arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
よくある質問

VNDの使用方法について

こんにちわ!
皆様に応援購入いただいてからしばらくお時間いただきましたが、ようやくお手元に商品が届いたかと思います!
(寒くなるようですが、、)この週末以降にTHE emo VNDでの撮影を楽しんでいただけるよう、スローシャッターの撮影方法について、基本的な部分だけでもシェアさせていただければと思います♪

【フィルター装着について】
(1)フィルター本体を、フィルターマウント(クリップ)に時計回りに回して取り付けてください。この時、しっかりと最後まで締めてください。
(2)スマホカメラのレンズがフィルターの中央にくるように、スマホに挟んで取り付けてください。(複数レンズの場合、使用するレンズ...

  • こまセン**

    手元に無事届きました!組み立ては容易でしたが、さて…??というタイミングで情報を頂き感謝しております。 まずは使ってみなければ!ですが自分の楽しみで写真を撮っている程度なので撮影に慣れた方々の、使用感や具体的な感想等レポート頂けると嬉しいです。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクトの裏話

■VNDを使った撮影例

こんばんわ!
先ほど、外出先からの帰り道に噴水??のような場所があったので、スローシャッターで撮ってきました!
1枚目(フィルターなし)と2枚目(フィルターあり)の違いがとてもわかりやすく撮れたので、来週からジエモを楽しむ皆様の参考として、簡単にシェアさせてください♪

1枚目:シャッタースピードは通常のまま
2枚目:シャッタースピード30秒

車の光跡をスローシャッターで撮ろうとすると、車/光の動きが不規則なぶん少し難しいのですが、水流は常に一定の動きなのでとても簡単(=フィルターを付けて、シャッタースピードを設定して、シャッターを押すだけ)に撮影できるため、最初の練習としておすすめです♪
...

  • chikaochan

    届きました!今日は天気が悪いので使うことはなさそうですが、撮ってみるのを楽しみにしています。 使う前なので『想像で』ひとつ。 立派な保管ケースをつけて下さっていますが、これは常時携行することでの機動性が身上かと思うので、クリップ&レンズ&カバーを一体にした状態で持ち運べるケースの方が使い易いのでは?荷物が大きくなってはスマホに拘る魅力が薄れるのではないかな?と思いました。

※応援購入するとコメントできます。

リターンお届け

【配送の進捗とお知らせ】

この度は、THE emo(ジエモ) VND2-400にご支援いただきまして、誠にありがとうございました!
今回は1点の報告と、1点のお知らせです!

■配送について
さて、リターン商品のお届けの進捗について、今回が最終のご報告です!
と言いますのも、皆様へお届けする商品が、無事予定通りに東京の倉庫へ到着し、来週火曜日には発送できる予定です!
お住まいの地域により多少の違いはあるかと思いますが、来週中にはおおよそ皆様のもとへ届くかと思っています♩

”応援購入”と言う特別な販売方法であるため、購入からお届けまで少しだけお時間をいただくことになりましたが、皆様に購入いただいてからお手元へ届けるまで...

  • wataame27

    たぶん私では使いこなせないだろうと思いながらもプロジェクの応援をしたく参加させて頂きました。 ジエモのVNDを使用しているのは”世界中でここにいる皆様だけ”です!鳥肌立ちました。 第二弾も微力ながら応援致します。

※応援購入するとコメントできます。

リターンお届け

配送の進捗について(12/3付)

この度は、THE emo(ジエモ) VND2-400にご支援いただきまして、誠にありがとうございました!

さて、リターン商品のお届けの進捗についてですが、お伝えしておりましたスケジュール通り、本日、中国の工場より出荷されました!
今後の予定としては、週明け12/6頃に中国の提携倉庫に到着し、輸出の手続きが完了次第に、飛行機のスケジュールに合わせて日本に向けて発送される予定です!

どんどんと皆様の元へお届けできる日が近づいてきました。
1日でも早くお届けできるように取り組みますので、後もう少し、楽しみにお待ちいただけると幸いです!

また、繰り返しにはなりますが、ジエモの公式インスタグラムの...

  • 斎藤淳

    届くのが楽しみです。NDフィルター初めてなので使い方になれるところから始めてみます。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクトの裏話

第二弾の新商品情報・解禁!!

この度はTHE emo(ジエモ) VND2-400を応援購入いただきまして、誠にありがとうございました!!
こちらの第一弾プロジェクトで沢山の皆さまから応援購入いただけたおかげで、「第二弾を企画します!」 と以前よりお伝えしておりましたが、ようやくその情報公開の準備が整いました。

第二弾の商品はブラックミストフィルター(別称=ディフュージョンフィルター)で、商品名は「FilMist」に決まりました!

このフィルターでどんな効果が出るのかを簡単に説明すると、”光の強い部分に反応して、その光をぼかす”フィルターとなります。
街灯や日光が入る場合や、これからの季節だとイルミネーションを撮影する場...

  • こまセン**

    第一弾に続き第二弾楽しみにしています!

※応援購入するとコメントできます。

リターンお届け

リターンお届けの進捗報告♪

この度は、THE emo(ジエモ) VND2-400にご支援いただきまして、誠にありがとうございました!

さて、リターン商品のお届けの進捗についてですが、スケジュール通り順調に製造が進んでおります!
工場担当者と確認したところ、12月1日頃には全ての製造が完了し、その数日後には梱包を済ませて出荷できるだろうとのことでした♪

一刻も早く皆様の元へお届けしたい(、、、皆様の撮った写真を早くインスタグラムで見てみたい!!というのも大きいですが、、笑) という想いもあり、工場出荷以降は最短で届くように、航空機便で日本まで輸送する予定です!
12月中はもちろん、1日でも早くお届けできるように取り組み...

  • 斎藤淳

    航空機便で!そのようなコストの高い輸送手段を選んでくれてありがとうございます。 楽しみに待っています!

※応援購入するとコメントできます。

リターンの紹介

※コピー品・類似品にご注意ください※

平素よりお世話になっております。
THE emo(ジエモ)をご購入いただいた皆様に、1点だけ注意事項の共有です!

今回、皆様から沢山のご支援をいただいて人気がでて、さまざまなメディアでも紹介いただけた「スマホカメラ用フィルター」ですが、今後、マクアケやその他クラウドファンディング、Amazonや楽天などECサイトで、安価な「コピー品」や、コンセプトを安易に真似た「類似品」が出回ることが予想されます。

「ジエモか、ジエモ以外か」。どちらを選ぶかの判断は購入する皆さま次第ですが、下記2点をぜひ頭の片隅に入れておいていただければ幸いです。

①「安かろう悪かろう」という点。
カメラフィルターは一...

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    【御礼】プロジェクト大成功

    この度は、THE emo(ジエモ) VND2-400にご支援いただきまして、誠にありがとうございました!
    本日ついにプロジェクトが終了し、約1ヶ月の短期間で総額800万円超、約900名もの方からご支援をいただくことができ、プロジェクトを大成功で終えることができました!
    まずは、このような温かいご支援とご期待をいただきまして、誠に有難うございました!

    これより、皆様へお届けする商品の生産を始め、予定通り、そして一刻も早く、皆様のもとへお届けすべく、着実にそのプロセスを進めて参ります。
    皆様の元へ到着するまで今少しお時間いただきますが、どうぞ楽しみにお待ちくださいませ!

    また、それまでの間、ジ...

    • 斎藤淳

      プロジェクト大成功おめでとうございます!届くのも第2弾も楽しみです。

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクトの裏話

    【写真家が嫉妬する】お知らせ2点♪

    こんにちわ! この度はTHE emo(ジエモ)のスマホカメラ用VNDフィルターを応援くださり誠にありがとうございます!
    10月2日にプロジェクトを開始し、早いことにあと4日で終了となりました。
    その進捗はというと、800名以上の支援者様から750万円以上の応援購入をいただいており、当初に想定を大きく上回る人気をいただいている状況です!

    そんな皆様へ、本日は2点のお知らせです!

    1つ目は、NDレベルの目安についてです。
    フィルターの外枠を回すだけで2-400のNDレベルを調節できる当アイテムですが、そのレベルをわかりやすくする目安として、フィルター外枠に8つの線を引いております。(下の画像を...

    • 斎藤淳

      NDレベルをどれぐらいとか調節の感覚がわからなくなりそうだなと思っていましたが、目安があって安心しました。 まだプロジェクト終わってませんが、届くのを楽しみにしています。 第2弾もとても楽しみです。

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクトの裏話

    【ジエモを使った撮影のコツ②】

    こんにちは!ジエモのアドバイザーのKoki Nakajimaです。
    前回の第一弾に引き続き、「THE emo_37mm_VND2-400」の使い方などについて簡単にご説明できればと思います。

    今回はポートレート(人物撮影)でのTHE emoの活用方法についてお話し出来ればと思います!

    単刀直入に、ポートレートでのTHE emoの使い方は無限大です。
    想像力の限り、さまざまな表現方法があルのですが、そんな中で、初心者の方でも簡単に試せる例をいくつか解説させて頂きたいと思います!
    ワンルームなどの自宅でも出来るので是非試してみて下さい!

    【1:カラーライトを使った撮影】

    最下部一枚目の写真...

    • KIM.86

      スマホカメラが苦手な私に素敵なアイテムになってくれることを願ってます。腕も磨きつつ期待もしてます!

    ※応援購入するとコメントできます。

    活動レポートとは

    ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

    実行者に質問がありますか?

    実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。