お届けの完了報告
alberton 小松です。
リターン品のお届け発送が終了致しましたのでご報告致します。
沢山の応援ありがとうございました。
では、次回プロジェクトの US パップテント ご期待ください。
alberton 小松です。
リターン品のお届け発送が終了致しましたのでご報告致します。
沢山の応援ありがとうございました。
では、次回プロジェクトの US パップテント ご期待ください。
※応援購入するとコメントできます。
お世話になります。
alberton 小松です。
コールバックが一足先に出来上がって参りました。
順次お送りして行きますのでお待ち下さい。
※応援購入するとコメントできます。
トートバック、コールバックの作成状況ですが、持ち手のテープが加工屋から上がって来ました。
本体の縫いを開始いたします。
完成日が確定しましたらご連絡させて頂きます。
※応援購入するとコメントできます。
ご挨拶遅れてしまい申し訳ありません
たくさんの応援ありがとうございました
無事、プロジェクトの公開を終わることが出来ました。
現在、生産作業を進めております
リターン品の発送暫しお待ちください。
alberton 小松
※応援購入するとコメントできます。
あけましておめでとうございます。
alberton 小松です。
さて、予告にありましたUSパップテントの進行状況です。
alberton 10oz army duck GUNMAKU
のカーキードラブ色で去年サンプルアップ致しまして。
ご縁ありまして、年末にインスタグラマーのrisponttadさんにモニター貸し出ししまして、我々とは又違った目線でレビューをお願いしており、より良い品質向上を目指しております。
https://www.instagram.com/p/CJcYKwThy_o/?igshid=1xythpdnymwo2
※応援購入するとコメントできます。
沢山の方に応援いただきありがとうございます。一日でも早く皆様にリターンの品物をお送り出来る様、工程打ち合わせ為裁断工場へ先日行ってまいりました。
写真は裁断職人の石橋さん
バンドナイフと言う手切りの手法から抜き型での裁断方法へ変える手配を致しました。
albertonでは出来る限り職人の方と直接お話ししてものづくりを進めるやり方を大事にしています。
完成まで暫しお待ちください
alberton 小松
※応援購入するとコメントできます。
お世話になります。
albertonです。
トートバックのサイズ実際持った時の見え方について
身長155センチの女子が持った時の映像になります
カーキードラブがMサイズ
キナリ✖️ネイビーがSサイズ
になります。
※応援購入するとコメントできます。
本当に沢山の応援ありがとうございます。生産の前倒しを決定致しました。現在、生機の生産頑張っています
最新の織機の様に一日に沢山織れませんが一日でも早くお手元に届けられます様生産者一同努めて参ります
宜しくお願い致します
alberton 小松
※応援購入するとコメントできます。
sトートの全体写真を見たいとの問い合わせ有りましたので追加致します
キナリ✖️キャメル キナリ✖️クロ
キナリ✖️ブルー キナリ✖️クロ
になります
※応援購入するとコメントできます。
今回のコールバック、ボートandトートバックに付いてますalbertonのネーム通常のネームは合繊が殆どなのですがヴィンテージダックを謳うalbertonは敢えて希少な綿素材のネームを使用しています。本体生地と同じく天然繊維特有の色落ち、縮み、等経年変化しますので。
お使い頂く程にヴィンテージ感損ねる事なく存分に楽しむ事が出来ます。
※応援購入するとコメントできます。
活動レポートとは
ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。
一度削除すると戻せません。本当に削除しますか?