プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

【浄住寺×京都市観光協会】紅葉のトンネルが美しいお寺で、京都の秋を愉しむ

戻す

ストーリー

  1. 介護士をしながら、浄住寺のたった一人の住職としてお寺を守っています。
  2. 美しい紅葉や非公開文化財を見ていただきたく、台風被害のなか2017年から秋の特別公開を開催。
  3. 今年の秋は特別公開と紅葉を愉しみながらお寺を応援するプロジェクト「唯心」を立ち上げました。

2020年紅葉の秋。自分と向き合う大事な空間へ

兼業住職が挑む、プロジェクト「唯心(ゆいしん)」は、地震や台風被害にあった浄住寺の応援が、自分と向き合える場所づくりにつながるプロジェクトです。

本プロジェクトでは、“自分自身の心に向き合うこと”を、美しい紅葉の中で体験できるプログラムを提供します。

※本プロジェクトは、公益社団法人 京都市観光協会(DMO KYOTO)および同協会が取り組む「とっておきの京都プロジェクト」と連携し、京都の奥深い魅力を発信するとともに、「観光」が地域の文化や伝統を支える仕組みづくりを目指しています。京都市観光協会では、様々な有形・無形の文化財の保全や地域文化の継承のため、また、京都観光のさらなら魅力向上を目指し、地域の方とともに課題解決に挑戦しています。

企画の概要

黄檗宗 葉室山 浄住寺の住職 藤岡芝山と申します。

浄住寺は、京都の有名観光地でもある嵐山から、電車と徒歩で20分ほどの場所にあります。苔寺や鈴虫寺、地蔵院「竹の寺」などが近くにあり、寺院が集まるエリアです。秋は鮮やかな紅葉のトンネルが参道を彩りますが、あまり知られておらず、京都の紅葉の穴場スポットでもあります。

観光に関する調査等では、観光客に人気のある訪問先として長年にわたり有名で大きなお寺や神社が常にランクインしています。一方で、京都市内にはおよそ1,700の寺院があるといわれていますが、その規模や立地、人材の都合等により、常に拝観や寺院を公開することが難しい先も少なくありません。さらに、地域におけるお寺の役割も変化し、お寺を維持していくことが厳しい時代となってきています。浄住寺もそのような状況下にあるお寺のひとつで、私自身、週5日は介護士として老人ホームで勤務し、残りの2日を浄住寺の住職として勤めています。

浄住寺は、ここ数年続く自然災害により建物の損害や倒木など大きな被害がありましたが、紅葉と文化財を見ていただく「秋の特別公開」を京都市観光協会と連携して開催するなど、たくさんの方々のご支援をいただき復旧に取り組んできました。そして日々、皆さまのご支援に感謝をする中、改めて浄住寺の住職として自分ができることを模索してきました。

このような経緯から、2020年秋に開催する特別公開に向けてプロジェクト「唯心(ゆいしん)」を立ち上げました。「唯心」とは、自分自身の心に向き合うことを意味します。介護士の仕事をしていることから、年配の方々との心温まる触れ合いや、命について考えさせられることが多々あります。それだけに、浄住寺という場所を心を見つめられる場としてご提供したいと考えています。

災害からの復興に取り組みながら、人々の心に寄り添い、住職としての務めを果たすプロジェクトの応援、よろしくお願いいたします。

応援プログラムの紹介

「秋の特別公開」の期間中、浄住寺の美しい紅葉や文化財を見ながら、ご自身の心を見直おすきっかけをご提供したいという想いから、京都の隠れた紅葉の名所で心豊かな時間を過ごしていただくプログラムを考えました。応援いただいた資金については、もみじの植樹や建物および境内の修繕等に使用させていただきます。

2020年の「秋の特別公開」は、下記日程で開催します。(予定)

<公開期間>

2020年11月21日(土)〜12月6日(日) 10:00~16:30(16:00受付終了)

※コロナウイルス感染拡大防止を目的とした混雑緩和のため、京都市観光協会ウェブサイト「京都観光Navi」からの事前予約(優先)で公開を行います。

①応援プログラム もみじの植樹

2018年の相次ぐ台風により、本堂の瓦は飛び、50本以上のもみじが倒木しました。その後、地域の方を中心にたくさんのご支援をいただきながらもみじの復興に取り組み、2年の歳月をかけて倒木を撤去しました。そして2020年の秋、もみじを植樹できるまでこぎつけることができました。本プログラムでは、もみじの植樹にご支援いただき、末永くその成長を見守っていただければと思います。

また2020年11月28日(土)に、もみじの植樹式を執り行います。植樹式では、住職によるご案内(通常非公開である本堂、方丈、庭園の特別拝観)や特設エリアでお茶席(雨天の場合は、方丈で行います。)もご用意いたします。紅葉を眺めながら、秋のひとときをお過ごしください。

<内容>

(1)もみじの植樹(1本) ※苗木を植樹させていただきます。

(2)植樹式ご招待 2020年11月28日(土) 13:30~15:00(参加自由)

・住職によるご案内(通常非公開である本堂、方丈、庭園の特別拝観)【30分】

・本堂にて植樹式 【30分】

特設エリアにてお茶席 ※雨天の場合は、方丈で行います。【30分】

(3)ご芳名板の掲出

(4)秋の特別拝観券(2020年)引換券

(5)御朱印(秋の特別公開限定)

<応援購入>

35,000円

②応援プログラム 紅葉観賞と坐禅体験 ~紅葉から学ぶ~

秋が深まるにつれて、葉が赤く染まり散っていく紅葉は、美しくも儚くもあります。そして、この鮮やかな紅葉には、命をつなぐ自然の摂理が働いています。心静かに美しい紅葉を眺め、心豊かな時間を過ごせるよう、紅葉に囲まれて座禅ができる特別な場所を境内にご用意いたします。なお本プログラム開催時は、境内貸し切りとなりますので静かな時間をお楽しみいただけます。

<開催日時>

2020年 11月22日(日)、11月23日(月)、11月28日(土)、12月6日(日)

9:00~10:30(参加者8名まで)

<内容>

(1)住職によるご案内(通常非公開である本堂、方丈、庭園の特別拝観)【30分】

(2)特設エリアにて坐禅体験 ※雨天の場合は、方丈で行います。【30分】

(3)特設エリアにてお茶席 ※雨天の場合は、方丈で行います。【30分】

(4)秋の特別拝観券(2020年)引換券

(5)御朱印(秋の特別公開限定)

<応援購入>

6,000円

※もみじの植樹や建物および境内の修繕等に使用させていただきます。

③応援プログラム 秋の特別拝観券

2020年秋に開催する「秋の特別公開」のご招待券と私からのお手紙をお届けします。お手紙では、自然災害による多くのもみじの倒木を目の当たりにし、僧侶として私が感じたことをお伝えできればと思います。お手紙を片手に浄住寺の美しい紅葉を眺め、五感で秋を感じていただければ幸いです。

また、通常は非公開となっている本堂内や方丈内をご覧いただいた後は、色づいたお庭を眺めながらお茶と茶菓子をお楽しみください。

<内容>

(1)秋の特別拝観券(2020年)引換券

(2)お手紙

(3)御朱印(秋の特別公開限定)

<応援購入>

2,000円

※もみじの植樹や建物および境内の修繕等に使用させていただきます。

浄住寺について

苔寺や鈴虫寺、地蔵院「竹の寺」に程近く、参道の石段を染める紅葉が美しい葉室山浄住寺。弘仁元年(810)、嵯峨天皇の勅願寺として開創され、公家の葉室家の菩提寺として栄えた古刹です。江戸時代に建てられた本堂、その後方の位牌堂、開山堂、寿塔など、黄檗宗寺院ならではの中国風の諸堂が階段状に一列に並びます。

仙台藩4代藩主・伊達綱村が幼少期を過ごした屋敷を移築したと伝わる「方丈」には、有名な御家騒動「伊達騒動」で幼い綱村が命を狙われることもあったためか「武者隠し」があり、床の間の壁に設けられた穴から抜け出せる仕掛けが残っています。そのほか、江戸時代の池庭や、狩野永岳筆の衝立「雲龍図」なども見所です。

また秋が訪れると、長い参道に立ち並ぶもみじが色づき、美しい紅葉のトンネルとなります。

企画に至ったストーリー

兼業住職のため毎日お寺を公開することはできませんが、たとえ限られた時間であっても、住職として、できることをできる範囲でやっていこうと日々考えています。禅の世界を広めたい、美しい紅葉のトンネルと静かな境内を知っていただきたい、自然災害で被害のあった境内を修復したい…といった思いを、「秋の特別公開」で連携している京都市観光協会に伝えたところ、Makuakeプロジェクトの立ち上げについてアイデアをもらいました。

初めての試みでしたが、京都市観光協会にサポートをしてもらいながら、何とかプロジェクトをスタートすることができました。今後はこのプロジェクトを通して、たくさんの方とつながり、自分自身の心に向き合う機会をご提供していきたいと考えています。

また浄住寺では、京都市観光協会が取り組む「事前予約で楽しむ京都旅」と連携し、体験プログラムにも取り組んでいます。ぜひ、こちらもご覧ください。

京都市観光協会公式サイト:https://ja.kyoto.travel/anshin/

また浄住寺が位置する西京(にしきょう)といわれる地域は、京都市観光協会が取り組む「とっておきの京都~定番のその先へ~」プロジェクトの対象エリアです。とっておきの京都プロジェクトでは、伏見、大原、高雄、山科、京北、そして西京といった市内周辺エリアにスポットをあて、まだまだ知られていない魅力や新たな観光情報を発信し、地域の活性化に取組んでいます。

とっておきの京都プロジェクト公式サイト:https://totteoki.kyoto.travel/

リスク&チャレンジ

新型コロナウイルス感染症の今後の拡大状況や自然災害等により、各応援プログラムのリターン内容について変更、延期、中止となる場合がございます。 変更が生じた場合には、改めてホームページにてご案内いたします。

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

応援購入する

?

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2020年10月30日までに支払いを完了した時点で、応援購入が成立します。

2,000円(税込)

応援プログラム 秋の特別拝観券(2020年)引換券
応援プログラム 秋の特別拝観券(2020年)引換券

・秋の特別拝観券(2020年)引換券
・お手紙
・御朱印(秋の特別公開限定)

有効期限は発行より180日以内となります。

のサポーター

2020年11月末までにお届け予定

6,000円(税込)

紅葉観賞と坐禅体験 「紅葉から学ぶ」  11月22日 9:00から10:30
紅葉観賞と坐禅体験 「紅葉から学ぶ」  11月22日 9:00から10:30

・住職によるご案内(通常非公開である本堂、方丈、庭園の特別拝観)【30分】
・特設エリアにて坐禅体験 ※雨天の場合は、方丈で行います。【30分】
・特設エリアにて呈茶 ※雨天の場合は、方丈で行います。【30分】
・秋の特別拝観(2020年)ご招待券
・御朱印(秋の特別公開限定)


秋の特別拝観(2020年)ご招待券の有効期限は発行より180日以内となります。

のサポーター

残り

2020年11月末までにお届け予定

6,000円(税込)

紅葉観賞と坐禅体験 「紅葉から学ぶ」  11月23日 9:00から10:30
紅葉観賞と坐禅体験 「紅葉から学ぶ」  11月23日 9:00から10:30

・住職によるご案内(通常非公開である本堂、方丈、庭園の特別拝観)【30分】
・特設エリアにて坐禅体験 ※雨天の場合は、方丈で行います。【30分】
・特設エリアにて呈茶 ※雨天の場合は、方丈で行います。【30分】
・秋の特別拝観(2020年)ご招待券
・御朱印(秋の特別公開限定)

秋の特別拝観(2020年)ご招待券の有効期限は発行より180日以内となります。

のサポーター

残り

2020年11月末までにお届け予定

6,000円(税込)

紅葉観賞と坐禅体験 「紅葉から学ぶ」  11月28日 9:00から10:30
紅葉観賞と坐禅体験 「紅葉から学ぶ」  11月28日 9:00から10:30

・住職によるご案内(通常非公開である本堂、方丈、庭園の特別拝観)【30分】
・特設エリアにて坐禅体験 ※雨天の場合は、方丈で行います。【30分】
・特設エリアにて呈茶 ※雨天の場合は、方丈で行います。【30分】
・秋の特別拝観(2020年)ご招待券
・御朱印(秋の特別公開限定)

秋の特別拝観(2020年)ご招待券の有効期限は発行より180日以内となります。

のサポーター

残り

2020年11月末までにお届け予定

6,000円(税込)

紅葉観賞と坐禅体験 「紅葉から学ぶ」  12月6日 9:00から10:30
紅葉観賞と坐禅体験 「紅葉から学ぶ」  12月6日 9:00から10:30

・住職によるご案内(通常非公開である本堂、方丈、庭園の特別拝観)【30分】
・特設エリアと坐禅体験 ※雨天の場合は、方丈で行います。【30分】
・特設エリアにて呈茶 ※雨天の場合は、方丈で行います。【30分】
・秋の特別拝観(2020年)ご招待券
・御朱印(秋の特別公開限定)

秋の特別拝観(2020年)ご招待券の有効期限は発行より180日以内となります。

のサポーター

残り

2020年11月末までにお届け予定

35,000円(税込)

応援プログラム もみじの植樹
応援プログラム もみじの植樹

・もみじの植樹(1本) ※苗木を植樹させていただきます。
・植樹式ご招待 2020年11月28日(土)13:30~15:00(参加自由)
・ご芳名板の掲出
・秋の特別拝観券(2020年)引換券
・御朱印(秋の特別公開限定)

秋の特別拝観(2020年)ご招待券の有効期限は発行より180日以内となります。

のサポーター

残り

2020年11月末までにお届け予定

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 地域活性化カテゴリの 「【浄住寺×京都市観光協会】紅葉のトンネルが美しいお寺で、京都の秋を愉しむ」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP