arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
リターンお届け

お届け開始

応援頂いた皆さま方

おはようございます。お待たせしました!
梱包作業を終え、本日よりリターンの発送を開始します。
本日7月8日(金曜日)より応援頂きました順で発送し、7月15日(金曜日)までには、すべての皆様方の発送を終える予定です。
ヤマト運輸さまのサービスでお届けしますので、どうぞ宜しくお願いします。

はやい方ですと明日には手槌がお手元にをお届けできます。
少々緊張しますが、皆様方に手槌をご使用いただき、夏のキャンプシーズンを楽しんで頂けましたら幸いです。

  • gehaman

    とても丁寧なつくりで気に入りました。ありがとうございました。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

パッケージング決定

応援頂いた皆さま方

こんにちは。
その後の進捗についてご報告させて頂きます。
製造以外のパッケージングの準備も整いました。
『手槌』の和のイメージを大切に内箱の代わりに麻袋を使用することにしました。
来月には順次発送に移れる予定でいますので、お手元に届くまでもう少々お待ち下さい。
どうぞよろしくお願い致します。

  • No-name

    同じ愛知から応援してます。手槌にものづくりの底力を感じました。届いたら早速使用してみます。要望や感想等投稿します。一意見として目通しいただければ幸いです。 暑くなっていくようなので無理せずに程良く頑張ってほしいです。頑張れ!p(^-^)q

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

リターン製造開始しました!

応援して頂いた皆様方

この度は沢山の応援を頂き、ありがとうございます。
プロジェクト期間も終盤に入り、いよいよ製造のプロセスに入ることができるようになりました。
材料も入荷し、いよいよ加工を進めていきます。
『手槌』は一般のハンマーと異なり、鉄を無垢の材料からCNCとういう機械でひとつひとつ削り出していきます。
つくり手の気持ちを込めて、皆さまにお届けできたらと思っていますので、もう少々お待ち下さい。
今後も応援、宜しくお願いします。

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    初日、目標金額達成!

    サポーターの皆さま

    この度は『手槌(てづち)』の応援、ありがとうございます。
    皆さまのおかげで、初日に目標金額達成と好調なスタートが切れました。
    重ねてお礼申し上げます。

    また、応援のメッセージで勇気と元気を頂きました。
    皆さま方からのコメントが原動力に変わっていますので、コメントもお待ちしております。

    まだまだプロジェクトは続きますが、引き続き応援よろしくお願いします。

      ※応援購入するとコメントできます。

      活動レポートとは

      ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

      実行者に質問がありますか?

      実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。