

「呑む」という行為が「体験」に変わる ー 純チタン製酒器セット ー
¥137,522
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
今回のデスクマットに使用してる材料は、2つの商品ラインに合わせて2種類の材料を使用しています。
木製品製作時に出る端材を再利用した[Reスタンダード」と静岡県産材のヒノキを使用した「スタンダード」。
単に端材と言ってもそのまま使用する事は出来ません。当然、焼却処理してしまう方が簡単なのです。その本来なら焼却処理される材料を削り、横ハギを行い、また削る。目には見えない手間をかけ再利用しています。
そして静岡県産材であるヒノキは霊峰富士の麓で育ったヒノキを使用しています。 ヒノキには抗菌、消臭、防虫効果があるといわれています。また、耐久性や耐熱性に優れているとも言われるほど優れた材料です。
似たような商品で流通されている多くの商品は「無垢材をスライスした突板」が使用されています、突板とはいわゆる木のシートです。今回2つの商品に使用される木材は、ともに無垢材となります。木材本来の暖かさや手触りを感じ、自分仕様に育てる商品となります。
天然木のデスクが欲しいけど高価でなかなか手が出せない。
テレワークが多くなったが、ワークスペースに不満がある。
人とは違うものが欲しい。
食卓をオシャレに彩りたい。
おしゃれなキャンプギアが欲しい。などなど
その全てを、この『デスクマット』が解決してくれるかもしれません。
いつもの机に置くだけで、天然木が生み出す暖かな空間に変わります。
天然木は長くご使用頂く事で経年変化を楽しむ商品です。木の色に深みがでてきたり、
逆に色が少し褪せたりと独特の風合いが出てくる現象です。
そうする事で、あなただけの物に変化していきます。
林野庁の調査でも木材は、断熱性が高く、調湿作用があり、目に与える刺激が小さいなど、人に心地よい感覚を与える素材と高く評価されています。
手に優しい
肌触りのよさは、天然の素材が持つ一番の魅力です。ポリエステルよりも木綿や絹が心地よいように、木にも独特のぬくもりや柔らかさがあります。
鼻に優しい
木の匂いには、効率性が上がる効果があるのをご存知でしたか。
木の香りがある室内とない室内で、それぞれ単調な計算作業をして、実験をしたところ、木の香りがある部屋で作業した方が、効率性が上がっていました。
目に優しい
木材は、紫外線をよく吸収するため、木材から反射する光にはほとんど紫外線は含まれません。紫外線の反射が少なければ、目に与える刺激も小さくなることから、木材は目にやさしい材料であるといえます。
耳に優しい
木材は、音を適度に吸収してまろやかにし、心地よく感じる範囲に調整してくれます。木材を使った部屋は「音がいつまでも響かず適度に反射する」ので音が聞きやすいといわれています。
舌に優しい
お寿司の酢飯は「半切(はんぎり)」という浅い桶で合わせると、木の調湿効果によって、ちょうどいい具合に熱や水分が飛んで、艶のある、おいしいシャリになります。ふだんと変わらないメニューでも、木製品を使うだけで味覚とともに嗅覚や触覚も刺激して、味わいをレベルアップしてくれるかもしれません。
スタンダード(静岡県産材)ヒノキ
Reスタンダード(再利用材)フォールナット、ブナ、タモなど
製品サイズ
Mサイズ
幅600mm 奥行350mm 厚さ10mm
Lサイズ
幅700mm 奥行400mm 厚さ10mm
特殊な塗料であるガラス塗料を職人の手作業にて塗装し、木の素材を活かしつつ水にも強い塗装をしています。(MOKUTO使用)
ガラス塗料MOKUTO性能について
使用性を考え、手前に傾斜を付けていますがシンプルなミニマムデザインにて作成しています。
ご使用上の注意点
1.天然木のため、多少の反りや歪みが生じる可能性がございます。(使用上問題の無い程度)
2. 直射日光に当たると材が反りやすくなります、なるべく直射日光の当たる場所でのご使用はお避けください。
3. 熱い鍋やカップを直接置くと変色や痕が残る場合があります。コースター、鍋敷きなどをご使用下さい。
4. 飲み物をこぼした場合、水染みとなる可能性がございますので、濡れた際にはすぐに拭き取ってください。
1. 乾いた雑巾、化学雑巾などで乾拭きしてください。
2. 汚れが落ちにくい場合は濡れ雑巾で汚れを除去し、その後乾拭きで水気を拭き取ってください。
3.木目に汚れが入っているなど、汚れがひどく落ちにくい時は中性洗剤を浸したミクロファイバー布などで、汚れを除去してください。水気はすぐ拭き取ってください。
掲載期間終了後、1ヶ月後を目安に随時発送して行きます。
『早割』10%割Mサイズ木製デスクマット
M木製デスクマット×1点
「一般販売予定価格14,850円(税込)の10%OFF」
*種類は(スタンダード)・(Reスタンダード)の2種類から
*Reスタンダードは樹種の指定は出来ません。
*滑り止めとして、ゴムマットを付属でお付けします。両面テープ付きになっておりますので、ご自身でお付け下さい。左右の隅にお付けすることをお勧めします。
*ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
『早割』10%割Lサイズ木製デスクマット
Lサイズ木製デスクマット×1点
*「一般販売予定価格16,280円(税込)の10%OFF」
*樹種は(スタンダード)・(Reスタンダード)の2種類からお選びください。
*Reスタンダードの樹種の指定は出来ません。
*滑り止めとして、ゴムマットを付属でお付けします。両面テープ付きになっておりますので、ご自身でお付け下さい。左右の隅にお付けすることをお勧めします。
*ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
製品の作成、今後の商品開発の為に充当させて頂きます。
Q.Reスタンダードの樹種は選べますか?
A.その時々で出る端材が異なる為、選ぶ事ができませんが、見本に出来うる限り近い物を作成致します。
Q.水に濡れても大丈夫ですか?
A.はい、問題ありません。ただなるべく早く拭き取って下さい。
Q.反りはどのくらい出ますか?
A.使用する環境で異なりますが、通常の室内であれば問題なく使用できます。反りが気になるようでしたら、使用していない時にひっくり返して保管をして頂くと軽減致します。
Q.デスクマットの上で字を書くことは出来ますか?
A.無垢材のため、直接下敷きにしますと跡がついてしまいます。ノート、メモ帳であれば問題ありません。ご了承ください。
弊社は静岡県を中心に建築・家具資材を販売している『有限会社静北建販』という会社です。
弊社は、日々300件以上のお客様と取引を行なっています、するとここ静岡は優れた技術や仕事への情熱にあふれる人たちの宝庫である事に気がつきます。しかしながら、現状はそれぞれがバラバラで、折角の技術や人の力を活かせているとは言えません。
そのモッタイナイ状況を変え、静岡から明るい未来を創るために、PROJECT✖️➕は生まれました。
受け継がれてきた技術✖️新しいアイデア。同じ志を持つ人➕人。
静岡の誇る技術や人を掛けたり、足したりしながら、これまでにないモノやコトを創り出して、日本を、世界を、驚かして行きます。
有限会社静北建販、兼PROJECT✖️➕代表の榊原 崇大です。
弊社は、静岡県静岡市に1994年に創業しました。
いつもお客様視点で考え、提案し、お届けする。
私たちの仕事に対するこの姿勢は、1994年の創業当時から変わりません。しかし、業務内容は変化と拡大を続けています。
4半世紀以上にわたり、お客様のニーズや時代の変化に応えている内に、取扱商品の幅は広がり、出来ることも増えてきたからです。
日々、新しい経験や知識を積み重ねることで、
私たちの想像と創造をつなぐ力は更に強くなっていると自負しております。お客様と共にこれからも、変化と進化を続けていきます。
そして、 2020年PROJECT✖️➕を立上げました。
このプロジェクトで静岡県の受け継がれてきた技術、そしてクリエイター達の新しアイデアを掛けたり、足したりしながらこれまでにないモノを創り出して行けたらと思っております。
当社HP https://www.seihokukenpan.com
※予告なく仕様変更をする場合があります。※本製品は天然木を使用しており、木本来が持つ色ムラ、キズ、節などがみられます。また、端材を使用している製品は、作成ロットによって使用する木材が異なります。 本製品の個性としてご理解ください。 ※モニター環境により、実際の商品の色合いと異なって見える場合がございます。 ※ご支援の数が上回った場合、材料の確保や製造工程の都合等により出荷が遅れる場合がございます。 ※本プロジェクトを通して想定を上回る皆様からのご支援を頂き、現環境から量産体制を更に整えることができた場合、正規販売価格より下がる可能性もございます。 クラウドファンディングの性質上、以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上でご支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年10月29日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
13,365円(税込)
M木製デスクマット『スタンダード』×1点
「一般販売予定価格14,850円(税込)の10%OFF」
*スタンダードの樹種はヒノキになります。
*静岡県産材証明書付き。
*ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
13,365円(税込)
M木製デスクマット『Reスタンダード』×1点
「一般販売予定価格14,850円(税込)の10%OFF」
*Reスタンダードは樹種の指定は出来ません。
*ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
14,800円(税込)
Lサイズ木製デスクマット『スタンダード』×1点
*「一般販売予定価格16,280円(税込)の10%OFF」
*スタンダードの樹種はヒノキのみです。
*静岡県産材証明書付き。
*ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
14,800円(税込)
Lサイズ木製デスクマット『Reスタンダード』×1点
*「一般販売予定価格16,280円(税込)の10%OFF」
*Reスタンダードの樹種は指定出来ません。
*ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「五感で感じる、無垢材デスクマット」プロジェクト詳細ページです。
¥137,522
¥49,940
¥370,920
¥94,504
¥173,580
¥651,420
¥3,489,800
¥643,200
¥130,960
¥8,500
¥1,376,398
¥72,000
¥1,723,800
¥376,020
¥717,000