ストーリー
- オールレザーでこの軽さ。重量わずか1.2kg
- 経年変化が楽しめる素材。オイルレザー&真鍮金具
- 8mm厚の硬質ウレタン内蔵で大切なランタンを守る


突然ですが、これ何に見えますか?
ダレスバッグ、、、でも縦に長くない!?いや横幅が短い!?
実はこれ鞄メーカーの職人が作ったオールレザーのランタンケースなんです。
ランタンケースといえば、木箱やアルミ、ナイロン生地が主流ですよね。
今回キャンプ好きの職人が本革を使って本気でランタンケースを考えたら
こんなモノが出来上がりました。

弊社はメンズビジネスバッグを主力とし、
鞄メーカーとして創業約70年の歴史があります。
その中でダレスバッグも製作しており、ダレスバッグの開口部の大きく開く構造が
ランタンやバーナーのケースとして使い易い構造なのではないかと
アウトドア向けに開発したのが今回のケースです。

キャンプは木工や鉄、革のDIYとも相性が良く、
自作した棚に自慢のギアを並べて自分の世界観を披露するステージにもなっています。
今回のケースもそういった方に向けて企画作製しました。

第一次キャンプブームが1990年代後半、
その頃に親に連れられてキャンプ場に来ていた子供たちが
今また親となり第二次キャンプブームを作り出しています。
第一次の頃のスタイルは純粋に自然の中で食事を作り、川で泳いだり
山で昆虫を採ったり、とりわけ自然を存分に味わう非日常を楽しむこと。
最近のスタイルはそのベースに加え、おしゃれなギアでサイトを構成し
写真を撮ることを楽しんだり、水辺ではカヤックやSUPなど新しいアクティビティ、
自作ギアのDIYも盛り上がり、キャンプというプラットフォームから
最近では自身の趣味を関連付けた楽しみ方をされています。

その中でギアに付随するレザーアイテムの革育も楽しみの一つ。
このケースをキャンプに連れて行きメンテナンスや革育を楽しんで
一緒に過ごしてください。数年後には味が出て、きっとあなただけのケースが
完成しているはずです。
そのうちについたキズや汚れも、その鞄が刻んだ「思い出」となります。


【 革 】カントリーな表情の国産オイルスムース
雨に弱く、変色や経年が激しいタンニン鞣しの短所を経年を楽しめる程度に
摩擦や変色に強いクロム鞣しでカバーしたハイブリッド革。
適度なオイルを含んでいるので、使うほどに艶が出て手に馴染むケースに育ちます。

【 金具 】 経年で味の出る真鍮製
金具の種類でも使い込むほどに味が出てくる真鍮、革と同じく
人と共に年月を感じられる素材。
本来真鍮はサビにくい金属ですが、湿気や汗に含まれる塩分によって
「緑青( ろくしょう)」という青緑色のサビが発生することがあります。
革と同じようにメンテナンスすることを楽しみましょう。

「熊の爪」をイメージしたフックタイプの金具

本体内部に8m/m厚の硬質ウレタンを内蔵し、大切なギアを保護します。

▲前後胴・両ヨコマチ・底の5面に8m/m厚硬質ウレタン内蔵
また収納時にマチ部分が内側に入り、中のギアを固定する役割をします。
【規格】
サイズ(外寸):横幅230mm x 高さ490mm(ハンドル含む) x 奥行き205mm
サイズ(内寸):横幅200mm x 高さ370mm x 奥行き190mm
※対応サイズ参考機種・武井バーナー501Aセット、コールマン236
オールレザーの割に軽い!!本体重量はわずか1.2kg
【参考サイズ】

キャンパーに人気で数ヶ月予約待ちが必要な【武井バーナー501Aセット】
この機種が入るサイズをベースに作製しました。
※対応機種に関してはお手持ちのギアの高さと横幅を計測いただき
一度弊社にお問い合わせください

国産のオイルレザーそのままでも十分味はありますが
さらに立体感と使い込んだ表情を出すために、弊社の技術で社内で1本ずつ
手作業で丁寧に影を付けて仕上げます。
鞄完成後に各エッジをブラシで染料を吹き付ける作業、鞄全体の雰囲気を
左右する非常に難しい工程になります。手作業がゆえ、同じ物は2つとありません


日本鞄ハンドバッグ協会が定めた技術基準に基づいた難関試験に
合格した者だけに与えられる資格
10年以上の実務経験をした者が試験を受ける事ができ
事前の創作試験に審査通過した者だけが実技、筆記の試験に進めます。
【心】【技】【体】三拍子揃った者にだけ与えられます。
合格率がとても低く、当資格を有するのは全国で7名のみ(2020年8月現在)
その資格を持つ技術者の生産管理の元、今回のランタンケースも製作します。


使用している素材は経年で変化するモノをあえて選択しています。
使っているうちに自然に付くケースの傷やシミ、
「この傷は強風の中倒れたときの傷で危なかったな」とか
「息子が油で汚れた手で触ってめちゃくちゃ怒ってしまったな」とか
ケースに刻まれる傷は家族との思い出も同時に刻んでくれる。
子供と一緒に共有できる時間は思いのほか短く、忘れることも多い。
家族と一緒に過ごした時間をこのケースと共に残しませんか。

❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒
スケジュール
プロジェクト期間:2020年10月中旬~12月中旬
準備期間:2020年12月中旬~2021年1月中旬
生産開始:2021年1月中旬~
リターン開始:2021年2月上旬以後
❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒
リターンについて
*先着15本限定【本体・超超早期割20%off】

*先着15本限定【本体・超早期割15%off】

*先着30本限定【本体・早期割10%off】

【オプション】
*ネームタグ

*プロテクトロールパッド

サイズ:横幅52cm x 高さ13cm、厚み8m/m
対応ホヤ直径:9cm~15cm
資金の使い道
次回の商品企画に使わせていただきます
実行者紹介

弊社は創業約70年のメンズビジネスバッグを主体とするOEMメーカーです。
お客様の影の存在として長年、技術やノウハウを習得してきました。
2019年日本鞄ハンドバッグ協会が主催する鞄技術認定試験で1級(取得者国内7名程)
を取得した技術者も排出し、これから自社自身でも商品の開発や発信をしていく
第一歩として今回クラウドファンディングに挑戦致します
安価なモノが使い捨てされている昨今、モノを作る会社として
モノを大切に扱っていただける気持ちを今以上に多くの方に持っていただける
モノ作りを目指し、今後も様々な商品を展開していく予定ですので、
どうぞ応援よろしくお願い致します
リスク&チャレンジ
▽商品・納期について 現在プロトタイプのため、生産過程において若干の使用変更の可能性があります ただし マイナスではなくより良い仕上がりにすることをお約束させていただきます また、目標金額の想定数量でスケジュールを組んでいるため、 予想外の支援を頂いた場合はリターン時期が変更になる場合があります その場合は追って連絡させていただきます ▽お問い合わせについて サイズ参考で特定の機種を記載していますが、すべてのお問い合わせは弊社までお願い致します
サポーターからの応援コメント
文章のTOPへ
このプロジェクトはAll or Nothing型です。プロジェクト成立のためにはプロジェクト終了日の2020年12月11日までに目標金額が達成となる必要があります。
1,500円(税込)
【オプション】ネームタグ

ケースの中身を記載できるネームタグ
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
のサポーター
2021年02月末までにお届け予定
2,500円(税込)
【オプション】プロテクトロールパッド

中に入れるランタンやバーナーがケースに対して小さい場合や
グローブの保護に使うクッション性のある保護パッド
サイズ:横幅550mm x 高さ130mm x 厚み8mm/対応くるみ径115mm~150mm
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
のサポーター
2021年02月末までにお届け予定
46,750円(税込)
【先着15本超早割15%off】ケース本体1本

完成したケース本体 x 1本
【販売予定価格\55,000(税込)の15%off】
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
のサポーター
2021年02月末までにお届け予定
49,500円(税込)
【先着30本通常早割10%off】ケース本体1本

完成したケース本体 x 1本
【販売予定価格\55,000(税込)の10%off】
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
のサポーター
2021年02月末までにお届け予定
44,000円(税込)
【先着15本超超早割20%off】ケース本体1本

完成したケース本体 x 1本
【販売予定価格\55,000(税込)の20%off】
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
のサポーター
2021年02月末までにお届け予定
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「限定60台生産。鞄職人が作るレザーのランタンケース」プロジェクト詳細ページです。