実行者の最新投稿
2021.11.02 moreストーリー
- 階段や現場の足場など、いわば裏方役の縞板が主役に!
- 『置いてあるだけでかっこいい』ロックのようにイカス、インテリア生活雑貨。
- 一つ一つ手作りで製作。経年変化が楽しめる一生モノ。

縞板(シマイタとは)??
縞板(シマイタ)とは鉄鋼製品の一つで、圧延によって表面に連続した滑り止め用の突起を付けた鉄鋼を指します。
街中でも階段や、現場の足場、マンホールなどに使われております。

意外と身近なところで使われている 縞板(シマイタ)。
タナカセイサクショでは、
インテリアの主役にしたシマイタシリーズを展開しております。
シマイタシリーズのご紹介
つい生活感の出てしまう必要不可欠な日常雑貨……
「置いてあるだけでかっこいい」が製品コンセプトです。

シマイタスタンド(ブックスタンド)

シマイタボックス(ティッシュケース(小))

シマイタローラー(コロコロケース)

シマイタボックス(ティッシュケース(大))

シマイタシリーズでコーディネート
そんなシマイタシリーズの中で、
今回は新作の「シマイタトレイ」をご紹介させていただきます。
インダストリアル、ヴィンテージ感、男前雑貨、ユーズド感、無骨、無機質感など、
お好きな方にお手元に置いていただき、ガシガシお使いいただけたら幸いです。
男前インテリア シマイタトレイ
byタナカセイサクショ


〈製品仕様〉


家の中のどこにおいてもインパクトがあり、
置くものによって、その表情を変えます。
1品1品手作りなので、それぞれの経年変化を楽しんでいただくことが出来ます。

利用シーン

デスクワークのお供として、パソコン周りに。


生活必需品の決まった置き場として。
スケジュール
2021年7月19日(月) プロジェクト公開
2021年8月2日(月) プロジェクト終了
2021年8月3日(火) 順次出荷開始


実行者紹介

私たちは株式会社 道と申します。英語名は「Do Inc.」 Do とは動くと言う意味の他に意思と意味もあります。「意思あるところに道あり」日々素直に感謝しながら活動をする事で必ず道はひらけると思います。弊社はお客様の事業に関わる事で成功して頂く事を目的とするソフトハウス会社を目指しています。
リスク&チャレンジ
わたしたちはシマイタトレイを製作するために、現在工場とデザイン・仕様を実現できるよう、プロジェクトを誠心誠意進めています。 しかしながら、開発中の工程において、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。 製造スケジュールについては、現在プロジェクト成功を想定した数で調整しておりますが、ご支援の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合や配送作業に伴うやむを得ない事情によりお届けが遅れる場合がございます。 上記のようにプロジェクトページに記載しているないように変更がある場合は、できるだけ早く活動レポートなどで共有を行っていく予定です。 最後にシマイタトレイを手に取っていただいた皆様に喜んでいいただけるよう、チームメンバー一同心を込めて対応していきますので、応援よろしくお願いいたします。
サポーターからの応援コメント
文章のTOPへ
応援購入する

6,500円(税込)
【数量限定】男前インテリア「シマイタトレイ」1個

使うほどに味が出る、経年変化が楽しめる商品です。
<シマイタトレイ> 1個
サイズ:12×19.5×1.5cm
重さ:本体500g
のサポーター
2021年09月末までにお届け予定
11,000円(税込)
【Makuake限定】男前インテリア「シマイタトレイ+シマイタローラー」セット

シマイタシリーズの「シマイタトレイ」と「シマイタローラー」をセットにてご用意しました。使うほどに味が出る、経年変化が楽しめる商品です。
<シマイタトレイ> 1個
サイズ:12×19.5×1.5cm
重さ:本体500g
<シマイタローラー> 1個
サイズ:7.5×20×31cm
重さ:本体950g、付属のグリップ450g
のサポーター
2021年09月末までにお届け予定
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 アート・写真カテゴリの 「裏方役の縞板が主役に!男前インテリア「シマイタトレイ」byタナカセイサクショ」プロジェクト詳細ページです。