プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2019.03.16ストーリー
- フェイジョアというニュージーランド原産で、まだまだ日本に浸透していないフルーツで作るジャム。
- 商品を作ることによって、減少し続けている農家をできるだけ長く継続させたい。
- 前回のプロジェクトで生まれた「ピオーネのしずく」を隠し味として使用している。
【口いっぱいに濃厚な香りが広がるのに、さっぱりとした後味】【ジュワッと果汁が溢れ出す食感】【食べ終わった後のビンの使い方まで載ってる、細やかな気遣い】までを兼ね備えたジャム。
私たちが今回作るものは、フェイジョアというニュージーランド原産で、まだまだ日本に浸透していないフルーツとおなじみのキウイフルーツを使って、「世界一やさしい味」がするジャムセットを目指します。
①ジャムという平凡なものでも、アイデア1つで可能性が広がることを伝えたい
「ハッキリ言って、今更ジャム?そんなありふれた物、して意味があるの?」と、言われることが何度もありました。確かに、どこのスーパーに行ってもジャムはあります。
でも私には、誰にも負けないこだわりがあります。
そんな強いこだわりを持っているのに、周りから言われて前に踏み出す勇気がない人が、世の中に数えきれないほどいてます。
今回のこの商品というのは、たとえ平凡なものでも、アイデアとほんの少しの気遣いさえあれば成功することを、多くの人に伝える為にあります。
②減少し続ける果物農家を少しでも助けたい
【出展】http://www.japanfruit.jp/Portals/0/images/research/kinenshi/45syuunen/dai1bu.pdf
「もう昔みたいに、農業では長くはやっていけないよ」
と、私に目を伏せながら話していた、農家のおっちゃんの顔が脳裏に焼き付いています。
どうしても忘れられなくて、実際に調べてみると、40~60歳にかけての農家人口が減っていることが分かりました。
TPPも発効されることも考えると、このままでは「次世代の農家が育たない」と考えられます。
農業人口を向上することは僕1人じゃできないけど、商品を作ることなら出来る。だから、このプロジェクトは「農家をできるだけ長く継続させる」為に行います。
③フェイジョアを広く知ってもらえる機会を増やしたい
「フェイジョア」というフルーツはご存知ですか?いわゆる”通”なフルーツです。
ニュージーランド原産のこのフェイジョアは、手のひらサイズで、半分にわってスプーンですくって食べます。
パイナップルとリンゴを足して2で割った味で、食感は洋ナシ。という、ハイブリッドな要素を含んだフルーツです。
そんな面白い素材なのに、たった1度の失敗(後述)だけで、日本で浸透する事が出来ませんでした。
【フェイジョア提供:あゆみファーム 橿原 貴子】
ほとんどすべてのフルーツがそろう和歌山でも、フェイジョア農家をされているのは、たった数件しかいません。
そんなフェイジョアの悲運な人生を少しでも照らすために、ジャムにしました。
このプロジェクトを始める前に、原産国であるニュージーランドに視察に行きました。
※諸事情によりフェイジョア農家は収録しておりません。
故郷の和歌山とどこか似た景色のニュージーランドは、自然も豊かで、何よりも美味しいフルーツに溢れています。
有意義な視察にするために、ニュージーランドの空気を存分に感じながら、様々な果物農家さんの元を訪れ、日本の農家との違いを調査していました。
そんな中、拠点とさせていただいた、民家で出された「キウイジャム」と「フェイジョアジャム」に衝撃を受けました。
プチプチとはじける黒い種、甘さの奥に絶妙な酸味が広がるキウイジャム。
刺激的な料理の後に食べる、優しく包み込まれるような、上品な甘さのフェイジョアジャム。
その時脳裏に「海外の物や技術を、日本人の心で構築する」という言葉が思い浮かびました。
美味しいものを作るのは当たり前。だけど、どうせなら日本の「おもてなし」の心を取り入れた物を作りたい。
刺激的な酸味とやさしい甘さ、細やかな気遣いがある、そういうジャムってなかなか出会うことがありません。
だからこそ、日本の心とニュージーランドの風をミックスしたジャムのセットで、提供することも考えております。
①隠し味に早摘みブドウ果汁
前回折角成功したからこそ、支援してくださった皆様の気持ちを次に繋げないといけない!
そう思い、今回用意するすべての商品にピオーネのしずくを隠し味に使用しております。
②ギフトとして再利用できるパッケージ
※メッセージシールは開発中の物です。
商品の箱を開けると、ビンには一切シールを張り付けておりません。
また、箱の中には、メッセージシールを同封しております。
後述する、ギフト用レシピで作った料理を詰め、大切な人にお渡しする時に、使い終わったビンを再利用できる仕様にしております。
ジャムの使い道
①パンに塗る
②ヨーグルトに混ぜる
という話をよく聞きます。
でも、ジャムってそんなものではありません!もっと奥深い世界なんです!
使い方次第でジャムは、どんな料理にも化けます。
使い終わったビンの処理・・・困ったことはありませんか?
実際自分の場合、使い終わったビン、またいつか使えるからといって、とりあえず洗って、食器棚に置いておく。
しばらくすると、いつの間にかビンが邪魔になって、捨てるしかない。
そんなもったいない状態を解消するレシピ。
【ジャムの有効利用レシピ】
コンセプト:ジャム × 御膳 = ジャム膳レシピ
【コンソメ × きゅうりの意外なマッチ! 鱧のフリット 3種のフルーツソース】
【夏バテ防止のグリルチキン!~キウイソース添え~】
【ビンの有効利用レシピ】
コンセプト: 保存食 × ギフト × オシャレ の三つ巴レシピ
【非常時・疲労時に染みわたるナッツ&ハニー】
【作りすぎちゃったらお裾分け。自家製ブランデー梅酒】
【小腹がすいたら。シリアル × スムージー】
実は、今から30年ほど前に日本に「第2のキウイフルーツ」として輸入されてきました。
しかし、当時生苗の粗悪品が出回ってしまったために、生食時の食味がそれほど良くなかったり、生産性に欠ける事から、日本で普及することはありませんでした。
その為、果実が熟した時に、生食で食べるなどでしかほとんど食べられることがなく、一部の人にしかジャムとしての利用がされていませんでした。
最近では、ジャムとしての普及だけでなく、カリウムが多く含まれていることも分かり、お茶としての利用が少しずつ増えてきました。
ここ和歌山でも少数ですが、かつらぎ町、橋本市、古座川町、田辺市などで生産されています。
【トマトバジルコンソメ】
調味料RED&BLUEセットの1つ。
【フェイジョアティー】
カリウムが豊富といわれている、フェイジョアの皮部分のみを集め、乾燥し、粉末状にしたもの。
温かいお湯を注ぎ、寝る前のひと時に飲むと心が落ち着きます。
【似顔絵】
プロジェクト実行者が最も大切にしていることは、人とのつながりです。
どうせ実行するのなら、名前だけではなく、感謝の気持ちを込めて下のような1枚の絵として、支援者様との絆を残したい。
そう思い、似顔絵のリターンを用意させて頂きました。このような絵が、レシピ集の最後に掲載され、関わって下さる皆様がダウンロードできるようにいたします。
※上図は実行者が以前ある神社の記念誌を作成する際に、描いたもの。
<目標>
第1目標:プロジェクトの達成率100%
第2目標:プロジェクト達成を協力農家さんに伝えて、新しい苗木を贈る
第3目標:商談会などに出展して、商品の新しい販路を開拓して、農家さんの新しい希望に繋げる
<支援金の使い道>
材料費・パッケージ費・新たな苗木購入費
として使用させて頂きます。
【販売元】
クリエイティブディレクション Visual 代表 前田 健登
2017年に行われた「ピオーネのしずく」のクラウドファンディングで見事成功を収めた。
その後「わかやま産品商談会」や「FAVEX関西」などの商談会に積極的に参加し、絶えず商品のブラッシュアップを行ってきた。
商品関連で「薬膳コーディネーター」の資格を取得してからというもの、「自分で作る健康食品」を追い求め、自らレシピを考案したり、すべての商品のデザインまで行う。
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2019年01月30日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

【先行公開!】オリジナルレシピ集ダウンロード権

【先着100名様限定 特別価格】グリーンフルーツジャムセット

【送料無料!】農家からの贈り物全部セット

【送料無料】幻のフェイジョアティーでアフタヌーンセット

【20名限定】感謝の気持ちを込めて、完成したレシピ集に似顔絵とお名前を記載いたします

【企業様向】スポンサー企業名掲載権

【一生に1度だけ】フェイジョアの生木 一口オーナー権&スポンサー企業名掲載権セット
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、フードカテゴリの「農家減少を防ぐため、「世界一やさしい味のフェイジョアジャム」を作りたい」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥52,0003%
北海道内唯一!日本酒版パーカーポイントで91点を獲得、幻の日本酒「あしべつだけ」
¥625,950312%歴史ある尾州ウールで作る。大人デザイン、羽織カーディガン|愛知から完全国内生産
¥1,058,100529%【超軽量】羽のように軽く焦げ付きにくい!折り畳める純チタン製フライパン!燕三条
¥721,631721%藍濃道具屋が新しいオリジナル万年筆開発!地元・彰化の地域課題解決を目指します!
¥100,40466%たまには家族とワイワイしながら!桐職人が作る一生モノのボードゲーム!ゆびりやーど
¥416,400416%立てて置くだけで、「置き忘れ」と「汚れ」にさようなら。ミニマムなのに頼れる革財布
¥92,23220%ギュッと締めて、ふわ~と解放!エアーの力&指圧効果で足裏に特別なご褒美タイムを♪
¥248,214248%【胸が大きな女性の方へ】着痩せブラックフォーマル(喪服・礼服・3L、4Lあり)
¥436,700436%アルミニウム削り出し LEDライト対応キャンドルホルダー
¥00%ミニマル×機能美 薄さ約8mmのSMART WALLET『TRIM』誕生
¥00%雪印ビーンスタークの葉酸マルチサプリ|はなえみ
¥53,10053%【普段の包丁がプロ級の切れ味に!】自動回転砥石で研ぎ時間を短縮!電動包丁研ぎ機
¥690,1001380%「武田信玄×上杉謙信 浮世絵キャップ」明治の写楽と呼ばれた豊原国周の浮世絵帽子
¥1,177,3801177%【一年待ち】来夏まで一年待たせてしまう理由がこの帽子にはある、超極細ブレード帽子
¥1,510,5601510%秋を乗り切れる元気を!幻の滋養素材×銘店・宇都宮餃子館のスペシャルコラボが実現
¥148,050148%埼玉の酒米「さけ武蔵」を救いたい!若手3蔵で、未来へつなぐ日本酒プロジェクト!
¥873,00087%【佐賀県鹿島市のテロワールを味わう】農家と31歳杜氏が繋ぎ、造る、渾身の限定酒。
¥148,10074%【酒蔵コラボプロジェクト】始動!小林酒造×北海道の酒蔵による新たな挑戦
¥2,054,700684%希少な和ハッカ茶を信州・白馬から|北アルプスの清らかな水で育った爽やかな清涼感!
¥165,500165%【創業60周年の挑戦】レンジで1分半!ヒレかつサンドで、がんばる人を応援したい!
¥1,670,750556%大阪なんば|全席個室】<三大和牛食べ放題or絶賛の飲み放題>がサービスの会員募集
¥994,000165%【なんば×完全予約制×限定会員】本物を探求する『シュラスコレストラン』ペアご招待
¥519,40086%【アンコール】レンジ炊飯革命。最短9分でご飯から料理まで。一人用魔法の調理箱
¥505,800505%