プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

〜匠の技が煌る逸品〜 武州正藍染 和・洋装に似合う藍染日傘

戻す

ストーリー

  1. 紫外線遮蔽率98%以上、 UPF50+を誇る武州正藍染日傘
  2. 商品のクオリティや独創性に徹底的にこだわり、NO1ではなくオンリーワンを目指した作品。
  3. 先達者より、代々受け継がれてきた日本の伝統『染×織×技』を組み合わせた秀逸品。

MAKUAKE応援購入プロジェクト"第11弾"

紫外線遮蔽率98%以上、UPF50+

〜匠の技が煌る逸品〜 

和・洋装に似合う武州正藍染®️日傘

女性モデル/158cm 長日傘:縹色

長日傘/右側:藍色 左側:縹色

折り畳み日傘/右側:藍色 左側:縹色

YOSHIHARU WADA×武州中島紺屋5代目新島大吾氏は、『武州正藍染®️を受け継ぎ、次代に繋ぐ商品作り』をテーマに商品開発を共に行なっています。

サポーターの皆様が、『手に取ってみたい!使ってみたい!贈りたい!』と思っていただけるような、一線を画す企画をご提案し続けています!

埼玉県登録文化財に登録されている土蔵に保存されていた先染生地を用い長日傘と折り畳み日傘を新たにご案内いたします。

今回使用する2つの生地の一つは埼玉県登録文化財(人間国宝)として、世界的に活躍されていた4代目鶴吉中島安夫氏が生前手掛けた生地と5代目新島大吾氏が手掛けた希少性の高い生地を使用しています。

4代目鶴吉 中島安夫氏

5代目 新島大吾氏

*今現在、藍染専門の機屋が倒産や廃業してしまった為、先染めした生地を新たに製作することはできません。

武州正藍染®️とは、埼玉県羽生市、加須市で生産される藍染の綿織物。製造の起源は天明年間に遡るとされます。藍の葉からとった染料を自然発酵させて染めるのが特徴です。非常に丈夫で剣道着などに多く用いられて来ました。

(武州正藍染®️は武州織物工業協同組合の登録商標です)

天然灰汁発酵建(てんねんあくはっこうだて)とは、江戸時代に確立された日本古来藍の染液を作る方法です。

化学薬品を一切使用せず、自然界から採れる原料のみを使用します。本藍染とは、正に自然の恵みです。原料はとても希少で、液の管理や染めの工程で多くの手間ひまを要するため現代では極限られた地域でのみ行われている伝統工芸です。

長年ファッション業界に従事しながら独特の感性を活かし、様々なプロジェクトに参画してきた和田義治が2007年より、YOSHIHARU WADAを新たに立ち上げ、大手百貨店を中心に年間約2025箇所でPOPUP販売してきました。

しかしながら、2021年に国定難病ALSと診断されました。今現在、上肢の機能低下が著しく不本意ながら2024年8月を持って店頭販売を辞める決断をしました。

日本各地には、様々な伝統文化や伝統工芸があります。

しかしながら、豊かな時代に移り変わる中で、日本ならではのと言った風習が忘れさられてしまっている側面があります。

今置かれている伝統工芸は、全国的に見ても後継者問題や販路の確保、販売方法に問題があります。

豊かで安価な品が溢れている現代においては、職人が一つ一つ心を込め丁寧に作り上げる品物を手に取ってもらえる機会は非常に限られます。

そこで、私自身が長年お付き合い頂いてる、それぞれの産地の伝統や匠技、更には現代技術を繋ぐことで新しい形の伝統を表現し、継承することができるのではないかと考えました。

今回も沢山のサポーター様の目に留めてもらえるMAKUAKEプロジェクトを公開させていただきます。

是非、日本古来の伝統技と現代技術を併せ持つ、極と優美を感じてください。

「ジャパンブルー×希少性の高い織物×現代技術」3つの技を融合させたひと味違う『武州正藍染日傘』第一弾!

時を重ねるほどに表情豊かになる藍色。

発祥より187年の歴史と伝統を持つ、武州正藍染中島紺屋5代目新島大吾氏の匠技と和田義治の感性を活かした長日傘と折り畳み日傘をご案内します。

江戸時代から伝わる技術は守り、製品作りは時代に沿った表現を探究しています。

匠技(新島氏)と感性(和田)が組むことで、古今を製品に反映させています。

一つ一つの素材に向き合いながら、何度も染めを繰り返します。その為、デザインが同じ型でも唯一無二の表情が得られます。

長年様々な個人オーダーを中心に活躍されている職人に製作依頼し、一本一本細部に渡り丁寧に仕上げてもらいました。

型に合わせ生地を手断ちします

裁断した生地を縫製します

骨組に当て布を付属します

骨組みに生地を縫い合わせます

生産数量につきましても、1品番あたり各色6本のみとなります。

日傘に付属している手元、中本、骨組み、石突などのパーツは、日本で仕上げた物を使用しています。

長日傘の手元に使用している竹は熟練の職人が長年積み上げた経験を元に竹の個体差や状態を見極め一本ずつ、焼きながら丁寧に手で曲げていきます。プレス機を使って曲げた竹と比較すると、仕上がりが一目瞭然です。

手前/手作業による曲げ 奥/プレス機による曲げ

折り畳み日傘の手元にも、木目や節に艶や太さが異なる一点物を使用しています。

第三者機関に於いて、*-1紫外線遮蔽率と*-2UPF(紫外線防止指数)の検査を実施したところ、以下の試験結果となりました。

縹色/紫外線遮蔽率98.1% UPF50+

藍色/紫外線遮蔽率99.7% UPF50+

 

*-1/紫外線遮蔽率とは、UV-BUV-Aを遮断できる割合を示す指標です。

*-2/UPFとは、衣類などの紫外線防止指数です。 紫外線(UV)の人体影響度(=肌に紅班が現れる)基準評価で、数値が大きいほど紫外線の影響を防ぎます。

長日傘

折り畳み日傘

利用シーン・着用例※購入の要素

近年温暖化の影響もあり、毎年気温が上昇しています。外出する際は男女問わず、暑さ対策に紫外線対策が必須になっている今日このごろです。

涼感カラーの本藍染日傘は、見た目の涼しさに加えヒーリング効果もあります。

老若男女の幅広い方にご愛用いただけるよう、縹色と藍色のシンプルな生地を使い仕上げています。

女性モデル/158cm 長日傘:縹色

女性モデル/158cm 折り畳み日傘:藍色

普段の生活に気軽に取り入れてください。和装、洋装に関わらず、日々のファッションアイテムの一つとして長年ご愛用いただけます。

紫外線対策に最適

日差しが強い海辺でも効果的

カジュアルな服装の男性でも◎

仕様 ※購入の要素

女性モデル/158cm 折り畳み日傘:縹色

男性モデル/178cm 長日傘:藍色

長日傘ベース生地/綿 手元/竹

折り畳み日傘ベース生地/綿 手元/木

製造国/日本製

*長日傘/縹色

*長日傘/藍色

※折り畳み日傘/縹色

※折り畳み日傘/藍色

※折り畳み日傘のみ、共生地専用袋付き

※商品の特性上、お洗濯はできません。

日傘はお洗濯することが難しいので、衣服用防水スプレーを20cm以上離れた位置から、吹きかけることで大気中に浮遊する埃や花粉、PM25、黄砂を生地に直接付着することを抑える効果が得られます。また、急に降り出した霧雨程度の雨でしたら、日傘を守る効果もあります。

※ご使用頻度にあわせ、適宜衣類用防水スプレーを吹きかけてください。

注意)雨傘ではありません。

雨天での使用されますと日傘の破損の原因となります。雨天でのご使用は、おやめください。

ご愛用中に不具合(故障・破損)が生じた場合は、お気軽にご相談ください。

修理内容を確認の上、有償にて修理させていただきます。

保管する際は、そのままの状態で収納せず、黒い布を巻き付けて(被せて)から収納することで、日照や蛍光灯による紫外線や日焼け予防になります。

FAQ ※購入の要素

Q.洗濯について
A.・・・・・・ ※商品の特性上、お洗濯はできません。
Q.色移りについて
A.・・・・・・本藍染の性質上、日傘を畳む時の手汗や摩擦による移染を避けることはできません。移染した場合は、手洗い洗剤を使いお湯で洗ってください。淡色コーディネートの際は、十分にご注意ください。

Q.初期不良品への対応や保証について
A.・・・・・・商品到着後、速やかに商品をご確認ください。商品に不良や不具合が有った場合、商品到着後7日以内に弊社担当までお知らせください。期間内でしたら、商品交換・代金返金の対処をさせていただきます。尚、期間を過ぎた場合のお申し出につきましては、上記対応をお断りさせていただきますことを予めご了承ください。

※弊社瑕疵による商品交換の場合につきましては、往復送料は弊社にて負担させていただきます。

スケジュール

23年10月企画打合せ

11月サンプルアップ

24年1月最終打合せ

2月主材及び副資材手配

3月生産進行

4月プロジェクト公開打合せ

  リターン商品全量納品済み

5月プロジェクト公開

6月プロジェクト終了、発送

リターンについて

※発送はヤマト宅配便にてお届け予定

ブランド紹介・実行者紹介

株式会社LA GIOIA / YOSHIHARU WADA

代表: 和田 義治 1971年生まれ

国定難病"筋萎縮性側索硬化症を患いながらも、日々焦らず・気負わず・諦めず・明るく・楽しみながら・前向きに、行きて・生きて・活きています。

17歳の時に地元のショップ店員を皮切りに、35年間アパレル産業に従事。

20代前半に海外買付業務をする事で感性を磨き、30代には国内生産の企画に携わる事で職人の技や心意気に触れ、私自身もMade In Japanを手掛けて行きたいと思い2000年に紳士帽子ブランド492significanceを展開スタート。

国内生産を続けて行く中で有名ドメスティックブランドのOEMODMを多数手掛け、2011年にはレザーアワードの部門賞受賞。

2013年に株式会社ラ・ジョイアを設立。

2015年はウォルトディズニージャパンが手掛けるディズニージャパンクラッシクスの展開に参画。

2016年にはSTARWARS映画公開にあわせたフォースフォージャパン展にKYLORENを模した押絵羽子板のディレクションを行う。

2017年より、武州中島紺屋5代目新島大吾氏協力のもとYOSHIHARUWADAを展開。年間2025週以上のPOPUP出店を実施。

2018年は香港ファッションウィークセンターステージに初出展。

2019年には香港APLFNYC COTERIEに初出展。

2020年は日本のものづくりに携わる仲間達と共に有限責任事業組合JCCを設立。

20212JCC東京本店を浅草にオープン。

同年10月国定難病【筋萎縮性側索硬化症】の診断を受ける。

202211月東海道五十三次と伊勢神宮詣り踏破チャレンジを行い無事完歩。

(この模様は日本テレビnews everyに密着取材頂き、多くの共感並びに反響がありまし

た。今現在もYoutubeでその模様をご覧頂けます。)

20233月には中山道六十九次踏破挑戦を行い無事完歩。

同年6月公益財団法人、公益推進協会内に和田義治の社会福祉活動と募金活動の基金を設立。

10月、11月に日光道中二十一次、奥州道中十次、甲州街道四十四次の踏破挑戦を行い無事完歩。

2024年4月自家製レモネード店lemoneオープン

武州中島紺屋

新島大吾氏 (伝統工芸士) 1976年埼玉県生まれ 

文化服装学院技術専攻科卒業後、東京の鞄メーカーに勤務する傍ら藍染の美しさに魅せられて、学院講義で出会った中島安夫(藍染技術無形文化財)の下に足繁く通い2000年弟子入りする。

厳しい修行を重ね 2012 年伝統工芸士を取得。翌年に師匠が急逝 し、江戸時代から続く武州正藍染を継承することとなる。伝統技術 を研鑽すると同時に、現代の感性に沿った製品づくりを日夜探究し ている。全工程が手染めである証の武州中島紺屋ブランド「武州正藍染」を手掛けている。

今現在は、埼玉県内外の小学生を対象に年間20,000人以上の体験染授業を行い、藍染の普及活動を実施しています。

また、2018 年レクサス匠プロジェクトの埼玉県代表に選出される。

株式会社トラストアンドカンパニー

 【匠の絆屋】の傘は、全品日本製。熟練の匠による手作り洋傘となっております。

かつて国産傘の全盛期には、傘屋は都内だけでも80社以上あり、傘張りの職人も大勢いました。

傘張りには多くの工程があるため、大量に生産するため各工程で分業化が進み、傘張り頭を中心に内職で従事する人も数多くいました。

しかし国産傘のシェアが1%に満たなくなった今日では、都内で国産洋傘を生産している傘屋は10社未満となり、都内に残る傘張り職人は20名にも満たない、貴重な存在となっています。

「匠の絆屋」による傘は、その技に熟練した日本人の職人が一本一本手作りで作り上げます。

一つの傘骨に対し、長年の経験の裏打ちにより裁断された傘生地は、さらに独特の職人感覚により絶妙の張力を維持した中で縫い付けられていきます。

これにより、長年の愛用によっても型崩れをしないばかりか、特に雨用傘の場合には、雨が当たると打楽器のような小気味の良い音色を奏でてくれます。

リスク&チャレンジ

今回のチャレンジで、サポーターに伝えておきたい製造や配送におけるリスクがあればご記載ください。 先染めした枷を使い織った生地を使用しています。その為、仕上がりの日傘の色味や表情が一つ一つ異なります。 プロジェクト公開ページに掲載している画像と実際にお手元届く品に相違があることを予めご理解の上、ご購入ください。 今回公開しました長日傘、折り畳み日傘共に既に生産を終え、当社入荷済みです。したがって、プロジェクト公開の仕様に変更は御座いません。 発送日につきましても、プロジェクト終了翌日より発送させていただきます。 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から 1ヶ月 を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2024年06月08日までに支払いを完了した時点で、応援購入が成立します。

Makuake限定特別価格  武州正藍染長日傘 縹色

31,625円(税込)

のサポーター 残り
2024年06月末までにお届け予定

・完成した商品×1点
(一般販売予定価格より42.5%OFF)

・適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)

Makuake限定特別価格  武州正藍染長日傘 藍色

31,625円(税込)

のサポーター 残り
2024年06月末までにお届け予定

・完成した商品×1点
(一般販売予定価格より、42.5%OFF)

・適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)

Makuake限定特別価格  武州正藍染折り畳み日傘 縹色

31,625円(税込)

のサポーター 残り
2024年06月末までにお届け予定

・完成した商品×1点と共生地専用袋1点
(一般販売予定価格より、42.5%OFF)

・適格請求書発行事業者登録番号:あり
 (適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)

Makuake限定特別価格  武州正藍染長日傘 藍色

31,625円(税込)

のサポーター 残り
2024年06月末までにお届け予定

・完成した商品×1点と共生地専用袋1点
(一般販売予定価格より、42.5%OFF)

・適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 ファッションカテゴリの 「〜匠の技が煌る逸品〜 武州正藍染 和・洋装に似合う藍染日傘」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP