で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
配送について

SUN RIN 配送状況のご案内

本プロジェクトを応援いただいた皆様には、心より感謝申し上げます。
たくさんのご支援と温かい応援、本当にありがとうございました。

皆様、大変長らくお待たせいたしました。
本日をもちまして、書類をご返送いただいたお客様への車両配送はすべて完了しております。
(一部のお客様につきましては、月曜日の発送予定となっております)

通常であれば、発送後中2日程度でお届けとなります。
※北海道・沖縄・離島など、一部地域を除きます。

来週末になっても車両が届かない場合や、配送に関して不明点がある場合は、
大変お手数ですがご連絡いただけますと幸いです。

皆様が今後、快適かつ安全に...

  • mushino

    ダンボール開けてびっくりでした。ダンボール内にネジが数本散乱していてた。ネジはこれで良いのか?ギリギリなサイズだったり、タイヤのとこは大変そうだったり•ネジが足りなかったりです。工具も付いてませんでした。やれるこまでやってみて、最後に追い打ちは充電器が無い事です。どうやって乗るだろうか。電源すらつけてないので本体の不具合すら分からない。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

書類配送についてのご案内

みなさまこんにちは、サンエンペラーです。

このたびは、SUNRINプロジェクトにご支援いただき、誠にありがとうございます。
お待たせしておりましたナンバー取得に必要な書類につきまして、
本日より順次配送を開始いたしましたので、ご案内申し上げます。

【書類の配送について】
本日より順次、書類の発送作業を行っております。
今週中には、すべてのお客様への発送が完了する予定です。

書類は、発送後1週間前後でお手元に到着する見込みです。
万が一、6月17日以降になってもお手元に届かない場合は、
お手数をおかけしますが、カスタマーサポートまでご連絡ください。

ご不便をお...

  • 憧れトライク

    本日やっと到着しました。箱がでかいですね。 これから中身開きます。 ありがとうございました。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

【活動レポート】製品仕様の最終確定とご案内

みなさまこんにちは、サンエンペラーです。
プロジェクト掲載時より、皆さまからのご支援と貴重なご意見をもとに、より使いやすく、安全で満足いただける製品を目指して改良を重ねてまいりました。
これまで活動レポートにてご案内させていただいた各種アップデートに加え、この度、製品仕様が最終確定いたしましたので、改めてまとめてご報告いたします。

【主な変更点・改良点まとめ】
・ウィンカーの位置・音声改良
フロントウィンカーの配置をブレーキレバー下部から上部へ変更し、視認性を向上しました。
ウィンカー作動時に音が鳴る仕様に変更し、安全性を高めました。

・駐車装置の仕様変更
従来のボタン...

  • モクセイジン

    あれから1週間程たちます。 その後の進捗状況をお知らせ 頂けませんか? よろしくお願いします。 昨日6月2日現在書類等届いてませんので確認お願いします。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

性能適合通知のご報告と今後の流れについて

サポーターの皆さまへ
いつもSun Emperorのプロジェクトをご支援いただき、誠にありがとうございます。
本日は、SUNRINに関する最新の進捗と今後のスケジュールについてご報告いたします。

■ 性能適合試験について
このたび、SUNRINは国の定める性能等確認制度に基づいた性能適合試験を無事通過し、正式に確認番号の付与を受けました。
現在は、この確認番号を記載した認定ステッカーの作成を手配中です。

■ 今後の流れについて
来週より、確認番号をもとに必要書類を整え、マクアケ運営事務局へ提出いたします。
その後、サポーター様のご住所情報が弊社に開示され次第、以下の流れ...

  • centrair

    御社の誠意と努力を感じ取ることができ感謝しております。 SUNRINは前輪駆動なので、柔らかめのサスペンションに交換して重い荷物を後ろカゴに載せた場合、上り坂で後輪が沈み込みで前輪が浮き駆動力が下がる懸念はありませんか? サスペンションの交換動画と共に、前輪が滑り駆動力が落ちるのを軽減する乗り方のアドバイスもされてみては。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

【認定審査に関するご報告と今後の対応について】

サポーターの皆さまへ
このたびは弊社製品にご支援を賜り、誠にありがとうございます。

本日は、現在の進捗状況についてご報告させていただきます。
5月16日現在におきましても、認定機関より正式な合否の通知をいただけていない状況です。

認定機関に確認を重ねておりますが、「現在大変混み合っているため、審査に通常よりも時間を要している」との回答を受けております。
弊社としましても、できる限り早くお届けできるよう、引き続き認定機関との連携を図ってまいります。

なお、納期に関する具体的な見通しや今後の対応につきましては、来週以降、改めて活動レポートにてご案内させていただく予定です。
...

  • Mittn62

    サンリンのcmで公道を走ってるあの、サンリンは認定機関から許可が取れてるので公道を走ってるでしょ⁉️何故認定機関から合否が、取れないのか?不思議です。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

リターン進捗情報(5月1日時点)

みなさまこんにちは、サンエンペラーです。
平素より格別のご支援を賜り、誠にありがとうございます。

本日は、5月1日時点の製造・発送の進捗状況についてご報告いたします。

■現在の納期見込みについて
製品自体の製造は順調に進行しており、5月15日頃までに全車両の製造を完了する予定です。
その後は、順次発送準備に移行してまいります。

一方で、性能等確認申請については、現在も認定機関からの合否連絡待ちの状況です。
ゴールデンウィーク期間の影響もあり、現時点の見込みとしては5月中旬頃に合否の結果が届く予定です。

無事に合格通知を受領できた場合、Makuake運営から皆さまの送付先情報が公開され、...

  • えんどどど

    今までは別に我慢できたが 全車両の製造を完了しましたとか さすがに今日連絡ないのやばいでしょ。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

SUNRIN進捗報告|販売証明書の発送予定について

みなさまこんにちは、サンエンペラーです。
平素より格別のご支援を賜り、誠にありがとうございます。

現在、『SUNRIN』のナンバープレート取得および自賠責保険加入に必要となる「販売証明書」の発送に向け、準備を進めております。
発送開始時期について多くのお問い合わせを頂いておりますため、現状の進捗状況についてご案内させていただきます。

Makuakeの規約上、性能適合認定の「適合通知」を弊社が受領した後、Makuake運営事務局よりご支援者さまの配送先情報が弊社に提供される流れとなっております。
そのため、「販売証明書」は認定通知の受領後に順次発送となり、現在はその前段階である...

  • gajin-mst@kcn.jp

    10月に申し込み購入契約後半年以上経過して未着となってますよね」期限厳守が契約履行の前提ですが、届くのが遅くなること、」前もっての連絡が商習慣の」約束事ですね」 いつ頃の着荷になるかわかり次第早急な連絡待ってます。」

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

各種書類・製品の発送目処につきまして

みなさまこんにちは、サンエンペラーです。
平素より格別のご支援を賜り、誠にありがとうございます。

現在、製品『SUNRIN』につきましては、国土交通省が指定する認定機関での性能確認の最終段階に入っております。
一部の走行テストにおいて、歩道走行モードの平均時速が基準値を0.1km/h上回る結果が出たため、再度の走行テストが必要となっております。

これに伴い、ナンバープレート取得および自賠責保険加入に必要な「販売証明書」につきましては、4月中旬〜下旬ごろより順次発送いたします。お手元に届き次第、お手続きをお願いいたします。お手続き完了のご報告をいただいた方から、順次製品本体の発送...

  • エンドウマサ

    こんにちは、4月に成り暖かくなり いよいよベストシーズン 早く乗りたいですね 首を長くして 待っています 楽しみですま

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

SUNRIN ハンドル周辺部品改良のお知らせ

みなさまこんにちは、サンエンペラーです。
前回の活動レポートにてご報告させていただいたリアバスケットの改良に続き、ハンドル周辺部品の改良についてご報告させていただきます。

・フロントウィンカーの配置編変更
従来のフロントウィンカーの位置は、左右のブレーキレバー下部に装備されておりました。
ブレーキレバー上部へと変更を行い、ウィンカー作動時の視認性を向上いたしました。

・駐車システム装置の仕様変更
従来の駐車システム装置は、ボタン式でございましたが、より直感的に操作が行えるよう、レバー式へと仕様変更を行いました。
この変更により、左右それぞれの駐車装置を”片手”で行いやすく...

  • turukawa23

    せっかくなら前輪の上に籠を付けてほしい。多少浮くのを止めて坂を上れるかも。400Wの力で登り切って。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

SUNRIN リアバスケットサイズ変更のお知らせ

みなさまこんにちは、サンエンペラーです。
活動レポートの更新がしばらく空いてしまい、申し訳ございません。

その間も、皆さまからいただいたご意見をもとに、より使いやすいSUNRINを目指して改良を進めておりました!
今回のアップデート内容をご報告いたします。
リアバスケットのサイズを拡大!
長さ 34.5cm → 43cm に拡大し、容量は最大18L となりました。
これにより、より日常使いに便利な仕様へとなりました!

車両全長を1230mmに変更
リアバスケットのサイズアップに伴い、車両全長も1,230mmへと変更しました。

現在、この仕様で認定機関へ申請を行っているため、現状ご納期...

  • 吉澤 慎治

    オプションの前カゴの状況は、どうですか・

※応援購入するとコメントできます。

活動レポートとは

ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

実行者に質問がありますか?

実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。