

【日本初*1】生きた乳酸菌配合*2『デリケートゾーン用洗浄剤』誕生!フェムケアに
¥58,613
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
私たち、鈴木ハーブ研究所は茨城に根を張る企業として "地域に寄り添う"モノづくりに積極的に取り組んでいます。
代表取締役:鈴木さちよ
香りから伝わる想い、広がる景色ーー
私たちの原点である茨城県の魅力を、もっと多くの方に知っていただきたい。
お客様や地域の皆様と共に歩み、その想いをカタチにしてお届け、その想いを受け取ってくれる人がいる。それは私たちにとって大きな喜びです。
茨城の魅力を全国へ伝えるために「蓮の花ハンドクリーム」のモノづくりが始まりました。
厳選した「ハス花エキス*」と、鈴木ハーブ研究所が独自にブレンドしたハーブ成分を絶妙なバランスで配合。
幾度もの研究を重ねたこだわりの処方が、贅沢なしっとり感をもたらします。
*整肌成分
蓮の花由来の上品で爽やかな香りが、手を動かすたびにふんわりと広がり、優雅な余韻を演出。
忙しい日常が少し変わる。ふと訪れる穏やかなひとときをお楽しみください。
手につけた瞬間から肌にスーッとなじみ、サラッとした使用感。
敏感肌の方はもちろん、パソコンやスマートフォンをよく使う方にも快適にお使い頂けるよう設計しました。
毎日のケアタイムに、手肌をいたわる感覚をお楽しみいただけます。
「夏にハンドクリーム?」
実は夏こそ手肌のケアが大切な季節。大量にかく汗、冷房の影響で知らず知らずのうちに乾燥が進み、手肌から水分が奪われています。
だからこそ、秋冬だけでなく夏も大切なんです。
そんな夏に、『蓮の花ハンドクリーム』は新たな魅力を発揮します。
①日焼け止めの下にハンドクリームを塗り、乾燥対策
ハンドクリームの保湿ベールが手肌を守り、大量にかく汗や夏の冷房環境による乾燥を防ぎます。
②ちょっとした贅沢なご褒美時間に
たくさんの日差しを浴びた日こそ、ハンドケアで自分をいたわるひとときを…。夏の花、「蓮」の香りが、優雅な時間を演出します。この夏のケアが秋冬の美しい手元へとつながります。
古くから仏教や神聖な場で親しまれてきた蓮の香りは、澄んだ空気のように、清らかで透明感のある香り。
派手ではないけれど、深く心に響くような静かな美しさを持っています。
そんな香りを表現したい。届けたい。
香りは目に見えぬながらも、日々の体調や気分によってもその印象が変わる、心に大きな影響を与える存在です。
5種類の候補の中から44名の社員が一つ一つ丁寧に確認しながら選んだ香りは、ほんのり甘く、そしてフローラルでありながらも、爽やかで澄んだ印象を与えます。
この清らかで優雅な蓮の香りが、皆さまの日常にそっと寄り添い、特別な香りになることを願っています。
「蓮の花ハンドクリーム」は、肌に自然に馴染むシリコンコーティングにより、しっとりと潤いながらもべたつかない軽やかな使用感が魅力です。
パソコンやスマートフォンをすぐに操作できるため、忙しい日常の中でも快適にご使用いただけます。
ただ油分で肌を覆うのではなく、潤い成分をしっかりキープしながらサラッとした感触を実現。表面的なカサカサを防ぐだけでなく、肌本来の保水力をサポートします。
塗った瞬間に手肌にすっとなじみ、べたつきを感じさせない軽快な仕上がり。いつでも快適に使える、「蓮の花ハンドクリーム」は使いやすさを追求した製品です。
成分配合はじめ商品開発は全て自社で手がけています。
納得のいく商品をつくるため、成分処方から使いやすさを考えた容器デザインまで細部にこだわり丁寧に完成を目指しました。
ハンドクリームの開発では、しっとり感を重視しつつ夏でも不快感を感じさせない成分配合に向け徹底した研究を行い、石鹸乳化方法を主体にしたり各種ハーブエキスを追加するなど、妥協のない製品作りを行っています。
手肌は日常の働いている時にもケアしたい、しかしベタつきがあったり滑ったり、洗うとすぐに落ちてしまったりと使いづらい、そんなヒントをくれたのは我が社の配送センターのスタッフでした。
梱包作業は常に段ボールなどに触れることで皮脂が奪われる環境にあるため、いかに皮脂を落ちにくくするか、そして作業に支障が出ないよう滑りにくくするかという点に工夫を凝らす必要がありました。
そこでヒントになったのはラスティング性に優れたリップクリームの考え方です。
この技術と滑りにくさ、べたつかないことのバランスをとり、試行錯誤を重ね完成した渾身のハンドクリームです。
「蓮の花ハンドクリーム」のパッケージデザインには細部までこだわりが詰まっています。皆さまは蓮の花にどのようなイメージをお持ちでしょうか?
デザイン制作では蓮の花がもつ多彩なイメージをすべて表現し、社内で丁寧に吟味しました。
蓮の花の高貴なイメージ。ポーチやバッグに入れても浮かない控えめなデザインでありながらもエレガントさをだしたい。
蓮の花が持つイメージ、日常で持ち歩きやすいデザイン、様々な視点からデザインの再考を重ね、私たちが出したデザインの答えは…
仕事の合間、本を読んでいる時、友人との会話を楽しんでいる時など、どんな時も邪魔にならない、控えめながらも存在感のある、そんなデザインになるよう想いを込めました。
「蓮の花ハンドクリーム」に配合されている”ハス花エキス*”は、茨城産の蓮の花から成分を抽出しています。(*整肌成分)
蓮の花は、日本一のレンコン産地として知られる土浦でレンコンと蓮の花を育てている農家の八島 広宣様とのご縁により、お取引が始まりました。
本来レンコンを育てる上で蓮の花は非常に重要で、花茎を折ってしまうとその下にあるレンコンは収穫できなくなるんです。
レンコンに加え、観賞用の「蓮の花」作りを始めたきっかけは、八島様のお父様が趣味で育てたことから始まったそうです。
観賞用の「蓮の花」は栽培のノウハウや文献がなく、毎年手探りしながら栽培しています。また、鮮度保持が非常に難しいと八島様は語ります。脱サラをして家業を継ぎ、他業種との出会いはとても刺激になる、と今回のハンドクリームにご協力を頂きました。
土浦の夏、「蓮の花」の開花は7月上旬から日の出とともにゆっくりと咲き始め、8時~9時頃に満開を迎えるそうです。
土浦北インターを降りると、右にも左にも広がる広大なレンコン畑から「蓮の花」が開花を迎える景色が広がります。
そんな景色と香りを閉じ込めたハンドクリームを作りたい!その想いが商品になりました。
ー 福来みかん(フクレミカン)ハンドクリーム~冬~ ー
ー 偕楽園の梅ハンドクリーム~春~ ー
私たちは、茨城県の魅力を手元で感じていただけるよう、季節ごとに彩られる美しい風景と、土地の恵みを閉じ込めた香りをお届けしています。
これらが日常にそっと寄り添い、皆様に穏やかなひとときが訪れることを願いお届けしています。
【環境教育の推進】
2011年より「富良野自然塾」の環境教育プログラムに倣い、地域住民や学生に自然の大切さを体験してもらい環境意識の向上を図っています。(※平成28年には茨城県より「地域にやさしい企業」部門の賞を受賞。
【産地資源の保護と活用】
簡易包装、梱包材へのリサイクル素材の使用、詰替え用製品の採用を通じ、省資源・省ゴミに取り組んでいます。
素肌の美しさに着目し、健康で美しい素肌を実現するための製品開発に全力を注いでいます。
お客様がお肌の悩みから解放され、毎日をよりポジティブに楽しんで頂けるよう実感力にこだわった製品の研究開発に取り組んでいます。
また、 梱包や発送は自社で行い、一つ一ひとつ丁寧に検品した上でお届けています。
常にお客様に寄り添う姿勢を大切にし、 その想いが私たちの本気のモノづくりを支え続けています。
内容量:35g
全成分:水、グリセリン、セタノール、シクロペンタシロキサン、スクワラン、トリメチルシロキシケイ酸、ステアリン酸、BG、ミリスチン酸、水添レシチン、フィトステロールズ、セテス-20、糖脂質、セラミドNG、セラミドNP、ハス花エキス、ダイズ種子エキス、キハダ樹皮エキス、コンフリー葉エキス、セージ葉エキス、メリッサ葉エキス、ドクダミエキス、トウキンセンカ花エキス、カミツレ花エキス、ポリグルタミン酸、メリアアザジラクタ葉エキス、ユズ果実エキス、フユボダイジュ花エキス、アルニカ花エキス、ボタンエキス、アルテア根エキス、ヒメフウロエキス、ビルベリー葉エキス、クダモノトケイソウ果実エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、エンテロコッカスフェカリス、ヨーグルト液(牛乳)、ナットウガム、グリチルリチン酸2K、アラントイン、水酸化K、香料、メチルパラベン
※お肌に合わない場合は、使用を中止してください。
内容量:35g
全成分:水、グリセリン、シクロペンタシロキサン、セタノール、スクワラン、トリメチルシロキシケイ酸、ステアリン酸、フクレミカン果皮エキス、ダイズ種子エキス、ミリスチン酸、フィトステロールズ、水添レシチン、セテス-20、水酸化K、キハダ樹皮エキス、コンフリー葉エキス、セージ葉エキス、メリッサ葉エキス、ドクダミエキス、トウキンセンカ花エキス、カミツレ花エキス、ポリグルタミン酸、メリアアザジラクタ葉エキス、ユズ果実エキス、オレンジ果皮油、マンダリンオレンジ果皮油、フユボダイジュ花エキス、アルニカ花エキス、ボタンエキス、アルテア根エキス、ヒメフウロエキス、ビルベリー葉エキス、クダモノトケイソウ果実エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、エンテロコッカスフェカリス、ヨーグルト液(牛乳)、ナットウガム、糖脂質、セラミドNG、セラミドNP、アラントイン、グリチルリチン酸2K、BG、メチルパラベン
内容量:35g
全成分:水、グリセリン、セタノール、シクロペンタシロキサン、スクワラン、トリメチルシロキシケイ酸、ステアリン酸、BG、ミリスチン酸、水添レシチン、フィトステロールズ、セテス-20、糖脂質、セラミドNG、セラミドNP、ウメ果実エキス、ダイズ種子エキス、キハダ樹皮エキス、コンフリー葉エキス、セージ葉エキス、メリッサ葉エキス、ドクダミエキス、トウキンセンカ花エキス、カミツレ花エキス、ポリグルタミン酸、メリアアザジラクタ葉エキス、ユズ果実エキス、フユボダイジュ花エキス、アルニカ花エキス、ボタンエキス、アルテア根エキス、ヒメフウロエキス、ビルベリー葉エキス、クダモノトケイソウ果実エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、エンテロコッカスフェカリス、ヨーグルト液(牛乳)、ナットウガム、グリチルリチン酸2K、アラントイン、水酸化K、香料、メチルパラベン
創業のきっかけは、私(創業者)の娘のひどい肌荒れでした。
親として、苦しむ娘の姿を見ているのはとてもつらいことでした。どうにか良くなってほしいという一心で、いろいろなものを試しましたが、どれも納得のいく結果は得られませんでした。
ついに私は娘のために自分でスキンケア製品を開発する決心をしました。何が本当に効くのか、試行錯誤を続けるうちに、納豆に含まれるポリグルタミン酸をはじめ、いくつかのハーブに由来する成分にたどり着きました。
そして効果を引き出すために、たっぷりとそれらの成分を配合して生まれたのが1本のローションです。
そのローションを娘に塗りはじめると苦しんでいた日々がうそのように娘は笑顔を取り戻したのです。
娘を救ってくれたハーブを使用したこのローションは、口コミで伝わり、肌荒れに悩んでいる方にお分けするようになりました。
娘の肌荒れを通じて、様々な試行錯誤を繰り返し、肌というものの本質について熟慮を重ねた結果、素肌の美しさを目覚めさせ、より健康的で美しい素肌へと導く製品を研究開発し、お肌のことで悩んでいる方たちに貢献する」という願いを、創業の想いとして、2004年に起業いたしました。
私たちはこの想いを礎に、これからも未来に向けて一層夢を膨らませ、使命を確かなものにして、努力を重ねてまいります。
ぜひ、このプロジェクトを通じて、私たちの想いを受け取ってもらえると嬉しいです。
何卒『応援購入』のほど、よろしくお願いいたします。
※本プロジェクトの商品は、6月中旬までに配送を完了する予定です。 ※プロジェクト終了後には迅速に配送手配を開始致します。 ※開発中の製品につきましては、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。 ※万が一、お肌に合わない場合は使用を中止してください。 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から2ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上で応援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
質問はまだありません。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年05月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。
インボイス(適格請求書):対応可
1,780円(税込)
応援購入する
蓮の花ハンドクリーム(35g)×1本
通常セット価格 1,980円(税込)
超早割特別価格 1,780円(送料・税込)
早割率 10%
発送開始予定 2025年6月下旬頃~
販売数 100本
3,560円(税込)
応援購入する
蓮の花ハンドクリーム(35g)×2本
通常セット価格 3,960円(税込)
早割特別価格 3,560円(送料・税込)
早割率 10%
発送開始予定 2025年6月下旬頃~
販売数 100セット
5,340円(税込)
応援購入する
(冬)福来(ふくれ)みかんハンドクリーム(35g)×1本
(春)偕楽園の梅ハンドクリーム(35g)×1本
(夏)蓮の花ハンドクリーム(35g)×1本
通常セット価格 5,940円(税込)
早割特別価格 5,340円(送料・税込)
早割率 10%
発送開始予定 2025年6月下旬頃~
販売数 100セット
14,850円(税込)
応援購入する
蓮の花ハンドクリーム(35g)×10本
通常セット価格 19,800円(税込)
早割特別価格 14,850円(送料・税込)
早割率 25%
発送開始予定 2025年6月下旬頃~
販売数 50セット
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 コスメ・ビューティーカテゴリの 「【茨城県産】蓮の花香る、ご褒美ハンドクリーム。夏も冬も手肌に優雅なひとときを。」プロジェクト詳細ページです。
¥58,613
¥200,900
¥127,750
¥317,700
¥18,167,150
¥2,886,360
¥146,300
¥177,375
¥591,780
¥1,412,100
¥219,687
¥158,400
¥252,200
¥475,840
¥209,865
メロン王子
2025.04.25
gitprism
2025.04.23
aki_tana
2025.04.23