arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

年末年始キャンペーンSALE開催中!

早いもので今年も残り10日ほどとなりましたが、どのような一年でしたでしょうか。

私は今年の初めに「たべほん」企画が始まり、絵本を制作し、初夏に初めてのクラウドファンディングを大成功させていただき、7月から正式リリースさせて頂き、リリース後は保育園やイベントでのたべほん体験会をしていたら気づけば年の瀬という充実した一年を過ごさせて頂きました。

先日都内でのたべほん体験会終了後、参加頂いたお子様から「年末おじいちゃんと一緒にやりたい!」と嬉しい言葉をもらいました。
そこで急遽「年末年始キャンペーンSALE」を実施することにしました!

追加の練りきりキットを15%OFFでお買い求め頂けます。
...

    ※応援購入するとコメントできます。

    10/12(土)プロの和菓子職人による練りきり体験会開催!

    さわってつくってたべる絵本を応援頂きありがとうございます。

    突然ですが、10/12(土)に創業300年の老舗和菓子屋「小原木本舗 大徳屋長久」16代当主 竹口久嗣による練りきり体験会を開催します!
    ※当日、竹口はテレビ電話でのオンライン参加です

    味だけでなく見るのも楽しくなる練りきり(上生菓子)作りを体験できます!
    当日は2種類の練りきり作りを楽しめます。
    お子様から大人まで楽しめる内容です!
    ※人数に限りがございますのでお早めにお申し込みください!

    日時:2019年10月12日(土)午後(3回)
    場所:神谷町駅徒歩1分
    料金:おひとり1,000円
    時間:約1時間(練りきり2種類)
    開催...

      ※応援購入するとコメントできます。

      練りきりキットのみの販売を開始しました!

      先日、ギフトカードも無事に発送を完了致しまして、Makuakeにてご支援頂いた全ての方に商品をお届けすることができました。
      当初、皆様に喜んで頂けるのか不安な中始まったたべほんも、想定以上に反響を頂きSNSや様々なメディア様に取り上げて頂けるようになりました!
      それもひとえに、商品がまだ出来上がっていないときからご支援頂いた皆様のおかげだと思っています。
      ご支援頂き本当にありがとうございました!!

      告知が2点ございます!
      ①練りきりキットのみの販売を開始致しました!
      多くの方から「練りきりのみ販売してほしい」とのお声を頂いており、ようやく準備が整いました。
      送料を下げることで1個あたりの価格...

        ※応援購入するとコメントできます。

        #たべほん 商品発送しております!

        ご支援頂いた皆様、先週より順次商品発送をさせていただいております。
        絵本セット(通常のセット、または追い練りきりセット)がまだ手元に届いていないという方が万が一いらっしゃればお手数ですがご連絡をお願い致します。
        なお、ギフトカードの発送については今しばらくお待ち下さい。
        現在、 #たべほん キャンペーンをSNS上で実施中なので、是非ご参加くださいませ!
        https://tabehon.jp/campaign-1907

        お問い合わせ先
        info@wacle.co.jp

          ※応援購入するとコメントできます。

          #たべほん 完成しました!!

          ご支援くださった皆様、お待たせいたしました。
          無事に#たべほん 『さわってつくってたべる絵本』が完成しました!

          早速、本日は箱を300個分組み立てております。
          明日以降、順次発送させていただきます。
          お手元に届くまで今しばらくお待ち下さい!

          • Enny inc.

            チャレンジ頂きありがとうございました! ご連絡遅くなり申し訳ございません。 冷凍クール便の送料の兼ね合いで価格が高くなってしまうため当初見送っておりましたが、練りきりのみの販売のご要望もたくさん頂いておりますので現在準備中です。 お盆明け頃に販売開始を予定しております。 今しばらくお待ちいただけますと幸いです。 よろしくお願い致します!

          ※応援購入するとコメントできます。

          マクアケ残り6時間!絵本で作れる練り切り5つ決定!

          Makuakeでのクラウドファンディングも残すところあと6時間となりました。
          ご支援頂いた皆様、本当にありがとうございました。
          まだの方は是非この機会に!

          色んな年齢の子どもに楽しんでもらえるよう、1冊の絵本で『5種類』の練り切りから挑戦したいものを選んで作れるようにしました。

          #たべほん で作れる練り切り5つはこちら↓
          ★1〜5の5段階の難易度になっています
          ★1見習い職人:葉っぱ
          ★2駆け出し職人:さくら
          ★3立派な職人:あやめ
          ★4達人:菊
          ★5神:薔薇

          コンプリートしてくれるお子さまお待ちしています!

          instagramでも情報発信中!
          htt...

          • shonchan

            今、楽しみに待ってます・・発送は8月のいつ頃なのでしょうね??

          ※応援購入するとコメントできます。

          絵本で作れる練り切りが決定しました!

          『さわってつくってたべる絵本』は絵本のストーリーに沿って実際に練り切りを作って食べることができる体験型絵本ですが、どんな練り切りを作れると大人も子どもも楽しめるか試行錯誤していました。

          が、ようやく練り切りが決定しました!!

          「子ども」と言っても1-2歳の差や、個人差によって楽しめるレベルがかなり違ってしまうんです。
          単純なものにすると簡単すぎてつまらなかったり、複雑なものにすると難しすぎてこれまたつまらない。。。
          でも色んな年齢の子どもに楽しんでもらって、和菓子に親しんでほしい。

          そんな想いから、『5種類』の練り切りから挑戦したいものを選んで作れるようにしました!!
          見習いレベル~神レ...

            ※応援購入するとコメントできます。

            農林水産省のありが糖運動に掲載されました!

            Makuakeでのプロジェクト掲載期間も残すところ1週間となりました。
            343名の方にご支援いただき当初の目標も大幅に達成することができました。
            ありがとうございます!

            先日突然、農林水産省の担当者からご連絡をいただき、「ありが糖運動」に掲載されることになりました!
            ◎詳細はこちら
            http://www.maff.go.jp/j/seisan/tokusan/kansho/kakudai/

            まだ商品完成前ですが国からも応援され、より一層身が引きしまる思いです。

            商品開発の方はようやく印刷に差し掛かるところまで来ました。
            近日中に絵本で作ることができる練り切りも発表できるかと思います!

            ...

              ※応援購入するとコメントできます。

              練り切り体験会あったら参加してみたいですか?

              多くの方のご支援のおかげで支援者309名となりました!
              ご支援いただき本当にありがとうございます。

              皆様の元へ商品をお届けできるよう絶賛開発を進めております。
              どんな練り切りだと大人も子どもも楽しめるか確かめるため、知人のご家族に練り切り作りに挑戦してもらいました。
              想定していなかった学びも多く、より楽しめる商品にするべく早速反映させておりますが、何より当日大人も子どもも楽しんでもらえてたのでこちらも非常に幸せな気持ちを頂けました。

              そこで、Makuakeでご支援頂いた方限定で、練り切り体験会を実施しようかという案が出たのですが皆様興味ありますでしょうか?
              運営の都合上、現時点では都内開催...

              • Nana0423

                素敵ですねっ‼️私も近くに住んでいたら、子供つれて参加したいです。

              ※応援購入するとコメントできます。

              【初日終了・御礼】達成率460%!

              Makuake初日を、ご支援者111人・ご支援金額459,640円・達成率460%という驚くべき状況で終えることができました。
              ご支援頂いた皆様、SNSでシェアして頂いた皆様、応援コメントを頂いた皆様、本当にありがとうございます。
              関わって頂いたすべての方のおかげで素晴らしい初日となりました。

              プロジェクトページにも書かせて頂きましたが、「このままでは和菓子の文化が衰退してしまう」という危機感から始まったのが本プロジェクトです。
              和菓子の古き良き部分を後世に残したい、一方で何か新しいことを始めないと・・・という間で葛藤していました。
              つむぱぱさんにご協力頂き『さわって つくって たべる絵本』...

              • hitomama

                練り切りが大好きな娘達。つむパパもみんなでフォローしています。 8月が待ち遠しいです。

              ※応援購入するとコメントできます。

              活動レポートとは

              ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

              実行者に質問がありますか?

              実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。