arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

配送、配信終了いたしました

本日を持ちまして、全ての商品の配送及びデータの配信が完了いたしました。

長らくお待たせしてしまい申し訳ありませんが

皆様のもとに、生まれたての1つの商品をお送りすることが出来たことが何よりも嬉しく思います

まだまだ、改善するところは多いですが、より良い商品としてこれからも改善に改善を重ねてまいりますので

飛躍した時には、またこちらの方で報告させて頂きます!

最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございました

    ※応援購入するとコメントできます。

    フェイジョアティーについて

    フェイジョアティーのパッケージについて、触れる事が出来ていなかったので
    この場を借りてご説明させて頂きます

    一番悩んだこのお茶のパッケージ、悩んだ末にクラフト紙のパッケージを採用しました

    カリウム豊富で、ハーブティーのような香りと、フェイジョアのやさしい甘味がほのかにするお茶ですので
    素朴なイメージが伝わるようにこの見た目にしました。

    また、フェイジョアの皮のカットにもこだわり
    5ミリ間隔が一番、お茶の成分が出やすいことが分かったので、最後まで商品化に時間がかかってしまった商品でした。

      ※応援購入するとコメントできます。

      発送完了いたしました

      先日より随時お送りさせて頂いていた、商品ですが
      本日付で、全ての発送が完了いたしました!

      また勝手ながら、お待たせしてしまったお詫びとして
      ジャムの瓶で漬けた自家製のラズベリー梅酒をお送りさせて頂きました
      飲み頃の説明書も一緒に送らせて頂いておりますので、またご確認してください。

      梱包についてですが、今回少し特殊なサイズになりましたので、ギフトボックスとラズベリー梅酒を並べて置いて
      その間を梱包材で埋める形で発送させて頂きました。
      かなり雑に見えてしまうので、今後改善させて頂きたいと思います。

      また、ジャムのパッケージですが、元々寝かせて箱に入れる予定だったものです...

        ※応援購入するとコメントできます。

        いよいよ明日より発送させて頂きます

        皆様、本当にほんっとうに、長らくお待たせいたしました!!

        ようやく、全ての商品の製造及び、パッケージの準備が整いましたので、明日以降発送作業に移らせて頂きます!

        プロジェクトが終わってから、なかなか連絡が取れずに申し訳ございません・・・
        お待たせしてしまったお詫びに、今回支援してくださった皆様にはささやかながらではありますが、手作りのプレゼントを添えて発送させて頂きますので、楽しみにお待ちいただければ幸いです。

        また、実際に発送させて頂く際にも商品説明もかねてアナウンスさせて頂きますので、よろしくお願いいたします

        • No-name

          本当にほんっとうにお疲れ様でした。手作りプレゼントも含めて楽しみにしてます。

        ※応援購入するとコメントできます。

        今後の商品販売に関して

        今後の商品の販売に関してですが、地元の直売所や、物産店などで取り扱ってもらう予定です。

        商品が店頭に並ぶ際は、事前に店舗の情報と共に、こちらの方で連絡させて頂きます

        また、ネット販売に関しましては、現在準備中ですが
        株式会社yumenoさんの方で運営されている、BASEを利用したショップより購入いただけるようにいたします
        https://yumenokobe.thebase.in/

        今後第三目標である、販路の拡大がされましたら、その都度報告させて頂きます

        折角皆様に応援していただいたのだからこそ、きちんと活躍していける商品に致します
        そして、農家さんの今後にもつな...

          ※応援購入するとコメントできます。

          今後の発送スケジュールにかんして

          今後のスケジュールですが、2月より、順次商品の製造を行っていきますので

          皆様のもとに商品をお届けできるのは、2月末または3月上旬となります。

          楽しみにして頂いているところ申し訳ございません。

          少し遅れることになりますが、きっちりしたものをお届けしたいので、製造業者さんと共にお送りできるぎりぎりまで、品質の高いものを追求させて頂ければと思います

          また、発送させて頂く日には、こちらの活動レポートまたは個別メッセージより連絡させて頂きます

          今後共どうぞよろしくお願いいたします

            ※応援購入するとコメントできます。

            商品の梱包について

            本日を持ちまして、このクラウドファンディングのプロジェクトが終了いたしました!

            支援してくださった
            ひらしーさん、KOBOHIROさん、nishizaki5283さん、赤坂浩司さん、Yoko Urashimaさん、ソラ12さん、OiOitanukiさん、hiroponeさん、daimal.6tさん、JankMOさん、megumi0123さん、yumeko828さん、yukky.mさん、東京でこさん

            本当にありがとうございました!心より感謝申し上げます

            今後支援してくださった商品を発送させて頂きますが
            その前に、ジャムセットの梱包についてのご連絡をさせて頂きます

            箱に...

            • No-name

              達成おめでとうございます 面白い箱ですね。 プレゼントに使うのにピッタリだと思います。

            ※応援購入するとコメントできます。

            残すところ15日となりました!

            このクラウドファンディングがスタートしてから、早いもので残り15日となりました

            そこで、今日の22時よりマクアケのメッセージ機能を使って
            今までご支援してくださった皆様に向けて、感謝のメッセージをお送りしたいと思います!

            また、このメッセージはリターンの感謝メッセージとは違うものになっていますので、あらかじめご了承ください

              ※応援購入するとコメントできます。

              ここだけのパッケージ裏話?~調味料編~

              実は、調味料RED&BLUEセットのラベルは、農家さんへの感謝の気持ちを込めた絵なんです

              調味料BLUEはいつも協力してくれている、ピオーネ農家の下垣外さんが作業しているところを、昔スケッチした時の絵をそのまま印刷したものになっています

              調味料REDの方は、トマト農家さんから、「商品にいっぱい材料いるんやろ?やったら、これ持ってけ!」と箱一杯のトマトを頂いたときに
              思わず感動した、その時の光景と気持ちをそのまま表現したデザインになっています

                ※応援購入するとコメントできます。

                リターンの紹介①~調味料RED&BLUEセット~

                【調味料RED: トマトバジルコンソメ】
                ある料理店の方から
                「トマトコンソメ作るのはいいけど、いつも時間と手間がかかるんよな~、商品として作ってくれへん?」
                という相談を受けて開発したのがこの、トマトバジルコンソメです。

                その方は、イタリア料理を主にされる方だったので、トマトコンソメを煮詰めた後に、スイートバジルリーフのエキスを絞って、これ一つでイタリア料理に万能的に使えるようにしました。

                この調味料REDとオリーブオイルをトマトとモッツアレラにかけるだけで、最高のカプレーゼが食べられるとのことです

                【調味料BLUE: ピオーネのしずく】
                https://www.m...

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  活動レポートとは

                  ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                  実行者に質問がありますか?

                  実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。