





開閉に最適な位置で本体を安定させてベルトで吊ることが可能。回転角度を制限することにより、クルクル回転せずにねじれを防止します。


身体に寄り添う形状により、さらに安定して片手で開閉することが可能になります


高い滑り止め効果により、開閉に最適な位置を保つことを可能に

自立することにより、座った状態でも膝の上で安定してモノの出し入れをすることが出来ます。持ち手があることにより、片手で簡単に持ち運べ、引き寄せるなどバッグの取り回しを快適に行えます。


わずか320gの軽量設計で、バッグの重さを感じさせません。軽やかな使い心地で、長時間持っていても肩や腕に負担をかけず、快適に過ごせます。毎日の移動やお出かけも、疲れを気にせず楽しめる軽さを実現しました。



ファスナーの直線を保ちながら緩やかにカーブする形状を作り出すことにより、片手で簡単にファスナー開閉することを実現した。

旧バージョンでは、ファスナー引き上げ時、生地が折れ込んでしまい、ファスナーが引っかかってしまう事がありますが、新バージョンはファスナー引き上げを安定して行えるよう固定板を追加しました。


片手での出し入れの際、ポケットに引っ掛かり出し入れしにくいとご意見いただけたので、片手での出し入れにこだわった、ポケットをなくし、ファスナーポケット1か所にし引っ掛りをなくし、シンプル収納に改良しました。

レシートや、お釣り、メンバーカードなど、受け渡しの際、ちょっと置けるポケットが欲しいという御意見から、前面収納に片手でさっと投げこめ、 一目でわかる透明ポケットのちょい置きポケットを新たに作りました。また、Kyeフックを付けてほしいという御意見もありましたので、新バージョンにkyeフックを取り付けました


シンプルで洗練されたデザインが、どんなコーディネートにもぴったり。持つだけで気分が上がる、スタイリッシュなバッグ。お出かけがもっと楽しくなる、あなたの毎日に寄り添う一品です。





重さ:290g 外寸:縦17cm 横29cm 幅10cm
ショルダーベルト:70cm~135cm
素材:ナイロンツイル
定価:16500円 (税込み・送料込み)
プロジェクト実行国: 日本
製品国:日本
製造国:日本


20年以上障がいを持った方や、お体の不自由な方の生活をサポートする活動を行って参りました。その中で、片手で取り回しやすく、使い勝手の良いバックの必要性を感じ、開発に至りました。何もない状態から、利用者様に聞き取りアンケートなど行い試行錯誤しながら試作を作り、いろいろな方のご指導ご支援いただきながら、商品を作ることが出来ました。U-GO(ユーゴー)の名前の由来も多くの方の意見や技術を融合させて商品ができたことから融合=ユウゴウ=U-GOとなりました。
毎日使うバッグだからこそ、もっと快適に、もっとストレスなく使ってほしい。
そんな想いを込めて開発したU-GOが、あなたの暮らしを少しでも楽にできたら嬉しいです。

★2025年3月23日 プロジェクト開始
★2025年4月上旬 福島工場にて生産開始
★2025年5月上旬 生産完了
★2025年5月30日 プロジェクト終了
★2025年6月上旬 発送開始

★【超早割】 20%OFF 各色先着15名 13200円

★【早割】 15%OFF 各色先着25名 14000円

★【Makuake】20%OFF 各色先着40名 14800円

U-GO代表 福田和正
平成13年、埼玉県東松山市にある障がいのある方の生活をサポートする市民団体(現NPO法人ラベンダー)にて活動を開始。
平成14年、埼玉県ときがわ町に障がいのある方の生活をサポートする市民団体「なごみ」を設立。
平成19年、法改正の影響により「なごみ」を解散。
平成25年、U-GOブランドを設立。
平成26年、NPO法人ラベンダーの理事に就任。
平成29年、初のUーGOブランドバッグ「U-GO Basic」を発売。
shibatarosu
2025.04.07
おますじゅん
2025.04.05
InVasMani
2025.04.05