で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン
プロジェクトを掲載したい方はこちら
販売中

このプロジェクトは2023年06月29日に終了し、現在Makuake STOREにて販売中です。

応援購入総額
81,100円
目標金額 50,000円
163%
サポーター
16人
販売中
で商品を見る

自由自在に加工して水槽に入れられる、テラリウム用ウレタン製基盤材「テラタン」

  • 注目の応援コメント

  • mikyo.m
  • 2023.04.29
テラリウムがもっと簡単に皆さんに楽しんでもらえるようになるといいなと思います。応援しています!

プロジェクト実行者

最新の活動レポート

2023.08.15
この度はMakuakeのプロジェクトに応援購入、またテラタンにご興味を持っていただきありがとうございます! 本日、皆様に応援購入いただきましたテラタンの発送が完了しました。 テラタンはゆうパックにて発送させていただきました。配達状況により既にお手元に到着された方もいるかと思いますが、未着の方はもうしばらくお待ちください。 ゆうパックの追跡番号が必要な方は、当プロジェクトページよりメッセージでご連絡をいただけますと幸いです。 これからも、テラタンを通じて、テラリウムに興味を持ってくださる方が一人でも増えればと願っております。 今後とも、どうぞ、よろしくお願いいたします。 アップコン株式会社 テラタン制作チーム一同

ストーリー

  • テラリウムの新しい体験。テラタンなら簡単に加工し自分好みの風景がつくれる。
  • テラタンなら石を模したレイアウトも軽量に。植物を根付かせることができる。
  • 初めての方でも簡単にテラリウムを始められるパッケージを準備。テラリウムを新しい趣味に。

テラタン(TERRATHANE)は、ウレタンの研究開発型企業であるアップコン株式会社が開発したテラリウムで使用できるウレタン製の基盤材です。過去に弊社で開発した緑化資材であるウレタン製土壌改良材ナテルン(特許番号:第5813969号 土壌改良方法および緑化方法)から着想を得て開発された新素材です。

テラタン(terrathane)の由来は「テラ(terra)=大地・陸地」と「ウレタン(urethane)」を組み合わせた造語で、テラリウム全般に使用していただけるウレタンとして命名しました。テラリウム以外にもアクアリウムやビバリウム、苔リウムなど水槽全般で使用していただくことが可能です。

このテラタンを使えば、自由に簡単に想像通りの表現が可能になります。

テラリウム(terrarium)の語源はラテン語で「テラ(terra)=大地・陸地」と「アリウム(arium)=場所」を合わせた造語で、透明なガラス容器の中で動植物を育てる手法のことを指します。

元々は動植物を育てる方法のことを指すテラリウムですが、現在では育てる植物の種類や、生き物の有無、レイアウトの仕方などによって細分化され、多種多様な「アリウム(arium)」が生み出されています。

我々の開発したテラタンを使えば、想像通りのテラリウムを作ることができます。

自由自在に加工ができる

テラタンは加工するのに最適な硬さを有しており、イメージ通りの形へ加工することができます。

このように、ご家庭にあるナイフでも簡単に切ることができます。また、手でちぎる・石で削り取るなど、刃物以外でも加工が可能です。

さまざまな方法で、自由自在に加工することができます。

石よりも軽量で取り回しが良い

石と比べて重量が軽く、レイアウト変更やメンテナンスが簡単に行えます。

(乾燥時重量:10cm角で約40g)

植物を根付かせることができる

テラタンに植物を植え付けると植物を根付かせることができます。植物が直接テラタンに根付く為、テラタンをレイアウトの一部として利用することができます。

多孔質でバクテリアが定着しやすく水質の向上が見込める

テラタンは多数の気泡が繋がった連続気泡体のウレタンの為、通水性があります。また、内部には大量の気泡を有した多孔質であり、バクテリアが定着しやすくなっています。

テラリウムをやってみたい!でも敷居が高そう・・・と感じている方のために、テラタンを使ったかんたんテラリウムセットを準備しました。テラタン・ガラス水槽・ソイル・乾燥苔を同梱しておりますので、このセットだけで簡単にテラリウムを始めることができます。

どなたでもテラリウムを楽しんでいただけるように、ご購入いただいた皆様へ簡単な作成マニュアルを準備しました。初めてのテラリウム作成をサポートさせていただきます。

このセットでテラリウムに触れていただき、新しい趣味を見付けるきっかけにしていただければ幸いです。

自然の風景をガラス容器に切り取って作り出すことがテラリウムの醍醐味です。また、生きた植物は「完成」がなく、常に変化するのも魅力のひとつです。

テラリウムに触れると、自身の想像を形にできる楽しさや達成感を味わうことができ、もしかしたら生涯の趣味になるかもしれません。また、テラタンを使うことで、自由に、簡単に、想像通りに表現することができます。

テラタンを使って、テラリウムに没頭していただければ幸いです。

■弊社社員作成

■水槽デザインショップのショールームに設置

アップコン株式会社は「ニッポン上げろ!」を合言葉に2003年に創業しました。
以来、「沈下で困っている人を助ける」をミッションとして、ウレタン樹脂の発泡圧力を利用したアップコン工法(コンクリート床スラブ沈下修正工法)による施工とウレタンを使った新技術の研究開発を行っています。

研究開発の成果として緑化資材であるウレタン製土壌改良材ナテルン(特許番号:第5813969号 土壌改良方法および緑化方法)を開発した頃より、『緑に触れる人を一人でも増やす』を研究開発の目標とし、川崎市内の学校を中心に緑化施工を行っています。ウレタン製基盤材テラタンの使命もナテルンと同様に『緑に触れる人を一人でも増やす』ことです。

創立記念日には全社員でテラリウムを作成し、イベントは大盛況の内に終了しました。

このページをご覧いただいた皆様に少しでもテラリウムへ興味を持っていただき、緑に触れるきっかけになれば幸いです。

皆様から集めた資金はリターン品の製造費・量産の際の製造設備準備・今後のプロモーション費用に充てさせていただきます。

・2023年4月下旬 Makuakeでの販売開始

・2023年6月下旬 Makuakeでの販売終了

・2023年7月上旬 リターン品の製造開始

※すべて自社にて手作業で作成します

・2023年8月上旬 順次、発送の開始

・2023年8月下旬 発送完了

※想定を上回る応援購入を頂いた場合、発送までお時間を頂戴する可能性があります。発送遅延が見込まれる場合は、活動レポートにて速やかにご報告させていただきます。

リスク&チャレンジ

・本製品はポリウレタンの発泡から切り出しまでを自社にて手作業で行っております。そのため、些細な調合の違いにより色味にムラが発生する可能性があります。 ・本製品は水槽用品です。本来の目的・用途以外で使用しないでください。 ・切る・削る等の加工を行うと粉が出ます。事前に十分な水洗いを行ってから使用してください。 ・内部に水が滲入するまでは浮きやすい為、重し等を載せる・水槽用の接着剤で固定する等の対策が必要となります。 ・ポリウレタンの為、直射日光に当てると劣化する場合がありますので、室内での利用をお勧めします。 ・可燃性物質ですので、暖房器具や火気のそばで使用しないでください。 ・本品への塩素系漂白剤や熱湯の使用はおやめください。 ・本品の廃棄時は、プラスチック製品の不燃物として各地方自治体の廃棄区分に従って処分してください。 ・モニター環境によって、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。 ・使用感などに関して、個人差が予想されます。使用感などに関する返品・返金はお受けいたしかねます。 ・初期不良以外に関する返品・返金はお受けいたしかねます。 ・いかなる理由においても、生体への被害については一切保証いたしかねます。予めご了承ください。 ・想定を上回る応援購入を頂き、量産体制を更に充実させることができた場合、一般販売価格が予定価格を下回る可能性がございます。 ・本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 ・原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできません。リターン配送予定月から6ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上で応援購入くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 最後に、本製品を手に取った皆様に喜んでもらえるよう、チームメンバー一同心を込めて対応させていただきますので、 応援よろしくお願いいたします。

サポーターからの応援コメント

    Facebookでシェア Xでシェア

    このプロジェクトは現在Makuake STOREにて販売中です。

    で商品を見る
    2,900円 (税込)

    テラタン 5cm×5cm×5cm × 1点

    1人のサポーター
    2023年8月末までにお届け予定
    ・テラタン(5cm×5cm×5cm) × 1点 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります
    3,500円 (税込)

    テラタン 10cm×10cm×10cm × 1点

    1人のサポーター
    2023年8月末までにお届け予定
    ・テラタン(10cm×10cm×10cm) × 1点 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります
    4,000円 (税込)

    テラタン 20cm×10cm×10cm × 1点

    2人のサポーター
    2023年8月末までにお届け予定
    ・テラタン(20cm×10cm×10cm) × 1点 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります
    4,400円 (税込)

    はじめてのテラリウムセット × 1点

    8人のサポーター
    2023年8月末までにお届け予定
    <内容物> ・テラタン(5cm×5cm×5cm) × 1点 ・ガラス水槽(10cm×6.5cm×15cm) × 1点 ・テラリウム用ソイル× 1点 ・乾燥苔(2種類・種類はお任せ) × 1点 ※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
    5,700円 (税込)

    テラタン 10cm×10cm×10cm × 2点

    0人のサポーター
    2023年8月末までにお届け予定
    ・テラタン(10cm×10cm×10cm) × 2点 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります
    7,000円 (税込)

    テラタン 20cm×10cm×10cm × 2点

    3人のサポーター
    2023年8月末までにお届け予定
    ・テラタン(20cm×10cm×10cm) × 2点 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります
    7,700円 (税込)

    はじめてのテラリウムセット × 2点

    0人のサポーター
    2023年8月末までにお届け予定
    <内容物> ・テラタン(5cm×5cm×5cm) × 2点 ・ガラス水槽(10cm×6.5cm×15cm) × 2点 ・テラリウム用ソイル× 2点 ・乾燥苔(2種類・種類はお任せ) × 2点 ※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
    10,500円 (税込)

    はじめてのテラリウムセット × 3点

    1人のサポーター
    2023年8月末までにお届け予定
    <内容物> ・テラタン(5cm×5cm×5cm) × 3点 ・ガラス水槽(10cm×6.5cm×15cm) × 3点 ・テラリウム用ソイル× 3点 ・乾燥苔(2種類・種類はお任せ) × 3点 ※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
    16,800円 (税込)

    はじめてのテラリウムセット × 5点

    0人のサポーター
    2023年8月末までにお届け予定
    <内容物> ・テラタン(5cm×5cm×5cm) × 5点 ・ガラス水槽(10cm×6.5cm×15cm) × 5点 ・テラリウム用ソイル× 5点 ・乾燥苔(2種類・種類はお任せ) × 5点 ※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。

    「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、プロダクトカテゴリの「自由自在に加工して水槽に入れられる、テラリウム用ウレタン製基盤材「テラタン」」プロジェクト詳細ページです。

    特定商取引法に基づく表記

    同じタグのプロジェクト

    あなたへのおすすめ

    今日のランキング

    新着のプロジェクト

      戻す
      シェアで応援