プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2022.11.10ストーリー
- 社長の想いを形に!従業員が挑んだ牛丼開発
- 三代目社長が約20年以上思い続けた牛丼を、角煮まんじゅうのスペシャリストが本気で作る
- うま味調味料不使用、保存料不使用。素材の味を楽しめるやさしくさっぱり食べられるレモン牛丼
肉の旨味が引き立つ甘タレと止まらないさっぱりレモンのハーモニー 究極の牛丼が、、爆誕!
私たち岩崎本舗は「大切な人に食べてほしい」そんな想いで、簡単調理でおいしく食べていただける商品を作っています。
今回ご紹介する「三代目レモン牛どん」も、贅沢に国産牛のどんぶりを、ご自宅でおいしく楽しんでいただけるよう工夫し作り上げました。

長崎を代表する角煮まんじゅう屋が、何故牛丼を?
私たち岩崎本舗は、創業57年長崎のご当地グルメ角煮まんじゅうの老舗メーカーです。長崎のお土産ブランド「角煮まんじゅう」を作り上げた会社です。
3日間かけて作ったトロトロの角煮を、岩崎本舗専用配合の小麦粉で作ったふわふわの生地ではさみ込んだ「長崎角煮まんじゅう」。
角煮の脂が苦手、という方から「岩崎本舗の角煮は食べられる!」とうれしいお声もたくさんいただいています。

その角煮まんじゅうに使用しているのは豚肉。
そんな私達が何故今回、牛丼に挑戦したかというと・・・
三代目社長が若かりし頃、記憶に刻まれた忘れられない牛丼の味。約20年前に食べ感動した牛丼をまた食べたい…と社員に話したことがきっかけでした。

三代目社長の今までに行った攻めのチャレンジ↓↓
■2017年3月 岩崎本舗としては初の「ファストフードスタイル」タイプの店舗をハウステンボスにオープン。注文を受けてから作り、他とは一味違うバーガーを楽しめる店舗。


大とろ角煮まんじゅうに玉ねぎやトマトほうれん草などを挟んだ商品
■2020年8月 東京都に初めて“緊急事態宣言”が出された際に、東京都在住の顧客へ「御見舞」として角煮まんじゅうを約3000名へ送付

お礼に届いたたくさんの手紙
など、これまでもパワフル三代目社長のアイディアで数々のチャレンジをしてきました。
そして今回も社長の熱い想いを実現すべく
開発チーム一丸となり、ひたすら会議や製作、試食を繰り返してきました。

約20年前、都内のある焼肉屋で修業していた社長は「そこの牛丼がえらく美味しかった」と言います。
上質なお肉と甘めの味つけ、また肉汁とタレがご飯に染み忘れられない美味しさだったそうです。
この約20年忘れられなかったほどの美味しい牛丼を、岩崎本舗でもつくり上げたい、という社長の想いを受け、「岩崎本舗らしい牛丼を完成させて社長をビックリさせよう!」と開発チームにも熱が入ったのです。

たどり着いたのは「レモン」でした

そのインスピレーションを受けた修業時代の焼肉屋の牛丼を再現するために、こだわったのは上質な肉。
しかし、上質な肉を使いいわゆる一般的なダシや醤油ベースの牛丼にすると、柔らかさは出るが、食べ進めると最後重たく感じてしまいます。

最後まで美味しく食べるには、レモンを加えタレの中に閉じ込めることでさっぱりと食べられるのではと考えました。

試練の連続!半年で50回以上の試作
いざ作ってみると、レモンの味や風味を出すことはそう簡単ではありません。
タレの成分とレモンの成分が互いに打ち消し合ってしまい、レモンの良い香りとさっぱりとした酸味が薄まってしまいます。

テスト期間は約半年!50回以上の試作を繰り返しました。

どのようにすれば加熱してもレモンの風味を楽しむことができるのか・・・。なんとしても社長の想いを形に、と少しずつ変化をさせながら、様々な部署のスタッフが集まり試行錯誤しました。

岩崎本舗にしかできない商品を、どこよりもレモンの風味を閉じ込めた牛丼を、と突き詰めチャレンジし続けること約半年。

加熱してもレモンの味と風味を閉じ込められる製法を、独自で生み出すことに成功!

レモンを後付けせずとも、レモンの風味と味を楽しめ、かつ最後までお肉を美味しく味わえる、そんな商品を作り出すことができました!

独自製法で作ったタレは、牛のダシや果実・野菜の旨味が凝縮されたまろやかな色をしています。

作り方は企業秘密!!
最後の試練!社長の試食はいかに・・・

渾身の出来を社長にも試食していただきました。

ドキドキの一口目。

ニヤリと開発チームを見て

さらに食べ進めます。

開発チームの最終説明にも熱が入り、、、

社長「これ、思ってた以上の出来やね!うますぎ!」
という感じに、Makuake出品ギリギリまで試作を繰り返した牛丼が完成しました!

◎商品発送スケジュール
プロジェクト終了後、約2週間~3週間を予定しております。
想定を上回る応援購入のお申し込みがあった場合、製造工程上の都合や配送等のやむを得ない事情により、お届けが遅くなる場合がございますので何卒ご了承ください。
⏎リターンについて
今回メインの「三代目レモン牛どん」の他、開発中の「レモン生ぎょうざ」とのセット、さらに岩崎本舗1番人気の「長崎角煮まんじゅう」とのセットもご用意いたしました。
また、岩崎本舗初のMakuake出品と感謝の気持ちを込め、数量限定ではありますが「早割」「マクアケ割」をご用意いたしました。ぜひお早目にご利用ください。
①【早割15%OFF】三代目レモン牛どん5袋セット 3,250円
②【早割15%OFF】三代目レモン牛どん5袋・長崎角煮まんじゅう5個セット 5,545円
③【早割20%OFF】三代目レモン牛どん10袋・三代目レモン生ぎょうざ2パック・長崎角煮まんじゅう5個セット 8,980円
④【マクアケ割5%OFF】三代目レモン牛どん5袋セット 3,565円
⑤【マクアケ割5%OFF】三代目レモン牛どん5袋・長崎角煮まんじゅう5個セット 5,815円
⑥【マクアケ割10%OFF】三代目レモン牛どん10袋・三代目レモン生ぎょうざ2パック・長崎角煮まんじゅう5個セット 9,780円
⑦三代目レモン牛どん5袋セット 3,700円
⑧三代目レモン牛どん5袋・長崎角煮まんじゅう5個セット 5,950円
⑨三代目レモン牛どん10袋・三代目レモン生ぎょうざ2パック・長崎角煮まんじゅう5個 10,050円
商品はすべて【税込み・送料込み・クール代込み】価格です。
◎アレルギー表示
■三代目レモン牛どん:牛肉、大豆、りんご、卵
■三代目レモン生ぎょうざ:小麦、豚肉、大豆、乳
■長崎角煮まんじゅう:小麦、豚肉、大豆
[本製品の製造ラインでは卵・乳成分・牛肉を使用した製品も製造していますが、製品自体には含まれておりません。]
◎資金の使い道
みなさまから応援していただいた資金は、今後の開発・製造費としてに大切に使わせていただきます。
◎三代目レモン牛どん 実行者
三代目レモン牛どん開発責任者:高月 一成(右)
新商品開発責任者:川原 龍(左)

三代目社長(中央):岩崎 礼司(いわさき ひろし)

株式会社岩崎食品(屋号:岩崎本舗)
住所 :〒8512129 長崎県西彼杵郡長与町斎藤郷1006-13
電話 :0120-65-0806
HP :https://0806.jp/
Twitter :https://twitter.com/iwasaki0806
Instagram :https://www.instagram.com/iwasakihonpo/

リスク&チャレンジ
私たちは「三代目レモン牛どん」を応援購入いただいた方にご提供するために、プロジェクトを誠心誠意進めております。製造スケジュールについては現在プロジェクト成功を想定した数で調整していますが、みなさまからの応援購入の数が想定を上回った場合や自然災害による物流の停滞、製造工程上の都合や配送作業に伴う止むを得ない事情によりお届けが遅れる場合がございます。 プロジェクトに記載している通りのスケジュールが難しいと判断した場合、できる限り早く活動レポートやSNSを通じ、迅速にご連絡、対応いたします。 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延の恐れがあります。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3か月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 最後に、岩崎本舗の「三代目レモン牛どん」を手に取っていただいた皆様に喜んでもらえるよう、開発メンバーはもちろん岩崎本舗スタッフ一同心を込めて対応していきますので、応援よろしくお願いいたします。
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2022年10月26日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

三代目レモン牛どん5袋

三代目レモン牛どん5袋+長崎角煮まんじゅう5個

岩崎本舗まんぷくセット

【早割15%OFF】三代目レモン牛どん5袋

【マクアケ割5%OFF】三代目レモン牛どん5袋

【早割15%OFF】三代目レモン牛どん5袋+長崎角煮まんじゅう5個

【マクアケ割5%OFF】三代目レモン牛どん5袋+長崎角煮まんじゅう5個

【早割20%OFF】岩崎本舗まんぷくセット

【マクアケ割10%OFF】岩崎本舗まんぷくセット
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、フードカテゴリの「社長の約20年分の熱い想い!角煮まんじゅう屋社員が本気で作ったレモン牛どん」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥276,033276%
元プロ野球選手・川口和久がアスリート×農業の未来を創るプロジェクト
¥52,0003%【超軽量】羽のように軽く焦げ付きにくい!折り畳める純チタン製フライパン!燕三条
¥732,768732%雪印ビーンスタークの葉酸マルチサプリ|はなえみ
¥53,10053%【普段の包丁がプロ級の切れ味に!】自動回転砥石で研ぎ時間を短縮!電動包丁研ぎ機
¥690,1001380%秋を乗り切れる元気を!幻の滋養素材×銘店・宇都宮餃子館のスペシャルコラボが実現
¥148,050148%北海道石狩の豊かな自然が育んだ『歩留まりなんと2割!超希少アイススタイルワイン』
¥259,028259%埼玉の酒米「さけ武蔵」を救いたい!若手3蔵で、未来へつなぐ日本酒プロジェクト!
¥873,00087%【佐賀県鹿島市のテロワールを味わう】農家と31歳杜氏が繋ぎ、造る、渾身の限定酒。
¥148,10074%【酒蔵コラボプロジェクト】始動!小林酒造×北海道の酒蔵による新たな挑戦
¥2,054,700684%希少な和ハッカ茶を信州・白馬から|北アルプスの清らかな水で育った爽やかな清涼感!
¥165,500165%【創業60周年の挑戦】レンジで1分半!ヒレかつサンドで、がんばる人を応援したい!
¥1,670,750556%大阪なんば|全席個室】<三大和牛食べ放題or絶賛の飲み放題>がサービスの会員募集
¥994,000165%【なんば×完全予約制×限定会員】本物を探求する『シュラスコレストラン』ペアご招待
¥519,40086%【アンコール】レンジ炊飯革命。最短9分でご飯から料理まで。一人用魔法の調理箱
¥505,800505%【先行販売】オーストラリア発、オーガニック認証のクラフトジン。ついに、日本上陸!
¥182,490182%「きりたんぽ鍋」の本場、大館市民の協力で再現した味を全国の皆様へ届けたい!
¥862,580862%【転がすだけで驚異の切れ味へ】誰でも簡単に包丁研ぎの達人に。刃之匠ローラー研ぎ器
¥2,280,0702280%「あんこ文化を次世代へ残したい」若き3代目社長による新食感「もちきんつば」
¥568,074568%ワンタッチで簡単鮮度キープ。食材をムダにしない新定番|AiMYフレッシュセーバー
¥225,76075%【限定復刻】200年の歴史の味、金谷の「うなぎの蒲焼」をご堪能ください!
¥372,541372%【ラグジュアリービール LINK】その一杯が、かけがえのない瞬間をつなぐ
¥53,50053%【オールインクルーシブ会員募集】予約困難店「焼鳥 佐田十郎」が六本木にOPEN!
¥6,464,0002154%創業記念企画 投票1位のアイデアを商品化!ポーク&ビーフのうま味が奏でる美味しさ
¥350,100116%