ストーリー
- ビールの泡を絹のようになめらかに整える内部構造。ワンランク上のまろやかな味わいへ
- こだわったのは口当たり。ビールの美味しさを引き立てる、ワイングラスのように薄い飲み口
- この道一筋35年のロクロ職人の手仕事から生まれる、美術品のような佇まいのビアタンブラー
はじめに
1867年から続く京都の老舗窯元「瑞光窯」が手がける陶芸ブランドZUIKOUは、このたび新作「ビアタンブラー」を発表します。
タンブラー内部の微細な凹凸が注がれたビールの泡をなめらかに整え、まるでソムリエの手で丁寧に注がれたようなまろやかな味わいを楽しめる作品です。
香り豊かなビールと共に、心満たされるひとときをお過ごしください。



美味しさの決め手は “美しい泡”
ビールの泡には、味や香りを閉じ込める、口当たりをやわらかくする、酸化を防ぐ、などの役割があります。
この点に着目し、熟練の技術を持つ職人の手仕事により、絹のようになめらかな泡立ちを再現するビアタンブラーを製作しました。
泡をきめ細かに整える内部構造

ZUIKOUのビアタンブラーの内側下部にある、土本来の微細な凹凸を残した部分。
この凹凸に触れたビールの泡は、通常よりも多くの空気を含むことで、きめの細かい弾力のある泡へと変化します。

タンブラーを傾け、内側を沿わせるようにしてゆっくりと注ぐことがポイントです。

見た目にも美しい絹のようになめらかな泡は、ビールの華やかな香りを閉じ込め、ワンランク上のまろやかな味わいへと昇華させてくれます。
ワイングラスのように繊細な口当たり

開発にあたり、こだわったのが口当たりです。
ワイングラスのような薄口のタイプはまろやかな味わいを、ジョッキなどの厚みのあるタイプは喉ごしを楽しめる、というそれぞれのメリットがあります。
まろやかな味わいを再現する陶磁器製のビアタンブラーは、本来薄口であるべきですが、強度の問題から分厚い飲み口になってしまうという課題がありました。
ZUIKOUのビアタンブラーは、「ワイングラスのように繊細な口当たり」と「陶磁器ならではのまろやかな味わい」の両立を目指したプロダクトです。
強度の高い「磁器土」を採用

ZUIKOUが採用したのは、強度の高い「磁器土」。
一般的な陶器製のビアタンブラーの飲み口の厚みは2〜3mmですが、ZUIKOUは素材の厳選と1200℃を超える高温焼成により強度を高め、約1mmの薄口を実現しました。
磁器製のタンブラーは、保冷性に優れ、金属臭などもないため、飲みもの本来の味や香りを愉しめることも利点です。
軽さの秘密は、この道一筋37年の職人技

ZUIKOUのビアタンブラーを手にした方は、その軽さに驚かれるかもしれません。
機械生産では歪み防止のために厚みや重量が増してしまうため、今作はこの道一筋35年のロクロ職人の手仕事により、一点一点時間をかけて製作しています。

「手仕事とテクノロジーの融合」をコンセプトに掲げ、効率や生産性にとらわれることのない本質的なものづくりを目指す、ZUIKOUならではのプロダクトです。
暮らしに溶け込む、美術品のような佇まい

職人の手から生まれた美術品のような佇まいのビアタンブラーは、日々の暮らしに溶け込み、上質な空間を演出します。

ひときわ目を惹くブロンズ色の “ゆらぎ”は、焼成時の釉薬の溶け具合によって再現されており、丁寧な手仕事が感じられる一品です。
世界に二つとない特別な景色は、眺めるほどに愛着が湧き、見る者を飽きさせることはありません。
触れるたび、愛着の深まる作品を

洗練された機能美に加え、使い心地の良さも魅力です。
しっとりとしたマットな風合いの黒釉は手馴染みが良く、すらりとした細身のフォルムは女性の手にも収まるサイズ感で、使い手の暮らしに寄り添います。
柔らかな動きのあるデザインは彫刻のように美しく、見る、触れる、使う。全ての瞬間で、“良いもの” であることを実感できます。
カフェオレ、カクテルグラスとしても

背丈のある形状のタンブラーは汎用性が高く、ハイボールなどの炭酸系のカクテルから、カフェオレなどのソフトドリンクまで幅広く対応します。
使い方はあなた次第。
美しいプロダクトと共に、心満たされるひとときをお愉しみください。


ラインナップ

通常パッケージ

ペアセット限定パッケージ ※スリーブ付き


個体差について

天然の原料を使用した陶磁器のため、色味の個体差やピンホールが生じる場合があります。
結露や湿りについて

陶磁器の性質上、飲み物を入れると結露や湿りが生じることがあります。
スケジュール
8月28日:プロジェクト開始
9月29日:プロジェクト終了
10月より順次発送
Q & A
Q1 色味の個体差は指定できますか?
個別のご要望には対応できかねます。
Q2 お手入れ方法は?
通常の陶磁器のようにご使用いただけます。
電子レンジ / 食洗機:対応 直火:非対応
Q3 メッセージカードなどは入れられますか?
現在のところ対応しておりません。
Q4 プレゼントにしたいのですが、パッケージの中身を事前に確認できますか?
パッケージを開け閉めし、中身の作品をご確認いただけます。
ZUIKOUについて

ZUIKOUは、1867年から続く京都の老舗窯元「瑞光窯」が手がける陶芸ブランドです。
「手仕事とテクノロジーの融合」をコンセプトに掲げ、宝石のように美しいターコイズブルーのうつわや、機械生産では再現できない精巧な形状のフラワーベースなど、美術品のような佇まいのプロダクトを製作しています。
リスク&チャレンジ
※天然の原料を使用した陶磁器のため、発色(釉薬の濃淡による色ムラや結晶)に個体差があります。 ※モニター環境によって、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。 ※初期不良以外に関する返品・返金はお受けいたしかねます。 ※原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から1ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。
サポーターからの応援コメント
文章のTOPへ
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年09月29日までに支払いを完了した時点で、応援購入が成立します。
4,500円(税込)
ビアタンブラー M ×1点

販売予定価格 4,950円+送料 → 【Makuake価格】 4,500円
ビアタンブラー Mサイズ ×1点
容量:約205ml
※通常パッケージ
のサポーター
2023年10月末までにお届け予定
5,500円(税込)
ビアタンブラー L ×1点

販売予定価格 5,940円+送料 → 【Makuake価格】 5,500円
ビアタンブラー Lサイズ ×1点
容量:約290ml
※通常パッケージ
のサポーター
2023年10月末までにお届け予定
8,900円(税込)
〈ペアセット〉ビアタンブラー M ×2点

販売予定価格 9,900円+送料 → 【Makuake価格】 8,900円
ビアタンブラー Mサイズ ×2点
容量:約205ml
※スリーブ付きパッケージ
のサポーター
2023年10月末までにお届け予定
9,900円(税込)
〈ペアセット〉ビアタンブラー M ×1点 L ×1点

販売予定価格 10,890円+送料 → 【Makuake価格】 9,900円
ビアタンブラー M×1点 L×1点
Mサイズ容量:約205ml
Lサイズ容量:容量:約290ml
※スリーブ付きパッケージ
のサポーター
2023年10月末までにお届け予定
10,900円(税込)
〈ペアセット〉ビアタンブラー L ×2点

販売予定価格 11,880円+送料 → 【Makuake価格】 10,900円
ビアタンブラー Lサイズ ×2点
容量:約290ml
※スリーブ付きパッケージ
のサポーター
2023年10月末までにお届け予定
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「京都の老舗発。きめ細かな泡とワイングラスのような口当たりを愉しむビアタンブラー」プロジェクト詳細ページです。