arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
イベントのお知らせ

Makuakeアワード 2022サポーター賞 目指します!

こんにちは^^
ゆかぴょんトランポリン 立石です。

Makuakeアワード 2022
サポーター賞に立候補しています☺

皆さまからの投票(ツイート)で
表彰プロジェクトが決定します!

もっと自分自身も
ゆかぴょん(商品)も
発展していきたいからこそ
受賞を目指したいです。

皆さまのご協力が必要です。
よろしくお願いします><!!

ツイッターでの"新規ツイート"で
投票完了になります!

以下文章を
「そのままコピペし新規ツイート」
で応援&投票頂けると嬉しいです。

---------------
「#たった10秒簡単おうちエクササイ...

    ※応援購入するとコメントできます。

    メディア掲載

    YOUテレビで体験会の様子が放映されています!

    こんにちは!
    プロジェクト実行者の立石ゆかりです。

    今日は
    皆さまに嬉しいご報告です^^

    5/5(木)に開催した
    横浜市鶴見区仲通りマルシェ&

    その中で開催させてもらった
    ゆかぴょん体験会第一弾の様子が
    神奈川のケーブルテレビ
    YOUテレビにて
    放映されています(^O^)

    ✅地域情報番組 MyYou!
    5/23(月)~5/29(日)
    10:00~ / 13:00~ / 16:00~ / 20:00~ / 23:00~
    2分くらいの枠です

    ↓HPの内容にも記載あり✨
    https://www.netyou.jp/program/lineup/pdid490-000081.html

    こん...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      【お礼、そして次への挑戦】

      サポーターの皆様

      こんばんは(^_^)
      プロジェクト実行者の立石です。

      昨日、メールをお送りさせて頂いた後
      「カラー追加いいと思います!」
      「応援しています!」
      というお声をたくさん頂きました。
      本当にありがとうございます!!
      6色展開で進めさせて頂きます!

      皆さまへお届けする
      カバーの製作と並行して
      ゆかぴょんは、一般販売の準備を
      進めているところです。

      せっかくご支援頂いたからには
      「最初に買ったんだよね」
      と誇ってもらったり

      「やっぱり支援してよかった!」
      と思ってもらいたい。

      そのためにサイトを改訂したり
      ゆかぴょんを担いで...

        ※応援購入するとコメントできます。

        配送業者ご連絡です!

        こんばんは!プロジェクト実行者の立石です。

        本日、一部のサポーター様にお届けが完了し始め、「使ったよ!」「子供が大喜び!」といったお喜びのお声を続々いただいています。
        ありがとうございます(^○^)

        お問い合わせをいただいたので、配送に関して追加で情報を記載させていただきます。
        私の言葉足らずで、大変失礼いたしました。

        ●配送業者に関して
        佐川急便でお届けにあがります。

        追跡番号をお知りになりたい方は、大変お手数ですが立石まで個別でお問い合わせをお願いいたします><
        その際、ご注文IDを合わせてお伝えいただけるとスムーズです。

        すでにお受け取りいただいた皆さま、たくさん使ってあげてく...

        • maaa.m.t.y

          昨日無事に届きました! 子供たち3人取り合いで遊んでいます。 汗もかいて良い運動になりそうです!

        ※応援購入するとコメントできます。

        リターンお届け

        遂に皆さまに発送が完了いたしました!!!

        こんばんは。
        ゆかぴょんプロジェクト実行者の立石です。

        サポーターの皆さま!!!
        大変、長らくお待たせいたしました!!!!

        最終検品が終了し、
        遂に本日、皆さまへゆかぴょんが発送できました!

        238名のサポーター様全員へ発送が完了しています(^^)

        2月中旬には発送するとご連絡させていただいていたものの、遅れが生じてしまいましたことをお詫び申し上げます。
        まだ届かないのかな?本当に届くのかな?とご不安にさせてしまうこともあったかと思います。

        それにも関わらず、お待ちいただき、
        「家族で首を長〜くして待っています」「子供たちと楽しみにしています」「体調に気...

        • nekomaru333

          発送作業、とっても大変だったと思います! 娘と楽しみにお待ちしております(^^)

        ※応援購入するとコメントできます。

        リターンお届け

        2月中旬から配送開始します【デザイン経過も見てください!!】

        こんにちは。プロジェクト実行者の立石です。

        ご支援いただきました皆さま、大変お待たせいたしました!
        商品が2月上旬に、無事入庫できる予定となりました。

        入庫次第、皆さまに発送を開始いたしますので、
        2月中旬ころまでにはお届けを完了できるかと思います。

        御礼のリターンを確実にお届けできるように
        皆さま、今一度【配送先のご確認をお願いします】!!

        発送日が正確に決まりましたら、改めてご連絡させていただきます。
        お待ちいただいており、心より感謝申し上げます。

        さて、本日はパッケージデザイン経過のお写真も掲載させて頂きます。
        お見苦しくて申し訳ないのですが、
        デザイナーさんご協力のもと、
        こ...

        • nekomaru333

          運動好きの娘の誕生日プレゼントとして購入させていただきました! 親子で楽しみにお待ちしております(^^)

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        あけましておめでとうございます

        あけましておめでとうございます^^

        昨年はたくさんの応援をいただき、ありがとうございました!

        2022年=壬寅年は
        「壬」=新しく生まれる
        「寅」=成長する

        つまり、【新しく立ち上がったものが成長する】という意味をもつそうです。

        「壬」は妊娠の「妊」の右側の字なので、【生まれる】という意味。

        「寅」は演技の「演」の字がもともと由来で、同じ読み方の「延」の字から、【延ばす・成長する】という意味なんだとか

        半ば無理やりのような感じもしますが笑、素敵な年ですよね。

        ゆかぴょんトランポリンは、サポーターの皆さまのおかげで、昨年立ち上がることができました。
        お届けまでどんどん良い商品にブラ...

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          プロジェクト終了!応援ありがとうございました。

          こんばんは!プロジェクト実行者の立石です。
          いつも応援、ありがとうございます(*^^*)

          11/29をもって、無事プロジェクト期間が終了いたしました!
          238名の方に応援ご購入いただき、また、たくさんのコメントや応援メッセージも頂き、感謝の想いでいっぱいです。

          皆さまへの商品の配送は【2022年2月】を予定しております。
          引き続き、進捗や発送完了のお知らせなどアップしてまいります。

          期待以上の商品をお届けできるよう、引き続き精一杯がんばります。
          お届けまで、楽しみに待っていてください。

          • hana448

            楽しみにしてます

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          いってらっしゃい、伝説カラー。【プレゼント企画報告】

          こんばんは!
          プロジェクト実行者の立石です。いつも応援、ありがとうございます(*^^*)

          本日は「第1回ゆかぴょん伝説カラープレゼント企画」ご当選者様へのプレゼント発送を行いました!

          伝説カラーとは??
          ゆかぴょんは皆様からのご投票でカラーが決定いたしました。
          もともと、候補となるカラー9色のうち、3色のみがリターンとなっています。

          つまり、リターンとならない6色は「伝説カラー」となるのですが、なんとそのうちどれかが抽選であたる!という企画を行ってまいりました。

          「伝説」って、ワクワクをそそられますよね‥
          企画実行者の私も、大変楽しませていただいています!

          写真のカバーは、ゆかぴょん...

            ※応援購入するとコメントできます。

            メンバー紹介

            万年ダイエッターでした。【実行者自己紹介】

            ゆかぴょんプロジェクトを応援してくださっている皆さま、こんばんは(^^)
            プロジェクト実行者の立石と申します。

            本日はプロジェクト実行にいたった想いを皆さまにぜひお伝えしたいと思い、投稿させていただきます!

            私は、普段は会社員をしている27歳です。
            オフィスレディ感は全くないと言われますが、一応OL(営業職)です。
            ちなみに、福岡県の北九州市というところの出身です。成人式で有名なところですね。
            自然と都会のバランスが絶妙の、とってもいいところです。

            パソコン作業が多いため、常に肩は痛いし、腰は痛いし、
            あと、顔が丸顔なので太ってみられがちで、すごく痩せたかった。

            でも、極度の面倒くさが...

              ※応援購入するとコメントできます。

              活動レポートとは

              ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

              実行者に質問がありますか?

              実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。