arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
リターンお届け

本日、出荷いたしました!

ご支援者の皆さま。
この度はご支援本当にありがとうございます!
突然ですいません。。。本日商品を出荷させていただきました。
1〜2日中には到着いたしますので、今しばらくお待ち下さい。

惣次郎が追い込みで動画の編集が追いつかず、ボクも仕上げやら発送準備やらドタバタで活レポも上げれず報告が遅れてしまい今になってしまいました。。。申し訳ございません。

改めまして長い工程をお待ちいただき皆さまには心より感謝いたします。
本当にありがとうございます。
これからも二人で皆さまにご愛用いただける渾身の商品を出していきますので、引き続きご支援いただけますようよろしくお願い申し上げます。

  • arm1202k

    到着楽しみです、おつかれさまでした! また新たな企画期待しております♪

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

【動画】第6部 各パーツの面取り〜色塗り

パーツの縫製が終わり、面取りとコバ削り、そして色塗り、ネン引きの工程です。
一つ一つを丁寧に仕上げていきます。まもなく組立工程に入ります!
      ↓
https://youtu.be/i3rjedFsFEA

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    【動画】第5部 各パーツの縫製 針穴潰し

    いよいよ各パーツの縫製に入りました。
    縫製が終わったら、各パーツの針穴を潰します。こらは糸を引き締めるのと手当たりを良くするためです。すべての工程は使っている最中の事を想定して作られています。

    YouTube
      ↓
    https://youtu.be/pjOfRwj44b0

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      プロジェクト終了いたしました!

      ご支援者の皆さま。

      この度は温かいご支援本当にありがとうございます!
      皆様のおかげで昨日無事にプロジェクトを終了いたしました。
      達成率557%にも達し、同次郎の緻密なモノづくりと、独自のiPhoneCaseが認められた事を本当に嬉しく思っております。
      活レポでご報告の通り、すでに製品の製作はスタートしています。
      これから出荷させていただくまで、順に製作工程をアップしていきます。
      なるべく早くお手元にお届けできますように二人でがんばりますので、
      引き続き何とぞよろしくお願い申し上げます。

      皆さまには心より感謝いたします。この度は本当にありがとうございます!

      T-BO...

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        【動画】第4部 各パーツ製作 その2 付属

        皆さま、ご支援本当にありがとうございます!
        プロジェクト終了までいよいよ24時間を切りました。
        残りわずかですが、皆様のさらなる温かいご支援をお待ちしております!

        今日は付属パーツの貼り合わせと裁断です。手間を惜しまずパーツ一つ一つを丁寧に作業していきます。すべてのパーツをきちっと圧着して裁断します。

        プロジェクト終了後も製作工程を順にアップしていきますので、完成までの工程をお楽しみください!

        YouTube
          ↓
        https://youtu.be/9jiu3bNWdw8

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          【動画】第四部 各パーツ製作その1 本体と前胴

          裁断した本体革にCMC(不糊)を塗布して革をシャキッと仕上げます。
          乾燥と重しを乗せる作業を二日に渡り二度繰り返していきます。
          その後かぶせ裏を貼り合わせ、クリッカーで圧着し本裁断します。
          次に絞った前胴パーツの周囲を均一にカットし口元のカーブを抜型で裁断します。
          とにかく時間を惜しまず丁寧にした作業を進めます。このような地味な作業の積み重ねが製品の完成度、使用後の型崩れなどを防ぐ事になります。

          YouTube ↓
          https://youtu.be/Y8Cj4AeSbuo

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクト進捗

            【動画】第三部 絞り加工

            いよいよ絞り加工に入ります。
            一枚づつ丁寧に水に浸し、適度に薄めた水溶性の接着剤を塗布して貼り合わせ絞っていきます。
            一昼夜乾燥させた後に再度”絞り”を施し歪みを修正し、完全に乾くまで自然乾燥させます。
            ここは完全に自然乾燥で乾かさないと、製品になって使っている間に、天候や寒暖差で歪みが出てしまいます。時間と手間がかかる大事な工程です。

            *実際ボクは3月から雨の日も暑い日もバイクに乗る時もずっと使っていますが、まったく型くずれしていません!

            YouTube ↓
            https://youtu.be/06SvkHG-gfw

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクト進捗

              【動画】第二部 漉き加工

              裁断が終わり”漉き”加工に入りました。非常に重要で繊細な工程です。
              惣次郎の真骨頂は、通常では行わない工程を、手を抜くことなく緻密にこなしていく事にあります。ですので当然時間は掛かりますが、お客様に”いかに長く使っていただける商品”にするかを前提に製作している事をご理解いただければ嬉しい限りです。
              当たり前の事を当たり前に実行する。
              惣次郎の真摯な姿勢には頭が下がるばかりです。

              YouTube ↓
              https://youtu.be/T1kuv1QTiKM

              • T-BOARD 奥野徹也

                ご支援ありがとうございます! 時間は掛かりますが、使っていただく状況を考えて、手間を惜しまずできる限りの作業を行っております。今日2日に上げました”絞り加工”の工程もぜひご覧ください。

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクト進捗

              【動画】第一部 裁断スタート

              初回の「裁断」の動画の編集が終わり、YouTubeにアップいたしました!
              これから順に公開していきますので、惣次郎の緻密な仕事をぜひご覧ください!
              次回は「漉き加工」になります。

              YouTube ↓
              https://youtu.be/vTVtq7YWAxA

                ※応援購入するとコメントできます。

                プロジェクト進捗

                抜型が完成し、裁断スタート!

                支援者の皆さま、いつもありがとうございます!
                昨日抜型が上がってきて、初回分の裁断がスタートしました!写真は2色分で、現在残り3色を裁断中です!惣次郎が動画を撮りながら製作を進めています。動画の編集が終わりしだい、順に活レポで報告いたしますので、引き続きよろしくお願い申し上げます!

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  活動レポートとは

                  ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                  実行者に質問がありますか?

                  実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。