プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

伝統工芸士が織りなす技。薄さ1mm・桐製のロックグラスで贅沢なひとときを。

戻す

ストーリー

みなさんは桐箪笥や桐箱の材料として使われている桐の別称をご存じでしょうか? 

「木の女王」と呼ばれ、古来より収納、保管に適した良質な木材として重宝されてきた桐は、幸運をもたらす神聖な木という顔も持ち、天皇の家紋、さらには武家や大名の紋章のデザインとしても取り入れられてきた歴史を有しています。 

そんな桐で作った手のひらサイズの器を広めて、桐の魅力を再認識してもらいたい。ひいては、日本の伝統工芸界を盛り上げたい―—。そのような想いで、今回クラウドファンディングに初参加いたしました。 

 

この器を手にしたときにまず感じられるのが、いつまでも撫で回していたくなるようなさわり心地の良さ、そして細胞の膜壁が薄く、空気層が大きい桐だからこそ実現しうる10円玉5枚と同程度の軽さ(約24g)でしょう。しかも手のひら全体で包みこむような形状が、より一層その軽さを際立たせます。昔、桐下駄が好まれていたのも「軽くて履きやすく、裸足で履いたときの感触がいい」というのが大きな理由なんです。 

その割に強度があり、ぶつけたときにヘコんだとしても、職人の技術でそこに水分を含ませてあげれば、繊維が膨らんで元に戻るところが桐の魅力です。茶道具をはじめ、贈答品や美術品などを納める箱として桐箱が活用されてきたのは、そんなふうにスポンジのような性質を持っている桐がクッション代わりになる、いわば身を挺して子を守る母のような役割を果たしてくれるからなんです。 

それでいて腐りにくく、防湿、防虫にもすぐれているからこそ、たんすなどの家具材として活用されてきた桐は、熱が伝わりにくい性質も持っているので、保冷・保温効果も◎。約1mmという呑み口の薄さにもかかわらず、氷水を入れたこの器を持ってもあまり冷たさを感じないという不思議な感覚を味わっていただけると思います。


 

製作過程においては、角材の角を削り落として円型にするところから空洞部分を切り抜くところまで、私が機械を使いながら一つひとつ手作業で行っています。 

その作業スピードや出来栄えを左右する鍵となるのが、脆く欠けやすいものの鋭い切れ味を持つ鋼を使ったノミのような工具です。新潟の鍛冶屋に特注で作ってもらっているそういった良質の道具と職人の技術を掛け合わせてはじめて、加工がきわめて困難とされている桐の器が完成を見るのです。

下の写真は、仕事道具として使っている鉋(カンナ)や研石の一部です。私は刃物オタクで、それぞれのかんなに合う砥石を遠方に探しに行くこともままありますし、この中には先代や師匠から譲り受けたものも少なくありません。 

道具の手入れを怠らないようにすることは職人としての第一歩なので、弟子にも必ず「自分の道具は自分で手入れしなさい」と言っています。

 

染料を加えていない原色の器から、柿渋を塗ったオーソドックスな色合いの器、色拭き漆仕上げにより光沢と鮮やかな色合いをたたえた器、さらにはMakuake特別仕様として、日本料理に合いそうなツートンカラーの器まで8種類を展開。 皆さまのお好みに応じて、お選びください。

Makuake特別仕様として、ツートンカラーの器は数量限定でご提供します。 色拭き漆仕上げにより光沢と鮮やかな色合いをたたえた外側と、塗り立て仕上げの格調高い色合いが目を惹く内側のコントラストが特徴です。

 

実はこの器、起き上がりこぼしにもなるのですが、そんな仕掛けをほどこしたのには理由があります。 

古来より縁起のよい神聖な木とされていた桐が登場する世界最古の文献には、桐にまつわる伝説が残されています。秦の始皇帝は、泰平の世が訪れると姿を現すとされていた吉兆の霊鳥・鳳凰が舞い込んでくるように、鳳凰が寝床とする桐を宮中に植えた、というのです。 

だったら僕は桐を扱う職人として、何度もよみがえる不死鳥・鳳凰のごとく、低迷する桐箪笥業界を復活させよう、盛り上げよう。その先にはきっと、伝統工芸界の明るい未来が待っている――。
「何度転んでも起き上がる」この器には、そんな物語を託しています。 

 

地域活性化を使命に、伝統工芸をもっと身近に感じてもらおうと2017年に立ち上げたのが、桐の生活雑貨ブランド「Active Zone」。明治以来100年以上続く桐の材木屋として、材料の選定から桐箪笥の生産まで一貫して手がけるノウハウや技術を現代にマッチする形で商品化しました。

Makuake参加記念として、茶葉やティーバッグ、コーヒー豆などを保管できる茶筒を特別セットにしてご提供。酸化して味が変わってしまわないように力を発揮してくれる桐のおかげで、そのもの本来の味を長く楽しめます。ふたを閉めるとき、中の空気が逃げ出していく光景が見えるような感覚が教えてくれるのは、桐箪笥職人の高度な技術です。なお、桐で作った匙はぴったり5gすくえる仕様になっています。

桐箱を扱うときに苦戦しがちなのが真田紐の結び方。大人のたしなみとして正しい結び方を覚えておきたいところですが、少々難しいうえに、日々使うものとなると毎回結ぶのは大変です。でもやっぱり、桐箱と真田紐はセットで使ってほしい。そんな想いから、マジックテープを利用することで「便利さも兼ね備えた本格派」を目指しました。


また側面には、お好きなメッセージを筆耕士が代筆します。
(筆耕士:招待状やのしなどに、依頼者の代理で文字や文章を書くことを生業とする人)

 

どの分野においても高齢化が進み、軒並み後継者不足と言われている日本の伝統工芸界において、一人勝ちすることに意味はなし。小さくとも企業が増えて、ライバルが増えないことには、伝統産業の衰退に歯止めがかかりません。 

というわけで僕は、後進を育成するため、職人の卵に技術を教える機会を多く持つようにしています。2,3年前まで育てていた3人の弟子もみな独立し、一人前の職人としてそれぞれの道を歩んでいます。 

僕の目標は「あいつがいたから歴史がつながった」と言われるような存在になること。時代の点と点をつないで線にするハブになること。伝統工芸界の未来のためにも、次代を担う子どもが『職人ってかっこいい』『職人になりたい』と思えるような仕事をしていきたいと思っています。 

 

素材:桐
塗装:無塗装、柿渋、漆
サイズ:直径約76㎜、高さ約72㎜
重さ:約24g

食品衛生法を合格しているため、子供から大人まで安心してお使いいただけます。

※一つ一つ職人の手作業で作られているためサイズや重さに個体差がございます。予めご了承ください。
※パソコンの環境によっては写真の色味が実際の商品と少し異なる場合があります。

お取り扱いに関して:
・漆器は、極度の乾燥や湿気、急激な温度変化を嫌うこと。
・桐という材質上、他の木工品より柔らかいこと。

これらを念頭に置きつつ、こまめに手入れをすれば、長く使っていただけます。詳しくは商品に添えた説明書をご参照ください。

セット販売のパッケージ
(パッケージデザインは予告なく変更の場合がございます)

Makuake特別仕様のパッケージ
桐で作られた蓋は茶托として利用できます。
(パッケージデザインは予告なく変更の場合がございます)


 

東 福太郎

和歌山県紀の川市出身の伝統工芸士。大学時代、「おれの代で終わらせてはいけない」と明治の創業以来、4世代にわたって受け継がれていた家業を継ぐことを決意。京都伝統工芸専門学校(現・京都伝統工芸大学校)にて京指物を学んだのち、家業に就職。 

現在は、桐箪笥職人として桐箪笥を製作するかたわら、桐の生活雑貨ブランド「Active Zone」の商品開発、展開に務めている。桐箪笥製作には欠かせない「曲げわっぱ」や「うるし塗り」の技法を転用しながら、和歌山県重要文化財の名手八幡神社の内装工事など、宮大工の仕事にも取り組んでいる。

 

「日本の各地で活動する、地域の特色や技術を生かしながら、自由な発想で、新しいモノづくりに取り組む若き「匠」に対し、地域から日本全国へ、そして世界へ羽ばたくサポートをする※」、LEXUSが主催しているプロジェクトです。 

(※ LEXUS NEW TAKUMI PROJECT Webページより引用)

桐の生活雑貨ブランド「Active Zone」が評価され、和歌山県の代表としてLEXUS NEW TAKUMI PROJECT2017の匠に選定されました。

 

 

 

日本文化を支える伝統の桐箪笥が流行に左右されないクラシックミュージックだとすれば、今回出品した桐の器はその時々のトレンドを意識しながら作り上げていく即興演奏のジャズミュージック。 

古きと新しきを融合させた桐の器をはじめとした「Active Zone」の商品は、いずれ雑貨屋などで取り扱ってもらおうと考えています。 

「木の女王」として尊重される桐を使ったあたたかみあふれる雑貨は、日常を豊かにしてくれます。 

ご支援、よろしくお願いいたします! 

 

 

 

 

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

応援購入する

?

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2017年11月13日までに支払いを完了した時点で、応援購入が成立します。

8,640円(税込)

桐箱 単品
桐箱 単品

桐箱 単品
真田紐の色を赤、黄、青、紫から1色お選びください。

◆送料無料
◆一般販売価格は8,640円(税込)を予定しておりますが、今後変更になる場合がございます。予めご了承ください。
◆パッケージデザインは予告なく変更の場合がございます。
◆一つ一つ職人の手作業で作られているため個体差がございます。予めご了承ください。

◆商品は12月から順次配送開始を予定しております。
◆生産状況によっては時期が前後する場合がございます。

のサポーター

残り

2017年12月末までにお届け予定

(更新日:2018年02月06日)

19,440円(税込)

【Makuake特別仕様】桐の器 (色拭き漆仕上げ)青漆 単品
【Makuake特別仕様】桐の器 (色拭き漆仕上げ)青漆 単品

【10%OFF】【Makuake特別仕様】桐の器 (色拭き漆仕上げ)青漆 単品

◆送料無料
◆現状Makuakeのみの販売を予定しておりますが、今後変更になる場合がございます。その場合一般販売価格は21,600円(税込)を予定しております。予めご了承ください。
◆パッケージデザインは予告なく変更の場合がございます。
◆一つ一つ職人の手作業で作られているため個体差がございます。予めご了承ください。

◆商品は12月から順次配送開始を予定しております。
◆生産状況によっては時期が前後する場合がございます。

のサポーター

残り

2017年12月末までにお届け予定

19,440円(税込)

【Makuake特別仕様】桐の器 (色拭き漆仕上げ)溜 単品
【Makuake特別仕様】桐の器 (色拭き漆仕上げ)溜 単品

【10%OFF】【Makuake特別仕様】桐の器 (色拭き漆仕上げ)溜 単品

◆送料無料
◆現状Makuakeのみの販売を予定しておりますが、今後変更になる場合がございます。その場合一般販売価格は21,600円(税込)を予定しております。予めご了承ください。
◆パッケージデザインは予告なく変更の場合がございます。
◆一つ一つ職人の手作業で作られているため個体差がございます。予めご了承ください。

◆商品は12月から順次配送開始を予定しております。
◆生産状況によっては時期が前後する場合がございます。

のサポーター

残り

2017年12月末までにお届け予定

19,440円(税込)

【Makuake特別仕様】桐の器 (色拭き漆仕上げ)古代朱 単品
【Makuake特別仕様】桐の器 (色拭き漆仕上げ)古代朱 単品

【10%OFF】【Makuake特別仕様】桐の器 (色拭き漆仕上げ)古代朱 単品

◆送料無料
◆現状Makuakeのみの販売を予定しておりますが、今後変更になる場合がございます。その場合一般販売価格は21,600円(税込)を予定しております。予めご了承ください。
◆パッケージデザインは予告なく変更の場合がございます。
◆一つ一つ職人の手作業で作られているため個体差がございます。予めご了承ください。

◆商品は12月から順次配送開始を予定しております。
◆生産状況によっては時期が前後する場合がございます。

のサポーター

残り

2017年12月末までにお届け予定

27,216円(税込)

桐の器 (色拭き漆仕上げ)夫婦セット
桐の器 (色拭き漆仕上げ)夫婦セット

【10%OFF】桐の器 (色拭き漆仕上げ)夫婦セット
青漆、溜、古代朱から2色お選びください。同色も可能です。

◆送料無料
◆一般販売価格は30,240円(税込)を予定しておりますが、今後変更になる場合がございます。予めご了承ください。
◆パッケージデザインは予告なく変更の場合がございます。
◆一つ一つ職人の手作業で作られているため個体差がございます。予めご了承ください。

◆商品は12月から順次配送開始を予定しております。
◆生産状況によっては時期が前後する場合がございます。

のサポーター

残り

2017年12月末までにお届け予定

9,720円(税込)

桐の器 (ナチュラル・柿渋オレンジ)セット
桐の器 (ナチュラル・柿渋オレンジ)セット

【10%OFF】桐の器 (ナチュラル・柿渋オレンジ)セット

◆送料無料
◆一般販売価格は10,800円(税込)を予定しておりますが、今後変更になる場合がございます。予めご了承ください。
◆パッケージデザインは予告なく変更の場合がございます。
◆一つ一つ職人の手作業で作られているため個体差がございます。予めご了承ください。

◆商品は12月から順次配送開始を予定しております。
◆生産状況によっては時期が前後する場合がございます。

のサポーター

残り

2017年12月末までにお届け予定

34,992円(税込)

【Makuake特別セット】桐の器 (色拭き漆仕上げ)夫婦セット +桐箱
【Makuake特別セット】桐の器 (色拭き漆仕上げ)夫婦セット +桐箱

【10%OFF】桐の器 (色拭き漆仕上げ)夫婦セット
青漆、溜、古代朱から2色お選びください。同色も可能です。

桐箱
真田紐の色を赤、黄、青、紫から1色お選びください。

◆送料無料
◆一般販売価格は38,880円(税込)を予定しておりますが、今後変更になる場合がございます。予めご了承ください。
◆パッケージデザインは予告なく変更の場合がございます。
◆一つ一つ職人の手作業で作られているため個体差がございます。予めご了承ください。

◆商品は12月から順次配送開始を予定しております。
◆生産状況によっては時期が前後する場合がございます。

のサポーター

残り

2017年12月末までにお届け予定

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「伝統工芸士が織りなす技。薄さ1mm・桐製のロックグラスで贅沢なひとときを。」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP