DRAWING AND MANUAL 菱川勢一監督作品、映画「新青春」の主題歌に起用が決まり、予告編でもある Trailer Music Video となっています。

改めまして、ご支援頂いた皆さまに改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

ROTH BART BARON - 春の嵐 closing credit vers...

    ※応援購入するとコメントできます。

    「けもののなまえ」Music Video 完成版が公開!!

    皆さま、こんばんは。
    遂に「けもののなまえ」Music Video が完成しました。
    リターンのメニューでもあるこちらの楽曲を希望された方のお名前をエンドロールにクレジットさせて頂いております。
    アルバムジャケットのアートワークを手がけた近藤一弥さんによるシネカリグラフィー・アニメーション作品です。
    昨年11月に公開させて頂いた Video からさらに手が加えられ、こちらが完成版となります。
    1秒の映像は24枚のフィルムによって描かれます。
    1枚1枚に手作業で傷をつけ映像として完成させたものを上映し、再度映像に収めたそうです。
    ロット史上初にして最高に美しいアニメーション作品の完成です。
    どう...

      ※応援購入するとコメントできます。

      APPLE VINEGAR AWARD 2020 大賞受賞!

      皆さま、活動報告ページでは久しぶりの投稿となります。
      今日は大変嬉しい報告での投稿です。
      昨年、皆さまに大きな応援を頂いて一緒に作り上げることのできた『けものたちの名前』がASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文さん主宰の "APPLE VINEGAR MUSIC AWARD 2020" にて大賞を受賞しました!

      APPLE VINEGAR MUSIC AWARD 2020
      http://www.applevinegarmusicaward.com/

      昨日、J-WAVE に大賞受賞者としてインタビュー回を収録させて頂き、昨晩21時に正式発表となりました。
      本クラウドファン...

      • yoko_pg

        おめでとうございます! アジカンファンでもあるので、本当に嬉しいです! クラウドファンディングに参加している事が誇らしいくらい!

      ※応援購入するとコメントできます。

      皆さまへ、お礼

      この度はクラウドファンディングにご参加頂いた皆さま、誠にありがとうございました。
      お預かりした資金は4th AL『けものたちの名前』に関するクリエイティブの大きな支えとして使用させて頂きます。
      心よりお礼申し上げます。

      さて、リターンアイテムにつきましては予定通り、発売日に皆さまのお手元へ届くよう進めております。

      また、パーシモンホール公演予約について、各リターンメニューに関する事項は該当しますメニュー毎に【Makuake】メッセージフォームよりご連絡差し上げます。

      引き続きどうぞよろしくお願いします。

        ※応援購入するとコメントできます。

        『けものたちの名前』が出来るまで vol.44(最終回)

        〜クラウドファンディング〜

        本日で連載は最後です。
        皆さんの多くのご参加、そして駆け込み乗車を本当にありがとうございます。

        ここでの記事はこれで終わりですが、この連載を note で転記しながら加筆して記録しています。こちらは毎日は出来ないと思いますが、まずはパーシモン大ホールまでを目処に続けてみようと思いますので、よかったらチェックして見て下さい。
        https://note.mu/tatsuyanishiike

        さて、これでクラウドファンディングは終わりますが、本番はこれからとも言えます。
        このあと、皆さんには「えっ!」と驚いてもらえるような出来ごとを1週間後に予定しています。

        プレ...

          ※応援購入するとコメントできます。

          『けものたちの名前』が出来るまで vol.43

          〜英語訳詞〜

          いよいよクラファン終了まで20時間。
          皆さん、僕らの活動を見守って下さり、そしてご支援頂き本当にありがとうございます。

          ラスト2は、CD・LP共にパッケージされている歌詞カードに英語訳をつけたことに触れたいと思う。

          今、思えばロットにとって1回目のクラウドファンディングは2016年の12月から実施した「UKデビューに向け、イギリスでEP盤&ミュージックビデオを制作したい」というトライだった。

          「イギリスにも活動の幅を広げる」ということに挑戦したタームで、今思うと The Fin. と同じ現地のプロダクションチームから声がかかったことになるのだが、当時皆さんにご支援頂いた資...

            ※応援購入するとコメントできます。

            『けものたちの名前』が出来るまで vol.42

            〜ハイレゾ音源・DL code〜

            この連載もこれを合わせてもう残り3回となる。
            クラウドファンディング終了まで、後45時間となった。
            最終日 10/30 の参加は18時までだった!!
            ちなみにお支払いは同日の 23:59 まで出そう、
            皆さん、どうぞご注意を。

            毎日書いていると今回参加して頂いたクリエイターの方にも改めてお礼をお伝えできているような感覚もあって、ここに記録できてよかったな、と思う。

            ところで、今回『けものたちの名前』CD と LP にはハイレゾ音源(24bit / 96kHz)のダウンロードコードを付けた。

            昨今、CDからのリッピングという言葉は一切聞かなくなったが、絶...

              ※応援購入するとコメントできます。

              『けものたちの名前』が出来るまで vol.41

              いよいよ、クラウドファンディングも残り3日となった。

              参加して下さっている皆さん、本当にありがとうございます。
              そしてチェックしてくれている皆さん、それもまた一緒に楽しんでくれているようにも思え、うれしく思っています。

              2019年10月22日
              at 東洋化成

              今週の火曜日、レコードのカッティングに行ってきた。
              今回も手塚さんにお願いした。
              配信ではなるべく曲間を短めに全体としてサクッと聞ける構成してみたのだが、レコードはもう少しゆったりと聞こえるよう、少し曲間を長めにとった。

              デジタルとアナログ、最後に落とし込む音質の差は奥が深いことを今回も実感している。

              そう言えば、ご支援頂いてい...

                ※応援購入するとコメントできます。

                『けものたちの名前』が出来るまで vol.40

                クラウドファンディングにご参加頂いている方々へ
                参加を検討されている方々へ

                〜Music Video エンドロール・クレジットについて〜

                今回<CD or LP スペシャルパッケージ(¥10,000 or ¥11,000)>以上のメニューでご参加頂いた方に、「HERO」「春の嵐」「けものの名前」3曲 のいずれか、Music Videoのエンドロールにお名前をクレジットさせて頂くことになっております。

                おいおい、『春の嵐』の Music Video は公開してしまったじゃないか?と思われている方もいらっしゃるのではないかと思いますが、これは当初ショートバージョンを先に公開し、クラウドファン...

                • miinaring

                  ほか2曲のMVをみてセレクトするのではなく送付された音源でセレクトするのでしょうか?

                ※応援購入するとコメントできます。

                『けものたちの名前』が出来るまで vol.39

                とんでもない映像作品ができた。
                これが DRAWING AND MANUAL チームとご一緒する、ということだった。

                Music Video『春の嵐』
                https://youtu.be/5W_phtEPY1g

                2019年10月3日
                at 奥沢 DRAWING AND MANUAL

                DRAWING AND MANUAL さんチームとは10月中に1本ミュージックビデオを公開しようという方向で進んでいた。
                「Skiffle Song」のリリックビデオに続き、次は「春の嵐」でいきたいということを早い段階で代表の菱川さんにお伝えし、デモ音源をお渡ししていた。

                21:00、三船と砂里さんと3人で...

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  活動レポートとは

                  ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                  実行者に質問がありますか?

                  実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。