arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

新プロジェクト「W4 Pro AI翻訳イヤホン」のお知らせ

サポーターの皆様

いつも弊社製品をご愛顧いただきありがとうございます。
Timekettleプロジェクト運営チームです。

本日は、11月28日(木)より開始したTimekettleの新プロジェクト『革新の力で世界をつなぐ!Timekettleの最新作「W4 Pro AI翻訳イヤホン」』をご紹介させていただきます。

8年の技術の結晶、Timekettleの最高峰「W4 Pro AI翻訳イヤホン」
ストリーミング送信モードを採用し、効率的でリアルタイムな言語翻訳を実現。ユーザーに最適なコミュニケーション体験を提供します!

「W4 Pro AI翻訳イヤホン」のプロジェクト...

    ※応援購入するとコメントできます。

    イベントのお知らせ

    タイムケトル翻訳機、アンケート実施中!

    こんにちは!タイムケトルです!
    緊急事態宣言が発令された中でのゴールデンウィーク
    皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

    実は今回、皆さんにお願いが、、、
    今後の製品・サービス改善を目的として、タイムケトル翻訳機を所有されている方に利用調査アンケートをお願いしております!

    アンケートの入力リンクはこちら:
    https://www.surveymonkey.com/r/2S68B5Z

    *アンケートは全15問で約3~4分間ほどかかります。

    そしてアンケートにご協力くださった方の中から、抽選で20名様にAmazonギフト券500円分をプレゼント致します!*抽選結果はご入力いただくメールアドレスに...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      M2アクセサリー、Amazonにて販売開始しました!

      大変お待たせいたしました!
      タイムケトルの山内です。

      ●タイトル通り、、、

      M2翻訳機のアクセサリーをAmazonにて販売開始しました!
      パッケージ内は合計3種類①イヤーピース*2ペア②イヤーフック*1ペア ③首掛けストラップ*1本、を同梱しました。好みに応じて、お選びいただける内容となっております。

      以下のAmazon URLからお買い求めください!
      http://amzn.to/3eKiToJ

      「イヤホンが外れやすい」
      「落ちるのが心配」などなど、、

      イヤホンの紛失・落下が心配な方に、是非ご利用いただければと思います。


      ●Amazonにてコメ...

      • pcsm69

        アクセサリー購入しました。 M2は、英語の個人レッスンで使っていま。 結構使えます。

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      M2アクセサリーの進捗について

      いつもお世話になっております。
      タイムケトルのティナでございます。
      大変お待たせいたしました。

      今週火曜日に、M2翻訳機のアクセサリーを日本へ発送しました。
      最短で来週木曜日からAmazonストアにてご購入いただけます。
      *通関、物流運送等の関係で予定より遅れる可能性があります

      今回、アクセサリーに関するご要望を沢山いただき、感謝をお伝えしたいとともに、早い段階で生産に着手できなかったことを反省しております。それでも、この生産販売の決定打になったのは、他の誰でもなく、ここ日本の皆さんの要望からです。ここ数年、日本基準が、タイムケトルのグローバル基準に繋がっています^ ^

      私たちはユーザか...

      • suzu-chan

        待ってました!!!

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      M2翻訳機、いよいよ一般販売開始!

      【M2翻訳機、いよいよ一般販売開始!】

      お世話になっております。
      タイムケトルのティナでございます。
      先週、M2の発送が全部完了しました!

      数多くの製品からTimekettle M2を選んでいただいたことに、改めて感謝の気持ちを申し上げます。

      さて、本日のレポート内容は表題の件の通り、M2翻訳機の一般販売開始についてです!

      「Timekettle M2」は Amazon公式ストアとタイムケトル公式ストアにて、一般販売が開始いたしました! 一般販売を記念して、10%OFFの特典クーポンを配布中です。

      一般販売価格:16780円(税込)
      クーポンコード:m2otoku10
      有効期限:2月...

      • dart

        タイムケトル様 二度目に購入した者ですが M2×2個が未だ届いてません。 先週、全部配送完了とは どう云う事でしょうか??? 至急確認の上、連絡ください。

      ※応援購入するとコメントできます。

      【重要】イヤホンタッチ操作 一部変更によるご連絡

      M2説明書の一部内容が、実際の機能と異なることがわかりましたのでここに修正いたします。

      【変更内容:イヤホンタッチ操作】
      (イヤホンをケースから取り出した状態で)
      イヤホン 8秒長押し ⇨ 電源オフ

      こちらの機能がMakuakeでお届けのバージョンからキャンセルになりました。


      【理由】
      Makuakeプロジェクト中に、既にご使用いただいていた他国のM2ユーザ様から多くのご意見をいただき、「イヤホンを触っていると、タッチセンサーが反応して、電源が意図せず切れてしまう」という誤作動が高確率で発生したことによるものです。

      

こちらは今回の日本版を生産する前に、決定していたことですが、弊...

      • 根本 哲義

        なるほどー!

      ※応援購入するとコメントできます。

      リターンお届け

      プロジェクト終了!ご支援ありがとうございました!

      いつもお世話になっております。

      2020年10月15日より本プロジェクトが開始し、ちょうど3カ月が経ちました。皆さまの暖かいご支援・声援のおかげで、最終的に約1000名の方にご支援いただき、無事先ほどプロジェクトが終了いたしました。本当にありがとうございます。

      これまでにご協力下さったメディア様や、Makuake関係者様にも、社内一同、心より感謝を申し上げます。

      明日、最後の支援者様への発送手配を行い、今回のプロジェクト発送はこれで終了となります。商品到着まで今しばらくお待ちください。※M2アクセサリーの準備も進めておりますので、今後とも弊社からのメッセージをお見逃しなく^ ^

      既にお...

      • 根本 哲義

        中国人の知り合いに実際使ってみましたがかなり高評価でしたよぉ~! これからグローバルコミュニケーションがとても楽しみになってきました!

      ※応援購入するとコメントできます。

      【残り24時間】M2アクセサリーに関する進捗

      タイムケトルの山内です。

      M2プロジェクト、残り24時間を切りましたね。
      在庫の残りわずかというところ、最後のチャンスをお見逃しなく!

      さて、M2ユーザの皆様、
      大変お待たせしております。


      ユーザさんからの「イヤホンの装着感」に関するご意見につきまして、
      
現在、以下3種のM2アクセサリーの開発生産を進めております。

      
①イヤチップ:耳の骨の構造を利用して固定する
      ②イヤフック:耳にかけて固定する
      ③ストラップ:首にかけて使用する(万が一の紛失防止にも)
      ※下記画像はサンプルです。

      □販売開始時期について(進捗)
      詳細は未定です。2月半ばに中国の新年休み(春節)があるため、生産や物...

      • Samchan

        これは必ず購入したいですね。楽しみに待ってます。

      ※応援購入するとコメントできます。

      プレスリリース出ました!【オフライン翻訳ver.2.0搭載】

      プレスリリース出ました!【オフライン音声翻訳ver.2.0搭載】

      新年明けましておめでとうございます!

      皆さん、もう既にM2はお試しいただけましたでしょうか?
      何か気になる点がありましたら、お気軽にご連絡くださいね。

      さて、今朝、プレスリリースが出ましたので共有いたします。


      中国深セン発のAI翻訳機ブランド『Timekettle』、DeepL翻訳および世界初7言語の「オフライン音声翻訳」を追加搭載。
      URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000055572.html

      既に活動レポートやアプリストアにて発信している内容ですが、...

        ※応援購入するとコメントできます。

        メディア掲載

        メディアで紹介いただいてます!【第2弾】

        皆様

        いつもお世話になっております。
        タイムケトルのティナです。
        2020年の大晦日ですね。
        皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。

        今回はYoutuberさんからご紹介いただいた「M2翻訳機 紹介動画」を皆様にお届けします!

        「リトルレッドライディングフッド」だと聞いたら、何の童話だと思い浮かべられますか?(笑)
        中南米の魅力や情報を発信する「ちゃんちーとす」チャンネルのお二人、りゅうやさんとせるさんがM2翻訳機を使って、理解できない言語で童話を聞き、翻訳された情報のみで何の童話かを当てる動画です!
        https://youtu.be/Sed6IX7GPCE

        (私と山内さんも笑いが止ま...

        • ゆーた@tokyo

          sumim様>明けましておめでとうございます。アプリストアのアップデートをご確認いただければと思いますが、2週間前の1.7.0のアップデートにて上記のオフライン言語を新搭載しております!

        ※応援購入するとコメントできます。

        活動レポートとは

        ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

        実行者に質問がありますか?

        実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。