で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン
プロジェクトを掲載したい方はこちら
応援購入総額
1,633,600円
目標金額 1,000,000円
164%
サポーター
101人
残り
終了

ごぼうチルドレン体操デビュー! 介護と子供たち!再会プロジェクト ごぼう先生

  • 注目の応援コメント

  • Taisouya
  • 2023.08.09
ごぼう先生、いつもありがとうございます。これからもずっと応援しています。 ごぼう先生ーファイトー!!

プロジェクト実行者

最新の活動レポート

2024.03.07
介護の「ご」予防の「ぼう」で、ごぼう先生と申します。 ごぼうチルドレンを応援いただいた皆様へ キャンペーンの配送期間が、3月末をもちまして終了となるため、 全てのリターン内容を「発送済」とさせていただきます。 もし、応援のリターンが届いていなかったり、お申し込みに対して、連絡がなかった場合はお手数ですが直接ゴボウまで、ご連絡ください。 さて、皆様のおかげでGOBOUは5月1日に10周年を迎えることができます。 そこで、今までになかった新しいチャレンジを行う予定です! 1、DVDの内容を全て、4月1日にYouTube公開 2、DVDの購入者様に、GOBOU作務衣をプレゼントキャンペーン 私の嫁さんからも、「意味がわからない。」真顔で言われた、全て体操YouTube公開。理由は、「ヒット作」を生み出したい。という理由です。 YouTubeで、100万回の再生がいけば、「ヒット作」と言えると思っています。私の体操も、コツコツ再生回数は伸びているものの、「ヒット作」を生み出しているとは言えない状況が続いております。 今回は、売上よりも、認知力を高める!を目標に、情報発信を努める意向です。(そうなれば、過去のDVDも売れる!?)2024年からは、自宅でも、ごぼう体操!の生活習慣をつくり上げていきたいと日々、精進しております。 そして、『作務衣のプレゼント!』SNSでも、多くの反響をいただいております。 1名様にガチ抽選。5月末ごろにYouTubeライブでの公開発表を考えております。 応募の方法は、YouTubeやInstagramを中心にアップいたしますので、ご注目いただけますと幸いです。応援いただける皆さまのおかげさまで、楽しく活動を続けております。 引き続き、ごぼうファミリーをよろしくお願いいたします。 株式会社GOBOU 簗瀬 寛

ストーリー

  • 介護施設と子供たちが「ふれあう」記憶を思い出す。
  • 4世代でできる!オリジナル体操「けんこうボクシング」の制作!そして、実演!
  • 「ごぼう先生」と体操している皆さまへ!思い出づくり(イベント)の開催

こんにちは!ごぼう先生と申します。

このプロジェクトで伝えたいことを、4コマ漫画にしました!

ぜひ、この漫画だけでもご覧いただけますと幸いです。

タイトル:介護と子供たちのふれあい

ご高齢者のトキメキ。

同居したことが少ない、子供たちの学び。

超高齢化社会において、「ふれあう」大切さ。

いまだに距離ができていませんか?

私(ごぼう先生)が実行します。

一緒に、体操を通じて「ふれあう」記憶を思い出しませんか?

介護者と子供たちが一緒に体操!けんこうボクシング

代表作「ともだちになるために」「にじ」などで著名な、シンガーソングライターの新沢としひこ氏に「けんこうボクシング」というオリジナル体操ソングを制作していただきました。

直感しました。この曲が誕生した時に、

主演は、私じゃない。子供たちだ。

3人の私の子供たちに相談したところ、

「やってみたい!」と挑戦する気持ちがあったので、

一緒に体操の創作が始まりました。完成した体操がこちらです!

※75秒のダイジェスト動画になります。

デイサービスでの3日間 たくさんの笑顔の誕生

デイサービスセンター燦 はっけん 様

デイサービスセンター燦 はね 様

デイサービスセンター燦 てんま 様

東洋ウェルフェア株式会社様のご協力をいただきまして、3ヶ所のデイサービスでご利用者さん、職員の皆さまと一緒に「けんこうボクシング」を行ってきました。

笑顔が満載。皆さまからの温かい眼差し、拍手。

私の予想を遥かに超えて、「ふれあう」力を体感しました。

ごぼうファミリーと一緒に、思い出をつくりませんか?

2023年の敬老の日。9月18日(月)14時から15時。zoomを活用して「ごぼうファミリーと健康体操」の介護施設の皆さまに向けてオンラインイベントを実施します。

また、当日に参加できない方々に向けて、繰り返し体操を楽しめるように、けんこうボクシングのDVDの準備。動画データの送付(DVDと同じ内容)のリターン内容にご用意させていただきました。

期間限定になりますが、実際にごぼう先生が介護施設に伺うリターン内容もございます。「一緒に思い出をつくるために!」を軸にして、様々なリターンを準備しました。

※詳しくは、リターン内容をご覧ください。

プロジェクト実施に向けて、温かいメッセージをいただきました。

特別協賛企業として、介護施設に向けてオンラインツアーを行なっている東京トラベルパートナーズ様から、メッセージをいただきました。

心温まるメッセージをありがとうございます!

最後に、プロジェクト責任者、父として、一言申し上げます。

リスク&チャレンジ

【注意事項】 ・敬老の日のイベントにつきましては、各介護施設様で、zoomの接続をお願いいたします。 ・DVDや動画データにつきましては、10月上旬の発送を予定しております。 ・イベントを開催する住所につきましては、プロジェクト終了後にMakuakeメッセージでお伝えします。 ・ごぼう先生の介護施設のイベントにつきましては、基本的に「一人」で伺います。 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月からもしくはリターン提供予定月から 3ヶ月 を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。

サポーターからの応援コメント

    Facebookでシェア Xでシェア

    このプロジェクトはAll or Nothing型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年09月03日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

    1,000円 (税込)

    シンプル応援プラン!2種類から選べる!ごぼう先生のスマホ用 壁紙付き

    13人のサポーター
    2023年9月末までにお届け予定
    プロジェクトを応援いただけるシンプルなプランです。ごぼう先生の壁紙をお送りいたします。 概要欄にて、「Aパターン」 「Bパターン」 ご希望のデザインをお知らせください。 Aパターン:体操しましょっ ごいっしょに〜 Bパターン:恋する100歳を増やしたい 壁紙は、応援者でもあるホンマジュンコ氏にデザインをいただいた本プロジェクトオリジナルになります。 データのお渡しは、プロジェクト終了後にMakuakeメッセージでお送りいたします。
    3,000円 (税込)

    【 DVD 】けんこうボクシング !練習、実践、PVを含めた充実25分!

    39人のサポーター
    2023年11月末までにお届け予定
    プロジェクトの限定になります。白色の盤面のDVDに「ごぼう先生が手書きで、個人のお名前、または介護施設のお名前と、けんこうボクシングのタイトルを手書き」してお送りいたします。 25分の内容で、今後販売することはございません。このプロジェクト限定の内容になります。(送料込みの価格です。) DVDの内容 再生時間:25分 ・ ご挨拶 ・ けんこうボクシングの練習 ・ けんこうボクシングの実践(音楽付き) ・ けんこうボクシング 口腔体操 ・ 2023年敬老の日 イベントの様子 ・けんこうボクシングのプロモーション動画 ※データ納品のリターン内容と、動画の内容は同一になります。
    3,000円 (税込)

    【 動画データ 】けんこうボクシング !練習、実践、PVを含めた充実25分!

    10人のサポーター
    2023年11月末までにお届け予定
    vimeo動画で視聴できるURLをMakuakeメッセージでお送りいたします。(動画をダウンロードすることはできません。)25分の内容で、今後販売することはございません。このプロジェクト限定の内容になります。 動画データの内容 再生時間:25分 ・ ご挨拶 ・ けんこうボクシングの練習 ・ けんこうボクシングの実践(音楽付き) ・ けんこうボクシング 口腔体操 ・ 2023年敬老の日 イベントの様子 ・けんこうボクシングのプロモーション動画 ※DVD納品のリターン内容と、動画の内容は同一になります。
    4,800円 (税込)

    【敬老の日】20施設限定!ごぼうファミリーとzoomを活用したオンライン体操!

    7人のサポーター
    2023年9月末までにお届け予定
    介護施設の皆さまと「オンライン( zoom )」で行うイベントになります! Makuakeメッセージでイベント開始1週間前に、2023年9月18日(月)14時からスタートするzoomのミーティング参加用URLをお送りいたします。当日のzoom入室は、13時30分ごろを予定しています。(zoomの接続のサポートは、こちらからはサポートできません。各施設の皆さまでお願いいたします。)zoomの内容は、記録用として録画させていただきます。 - 開催日時:2023年9月18日(月) 敬老の日 - 開催時間:14:00~15:00 内容 ・ ご挨拶と自己紹介 ・ 準備体操 ・ 介護施設の皆さまとコミュニケーション(一部) ・ ごぼうファミリーと実践けんこうボクシング ・ 記念撮影 終わりの挨拶 ※内容は、変更する場合がございます。 ※別途マクアケメッセージで、参加される介護施設のお名前と担当者さまのお名前をご確認させていただきます。
    5,000円 (税込)

    介護施設向けオンラインツアー 旅介「有料プラン1ヶ月視聴券」

    0人のサポーター
    2023年9月末までにお届け予定
    ごぼう先生が、毎月リポーターを務める「旅介」 https://ttptabisuke.jp/ 高画質・生放送・参加型が特徴です! 9月25日(月)は、ごぼう先生が埼玉県の「大宮花」からお花畑の映像をお届けします! ※参加には、インターネットの環境が必要になります。 ※後日登録された方も、アーカイブ視聴が可能です。 通常でも無料で「有料の会員」の特典が1ヶ月間あるので、 初めて参加いただく事業者さまには、2ヶ月間有料会員になることができます。 (無料会員の経験がある方は、割引で1ヶ月間、有料会員になれます。) 応援購入者の皆様には、プロジェクト終了後に Makuakeメッセージを通じて、入力フォーム、招待コードをお送りします。 ※必ず旅介の会員登録が必要になります。(無料 有料プランに関わらず。) 有効期間:2023/9/4 〜 2024/1/31 (事業所のご希望のタイミングで、2023年11月末までには旅介に登録をお願いいたします) 会員登録の際には、口座情報等はいただきません。 有料会員の期限が切れた際には、無料会員として継続していきます。
    6,000円 (税込)

    【東京】リアルイベント!ごぼう先生×はたつん

    10人のサポーター
    2023年11月末までにお届け予定
    介護系 YouTuber はたつん と、ごぼう先生の初開催!2時間のリアルイベントです。 学びあり、笑いあり。東京で、直接お会いしましょう! (ごぼう先生はファミリーではなく、一人で参加する予定です。) <2時間のイベント内容> ・ ごぼう先生、はたつんの単独の「介護×旬」のお話 ・ ゲストの方々から質問いただいた内容で、YouTube撮影 など 参加いただいた方々がワクワクする企画を考えております。 イベント終了後には、写真撮影の時間も確保しています!! 【リターンを購入いただいた、ご本人様のみ参加可能】 ---------------- - 開催日時:2023年11月26日(日) - 開催時間:14:00~16:00 - 開催場所:1ヶ月前には、Makuakeメッセージで会場場所の連絡をいたします。都内の駅から、徒歩で行ける会議室を検討しています。 ---------------- ※ 雨天の場合でもイベントは決行となります。 ※ 会場までの交通費・宿泊費は、ご自身での負担となります。
    6,000円 (税込)

    【大阪】リアルイベント!ごぼう先生×石田 竜生

    9人のサポーター
    2023年12月末までにお届け予定
    介護エンターテイナー石田 竜生 と、ごぼう先生!2時間のリアルイベントです。 学びあり、笑いあり。大阪で、直接お会いしましょう! (ごぼう先生はファミリーではなく、一人で参加する予定です。) <2時間のイベント内容> ・ ごぼう先生、石田 竜生 単独の「介護×旬」のお話 ・ ゲストの方々から質問いただいた内容で、YouTubeリアル撮影会など 参加いただいた方々がワクワクする企画を考えております。 イベント終了後には、写真撮影の時間も確保しています!! 【リターンを購入いただいた、ご本人様のみ参加可能】 ---------------- - 開催日時:2023年12月17日(日) - 開催時間:15:00~17:00 - 開催場所:1ヶ月前には、開催場所をMakuakeメッセージでご連絡いたします。 ---------------- ※ 雨天の場合でもイベントは決行となります。 ※ 会場までの交通費・宿泊費は、ご自身での負担となります。
    10,000円 (税込)

    60分!ごぼう先生とオンライン対談(仕事・人生相談)

    0人のサポーター
    2023年9月末までにお届け予定
    ごぼう先生と60分、zoomでお話しする権利です。基本的に、21時から22時の間でお願いできればと思います。(ほろ酔いの可能性が高いです。そのような状況下でご了承をお願いいたします。) Makuakeメッセージを通じて、開催日の候補と、開催日決定後にzoomのURLをお送りいたします。 有効期間:2023/9/4 〜 2024/1/31 ・お仕事の相談 ・育児の相談 ・人間関係の愚痴 ・ごぼう先生の質問 気持ちの良いトークが前提ですが、柔軟に対応ができればと思います! また、Instagramや、YouTubeを行っている方であれば、公開LIVEなどにしていただいて問題ございません。対談を録画して、公開しても大丈夫です。(弊社のSNSでは、公開いたしません。) ※ごぼうファミリーの出演はございません。ごぼう先生が単独の対応になります。
    15,000円 (税込)

    あなたの介護施設とコラボ!「オリジナルポスター制作」データ納品

    0人のサポーター
    2024年1月末までにお届け予定
    1名から6名の介護職の皆さまの「写真」と、ごぼう先生がコラボ! 「オリジナルポスター」を制作して、データをお送りするリターンになります。(印刷につきましては、各施設さまでお願いいたします。) Makuakeメッセージで、介護施設の指針(コンセプト)と、介護施設の職員さんの写真をお送りください。(最大6名まで)aiデータと、PDFデータでお送りいたします。 基本的なデザインにつきましては、リターンで紹介している内容になります。 完成したデータは、SNS等で発信いただいても問題ございません。例外を除いて権利を譲渡いたします。弊社のSNS等で紹介することはできませんので、ご了承をお願いいたします。 【ポスター制作までの流れ】 開始日:9月 プロジェクト終了 → Makuakeメッセージからお礼の連絡     Makuakeメッセージからポスターに掲載するスタッフの写真を送付(9月〜10月)     1ヶ月ほどで、ポスターデータの制作(入稿いただいた順番に作成をいたします。) 終了日:2024年1月末 までにポスターのデータを送付 ※権利を戻す場合:社会的な違反を犯した(虐待など)介護施設の場合は、ポスターの掲示や情報発信を取りやめていただきます。
    18,000円 (税込)

    ごぼう先生とリアル対談 60分 (仕事・人生相談)

    2人のサポーター
    2023年9月末までにお届け予定
    ごぼう先生と、カフェなどで60分対談できる内容です。(個室での対応は致しかねます。) 対談場所は、基本的に愛知県の岡崎市、または名古屋駅周辺でお願いします。 月に一度くらいの候補日になりますが、東京と大阪でも対応が可能です。リターンにある、東京と、大阪のイベント日の次の日の対応も可能です。 Makuakeメッセージを通じて、開催日の候補日をお送りいたします。 有効期間:2023/9/4 〜 2024/1/31 ・お仕事の相談 ・育児の相談 ・人間関係の愚痴 ・ごぼう先生に質問  など、気持ちの良いトーク内容が前提ですが、柔軟に対応いたします。 ・未成年の場合は、親族の同行をお願いいたします。 ・会場までの交通費、宿泊費については、実費でお願いいたします。
    30,000円 (税込)

    あなたのBGM「吉川真奈」がつくります!

    3人のサポーター
    2024年1月末までにお届け予定
    ごぼう先生の体操DVDのBGMを担当している「吉川真奈」が、テーマやイメージに合わせたBGMを制作いたします。インスト(歌無し)楽曲になります。 ・BGMは、60秒〜120秒程度、ループの有無は、相談可能です。 ・Makuakeメッセージやzoom等で詳細をヒヤリングして制作します。 ・著作権譲渡OKです。YouTubeや、イベント会場などで自由に活用できます。 プロジェクト終了後に、Makuakeメッセージでヒヤリングの日程の候補日と時間をお送りいたします。 9月から11月の間に、ミーティングのスケジュールの決定をよろしくお願いいたします。
    100,000円 (税込)

    【介護施設】ごぼう先生の出張イス体操 (2023年12月から2024年3月まで)

    6人のサポーター
    2023年12月末までにお届け予定
    ごぼう先生が、介護施設に伺い健康体操を実施いたします。 ※価格の内訳:出張イベント費用5万円、交通費と滞在費の概算5万円 ※リターン価格は最大で発生しうる交通費や滞在費の概算を見込んだ設定ですが、地域等によって費用が下がる場合は、個別にご返金など調整いたします。 (私は愛知県の岡崎駅から出発して、最寄りの駅までの料金になります。) ※日本全国(離島含む)出張可能です。 プロジェクト終了後に、Makuakeメッセージで、イベントの候補日をお送りいたします。 イベント実施期間:2023年12月から2024年3月まで 有効期間:2023/12/1 〜 2024/3/31 おすすめの60分のイベント内容は、下記のとおりです。(柔軟に対応します) 14時から15時 ・ご挨拶 5分 ・ごぼう先生と体操 20分 ・ごぼう先生とコミュニケーション 15分 ・皆さまと 個別、全体で写真撮影 20分 ※ごぼうファミリーではなく、ごぼう先生一人で伺う予定です。 ※同事業所内で、2ヶ所、3ヶ所のご希望は対応いたしますが、合計のイベント時間は60分になります。(例:デイサービスで30分のイベント、グループホームで30分のイベント) ※別途マクアケメッセージで、ごぼう先生が伺う介護施設のお名前と担当者さまのお名前をご確認させていただきます。
    300,000円 (税込)

    ごぼう先生がオリジナル健康イス体操つくります!

    2人のサポーター
    2024年3月末までにお届け予定
    ごぼう先生が、御社もしくは、あなたのオリジナル健康イス体操をつくります。 過去の実績 「楽天シニア様」「シニアライフクリエイト様」 など https://www.youtube.com/watch?v=dnSPRqbkM8o 冒頭に「○○デーサービスの皆さま、一緒に体を動かしていきましょう!」と声をかけたり、ご希望のスタッフさんと一緒に体を動かすこともできます。 プロジェクト終了後に、Makuakeメッセージでオンラインミーティングの候補日をお送りいたします。どのような体操をお望みかお知らせください。制作は、3ヶ月から4ヶ月くらいを必要とします。 9月から11月までに、ミーティングのスケジュール設定をよろしくお願いいたします。 <納品物> ・5分から20分ほどのオリジナル体操動画 (企画、撮影、編集込み。) ・著作権の譲渡OK ・動画のデータ納品 ・ご希望があれば、弊社のSNS等で告知 (累計フォロワー4万人ほど) ※オリジナルのBGMや、撮影場所のこだわり、また撮影のクオリティーの希望により、弊社が制作できるクオリティー以上を求める場合、別途料金が加算される場合がございます。 オリジナル体操動画は、仮動画を先に作成して、クオリティーのチェックをお願いしております。

    「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、地域活性化カテゴリの「ごぼうチルドレン体操デビュー! 介護と子供たち!再会プロジェクト ごぼう先生」プロジェクト詳細ページです。

    特定商取引法に基づく表記

    同じタグのプロジェクト

    あなたへのおすすめ

    今日のランキング

    新着のプロジェクト

      戻す
      シェアで応援