

【体型カバーで叶える】7号〜17号まで|着脱しやすく洗えるブラックフォーマル
¥100,800
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
よく見かける皮質カバンの伝統的製造方法とは異なり、木皮革手提げカバンは「木皮革」自体をカバンのボディとして作られています。
木皮革とは、純粋かつナチュラルな材質で、北米ウォールナットを表層に使用し、イタリア植物由来鞣表層皮を内層に使用しており、外側には木目が、内側には木の皮模様が現れて二つの素材の素敵な雰囲気を醸し出しています。
私たちがこだわったのは、全ての木皮革カバンが完全にウォールナットの切断面を使って作成することです。使えば使うほど、木皮革は、年月の経過と共にさらに風格を感じさせることにお気づきになると思います。まるで年輪が雨風を経て形成されるように、このカバンもあなたのあらゆる日常や年月を刻むお供をいたします。
表層のウォールナット材は精密な研磨処理及び、6項目のさらなる精密研磨によって手触りに温かみや緻密さを出すことができ、ウォールナット自身が持つありのままの木本来の手触りを実現することができました。木には私たち人間と同じように、それぞれの風格があるため、温度や風雨、生活によって一株ずつの木には異なる模様、異なる特性があります。それはまるで森のように、年齢と共に自分らしさを刻み込んでいき、自分だけの年輪、あなたの心の足跡に沿った年輪を刻むことができます。
木皮革手提げカバンは外観のデザインにもこだわっているため、非常にシンプルでありながら、様々なコーディネートに合わせることができます。
木皮革カバンの発見
北米のウォールナットは、木材の中で最も優れた材質で、主な産地は北米とヨーロッパです。成長が緩やかなため、硬さを備える特性があり、そのなかでもブラックウォールナットは第1級高級材です。ウォールナットは特殊な乳白色の周辺材を有しており、芯材は薄いブラウンから濃いチョコレート色まであり、切断面には美しい見事な模様が描かれます。
「ボディ」:本体にはウォールナットとイタリア植物由来鞣皮革を使用。側面にはイタリア植物由来鞣皮革を使うことで高貴さを演出。触った感じでまさしく自然そのものを感じることができる木皮革。
「塗料」:天然ウッディグリス塗料を使用。非常に手がかかる3つの手順を経てようやく完成する。ウッディグリスは防水防汚効果を示しながらも全く目立たず、最高にリアルな「手触り」感を実現できる。またウォールナットにとって最も理想的な通気効果を得ることができ、高級木材のありのままの姿が塗膜によって損なわれることなく、原木ならではの高級感を示すことが可能。また最高の手触りと撥水性を持たせることができました。
都会生活の「モノ」でありながら、自然の息吹を醸し出す「優れモノ」
木皮革手提げカバンはB4サイズで、物の出し入れがしやすい設計となっています。木皮革手提げカバンの構想の中で、私たちはいくつものサイズ比を試み、最終的に37.5×27.5×10cmという完璧なサイズ比を見出しました。
学生やサラリーマン、フリーランサーなどのニーズに対応し、14インチのノートパソコンや文房具、財布、イヤホン、ドリンクボトル、化粧ケース、薄手の上着等の個人用品を十分に収納可能です。手提げカバン内部の両側には財布と小銭入れのエリア分け空間や二つの小銭入れとケータイ収納用ポケットが配置され、各種ユーザーの要望を満たし、スタイリッシュでありながら実用性を兼ね備えています。
木皮革の秘密:伝統と革新技術の結合
木と皮革は素材から製造まで異なる領域の自然素材です。双方の職人はそれぞれ新たな素材についてその入手から制作の過程にいたるまで一から理解しなければ、領域を超えた新たな素材である木皮革を開発することができません。
研究開発の過程では木質面の収縮、湾曲、厚み、湿度等を考慮する必要があり、これらは全て皮革との結合に影響を与える要素です。それで私たちは現有の製造過程を一から検討しなおし、新たに四つの工程を加えることで、木皮革が30度の湾曲に耐えられるようにしました。1年半の開発を経て、最終的に皮と理想的にマッチする木質を開発することができました。この新たな木皮革の工芸技術はこれまでとは全く異なる新たな感動を与えてくれます。
工房の作業台の上には、それぞれ長い年月を経た加工道具と、職人たちの手によって選び抜かれた最高の天然素材が並べられ、厚みのある木皮革の中に、職人たちが溢れるほどの情熱をふんだんに注ぎ込んでくれました。
全てのパーツにこだわりが
ファスナーは手提げカバンにとって重要性の点で50%を占めており、パーツのなかでも命と言えます。ファスナーの使い勝手が悪いと全てが台無しになります。また、皮革には酸性の特性があるため、抗酸性抗腐蝕性を有する金属ファスナーを使う必要があります。それで私たちは製造過程でファスナーを非常に重視し、75年の歴史を有する世界的製造メーカー「YKK」社製を採用すると共に、「木皮革」専用のファスナーを特注いたしました。小さなパーツですが、私たち木入三分の商品の細部に対するこだわりが詰まっています。
簡単ではない「変革」
変革とよく言いますが、この「変わる」という過程は言うほど簡単ではありません。木皮革は見た目を変えるだけでなく、あなたの「ハート」を変えます。
例えば開発の過程で、木と皮革材質を結合させるときに、私たちは当分野の材質の特性について理解していなかったため、あるアイデアが使えると思っても実際にやってみると想像していたとおりではなかったという状況によく直面しました。形状の比率が形状のサイズとぴったりになるように調整する必要があり、このように多すぎず少なすぎずという創作によってようやく木皮革という作品を完全な形で表現することができます。
木皮革の原材料へのこだわり
一つの原皮が手作り革製品の原料になるためには、まず鞣す必要があり、つまり鞣剤を使うことで「生皮」が「革」になる物理化学過程を経る必要があります。
いわゆる「植物鞣」とは、天然植物由来の鞣剤(通常はタンニン)を使用して原皮をなめすことを指します。鞣後の皮革は原皮の中の無用な成分が除去され、原皮の中のコラーゲン繊維の化学構造に変化を生じさせたものです。
それが動物の体の上にある時の状態と異なり、「革」は乾燥状態でも柔軟で曲げやすく、保湿状態でも腐敗しにくい特性があります。
植物鞣革は環境にやさしく、無害で、直接皮膚に接触可能です。また一定の光沢を保ち、可塑性が高く、手作りで木皮革を作成するのに最適です。
外側サイズ:W37×H28×D10cm
内側サイズ:W36×H26.5×D9cm
持ち手:長さ40cm、円周1.2cm
B4サイズの物品収容可
重さ:850g
外層:ウォールナット、イタリア植物由来鞣皮革
内層:イタリア植物由来鞣皮革
金属部分:YKK製腐食防止ファスナー
内層:財布エリア分け×1、ポケット×2
生産国:台湾
毎日コンクリートジャングルの中で生活していると、前回静かな森の中に入っていったり、木の手触りを実感したり、大自然の息吹を感じたのは随分以前のことではありませんか?
木入三分というネーミングのブランドを私たちが立ち上げて今年で三年目になりました。木の質感に心から惚れ込んで、たった二坪のオフィスの中で私たちは毎日木くずの中で森林浴を浴びながら、豊かでナチュラルで温かみのある木を原料とした各種商品を努力して創作しております。
大きな財布を持たずに出かけられる便利な生活、これが「木皮革小銭入れ」の創作理念です。シンプルなデザインでありながら各種機能を備えており、内外にカード収納層を設け、内側のカード層には重要なカードを収納できるだけでなく、ちょっとした外出にはお札を入れることも可能です。各カード層には2枚のカードが収納可能で、多機能性の中にファッション性と暖かな質感を備えており、携帯必須小物です。
サイズ:W10.5×H7.5×D1.8cm
素材:イタリア植物由来鞣皮、ウォールナット
規格:1層小銭入れ、2層カードホルダー(カード4枚収納可)
生産国:台湾
四角形、円形、横長などはありますが、木でできた三角形の外観は見たことがないはず!「木皮革ペンケース」は三角形をデザインのベースとしており、3つの辺が60度円角のウォールナット製です。製造過程で最も克服するのが難しいのは、いかにウォールナットとイタリア植物由来鞣皮を結合させた後に湾曲させ、それぞれの辺が誤差なくウォールナットに張り合わされるかという点でした。これらの過程は私たちが1年半かけて無数のテストを繰り返して得られた成果です。繊細な外観でありながら10~15本のボールペンを入れられる大容量の空間を有しており、ユーザーの最良のパートナーとなります。
サイズ:W21×H5.5×D5.5cm
素材:ウォールナット、イタリア植物由来鞣皮
10~15本のボールペン収納可能
生産国:台湾
木皮革ノートは、木入三分独自の木皮革技術を使用し、全世界で唯一である木と皮革を結合させたノートを創作しました。実木の温かみとハイセンスな牛革の質感を余すところなく表現しており、6穴のルーズリーフを使用しています。お客様の10年ほどの思い入れのお供としてだけでなく、いつまでもご使用いただけますと幸いです。
木皮革とは、純粋かつナチュラルな材質で、北米ウォールナットを表層とし、イタリア植物由来鞣表層皮を内層としており、外側には木目が、内側には木の皮模様が現れて二重の雰囲気を醸し出しています。
私たちがこだわったのは、全ての木皮革カバンが完全にウォールナットの切断面で作成されることです。使えば使うほど、木皮革は、年月の経過と共にさらに風格が増すことにお気づきになると思います。まるで年輪が雨風を経て形成されるように、このカバンもあなたのあらゆる日常や年月を刻みこむお供をいたします。
木入三分が開発した用紙は、100Pアッシュウッド木目模様Dowling paperを採用しており、これは全世界で初めての木目模様紙です。また50頁の横線付アッシュウッド木目模様紙及び50頁のアッシュウッド木目模様紙を付属しており、自在に記載していただくことができ、世界に唯一無二のあなただけの木皮革ノートをお楽しみいただけます。
多機能でシンプルなデザインに仕上げ、左右の内側層にカード収納層とドキュメントホルダー層を設けており、内側のカード層には2枚のカードが収納可能です。
規格:19.5x13x3.5CM
素材:イタリア植物由来鞣皮、ウォールナット
100頁100Pアッシュウッド木目模様Dowling paper(50頁の横線付アッシュウッド木目模様紙及び50頁のアッシュウッド木目模様紙)
生産国:台湾
Woodintothirds(木入三分)ブランドは2013年に誕生し、木質の日常生活用品の設計と開発に専念しています。素材の選択から商品設計、手作りの制作に至るまで全ての細部にわたってこだわっています。新奇な設計を増やさず、落ち着いた変化によって木質の柔らかい質感を表現しています。
「デザインはあくまでシンプルに、商品はあくまで実用的に」という二大理念を「木入三分」のブランド趣旨としています。
良いデザインの木製商品は、必ずしも実木を全体に使って制作されたものでなくてもよいと私たちは考えます。「木入三分」は良いデザインの商品にこだわるものであり、実木の要素は三分ですでに十分であり、その他の要素を組み合わせることで、完璧な商品として仕上げることが可能であるという意味を込めて「木入三分」と名付けました。
Q.商品はいつごろ出荷できますか?
A:ファンディングが終了次第、予定していたスケジュールに従って順に出荷いたします。もし生産スピードを超える数量の場合は、第2次出荷スケジュールとして扱わせていただきます。
Q.木皮革手提げカバンは重いですか?
A:木皮革手提げカバンは重くありません。総重量は約850gほどで、一般の手提げカバンの重さと同じです。
Q.木皮革手提げカバンは水に弱いですか?
A:木皮革手提げカバンの表面には天然ウッドワックスを表面防水塗料として使用しており、一般的な雨天の使用では表面の水滴をふき取るだけで十分です。それ以外に別途メンテナンスをする必要はありません。
Q.天然の牛革や木を使っているのですか?
A:使っています。木皮革手提げカバンは全てイタリア植物由来鞣皮を使ってメインボディとしており、木皮革手提げカバンの両側面にはウォールナットの実木を使用しています。
Q.木質面はメンテナンスが必要ですか?
A:正常な使用状況下では特にメンテナンスをする必要はありません。もし傷がついてしまった場合は、紙やすりと市販のウッドワックスを購入してメンテナンス処理をすることもできます。
Q.木質面は曲がりますか?
A:木質面は曲がります。木と皮革の結合ですので、皮革のたわみ性によって曲げられる程度になりますが、できる限り皮革が曲げられる範囲内でご使用なさることをお勧めいたします。製品をあまり極度に曲げますと、商品に損傷を与えるリスクがありますのでご注意ください。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2017年09月26日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
6,880円(税込)
(更新日:2017年11月23日)
・Makuake終了後一般販売予定価格8,600 円より20%オフ。
・【木製革小銭入れ】X1
・送料無料
※木の特性上木目の風合いが写真のイメージと異なる場合があります。
※一般販売予定価格は、資金調達や支援状況により変更となる場合もございます。
7,120円(税込)
(更新日:2017年11月23日)
・Makuake終了後一般販売予定価格8,900 円より20%オフ。
・【木製革ペンボックス】X1
・送料無料
※木の特性上木目の風合いが写真のイメージと異なる場合があります。
※一般販売予定価格は、資金調達や支援状況により変更となる場合もございます。
8,000円(税込)
(更新日:2017年11月23日)
・Makuake終了後一般販売予定価格10,000 円より20%オフ。
・【木製革ノート】X1
・送料無料
※木の特性上木目の風合いが写真のイメージと異なる場合があります。
※一般販売予定価格は、資金調達や支援状況により変更となる場合もございます。
21,450円(税込)
(更新日:2017年11月23日)
・Makuake終了後一般販売予定価格27,500 円より22%オフ。
・【木目本革スタートセット】
木製革小銭入れX1
木製革ペンボックスX1
木製革ノートX1
・送料無料
※木の特性上木目の風合いが写真のイメージと異なる場合があります。
※一般販売予定価格は、資金調達や支援状況により変更となる場合もございます。
26,400円(税込)
・Makuake終了後一般販売予定価格33,000 円より20%オフ。
・【木製革鞄】X1
・送料無料
※木の特性上木目の風合いが写真のイメージと異なる場合があります。
※一般販売予定価格は、資金調達や支援状況により変更となる場合もございます。
45,000円(税込)
・Makuake終了後一般販売予定価格60,500 円より25%オフ。
・【木目本革オフィスセット】
木製革鞄x1
木製革小銭入れx1
木製革ペンボックス x1
木製革ノートx1
・送料無料
※木の特性上木目の風合いが写真のイメージと異なる場合があります。
※一般販売予定価格は、資金調達や支援状況により変更となる場合もございます。
120,700円(税込)
・Makuake終了後一般販売予定価格181,500 円より30%オフ。
【木目本革共同購入セット】
木製革鞄x3
木製革小銭入れx3
木製革ペンボックス 3
木製革ノートx3
・送料無料
※木の特性上木目の風合いが写真のイメージと異なる場合があります。
※一般販売予定価格は、資金調達や支援状況により変更となる場合もございます。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 ファッションカテゴリの 「都会の真ん中でも木の温もりを。自然素材で作られた木皮革手提げカバン「木入三分」」プロジェクト詳細ページです。
¥100,800
¥1,225,070
¥415,280
¥0
¥554,400
¥59,600
¥43,000
¥1,189,981
¥2,719,988
¥1,984,502
¥1,090,519
¥226,600
¥90,662
¥60,529
¥103,056
miribart
2017.09.26
Fuguhikaru
2017.07.29
大野一郎
2017.07.26