arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

DIME掲載報告

ご支援いただいた皆様、お世話になっております。

昨日、小学館の出しているDIMEという雑誌にバーチャルピンホール定規が掲載されましたので、この場を借りてご報告いたします。

「クラウドファンディング見つけたイイもの50選」という特集で掲載されております。

これは実際にバーチャルピンホール定規を使っていただいた上で掲載されたのですが、「4人で試して3人が絶賛」だった模様です。また、「ライターA様のお気に入り」に選んでいただきました。

著作権の関係から概要しか載せれませんが、よろしければ是非、書店等でDIMEをご確認ください。

特集で掲載されている他の49品も面白いものが多いです。

ビジ...

  • kumatto92

    私のところにもクオカードが届きました!何事か?と思いましたが製品化が実現したのですね!おめでとうございます。このような対応をしていただけたのは初めてなので感動しております。また、素晴らしい製品を世に生み出してください!!

※応援購入するとコメントできます。

バーチャルピンホール定規のにおいについて

ご支援いただいた皆様、お世話になっております。
そろそろお手元に製品が届いている頃かと存じます。

さて、数名の方から「定規のにおいがキツイ」とご報告いただきましたので、においについて説明させていただきます。

バーチャルピンホール定規は出来立てのため、開封後しばらくは特有のにおいがいたしますが、時間の経過とともに自然と消失いたします。

洗ったりせずに、袋から出してしばらくお使いいただければと思います。

本来、説明書きに記載するべきでしたが、記載しておりませんでした。
ご心配をおかけした皆様には、この場を借りてお詫び申し上げます。

NPL代表 永盛 敬将 (発明家)

    ※応援購入するとコメントできます。

    発送のご連絡

    ご支援いただきました皆様、お待たせいたしました。

    予定より少し早いですが、本日バーチャルピンホール定規の発送を行いました。
    普通郵便にて郵送しております。

    万が一、本日から1週間以上経過しても届かない場合は、Makuakeより個別にメッセージをいただけたらと思います。
    (コメントでのご連絡ですと見落としてしまう可能性がございます)

    個別のメッセージはタイトル画像の少し下にある「実行者へ問合せ」から送ることができます。

    よろしくお願いいたします。


    NPL代表 永盛 敬将 (発明家)

    • kumatto92

      届きました。開封直後はかなりの臭いに驚きましたがだいぶ落ち着いてきました。これからも面白いアイデアの製品を期待しております。

    ※応援購入するとコメントできます。

    発送予定日のご連絡

    ご支援いただきました皆様、お待たせしております。

    昨日、製造依頼していたバーチャルピンホール定規が全て届きました。
    現在、チェックならびに発送準備を行っています。

    発送は2月18日頃を予定しております。

    バーチャルピンホール定規がお手元に届くまで、今しばらくお待ちください。
    引き続き、よろしくお願いいたします。

    NPL代表 永盛 敬将 (発明家)

      ※応援購入するとコメントできます。

      多くのご支援・応援をいただき、ありがとうございました!

      ご支援いただきました皆様、ありがとうございます。

      おかげ様で241名の方にご支援いただき、目標の338%と予想以上の結果となりました。
      心から感謝申し上げます。

      これから商品を皆様にお届けすべく、作業を進めてまいります。
      予定では配送を3月とさせていただいておりますが、それ以前に前倒しできるよう頑張ります。

      配送のスケジュールが決まりましたら、改めてご報告いたします。

      本当にありがとうございました!

      NPL代表 永盛 敬将 (発明家)

        ※応援購入するとコメントできます。

        ご挨拶ならびに現在の状況についてのご報告

        ご支援・ご協力いただきました皆様、昨年はお世話になりました。
        本年もよろしくお願いいたします。


        さて、バーチャルピンホール定規のクラウドファンディングも、残すところあと5日になりました。

        現在の製造状況ですが、先日セカンドロットを発注しております。
        大体1か月程で出来上がるとのことですので、2月の上旬には製造が完了し、その後発送といった流れになります。

        製造が完了次第、なるべく早くお届けできるよう、発送準備の方を進めてまいります。

        なお製造の関係上、多めに作っておりますので、もしどなたか周りにバーチャルピンホール定規に興味がありそうな方がいらっしゃいましたら、お薦めいただけると幸いで...

          ※応援購入するとコメントできます。

          商標登録完了のお知らせ

          ご支援いただいた皆様、ありがとうございます。

          これまでプロジェクトページでは商標出願済み(商願2017-71566)と記載しておりましたが、この度無事商標登録が完了いたしましたので、ご報告いたします。(商標登録第5996085号)

          商品の発送はプロジェクト終了後になりますが、発送に向けての準備は着々と進めておりますので、ご安心ください。

          引き続き、よろしくお願い申し上げます。

          NPL代表 永盛 敬将 (発明家)

            ※応援購入するとコメントできます。

            ファーストロットが届きました。

            たくさんの方にご支援いただき、ありがとうございます。

            申し込みいただいた本数が100本を超えましたので、製造委託先にファーストロットを製造していただきました。
            大量に製造したのは今回が初めてでしたが、試作と寸分たがわず、良いものができたと思います。

            これから1本1本問題がないかチェックいたします。

            お届け日ですが、プロジェクト終了後の発送となりますので、今しばらくお待ちください。

            引き続き応援、よろしくお願いいたします。

            NPL代表 永盛 敬将 (発明家)

              ※応援購入するとコメントできます。

              開始から1週間で100%達成!

              開始から1週間で、目標の100%を達成いたしました。
              ご支援いただいた皆様、ありがとうございます。

              「オリジナルハッキリチェック表」を描いていただいているイラスト担当の方より、お祝いのイラストをいただきました。

                ※応援購入するとコメントできます。

                80%達成!ありがとうございます。

                プロジェクト開始から5日目にして目標の80%を達成いたしました。
                ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます。

                また、「ねとらぼ」様をはじめ、各種インターネットメディアにおいて「バーチャルピンホール定規」が紹介されました。

                ◆ねとらぼ
                http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/16/news113.html

                ◆Yahoo!ニュース
                https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00000085-it_nlab-life

                ◆Exciteニュース
                http://www.excite.co.jp/Ne...

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  活動レポートとは

                  ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                  実行者に質問がありますか?

                  実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。