arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

発送完了のご報告

この度は本プロジェクトへのご支援誠にありがとうございました。

皆さまには発送の遅延等で大変ご迷惑をおかけいたしましたが
今週にすべてのリターン品の発送を完了いたしました。

皆さまにお送りさせていただいたのMakuake限定のカップパッケージになっております。
袋タイプがすでに一部の釣り具店で販売をスタートしており、リターン品発送と前後している点、発送が8月上旬まで遅延した点、重ねて深くお詫び申し上げます。

前回、報告させていただきました油分が染み出すという課題に対して袋タイプよりもカップタイプの方がその現象が顕著にあらわれ、その対応策が出ないまま結果的には袋に入れるという...

    ※応援購入するとコメントできます。

    リターンお届け

    【お詫びとご報告】生産状況とお届けについて

    2022.06.29
    『ECYCLE PROJECT』にご支援くださいました皆様へ。

    IMARI株式会社の福井康一郎です。
    3月30日にmakuakeプロジェクトが終了後、発送に向けて様々なトラブルが生じ、それらへの対応でこちらでの報告を滞ってしまっておりました。ご心配をおかけしましたこと心よりお詫び申し上げます。

    まず最初にお詫びがございます。6月末にお届け予定だった商品の発送が、7月の上旬にずれ込んでしまいそうです。申し訳ございません。

    遅延の理由についてですが、釣り餌の小分け作業に想定よりも時間を要しているのが大きな要因です。通常、販売されている魚粉は油分を飛ばさな...

      ※応援購入するとコメントできます。

      リターンお届け

      いよいよ

      皆様、お待たせしました。
      いよいよリターン発送月になり発送準備に取りかかっております。

      あらためましてこの度はECYCLE PLOJECT(エサイクルプロジェクト)へのご支援誠にありがとうございます。

      現在、原材料の選定、パッケージデザインなど量産化・市販化するための最終調整段階に入り、秋口以降で実販売できるような状況でございます。

      販路や流通について解決すべき課題は残っているのですが、多くの人々に本プロジェクトのことを知っていただくためにも邁進してまいります。引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        釣りえさについて

        ご支援してくださっている皆様、ご興味を持っていただいている皆様

        今回は釣りえさについて投稿させていただきます。

        えさの原料は、海産物を食品加工する際に出る廃棄部分(アラや内蔵部分など)から作っています。
        通常売られている撒きえさと今回の製品の主原料は同じ魚粉になります。通常は魚をそのまま魚粉に加工するのですが、ECYCLEの製品は、その魚の出どころが食料廃棄物になるところが特徴になっています!

        今後、例えば、食料廃棄物問題を解決したいと考えていらっしゃる企業様等ともタイアップをして、一緒にこの問題を解決しながら企業オリジナルパッケージを作れたら、もっともっと多くの人に届くの...

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          釣ってきました!

          ご支援くださっている皆様、ご興味をもってくださっている皆様

          「プロジェクトの想いは分かったけど、釣れるの?」
          と思っていらっしゃる方も多いかと思います。

          釣ってきました…!
          1時間半くらいであじが9匹。
          改めて、釣れた時の高揚感はたまらないですね、眠さ、寒さがとんでいきました。

          このECYCLE PROJECTを通して、釣り初心者の方にも、釣りの楽しさを知っていただけたらそれもまた嬉しいです。
          暖かくなってもっと気持ちよく釣りができる頃までに、まずは製品化できるように頑張ります。

          ※写真に写っている釣りえさは試作品で、本品とは素材が異なります。テストを重ねて今後も改良をしてまいります。...

          • 有限会社二光通信

            こんにちはラキと申します 餌の使い方や仕掛けを教えて頂けたら 商品のイメージがわくと思います よろしくお願いします

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          試作品配布会を行いました!

          ご支援くださった皆様、ご興味を持ってくださっている皆様

          誠にありがとうございます。
          スタッフ一同、非常に嬉しく思っております!

          先日、釣具のまるきん福岡糸島店にて、「食料廃棄物から生まれた魚と環境にやさしい釣りえさ」の試作品を配布させていただきました。
          本品制作に向けて、お客様の生の声、現場をきちんと理解したいと、試作品にはアンケートをつけて、ご意見をいただきます。
          配布会当日には、普段釣りをされる方と直接意見交換をすることもでき、とても勉強になりました。
          TV、新聞、雑誌メディアさんたちもたくさん集まってくださいました。
          おかげさまでじわじわとECYCLE PROJECTの想いが広がって...

            ※応援購入するとコメントできます。

            活動レポートとは

            ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

            実行者に質問がありますか?

            実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。